F1予選逆ポール選手権 part0010最終更新 2025/03/22 17:071.音速の名無しさん4fKexe6b0<ルール>予選20位・・・25ポイント予選19位・・・18ポイント予選18位・・・15ポイント予選17位・・・12ポイント予選16位・・・10ポイント予選15位・・・8ポイント予選14位・・・6ポイント予選13位・・・4ポイント予選12位・・・2ポイント予選11位・・・1ポイント<過去のスレ>F1予選逆ポール選手権 part0001http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1189068597/F1予選逆ポール選手権 part0002http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1204703314/F1予選逆ポール選手権 part0003http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1220704496/F1予選逆ポール選手権 part0004http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1237641034/F1予選逆ポール選手権 part0005http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1276442173/F1予選逆ポール選手権 part0006http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1314271839/F1予選逆ポール選手権 part0007http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1411383204/F1予選逆ポール選手権 part0008https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1522253567/F1予選逆ポール選手権 part0009 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624251802/出典 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/16498336962022/04/13 16:08:16206コメント欄へ移動すべて|最新の50件157.音速の名無しさん9JfgK(4/4)アゼルバイジャングランプリオコン今期初優勝、ガスリーも8位に入り、アルピーヌはウィリアムズに迫る。しかし、ガスリーはのちにタイムが取り消された。周、ボッタスが2,3位でキックザウバーは首位を独走。4位にノリスが入り、初ポイント。マクラーレンに大きなポイントをもたらした。5位はリカルド、9位に角田が入り、RBは確実にポイントゲット。6位にストロールが入った。7位にヒュルケンベルグが入り、移籍したベアマンも10位に入り、ハースにポイントをもたらした。2024/09/19 00:11:50158.音速の名無しさん0ZDXB(1/4)FORMULA 1 SINGAPORE AIRLINES SINGAPORE GRAND PRIX 2024pos pts driver 1 25 Zhou 2 18 Bottas 3 15 Gasly 4 12 Stroll 5 10 Ricciardo 6 8 Ocon 7 6 Magnussen 8 4 Perez 9 2 Colapinto10 1 Albon2024/09/23 00:13:53159.音速の名無しさん0ZDXB(2/4) 2024 Driver Standingspos pts driver 1 362 Zhou 2 241 Sargeant 3 193 Bottas 4 184 Gasly 5 169 Ocon 6 150 Magnussen 7 120 Ricciardo 8 90 Albon 9 87 Stroll10 84 Tsunoda11 73 Hulkenberg12 58 Perez13 48 Alonso14 19 Hamilton15 17 Colapinto16 12 Russel17 12 Norris18 3 Sainz19 2 Leclerc20 2 Bearman21 0 Piastri22 0 Verstappen2024/09/23 00:14:16160.音速の名無しさん0ZDXB(3/4) 2024 Constructor Standingspos pts 1 555 Kick Sauber 2 353 Alpine 3 348 Williams 4 224 Haas F1 Team 5 204 RB 6 135 Aston Martin 7 58 Red Bull Racing 8 31 Mercedes 9 12 McLaren10 6 Ferrari2024/09/23 00:14:37161.音速の名無しさん0ZDXB(4/4)シンガポールグランプリ周10勝、ボッタスも2位に入った。サージェントステップアップ前提で周はマジック2.キックザウバーはマジック4.3位はガスリー。6位にオコンが入り、アルピーヌがついにコンストラクター2位へ。4位はストロールが入り、アストンマーチンにポイントをもたらした。5位はリカルドが入った。角田はノーポイントだった。RBはハースに追いつけるか?7位はハースのマグヌッセンが入った。8位はペレスが入り、レッドブルに貴重なポイントをもたらした。9位はコラピント、10位はアルボンが入り、ウィリアムズはダブルポイントを獲得した。2024/09/23 00:15:03162.音速の名無しさんK5Msk(1/8)FORMULA 1 PIRELLI UNITED STATES GRAND PRIX 2024 SPRINTpos pts driver 1 8 Zhou 2 7 Bottas 3 6 Albon 4 5 Ocon 5 4 Piastri 6 3 Lawson 7 2 Alonso 8 1 Stroll2024/10/21 00:44:58163.音速の名無しさんK5Msk(2/8) 2024 Driver Standingspos pts driver 1 370 Zhou 2 241 Sargeant 3 200 Bottas 4 184 Gasly 5 174 Ocon 6 150 Magnussen 7 120 Ricciardo 8 96 Albon 9 88 Stroll10 84 Tsunoda11 73 Hulkenberg12 58 Perez13 50 Alonso14 19 Hamilton15 17 Colapinto16 12 Russel17 12 Norris18 4 Piastri19 3 Sainz20 3 Lawson21 2 Leclerc22 2 Bearman23 0 Verstappen2024/10/21 00:45:19164.音速の名無しさんK5Msk(3/8) 2024 Constructor Standingspos pts 1 570 Kick Sauber 2 358 Alpine 3 354 Williams 4 224 Haas F1 Team 5 207 RB 6 138 Aston Martin 7 58 Red Bull Racing 8 31 Mercedes 9 16 McLaren10 6 Ferrari2024/10/21 00:45:37165.