【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part276最終更新 2025/04/26 16:471.名前が無い@ただの名無しのようだH58LvWic0!extend::vvvvv::!extend::vvvvv::↑1行目にこれ(!extend::vvvvv::)を挿入【ワッチョイ】今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールでお送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!■ドラゴンクエストIII HD-2D Remake 対応機種・発売日未定 (スレ立て時)ティザームービーhttps://youtu.be/oFkbeCsEDrk>>970※次スレは >>970 が立てること 流れが速い時は >>950 が立ててください■前スレ【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part274 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1680497239/ 【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part275 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1683694547/出典 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/16859607842023/06/05 19:26:24952コメント欄へ移動すべて|最新の50件903.名前が無い@ただの名無しのようだWOKqh(1/2)HD2D1&2に、Wiiのロトコレクション入れてくれないかなあそれでようやくHD2D3くらい売れるだろ2025/02/20 13:11:09904.名前が無い@ただの名無しのようだiSiGZ世間的に売れるかどうかって関係なくないか?スクエニの人でもないだろ大切なのは自分が買うか否かのみやろ2025/02/20 15:07:25905.名前が無い@ただの名無しのようだWOKqh(2/2)>>904買うのは確定だからわがままを言っている2025/02/20 17:04:10906.名前が無い@ただの名無しのようだrZrOS>>903それ明らかに世間的に売れる売れないの話やろ2025/02/21 12:40:21907.名前が無い@ただの名無しのようだW1jHw1と2なんてクリアしたら二度とやりたくないやつら多いと思う2025/02/21 13:45:41908.名前が無い@ただの名無しのようだ1PUEQそうやって逃げの人生送ってる奴かこんな人間が部下や上司だったらたまったもんじゃないなまあそんな事はクソどうでもいい当時は何度もやったがなドラクエだけじゃなくFFや女神転生もさすがに今出すならやり込み要素入れてくるやろ2025/02/22 05:21:18909.名前が無い@ただの名無しのようだ8Frcg(1/2)ドラクエ2のローレシア王子がにおうだちしたら強すぎるスレ違いスマソ2025/02/22 08:30:31910.名前が無い@ただの名無しのようだCvDgwドラクエ3も超ヌルゲーリメイクされてたし2もヌルゲーになるんだろうなロンダルキアも落とし穴はちゃんと表示されるだろうし2025/02/22 12:41:33911.名前が無い@ただの名無しのようだ8Frcg(2/2)>>910ファミコンのロンダルキアの落とし穴が落ちると塞がるのは意味不明だけどな2025/02/22 12:48:46912.名前が無い@ただの名無しのようだtx8rv今まで2のリメイクは全てヌルゲーだったやろ次回もそやで当たり前2025/02/22 18:49:34913.名前が無い@ただの名無しのようだ96Z1K(1/2)ハードモードで2周目やってるが、実はバラモスゾンビにどうしても勝てず、あいつだけイージーで倒したんだよな勝てる気がしないよ2025/03/01 08:37:37914.名前が無い@ただの名無しのようだgYPxn>>913>>8112025/03/01 10:50:32915.名前が無い@ただの名無しのようだ96Z1K(2/2)>>914ありがとう普通の戦い方じゃ厳しそうね2025/03/01 11:54:00916.名前が無い@ただの名無しのようだorGrK(1/2)つーかイバラでカンダタ初戦倒したとこだけど、普通に面白いなやっぱ盗賊・魔物・魔法の初期パーティは最強だね回復は勇者と魔物使いが出来るし、魔法使いはレベル上がるとMP回復するからほぼ呪文打ち放題、そして他3人はムチもブーメランも使えるしな。こりゃ戦士だの武闘家だの入れる必要性ねえ2025/03/02 08:47:13917.名前が無い@ただの名無しのようだorGrK(2/2)あ、ちなみに2周目だけど2025/03/02 08:47:42918.名前が無い@ただの名無しのようだJ1MZe(1/2)最終的には全員はやぶさ装備の盗賊で良いやまびこも使う必要無し魔物呼びは多職でやっても強さ変わらん2025/03/02 11:06:21919.名前が無い@ただの名無しのようだJ1MZe(2/2)そうてんのトーガもはがねの巨像から頑張れば全員分ゲット出来る2025/03/02 11:13:21920.名前が無い@ただの名無しのようだYxIAu(1/2)https://i.imgur.com/HjCpkt5.jpegほれ2025/03/03 13:46:31921.名前が無い@ただの名無しのようだYxIAu(2/2)もう疲れたわ2025/03/03 13:48:02922.名前が無い@ただの名無しのようだK43Ns>>920素晴らしいよ!そのゲーム愛、見習いたいね2025/03/03 17:12:18923.名前が無い@ただの名無しのようだXV3cmいままでの3は賢者に転職以外はしたことなかったけど今回は転職ありきの設定だもなならなんで賢者以外の上級職置かなかったかな少なくともゾーマ後は解放してよかったわ2025/03/04 12:46:38924.名前が無い@ただの名無しのようだZuEZO(1/2)>>923多分君の今までが少数派3はもともと全ての呪文を覚えた前衛職を作るのが醍醐味賢者にしか転職しない人はあんま居ない2025/03/04 13:08:31925.