俺は任天堂ファンでゲーム好きだから、Switch2激安だし絶対マリカセット買うけど……最終更新 2025/04/06 09:341.名無しさん必死だなXmQ0g(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷静に考えてみれば、親が子どもに5万のゲーム機買うかなあ?Switch1で膨大なゲーム数があるからなあ。10年遊べるからなあ2025/04/03 22:21:3913コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなXmQ0g(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーム好きからしたらSwitch2の性能、仕様ってとんでもない奇跡だし、もしかしたらキッズからしても欲しくて欲しくてたまらないだろうけど、ゲーム詳しくない親から見たらSwitch1でも全然画面キレイだもんね2025/04/03 22:22:453.名無しさん必死だなDNnuzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マリカおじは自分のスレ使い切ってこい2025/04/03 22:47:294.名無しさん必死だなgQNv6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今時は親もゲームやるからw2025/04/03 23:21:555.名無しさん必死だなhyLSeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親が子供を言い訳に買うまである2025/04/03 23:47:486.名無しさん必死だなRaddDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買うだろクソ高いiPhone買い与えてんだろ?2025/04/03 23:52:597.名無しさん必死だなNFa2AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本体よりソフトが2本10000円から1本10000円になったのがダメージでかそう2025/04/04 00:32:178.ナナシさん必死だなEzMIqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新カタチケ欲しいけどこれ以上日本優遇は出来ないよなぁ2025/04/04 02:05:039.名無しさん必死だなvD955コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Switchではほぼマリオカートとスプラとテトリスしか遊ばなかったけど2は買う任天堂以外のゲームならならばPSとかの方が綺麗で快適だったしな2025/04/06 04:13:2610.名無しさん必死だなs2GnuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おすそわけ通信が神機能だろSwitch2と対応ソフト持ってたらSwitchでもマリオカートワールド遊べるってことだぞ2025/04/06 04:34:48111.名無しさん必死だなRIRnk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10いや、それはできんだろマリオカートワールドはSwitch2でしか動かないはずだが2025/04/06 08:48:31112.名無しさん必死だなiNPwGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/gameshare/index.htmlそれが出来るんだよちゃんとSwitch2で動かしてるからな技術的にはローカルなクラウドでサーバーがSwitch2受け取る側のSwitch1はクライアントで表示画面を受け取るのみって事だろうな2025/04/06 09:28:51113.名無しさん必死だなRIRnk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12うお、マジだ凄い技術だな……2025/04/06 09:34:19
Switch1で膨大なゲーム数があるからなあ。10年遊べるからなあ
もしかしたらキッズからしても欲しくて欲しくてたまらないだろうけど、
ゲーム詳しくない親から見たらSwitch1でも全然画面キレイだもんね
クソ高いiPhone買い与えてんだろ?
これ以上日本優遇は出来ないよなぁ
任天堂以外のゲームならならばPSとかの方が綺麗で快適だったしな
Switch2と対応ソフト持ってたら
Switchでもマリオカートワールド遊べるってことだぞ
いや、それはできんだろ
マリオカートワールドはSwitch2でしか動かないはずだが
https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/gameshare/index.html
それが出来るんだよ
ちゃんとSwitch2で動かしてるからな
技術的にはローカルなクラウドでサーバーがSwitch2
受け取る側のSwitch1はクライアントで表示画面を受け取るのみ
って事だろうな
うお、マジだ
凄い技術だな……