音速の名無しさんK5Msk(4/8)アメリカグランプリスプリント周、スプリント3連勝、ボッタスも2位になり、キックザウバーは1,2を取る。3位はウィリアムズのアルボン4位はアルピーヌのオコンが入る。5位はマクラーレンのピアストリが初ポイント6位はRBのローソンがリカルドとの交代後すぐにポイントゲット7位はアロンソ、8位はストロールでダブルポイントを獲得した。2024/10/21 00:45:55166.音速の名無しさんK5Msk(5/8)FORMULA 1 PIRELLI UNITED STATES GRAND PRIX 2024pos pts driver 1 25 Zhou 2 18 Hamilton 3 15 Bottas 4 12 Colapinto 5 10 Albon 6 8 Lawson 7 6 Stroll 8 4 Ocon 9 2 Hulkenberg10 1 Tsunoda2024/10/21 00:46:14167.音速の名無しさんK5Msk(6/8) 2024 Driver Standingspos pts driver 1 395 Zhou 2 241 Sargeant 3 215 Bottas 4 184 Gasly 5 178 Ocon 6 150 Magnussen 7 120 Ricciardo 8 106 Albon 9 94 Stroll10 85 Tsunoda11 75 Hulkenberg12 58 Perez13 50 Alonso14 37 Hamilton15 29 Colapinto16 12 Russel17 12 Norris18 11 Lawson19 4 Piastri20 3 Sainz21 2 Leclerc22 2 Bearman23 0 Verstappen2024/10/21 00:46:31168.音速の名無しさんK5Msk(7/8) 2024 Constructor Standingspos pts 1 610 Kick Sauber 2 376 Alpine 3 362 Williams 4 226 Haas F1 Team 5 216 RB 6 144 Aston Martin 7 58 Red Bull Racing 8 49 Mercedes 9 16 McLaren10 6 Ferrari2024/10/21 00:46:59169.音速の名無しさんK5Msk(8/8)アメリカグランプリ周は今期11勝目を挙げ、スプリント3勝を含めワールドチャンピオン決定。ボッタスも3位に入り、キックザウバーは次回以降11ポイント以上獲得すればコンストラクターチャンピオンを獲得する。ハミルトンは2位に入り、順位に変化はないが、メルセデスとともに上に迫りつつある。4位はコラピント、5位にアルボンが入り、ウィリアムズはコンストラクター2位に浮上した。6位にローソン、10位に角田が入り、RBはダブルポイント獲得。7位はアストンマーチンのストロールが入った。8位はオコンが入り、アルピーヌに得点をもたらしたが、コンストラクターは3位に落ちた。9位はハースのマグヌッセンが入った。2024/10/21 00:47:20170.音速の名無しさんwKJdW(1/4)FORMULA 1 GRAN PREMIO DE LA CIUDAD DE MÉXICO 2024pos pts driver 1 25 Zhou 2 18 Ocon 3 15 Perez 4 12 Piastri 5 10 Colapinto 6 8 Bottas 7 6 Stroll 8 4 Alonso 9 2 Lawson10 1 Tsunoda2024/10/29 15:53:21171.音速の名無しさんwKJdW(2/4) 2024 Driver Standingspos pts driver 1 420 Zhou 2 241 Sargeant 3 223 Bottas 4 196 Ocon 5 184 Gasly 6 150 Magnussen 7 120 Ricciardo 8 106 Albon 9 100 Stroll10 86 Tsunoda11 75 Hulkenberg12 73 Perez13 54 Alonso14 39 Colapinto15 37 Hamilton16 16 Piastri17 13 Lawson18 12 Russel19 12 Norris20 3 Sainz21 2 Leclerc22 2 Bearman23 0 Verstappen2024/10/29 15:53:40172.音速の名無しさんwKJdW(3/4) 2024 Constructor Standingspos pts 1 643 Kick Sauber 2 386 Williams 3 380 Alpine 4 226 Haas F1 Team 5 219 RB 6 154 Aston Martin 7 73 Red Bull Racing 8 49 Mercedes 9 28 McLaren10 6 Ferrari2024/10/29 15:53:58173.音速の名無しさんwKJdW(4/4)メキシコグランプリ周今期12勝目を上げ、ボッタスは6位に入るも、見事キックザウバーはコンストラクタータイトル獲得。オコンが2位に入り、終盤にきてアルピーヌは2位を目指す。3位に母国ペレスが入った。レッドブルはフェルスタッペンがいまだ0ポイントの中、ペレス一人でポイントを稼ぐ。4位にはマクラーレンピアストリガ高得点を獲得。5位はウィリアムズのコラピントが入り、ウィリアムズはコンストラクター2位をキープ7位はストロール、8位にはアロンソが入り、アストンマーチンはダブルポイント9位にローソン10位は技を決めた角田が入り、RBはなんとか不調のハースを追いかける。2024/10/29 15:54:19174.音速の名無しさんlvEUIほす乙2024/10/31 05:47:22175.音速の名無しさん00IEo(1/8)FORMULA 1 LENOVO GRANDE PRÊMIO DE SÃO PAULO 2024 SPRINTpos pts driver 1 8 Zhou 2 7 Stroll 3 6 Tsunoda 4 5 Ocon 5 4 Alonso 6 3 Bottas 7 2 Colapinto 8 1 Perez2024/11/23 01:41:48176.音速の名無しさん00IEo(2/8)2024 Driver Standingspos pts driver 1 428 Zhou 2 241 Sargeant 3 226 Bottas 4 201 Ocon 5 184 Gasly 6 150 Magnussen 7 120 Ricciardo 8 107 Stroll 9 106 Albon10 92 Tsunoda11 75 Hulkenberg12 74 Perez13 58 Alonso14 41 Colapinto15 37 Hamilton16 16 Piastri17 13 Lawson18 12 Russel19 12 Norris20 3 Sainz21 2 Leclerc22 2 Bearman23 0 Verstappen2024/11/23 01:42:11177.音速の名無しさん00IEo(3/8) 2024 Constructor Standingspos pts 1 654 Kick Sauber 2 388 Williams 3 385 Alpine 4 226 Haas F1 Team 5 225 RB 6 165 Aston Martin 7 74 Red Bull Racing 8 49 Mercedes 9 28 McLaren10 6 Ferrari2024/11/23 01:42:31178.