Switch2の一番の欠点ってmicroSDがExpressしか使えないことだよな最終更新 2025/04/06 08:371.名無しさん必死だなlDo9j(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼速さを重視するためとは言えなあSwitch1じゃ2TBまでのmicroSDが使えてたのに、Switch2は256GBまでってマジ?2025/04/05 00:22:3538コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなlDo9j(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺のSwitch1、ソフトが600GB入ってる1TBカード入りなんだよねつまり俺はSwitch2が手に入ってもSwitch1を売れないんだよ2025/04/05 00:23:2323.名無しさん必死だなm4dP6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今出てるのが256GBってだけで最大容量は2TBで変わらんぞ2025/04/05 00:27:484.名無しさん必死だなgzAN2(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Switch発売時も500GBもまだ珍しくて2TBなんていつ使うんだよって言われてたな別にSwitch売らなくても良くね?2025/04/05 00:31:2615.名無しさん必死だなlDo9j(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4そういや、Switch1ソフトをSwitch2でプレイするとロード減ったりするのかなあまだ謎かなここは2025/04/05 00:33:036.名無しさん必死だなgzAN2(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういやで関係ない話降ってくるなよ、距離感気持ち悪ダイレクトで言ってたろ、見てないのかよ2025/04/05 00:36:4717.名無しさん必死だなlDo9j(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6ダイレクトは通しで全部見てからいろんなストリーマーのをちらほら見てるが、Switch2エディションのだとロード減るのは見たが、Switch1ソフトがどうなるかは見てないと思う2025/04/05 00:49:5618.名無しさん必死だなgzAN2(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>716:35そりゃお前の目が節穴ってことだな2025/04/05 00:55:4419.名無しさん必死だなw4Xh7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2売らなくてもいいじゃんソフト一つ買えば両方で遊べるんだし2025/04/05 01:03:1510.名無しさん必死だなm4dP6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Switch2買えたら取り敢えず今のSwitchは修理に出したいバッテリー膨らんでて流石にねー2025/04/05 01:09:2511.名無しさん必死だなgzAN2(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Switchでバッテリー膨らますようならリチウムイオン電池使ってる全部がら無理じゃね2025/04/05 01:14:36112.名無しさん必死だなm4dP6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11初期型で発売日当日に買ったSwitchだからなそらに基本的にドッグに刺したまま常に通電してる状態だから仕方ないんじゃね?と思ってるけど他の人はそうでもないのか?2025/04/05 01:19:34113.名無しさん必死だなgzAN2(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12過充電はそらそうなるよ本体側で制御しててもずっと通電させてたら環境によってはなる俺はなってない2025/04/05 01:24:4314.ナナシさん必死だなWlvoDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノートPCは満充電したらスルーするけどSwitchは違うのか?2025/04/05 02:38:3015.名無しさん必死だなgzAN2(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制御ってレスで書いてる通りしてるよただスマホのバッテリーが2年そこらで劣化始まるんだから8年使ったらそれはもうボロボロよ一般的なリチウムイオン電池の寿命的にも限界だろうし2025/04/05 02:44:0116.名無しさん必死だなnS5SIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発売日に買ったswitchでもバッテリー膨らんだりしてないわドックにずっと挿しっぱなしだけど2025/04/05 06:08:2317.名無しさん必死だなpKQFMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バッテリーの変形はしてないが有機ELばっか使ってたら初代が深放電しちゃったみたいで電源が付かんデータ引っ越しのためにも復活させないとダメだわ2025/04/05 07:46:2518.名無しさん必死だなUlJHaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Switch2アップグレードしないSwitch1DLソフトは引っ越しせず現行Switchでも遊ぶそのうち新型SDカードの容量が増えてくるから、その頃に買う2025/04/05 08:29:2419.名無しさん必死だな2vPFuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速なSSDと同様の速さとも言うし読み込みで待たされるのが低減するのは朗報Switch1ではUSBTypeC端子を搭載したり、Switch2では最新のマイクロSD規格を搭載するとか任天堂の新しもの好きが発揮してるなぁそれに容量に関しては徐々に大容量モデルが出てくるっしょ2025/04/05 09:22:1220.名無しさん必死だなk65VlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ任天堂のゲームをやるだけなら内部ストレージで十分だし当分はいらんでしょ容量がデカい方が偉いとか思ってそうなスクエニや海外メーカーのゲームがやりたい人は買うしかないだろうけども2025/04/05 09:22:3421.名無しさん必死だなUP0kXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たけーんだよ2025/04/05 12:02:3022.名無しさん必死だな9nK0oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあここは少し気になったな2025/04/05 13:15:3123.名無しさん必死だなlDo9j(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8これ、ソフトがSwitch2専用ソフトかSwitch1ソフトか説明してないけど、どっちなん・2025/04/05 13:25:16124.