名前が無い@ただの名無しのようだZuEZO(2/2)つまり>>923君はライトユーザー2025/03/04 13:13:03926.名前が無い@ただの名無しのようだDMiX3(1/2)>>924そういう事するのは大ファンの人じゃないかなスーファミのドラクエ3とか、下手したら賢者一人でクリアしたりするんじゃね賢者の石あるからいけるだろクリア後要素は無理だけど、クリア後要素一切やらない人もいるだろ2025/03/04 17:01:45927.名前が無い@ただの名無しのようだDMiX3(2/2)賢者一人じゃなかった、パーティのうち賢者が一人だけ2025/03/04 17:02:09928.名前が無い@ただの名無しのようだNsph1(1/3)>>926やり込み要素をやるやらないは確かに人それぞれやなしかし残念ながら転職システムのあるゲームで賢者しかやらない人は少数派2025/03/04 21:25:13929.名前が無い@ただの名無しのようだRD7vgファミコンのやったことあるのか?はぐれメタルなんてかなりレアだしレベルなんて全然上がらないから転職してレベル1からやろうなんて思えなかったぞそもそもゾーマ倒して終わりだし2025/03/04 21:32:35930.名前が無い@ただの名無しのようだNsph1(2/3)>>929それは一般的な話ではなくお前個人の話やろ一般的には転職システムは広く受け入れられ3の人気の一つの要素やで2025/03/04 21:35:43931.名前が無い@ただの名無しのようだNsph1(3/3)今のRPGはラスボス倒すというストーリークリア以外にやり込み要素がほぼ入っている3はそのハシリみたいなものやで2025/03/04 21:40:29932.名前が無い@ただの名無しのようだy1nStウォークはドラゴンボールとコラボか いいなぁ2025/03/07 11:53:24933.名前が無い@ただの名無しのようだET8I8ゲームカタログWikiのドラクエ3リメイクのレビューがいつまでもつかない2025/03/07 21:30:56934.名前が無い@ただの名無しのようだtVoQNやっぱI・Ⅱ出してからⅢの方が良かったなぁ〜Ⅲは皆んな買うし2025/04/14 13:26:56935.名前が無い@ただの名無しのようだE43Ej>>934I・IIを買う人が多いかどうかかな2025/04/14 17:11:09936.名前が無い@ただの名無しのようだX1FChSwitch2エディションと同時にゲームバランス整えてほしいわ2025/04/15 15:12:23937.名前が無い@ただの名無しのようだJdtJA(1/2)3に関して言えば、ネトゲじゃないんだから突出した職業くらい無いとつまらんつまりこのままで良い頭悪い奴には分からんのやろなあ2025/04/15 21:37:40938.名前が無い@ただの名無しのようだJdtJA(2/2)全職同じ強さで何が面白いんだか2025/04/15 21:38:38939.名前が無い@ただの名無しのようだ9VFDk>>938モンハンに特に強い武器や弱い武器がなかったらつまんないもんなスーファミの頃から、戦士を愛用する人とかいたし2025/04/15 21:55:49940.名前が無い@ただの名無しのようだCoj9i2はサマルトリアの妹が仲間になるという噂があるね4人パーティになるんだろうか2025/04/17 03:46:16941.名前が無い@ただの名無しのようだeRTCj(1/2)Iにルイーダの酒場があるって説もあるくらいだし2025/04/17 08:12:04942.名前が無い@ただの名無しのようだeRTCj(2/2)説じゃなかった、予想2025/04/17 08:12:20943.名前が無い@ただの名無しのようだtjfD7(1/2)ルイーダがどうやってアレフガルドに来るんだ?大穴は閉じてしまう設定だというのに2025/04/18 14:20:30944.名前が無い@ただの名無しのようだiSNDN傭兵が街にふらふらしていて選んで雇うとかかもしれないドラクエ4のトルネコの章みたいに2025/04/18 19:01:37945.名前が無い@ただの名無しのようだtjfD7(2/2)1はせいぜいローラ姫だけじゃね?話のボリューム的に2025/04/18 20:29:16946.名前が無い@ただの名無しのようだl8THH>>945ローラ姫が戦ったら、助けに行こうって気がなくなりそうな2025/04/19 08:19:42947.名前が無い@ただの名無しのようだYkhXSだからせいぜいって言ってんだろアホなん2025/04/19 18:26:29948.名前が無い@ただの名無しのようだwMowf>>947そんなキミにお勧めなチャンネルは、けいじチャンネルだ!けいじサンはドラクエの攻略もしてくださっている。面白いギャグ満載の動画だけいじチャンネルみろよな な!2025/04/25 13:35:29949.名前が無い@ただの名無しのようだmua4j1は膨らませようにも話のボリュームがな追加エピがあるとすれば3からの繋がりを丁寧に描くくらいかねえ竜王が何故ああなったとかハーゴン関連とかマイラの武器屋とか2025/04/25 13:43:32950.名前が無い@ただの名無しのようだGels2予言するけど、竜王倒したあと若きハーゴンに襲われて、倒したら竜王が我に帰って和解するだろ2025/04/25 21:59:45951.名前が無い@ただの名無しのようだyXQIwそういうのも面白いね2025/04/26 12:46:54952.名前が無い@ただの名無しのようだypsXWIIに竜王の子孫がいるしな2025/04/26 16:47:23
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+758822.72025/04/27 05:51:31
【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」ニュース速報+291422.52025/04/27 03:49:02
!extend::vvvvv::
↑1行目にこれ(!extend::vvvvv::)を挿入【ワッチョイ】
今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールで
お送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!