音速の名無しさん00IEo(4/8)ブラジルスプリント周スプリントで今期4勝目、ボッタスも6位に入り、キックザウバーはポイントを稼ぐ。ストロールが2位に入り、アロンソも5位でアストンマーチンは大きくポイントを稼ぐ。角田が3位に入り、低迷から脱出なるか。無得点のハースを追い詰める。オコンが4位に入り、アルピーヌはコンストラクタ2位へ迫る。コラピントが6位に入り、ウィリアムズはコンストラクタ2位を何とか死守。ペレスが8位に入り、レッドブルにポイントをもたらした。2024/11/23 01:42:51179.音速の名無しさん00IEo(5/8)FORMULA 1 LENOVO GRANDE PRÊMIO DE SÃO PAULO 2024pos pts driver 1 25 Zhou 2 18 Hulkenberg 3 15 Colapinto 4 12 Bearman 5 10 Hamilton 6 8 Gasly 7 6 Sainz 8 4 Perez 9 2 Verstappen10 1 Bottas2024/11/23 01:43:09180.音速の名無しさん00IEo(6/8)2024 Driver Standingspos pts driver 1 453 Zhou 2 241 Sargeant 3 227 Bottas 4 201 Ocon 5 192 Gasly 6 150 Magnussen 7 120 Ricciardo 8 107 Stroll 9 106 Albon11 93 Hulkenberg10 92 Tsunoda12 78 Perez13 58 Alonso14 56 Colapinto15 47 Hamilton16 16 Piastri22 14 Bearman17 13 Lawson18 12 Russel19 12 Norris20 9 Sainz21 2 Leclerc23 2 Verstappen2024/11/23 01:43:29181.音速の名無しさん00IEo(7/8) 2024 Constructor Standingspos pts 1 680 Kick Sauber 2 403 Williams 3 393 Alpine 4 256 Haas F1 Team 5 225 RB 6 165 Aston Martin 7 80 Red Bull Racing 8 59 Mercedes 9 28 McLaren10 12 Ferrari2024/11/23 01:43:49182.音速の名無しさん00IEo(8/8)ブラジルグランプリ雨の予選で大波乱。そんな中、周は盤石の13勝目。ボッタスも10位に入った。2位はヒュルケンベルグが、4位にはベアマンが入り、ハースはRBを引き離しにかかる。3位は大技を決めたコラピントが入り、エースの座を狙う。5位にはハミルトンに入り、メルセデスに貴重なポイントをもたらした。6位にはガスリーが入り、アルピーヌにポイントをもたらした。7位にサインツが入り、フェラーリにポイントをもたらした。8位にペレス、9位には今季初ポイントのフェルスタッペンが入り、レッドブルはダブルポイント2024/11/23 01:44:23183.音速の名無しさんQLaEm(1/8)FORMULA 1 HEINEKEN SILVER LAS VEGAS GRAND PRIX 2024pos pts driver 1 25 Stroll 2 18 Bottas 3 15 Albon 4 12 Alonso 5 10 Perez 6 8 Lawson 7 6 Colapinto 8 4 Zhou 9 2 Magnussen10 1 Ocon2024/12/01 01:42:18184.音速の名無しさんQLaEm(2/8)2024 Driver Standingspos pts driver 1 457 Zhou 2 245 Bottas 3 241 Sargeant 4 202 Ocon 5 192 Gasly 6 152 Magnussen 7 132 Stroll 8 121 Albon 9 120 Ricciardo10 93 Hulkenberg11 92 Tsunoda12 88 Perez13 70 Alonso14 62 Colapinto15 47 Hamilton16 21 Lawson17 16 Piastri18 14 Bearman19 12 Russel20 12 Norris21 9 Sainz22 2 Leclerc23 2 Verstappen2024/12/01 01:42:39185.音速の名無しさんQLaEm(3/8) 2024 Constructor Standingspos pts 1 702 Kick Sauber 2 424 Williams 3 394 Alpine 4 258 Haas F1 Team 5 233 RB 6 202 Aston Martin 7 90 Red Bull Racing 8 59 Mercedes 9 28 McLaren10 12 Ferrari2024/12/01 01:42:59186.音速の名無しさんQLaEm(4/8)ラスベガスグランプリストロール今期初勝利。アロンソも4位に入る健闘で、アストンマーチンは大量得点を得た。ボッタス2位、周は8位となり、キックザウバーはタイトル後も盤石だった。アルボンは3位、コラピントは大技を決めるも7位に入り、ウィリアムズも安定してポイントを獲得した。ペレスは5位に入り、レッドブルに大量得点をもたらした。6位にはローソンが入り、RBはまだコンストラクター4位を追っている。9位にマグヌッセンが入り、ハースに貴重なポイントをもたらした。10位はオコンが入った。アルピーヌはコンストラクター2位に追いつけるか?2024/12/01 01:43:19187.音速の名無しさんQLaEm(5/8)FORMULA 1 QATAR AIRWAYS QATAR GRAND PRIX 2024 SPRINTpos pts driver 1 8 Colapinto 2 7 Zhou 3 6 Ocon 4 5 Tsunoda 5 4 Perez 6 3 Magnussen 7 2 Stroll 8 1 Bottas2024/12/01 02:01:22188.音速の名無しさんQLaEm(6/8)2024 Driver Standingspos pts driver 1 464 Zhou 2 246 Bottas 3 241 Sargeant 4 208 Ocon 5 192 Gasly 6 155 Magnussen 7 134 Stroll 8 121 Albon 9 120 Ricciardo10 97 Tsunoda11 93 Hulkenberg12 92 Perez13 70 Alonso14 70 Colapinto15 47 Hamilton16 21 Lawson17 16 Piastri18 14 Bearman19 12 Russel20 12 Norris21 9 Sainz22 2 Leclerc23 2 Verstappen2024/12/01 02:01:39189.音速の名無しさんQLaEm(7/8) 2024 Constructor Standingspos pts 1 710 Kick Sauber 2 432 Williams 3 400 Alpine 4 261 Haas F1 Team 5 238 RB 6 204 Aston Martin 7 94 Red Bull Racing 8 59 Mercedes 9 28 McLaren10 12 Ferrari2024/12/01 02:01:55190.