名無しさん必死だな2yyydコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現状の1TB200ドル(33000円)がどこまで下がるか…https://i.imgur.com/1dtwk2P.jpeg2025/04/05 13:55:1725.名無しさん必死だなgzAN2(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23バカじゃねぇのゲーム画面見てないなら頼むからもう死んでくれ2025/04/05 14:12:35126.名無しさん必死だなlDo9j(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25知らないゲームだから当然わからにあ2025/04/05 16:00:2327.名無しさん必死だなxL4xN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2何でスイッチ2が手に入ったら1を売る必要あるんだ?1の軽めのゲームは1の本体でやればいい。俺なんかスイッチのゲーム全くしなくなったのに毎日スイッチで怪談朗読を聞きながら寝てるからスイッチは手放さない。2025/04/05 20:51:50128.名無しさん必死だなlDo9j(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27デジャブかな。全く同じレスを見た気がするんだが……2025/04/05 21:20:32129.名無しさん必死だなxL4xN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28まあ全く同じようなコメントはしてるよ2025/04/05 22:09:52130.名無しさん必死だなlDo9j(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29デジャブじゃなかったか、安心した2025/04/05 23:52:5631.名無しさん必死だなbICE9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PSPのおかげでメモリースティックがたくさん売れてSONYが儲かったように今回もswitch2のおかげでmicroSD Expressがたくさん売れてコストが下がると思う2025/04/06 00:41:48232.名無しさん必死だなRIRnk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31両者の違いは汎用品かそうでないかだな2025/04/06 00:44:4933.名無しさん必死だなfniDOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼汎用microSDの進化スピードが亀だったので任天堂がイノベーション起こそうとした気概はある2025/04/06 00:58:2934.名無しさん必死だなRIRnk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼microSD Expressは凄く将来性があるし性能も高いが、PSPのメモリースティックはただの産廃だ2025/04/06 01:13:1535.名無しさん必死だなsovrHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼従来のSDカードではデータの転送速度が間に合わないから仕方がないゲーミングPCで言う所のHDDからSSDへの変更と同じ事2025/04/06 01:40:3036.名無しさん必死だなD3VoWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://store-jp.nintendo.com/item/hardware-accessory/VM_BEE_A_SD01A一般人はこれ買えば困ることはなさそう2025/04/06 02:10:3337.名無しさん必死だなIINU1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31メモステはMicroSDカードよりデカかったからアタッチメント作られてあんまり儲からなかっただろそれでvitaではコストかけて無理矢理小さくしてクソ高いメモカになって爆死したじゃないか2025/04/06 08:03:3538.名無しさん必死だなOWNxwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マリカオープンが23GB、更に本体システムでも使う領域もあるだろうから1年後くらいには厳しくなってはきそう2025/04/06 08:37:44
Switch1じゃ2TBまでのmicroSDが使えてたのに、Switch2は256GBまでってマジ?
つまり俺はSwitch2が手に入ってもSwitch1を売れないんだよ
別にSwitch売らなくても良くね?
そういや、Switch1ソフトをSwitch2でプレイするとロード減ったりするのかなあ
まだ謎かなここは
ダイレクトで言ってたろ、見てないのかよ
ダイレクトは通しで全部見てからいろんなストリーマーのをちらほら見てるが、
Switch2エディションのだとロード減るのは見たが、Switch1ソフトがどうなるかは見てないと思う
16:35
そりゃお前の目が節穴ってことだな
売らなくてもいいじゃんソフト一つ買えば両方で遊べるんだし
バッテリー膨らんでて流石にねー
初期型で発売日当日に買ったSwitchだからな
そらに基本的にドッグに刺したまま常に通電してる状態だから仕方ないんじゃね?と思ってるけど他の人はそうでもないのか?
過充電はそらそうなるよ
本体側で制御しててもずっと通電させてたら環境によってはなる
俺はなってない
Switchは違うのか?
ただスマホのバッテリーが2年そこらで劣化始まるんだから8年使ったらそれはもうボロボロよ
一般的なリチウムイオン電池の寿命的にも限界だろうし
ドックにずっと挿しっぱなしだけど
データ引っ越しのためにも復活させないとダメだわ
そのうち新型SDカードの容量が増えてくるから、その頃に買う
Switch1ではUSBTypeC端子を搭載したり、Switch2では最新のマイクロSD規格を搭載するとか任天堂の新しもの好きが発揮してるなぁ
それに容量に関しては徐々に大容量モデルが出てくるっしょ
容量がデカい方が偉いとか思ってそうなスクエニや海外メーカーのゲームがやりたい人は買うしかないだろうけども
これ、ソフトがSwitch2専用ソフトかSwitch1ソフトか説明してないけど、どっちなん・
https://i.imgur.com/1dtwk2P.jpeg
バカじゃねぇの
ゲーム画面見てないなら頼むからもう死んでくれ
知らないゲームだから当然わからにあ
何でスイッチ2が手に入ったら1を売る必要あるんだ?1の軽めのゲームは1の本体でやればいい。俺なんかスイッチのゲーム全くしなくなったのに毎日スイッチで怪談朗読を聞きながら寝てるからスイッチは手放さない。
デジャブかな。全く同じレスを見た気がするんだが……
まあ全く同じようなコメントはしてるよ
デジャブじゃなかったか、安心した
今回もswitch2のおかげでmicroSD Expressがたくさん売れてコストが下がると思う
両者の違いは汎用品かそうでないかだな
ゲーミングPCで言う所のHDDからSSDへの変更と同じ事
一般人はこれ買えば困ることはなさそう
メモステはMicroSDカードよりデカかったからアタッチメント作られてあんまり儲からなかっただろ
それでvitaではコストかけて無理矢理小さくしてクソ高いメモカになって爆死したじゃないか