■ドラゴンクエストIII HD-2D Remake 対応機種・発売日未定 (スレ立て時)
ティザームービー
https://youtu.be/oFkbeCsEDrk
>>970
※次スレは >>970 が立てること
流れが速い時は >>950 が立ててください
■前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part274
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1680497239/
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part275
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1683694547/
それでようやくHD2D3くらい売れるだろ
スクエニの人でもないだろ
大切なのは自分が買うか否かのみやろ
買うのは確定だからわがままを言っている
それ明らかに世間的に売れる売れないの話やろ
こんな人間が部下や上司だったらたまったもんじゃないな
まあそんな事はクソどうでもいい
当時は何度もやったがな
ドラクエだけじゃなくFFや女神転生も
さすがに今出すならやり込み要素入れてくるやろ
スレ違いスマソ
2もヌルゲーになるんだろうな
ロンダルキアも落とし穴はちゃんと表示されるだろうし
ファミコンのロンダルキアの落とし穴が落ちると塞がるのは意味不明だけどな
次回もそやで
当たり前
勝てる気がしないよ
>>811
ありがとう
普通の戦い方じゃ厳しそうね
やっぱ盗賊・魔物・魔法の初期パーティは最強だね
回復は勇者と魔物使いが出来るし、魔法使いはレベル上がるとMP回復するからほぼ呪文打ち放題、
そして他3人はムチもブーメランも使えるしな。こりゃ戦士だの武闘家だの入れる必要性ねえ
やまびこも使う必要無し
魔物呼びは多職でやっても強さ変わらん
ほれ
素晴らしいよ!そのゲーム愛、見習いたいね
ならなんで賢者以外の上級職置かなかったかな
少なくともゾーマ後は解放してよかったわ
多分君の今までが少数派
3はもともと全ての呪文を覚えた前衛職を作るのが醍醐味
賢者にしか転職しない人はあんま居ない
そういう事するのは大ファンの人じゃないかな
スーファミのドラクエ3とか、下手したら賢者一人でクリアしたりするんじゃね
賢者の石あるからいけるだろ
クリア後要素は無理だけど、クリア後要素一切やらない人もいるだろ
やり込み要素をやるやらないは確かに人それぞれやな
しかし残念ながら転職システムのあるゲームで賢者しかやらない人は少数派
はぐれメタルなんてかなりレアだしレベルなんて全然上がらないから転職してレベル1からやろうなんて思えなかったぞ
そもそもゾーマ倒して終わりだし
それは一般的な話ではなくお前個人の話やろ
一般的には転職システムは広く受け入れられ3の人気の一つの要素やで
3はそのハシリみたいなものやで
Ⅲは皆んな買うし
I・IIを買う人が多いかどうかかな
つまりこのままで良い
頭悪い奴には分からんのやろなあ
モンハンに特に強い武器や弱い武器がなかったらつまんないもんな
スーファミの頃から、戦士を愛用する人とかいたし
4人パーティになるんだろうか
大穴は閉じてしまう設定だというのに
ドラクエ4のトルネコの章みたいに
話のボリューム的に
ローラ姫が戦ったら、助けに行こうって気がなくなりそうな
アホなん
そんなキミにお勧めなチャンネルは、けいじチャンネルだ!
けいじサンはドラクエの攻略もしてくださっている。
面白いギャグ満載の動画だ
けいじチャンネルみろよな な!
追加エピがあるとすれば3からの繋がりを丁寧に描くくらいかねえ
竜王が何故ああなったとかハーゴン関連とかマイラの武器屋とか