音速の名無しさんQLaEm(8/8)カタールスプリントコラピント、スプリントだが初優勝!ウィリアムズはコンストラクター2位を守る。2位は周、ボッタスも8位を取り、キックザウバーは安定してポイントを稼ぐ。3位はオコンが入り、まだアルピーヌはコンストラクター2位を追う。4位は復調の兆しのある角田が入る。個人成績で、ヒュルケンベルグを上回り、RBとしてもまだコンストラクター4位の座を狙う。5位はペレスが着実に入り、レッドブルにポイントをもたらしている。6位はマグヌッセンが入り、ハースにポイントをもたらしている。7位はストロールが入り、アストンマーチンもまだコンストラクターで5位を目指している。2024/12/01 02:02:31191.音速の名無しさんfj3Ug(1/4)FORMULA 1 ETIHAD AIRWAYS ABU DHABI GRAND PRIX 2024pos pts driver 1 25 Doohan 2 18 Colapinto 3 15 Hamilton 4 12 Zhou 5 10 Albon 6 8 Magnussen 7 6 Leclerc 8 4 Stroll 9 2 Lawson10 1 Tsunoda2024/12/08 01:44:25192.音速の名無しさんfj3Ug(2/4)2024 Driver Standingspos pts driver 1 478 Zhou 2 250 Bottas 3 241 Sargeant 4 233 Ocon 5 193 Gasly 6 163 Magnussen 7 146 Stroll 8 141 Albon 9 120 Ricciardo10 108 Hulkenberg11 106 Colapinto12 104 Tsunoda13 92 Perez14 70 Alonso15 62 Hamilton16 35 Lawson17 25 Doohan18 16 Piastri19 14 Bearman20 12 Russel21 12 Norris22 9 Sainz23 8 Leclerc24 2 Verstappen2024/12/08 01:45:02193.音速の名無しさんfj3Ug(3/4) 2024 Constructor Standingspos pts 1 728 Kick Sauber 2 488 Williams 3 451 Alpine 4 284 Haas F1 Team 5 259 RB 6 216 Aston Martin 7 94 Red Bull Racing 8 74 Mercedes 9 28 McLaren10 18 Ferrari2024/12/08 01:45:24194.音速の名無しさんfj3Ug(4/4)最終戦アブダビグランプリ新人ドゥーハンデビュー初勝利。最終戦アルピーヌに大量得点をもたらしたが、コンストラクタは3位のままだった。2位はコラピント5位にアルボンが入り、ウィリアムズはコンストラクタ2位を守った。3位にはパイロンを吸い込んだハミルトンが入り、メルセデスに大量ポイントをもたらしたが、レッドブルには届かなかった。4位にチャンピオンの周が入り、キックザウバーはポイントを加算してダブルチャンピオンのシーズンを終えた。6位にはマグヌッセンが入り、ハースはコンストラクター4位を守った。7位はルクレールが入り、最終戦なんとかフェラーリにポイントをもたらした。8位はストロールが入り、アストンマーチンは6位が確定した。9位はローソン、10位に角田が入り、RBはダブルポイントを獲得し、5位になった。2024/12/08 01:45:45195.音速の名無しさんtf1xl(1/4)FORMULA 1 LOUIS VUITTON AUSTRALIAN GRAND PRIX 2025pos pts driver 1 25 Bearman 2 18 Ocon 3 15 Lawson 4 12 Hulkenberg 5 10 Antonelli 6 8 Bortoleto 7 6 Doohan 8 4 Stroll 9 2 Alonso10 1 Hadjar2025/03/19 17:34:40196.音速の名無しさんtf1xl(2/4)2025 Driver Standingspos pts driver 1 25 Bearman 2 18 Ocon 3 15 Lawson 4 12 Hulkenberg 5 10 Antonelli 6 8 Bortoleto 7 6 Doohan 8 4 Stroll 9 2 Alonso10 1 Hadjar11 0 Tsunoda12 0 Gasly13 0 Saintz14 0 Albon15 0 Piastri16 0 Norris17 0 Russell18 0 Hamilton19 0 Leclerc20 0 Verstappen2025/03/19 17:35:57197.音速の名無しさんtf1xl(3/4)2025 Constructor Standingspos pts 1 43 Haas F1 Team 2 20 Kick Sauber 3 15 Red Bull Racing 4 10 Mercedes 5 6 Alpine 6 6 Aston Martin 7 1 RB 8 0 Williams 9 0 McLaren10 0 Ferrari2025/03/19 17:36:18198.音速の名無しさんtf1xl(4/4)オーストラリアGP期待のルーキーが集まった開幕戦。ルーキーが大いに活躍した。優勝はなんとフリープラクティス1で大技を決めたベアマン。そして、きっちりタイムを出したオコンのハースが幸先よく1,2フィニッシュ。3位は低迷していたレッドブルの救世主ローソンが大胆な走りでタイムを消して獲得した。4位はキックザウバーのベテランヒュルケンベルグが手堅く入り、6位に入ったルーキーのボルトレートに先輩の力を見せつけた。5位はこちらも低迷していたメルセデスのルーキーアントネリが獲得した。7位はアルピーヌのルーキードゥーハンが入った。8位9位はアストンマーチンのストロールとアロンソが入った。10位はRBのハジャーが貴重な1ポイントを獲得した。2025/03/19 17:36:41199.音速の名無しさん6aRLA(1/4)FORMULA 1 HEINEKEN CHINESE GRAND PRIX 2025 SPRINTpos pts driver 1 8 Lawson 2 7 Hulkenberg 3 6 Ocon 4 5 Gasly 5 4 Doohan 6 3 Hadjar 7 2 Bortoleto 8 1 Saintz2025/03/21 22:46:33200.音速の名無しさん6aRLA(2/4)2025 Driver Standingspos pts driver 1 25 Bearman 2 24 Ocon 3 23 Lawson 4 19 Hulkenberg 5 10 Antonelli 6 10 Bortoleto 7 10 Doohan 8 5 Gasly 9 4 Stroll10 4 Hadjar11 2 Alonso12 1 Saintz13 0 Tsunoda14 0 Albon15 0 Piastri16 0 Norris17 0 Russell18 0 Hamilton19 0 Leclerc20 0 Verstappen2025/03/21 22:46:53201.音速の名無しさん6aRLA(3/4)2025 Constructor Standingspos pts 1 49 Haas F1 Team 2 29 Kick Sauber 3 23 Red Bull Racing 4 15 Alpine 5 10 Mercedes 6 6 Aston Martin 7 4 RB 8 1 Williams 9 0 McLaren10 0 Ferrari2025/03/21 22:47:11202.音速の名無しさん6aRLA(4/4)中国グランプリスプリントローソン、スプリントで強さを見せ初優勝。レッドブルのマシンの性能を引き出した。2位はヒュルケンベルグ、新人ボルトレートも7位に入り、キックザウバーはダブルポイント。3位にはオコンが入るが、前回優勝のベアマンはノーポイント。しかし、ハースはコンストラクタ首位をキープ。4位ガスリー、5位ドゥーハンとアルピーヌもダブル入賞。6位はハジャーでRBはポイントを稼ぐ。8位にはサインツが入り、ウィリアムズは貴重な1ポイントを獲得した。2025/03/21 22:48:25203.音速の名無しさんaHV9r(1/4)FORMULA 1 HEINEKEN CHINESE GRAND PRIX 2025pos pts driver 1 25 Lawson 2 18 Bortoleto 3 15 Doohan 4 12 Bearman 5 10 Gasly 6 8 Saintz 7 6 Stroll 8 4 Alonso 9 2 Hulkenberg10 1 Ocon2025/03/22 17:07:00204.音速の名無しさんaHV9r(2/4)2025 Driver Standingspos pts driver 1 48 Lawson 2 37 Bearman 3 28 Bortoleto 4 25 Ocon 5 25 Doohan 6 21 Hulkenberg 7 15 Gasly 8 10 Antonelli 9 10 Stroll10 9 Saintz11 6 Alonso12 4 Hadjar13 0 Tsunoda14 0 Albon15 0 Piastri16 0 Norris17 0 Russell18 0 Hamilton19 0 Leclerc20 0 Verstappen2025/03/22 17:07:18205.音速の名無しさんaHV9r(3/4)2025 Constructor Standingspos pts 1 62 Haas F1 Team 2 49 Kick Sauber 3 48 Red Bull Racing 4 40 Alpine 5 16 Aston Martin 6 10 Mercedes 7 9 Williams 8 4 RB 9 0 McLaren10 0 Ferrari2025/03/22 17:07:36206.音速の名無しさんaHV9r(4/4)中国グランプリルーキーが大活躍する中で、ローソンがスプリントに続き、優勝、グランドスラムを獲得した。2位はボルトレート、ヒュルケンベルグも9位に入り、キックザウバーは今回もダブルポイント。3位はドゥーハン、ガスリーも5位でアルピーヌも順当にダブルポイント獲得。4位はベアマン、オコンも10位でハースは堅実にコンストラクタ首位をキープ。ここまで、1,2,3,4位とルーキーが占める。6位はサインツで、ウィリアムズへ移籍後、確実にチームを支える。7位ストロール、8位アロンソで、アストンマーチンはオーストラリアに続くダブルポイント獲得。2025/03/22 17:07:54
来週のMステ2時間スペシャルに中西センターの乃木坂は呼ばれずHANAやFRUITS ZIPPERの出演が決定wwwwwwwwwwwwww乃木坂461171252.82025/04/04 20:34:46
予選20位・・・25ポイント
予選19位・・・18ポイント
予選18位・・・15ポイント
予選17位・・・12ポイント
予選16位・・・10ポイント
予選15位・・・8ポイント
予選14位・・・6ポイント
予選13位・・・4ポイント
予選12位・・・2ポイント
予選11位・・・1ポイント
<過去のスレ>
F1予選逆ポール選手権 part0001
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1189068597/
F1予選逆ポール選手権 part0002
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1204703314/
F1予選逆ポール選手権 part0003
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1220704496/
F1予選逆ポール選手権 part0004
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1237641034/
F1予選逆ポール選手権 part0005
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1276442173/
F1予選逆ポール選手権 part0006
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1314271839/
F1予選逆ポール選手権 part0007
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1411383204/
F1予選逆ポール選手権 part0008
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1522253567/
F1予選逆ポール選手権 part0009
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624251802/
オコン今期初優勝、ガスリーも8位に入り、アルピーヌはウィリアムズに迫る。しかし、ガスリーはのちにタイムが取り消された。
周、ボッタスが2,3位でキックザウバーは首位を独走。
4位にノリスが入り、初ポイント。マクラーレンに大きなポイントをもたらした。
5位はリカルド、9位に角田が入り、RBは確実にポイントゲット。
6位にストロールが入った。
7位にヒュルケンベルグが入り、移籍したベアマンも10位に入り、ハースにポイントをもたらした。
pos pts driver
1 25 Zhou
2 18 Bottas
3 15 Gasly
4 12 Stroll
5 10 Ricciardo
6 8 Ocon
7 6 Magnussen
8 4 Perez
9 2 Colapinto
10 1 Albon
pos pts driver
1 362 Zhou
2 241 Sargeant
3 193 Bottas
4 184 Gasly
5 169 Ocon
6 150 Magnussen
7 120 Ricciardo
8 90 Albon
9 87 Stroll
10 84 Tsunoda
11 73 Hulkenberg
12 58 Perez
13 48 Alonso
14 19 Hamilton
15 17 Colapinto
16 12 Russel
17 12 Norris
18 3 Sainz
19 2 Leclerc
20 2 Bearman
21 0 Piastri
22 0 Verstappen
pos pts
1 555 Kick Sauber
2 353 Alpine
3 348 Williams
4 224 Haas F1 Team
5 204 RB
6 135 Aston Martin
7 58 Red Bull Racing
8 31 Mercedes
9 12 McLaren
10 6 Ferrari
周10勝、ボッタスも2位に入った。サージェントステップアップ前提で周はマジック2.キックザウバーはマジック4.
3位はガスリー。6位にオコンが入り、アルピーヌがついにコンストラクター2位へ。
4位はストロールが入り、アストンマーチンにポイントをもたらした。
5位はリカルドが入った。角田はノーポイントだった。RBはハースに追いつけるか?
7位はハースのマグヌッセンが入った。
8位はペレスが入り、レッドブルに貴重なポイントをもたらした。
9位はコラピント、10位はアルボンが入り、ウィリアムズはダブルポイントを獲得した。
pos pts driver
1 8 Zhou
2 7 Bottas
3 6 Albon
4 5 Ocon
5 4 Piastri
6 3 Lawson
7 2 Alonso
8 1 Stroll
pos pts driver
1 370 Zhou
2 241 Sargeant
3 200 Bottas
4 184 Gasly
5 174 Ocon
6 150 Magnussen
7 120 Ricciardo
8 96 Albon
9 88 Stroll
10 84 Tsunoda
11 73 Hulkenberg
12 58 Perez
13 50 Alonso
14 19 Hamilton
15 17 Colapinto
16 12 Russel
17 12 Norris
18 4 Piastri
19 3 Sainz
20 3 Lawson
21 2 Leclerc
22 2 Bearman
23 0 Verstappen
pos pts
1 570 Kick Sauber
2 358 Alpine
3 354 Williams
4 224 Haas F1 Team
5 207 RB
6 138 Aston Martin
7 58 Red Bull Racing
8 31 Mercedes
9 16 McLaren
10 6 Ferrari
周、スプリント3連勝、ボッタスも2位になり、キックザウバーは1,2を取る。
3位はウィリアムズのアルボン
4位はアルピーヌのオコンが入る。
5位はマクラーレンのピアストリが初ポイント
6位はRBのローソンがリカルドとの交代後すぐにポイントゲット
7位はアロンソ、8位はストロールでダブルポイントを獲得した。
pos pts driver
1 25 Zhou
2 18 Hamilton
3 15 Bottas
4 12 Colapinto
5 10 Albon
6 8 Lawson
7 6 Stroll
8 4 Ocon
9 2 Hulkenberg
10 1 Tsunoda
pos pts driver
1 395 Zhou
2 241 Sargeant
3 215 Bottas
4 184 Gasly
5 178 Ocon
6 150 Magnussen
7 120 Ricciardo
8 106 Albon
9 94 Stroll
10 85 Tsunoda
11 75 Hulkenberg
12 58 Perez
13 50 Alonso
14 37 Hamilton
15 29 Colapinto
16 12 Russel
17 12 Norris
18 11 Lawson
19 4 Piastri
20 3 Sainz
21 2 Leclerc
22 2 Bearman
23 0 Verstappen
pos pts
1 610 Kick Sauber
2 376 Alpine
3 362 Williams
4 226 Haas F1 Team
5 216 RB
6 144 Aston Martin
7 58 Red Bull Racing
8 49 Mercedes
9 16 McLaren
10 6 Ferrari
周は今期11勝目を挙げ、スプリント3勝を含めワールドチャンピオン決定。
ボッタスも3位に入り、キックザウバーは次回以降11ポイント以上獲得すればコンストラクターチャンピオンを獲得する。
ハミルトンは2位に入り、順位に変化はないが、メルセデスとともに上に迫りつつある。
4位はコラピント、5位にアルボンが入り、ウィリアムズはコンストラクター2位に浮上した。
6位にローソン、10位に角田が入り、RBはダブルポイント獲得。
7位はアストンマーチンのストロールが入った。
8位はオコンが入り、アルピーヌに得点をもたらしたが、コンストラクターは3位に落ちた。
9位はハースのマグヌッセンが入った。
pos pts driver
1 25 Zhou
2 18 Ocon
3 15 Perez
4 12 Piastri
5 10 Colapinto
6 8 Bottas
7 6 Stroll
8 4 Alonso
9 2 Lawson
10 1 Tsunoda
pos pts driver
1 420 Zhou
2 241 Sargeant
3 223 Bottas
4 196 Ocon
5 184 Gasly
6 150 Magnussen
7 120 Ricciardo
8 106 Albon
9 100 Stroll
10 86 Tsunoda
11 75 Hulkenberg
12 73 Perez
13 54 Alonso
14 39 Colapinto
15 37 Hamilton
16 16 Piastri
17 13 Lawson
18 12 Russel
19 12 Norris
20 3 Sainz
21 2 Leclerc
22 2 Bearman
23 0 Verstappen
pos pts
1 643 Kick Sauber
2 386 Williams
3 380 Alpine
4 226 Haas F1 Team
5 219 RB
6 154 Aston Martin
7 73 Red Bull Racing
8 49 Mercedes
9 28 McLaren
10 6 Ferrari
周今期12勝目を上げ、ボッタスは6位に入るも、見事キックザウバーはコンストラクタータイトル獲得。
オコンが2位に入り、終盤にきてアルピーヌは2位を目指す。
3位に母国ペレスが入った。レッドブルはフェルスタッペンがいまだ0ポイントの中、ペレス一人でポイントを稼ぐ。
4位にはマクラーレンピアストリガ高得点を獲得。
5位はウィリアムズのコラピントが入り、ウィリアムズはコンストラクター2位をキープ
7位はストロール、8位にはアロンソが入り、アストンマーチンはダブルポイント
9位にローソン10位は技を決めた角田が入り、RBはなんとか不調のハースを追いかける。
pos pts driver
1 8 Zhou
2 7 Stroll
3 6 Tsunoda
4 5 Ocon
5 4 Alonso
6 3 Bottas
7 2 Colapinto
8 1 Perez
pos pts driver
1 428 Zhou
2 241 Sargeant
3 226 Bottas
4 201 Ocon
5 184 Gasly
6 150 Magnussen
7 120 Ricciardo
8 107 Stroll
9 106 Albon
10 92 Tsunoda
11 75 Hulkenberg
12 74 Perez
13 58 Alonso
14 41 Colapinto
15 37 Hamilton
16 16 Piastri
17 13 Lawson
18 12 Russel
19 12 Norris
20 3 Sainz
21 2 Leclerc
22 2 Bearman
23 0 Verstappen
pos pts
1 654 Kick Sauber
2 388 Williams
3 385 Alpine
4 226 Haas F1 Team
5 225 RB
6 165 Aston Martin
7 74 Red Bull Racing
8 49 Mercedes
9 28 McLaren
10 6 Ferrari
周スプリントで今期4勝目、ボッタスも6位に入り、キックザウバーはポイントを稼ぐ。
ストロールが2位に入り、アロンソも5位でアストンマーチンは大きくポイントを稼ぐ。
角田が3位に入り、低迷から脱出なるか。無得点のハースを追い詰める。
オコンが4位に入り、アルピーヌはコンストラクタ2位へ迫る。
コラピントが6位に入り、ウィリアムズはコンストラクタ2位を何とか死守。
ペレスが8位に入り、レッドブルにポイントをもたらした。
pos pts driver
1 25 Zhou
2 18 Hulkenberg
3 15 Colapinto
4 12 Bearman
5 10 Hamilton
6 8 Gasly
7 6 Sainz
8 4 Perez
9 2 Verstappen
10 1 Bottas
pos pts driver
1 453 Zhou
2 241 Sargeant
3 227 Bottas
4 201 Ocon
5 192 Gasly
6 150 Magnussen
7 120 Ricciardo
8 107 Stroll
9 106 Albon
11 93 Hulkenberg
10 92 Tsunoda
12 78 Perez
13 58 Alonso
14 56 Colapinto
15 47 Hamilton
16 16 Piastri
22 14 Bearman
17 13 Lawson
18 12 Russel
19 12 Norris
20 9 Sainz
21 2 Leclerc
23 2 Verstappen
pos pts
1 680 Kick Sauber
2 403 Williams
3 393 Alpine
4 256 Haas F1 Team
5 225 RB
6 165 Aston Martin
7 80 Red Bull Racing
8 59 Mercedes
9 28 McLaren
10 12 Ferrari
雨の予選で大波乱。
そんな中、周は盤石の13勝目。ボッタスも10位に入った。
2位はヒュルケンベルグが、4位にはベアマンが入り、ハースはRBを引き離しにかかる。
3位は大技を決めたコラピントが入り、エースの座を狙う。
5位にはハミルトンに入り、メルセデスに貴重なポイントをもたらした。
6位にはガスリーが入り、アルピーヌにポイントをもたらした。
7位にサインツが入り、フェラーリにポイントをもたらした。
8位にペレス、9位には今季初ポイントのフェルスタッペンが入り、レッドブルはダブルポイント
pos pts driver
1 25 Stroll
2 18 Bottas
3 15 Albon
4 12 Alonso
5 10 Perez
6 8 Lawson
7 6 Colapinto
8 4 Zhou
9 2 Magnussen
10 1 Ocon
pos pts driver
1 457 Zhou
2 245 Bottas
3 241 Sargeant
4 202 Ocon
5 192 Gasly
6 152 Magnussen
7 132 Stroll
8 121 Albon
9 120 Ricciardo
10 93 Hulkenberg
11 92 Tsunoda
12 88 Perez
13 70 Alonso
14 62 Colapinto
15 47 Hamilton
16 21 Lawson
17 16 Piastri
18 14 Bearman
19 12 Russel
20 12 Norris
21 9 Sainz
22 2 Leclerc
23 2 Verstappen
pos pts
1 702 Kick Sauber
2 424 Williams
3 394 Alpine
4 258 Haas F1 Team
5 233 RB
6 202 Aston Martin
7 90 Red Bull Racing
8 59 Mercedes
9 28 McLaren
10 12 Ferrari
ストロール今期初勝利。アロンソも4位に入る健闘で、アストンマーチンは大量得点を得た。
ボッタス2位、周は8位となり、キックザウバーはタイトル後も盤石だった。
アルボンは3位、コラピントは大技を決めるも7位に入り、ウィリアムズも安定してポイントを獲得した。
ペレスは5位に入り、レッドブルに大量得点をもたらした。
6位にはローソンが入り、RBはまだコンストラクター4位を追っている。
9位にマグヌッセンが入り、ハースに貴重なポイントをもたらした。
10位はオコンが入った。アルピーヌはコンストラクター2位に追いつけるか?
pos pts driver
1 8 Colapinto
2 7 Zhou
3 6 Ocon
4 5 Tsunoda
5 4 Perez
6 3 Magnussen
7 2 Stroll
8 1 Bottas
pos pts driver
1 464 Zhou
2 246 Bottas
3 241 Sargeant
4 208 Ocon
5 192 Gasly
6 155 Magnussen
7 134 Stroll
8 121 Albon
9 120 Ricciardo
10 97 Tsunoda
11 93 Hulkenberg
12 92 Perez
13 70 Alonso
14 70 Colapinto
15 47 Hamilton
16 21 Lawson
17 16 Piastri
18 14 Bearman
19 12 Russel
20 12 Norris
21 9 Sainz
22 2 Leclerc
23 2 Verstappen
pos pts
1 710 Kick Sauber
2 432 Williams
3 400 Alpine
4 261 Haas F1 Team
5 238 RB
6 204 Aston Martin
7 94 Red Bull Racing
8 59 Mercedes
9 28 McLaren
10 12 Ferrari
コラピント、スプリントだが初優勝!ウィリアムズはコンストラクター2位を守る。
2位は周、ボッタスも8位を取り、キックザウバーは安定してポイントを稼ぐ。
3位はオコンが入り、まだアルピーヌはコンストラクター2位を追う。
4位は復調の兆しのある角田が入る。個人成績で、ヒュルケンベルグを上回り、RBとしてもまだコンストラクター4位の座を狙う。
5位はペレスが着実に入り、レッドブルにポイントをもたらしている。
6位はマグヌッセンが入り、ハースにポイントをもたらしている。
7位はストロールが入り、アストンマーチンもまだコンストラクターで5位を目指している。
pos pts driver
1 25 Doohan
2 18 Colapinto
3 15 Hamilton
4 12 Zhou
5 10 Albon
6 8 Magnussen
7 6 Leclerc
8 4 Stroll
9 2 Lawson
10 1 Tsunoda
pos pts driver
1 478 Zhou
2 250 Bottas
3 241 Sargeant
4 233 Ocon
5 193 Gasly
6 163 Magnussen
7 146 Stroll
8 141 Albon
9 120 Ricciardo
10 108 Hulkenberg
11 106 Colapinto
12 104 Tsunoda
13 92 Perez
14 70 Alonso
15 62 Hamilton
16 35 Lawson
17 25 Doohan
18 16 Piastri
19 14 Bearman
20 12 Russel
21 12 Norris
22 9 Sainz
23 8 Leclerc
24 2 Verstappen
pos pts
1 728 Kick Sauber
2 488 Williams
3 451 Alpine
4 284 Haas F1 Team
5 259 RB
6 216 Aston Martin
7 94 Red Bull Racing
8 74 Mercedes
9 28 McLaren
10 18 Ferrari
新人ドゥーハンデビュー初勝利。最終戦アルピーヌに大量得点をもたらしたが、コンストラクタは3位のままだった。
2位はコラピント5位にアルボンが入り、ウィリアムズはコンストラクタ2位を守った。
3位にはパイロンを吸い込んだハミルトンが入り、メルセデスに大量ポイントをもたらしたが、レッドブルには届かなかった。
4位にチャンピオンの周が入り、キックザウバーはポイントを加算してダブルチャンピオンのシーズンを終えた。
6位にはマグヌッセンが入り、ハースはコンストラクター4位を守った。
7位はルクレールが入り、最終戦なんとかフェラーリにポイントをもたらした。
8位はストロールが入り、アストンマーチンは6位が確定した。
9位はローソン、10位に角田が入り、RBはダブルポイントを獲得し、5位になった。
pos pts driver
1 25 Bearman
2 18 Ocon
3 15 Lawson
4 12 Hulkenberg
5 10 Antonelli
6 8 Bortoleto
7 6 Doohan
8 4 Stroll
9 2 Alonso
10 1 Hadjar
pos pts driver
1 25 Bearman
2 18 Ocon
3 15 Lawson
4 12 Hulkenberg
5 10 Antonelli
6 8 Bortoleto
7 6 Doohan
8 4 Stroll
9 2 Alonso
10 1 Hadjar
11 0 Tsunoda
12 0 Gasly
13 0 Saintz
14 0 Albon
15 0 Piastri
16 0 Norris
17 0 Russell
18 0 Hamilton
19 0 Leclerc
20 0 Verstappen
pos pts
1 43 Haas F1 Team
2 20 Kick Sauber
3 15 Red Bull Racing
4 10 Mercedes
5 6 Alpine
6 6 Aston Martin
7 1 RB
8 0 Williams
9 0 McLaren
10 0 Ferrari
期待のルーキーが集まった開幕戦。ルーキーが大いに活躍した。
優勝はなんとフリープラクティス1で大技を決めたベアマン。そして、きっちりタイムを出したオコンのハースが幸先よく1,2フィニッシュ。
3位は低迷していたレッドブルの救世主ローソンが大胆な走りでタイムを消して獲得した。
4位はキックザウバーのベテランヒュルケンベルグが手堅く入り、6位に入ったルーキーのボルトレートに先輩の力を見せつけた。
5位はこちらも低迷していたメルセデスのルーキーアントネリが獲得した。
7位はアルピーヌのルーキードゥーハンが入った。
8位9位はアストンマーチンのストロールとアロンソが入った。
10位はRBのハジャーが貴重な1ポイントを獲得した。
pos pts driver
1 8 Lawson
2 7 Hulkenberg
3 6 Ocon
4 5 Gasly
5 4 Doohan
6 3 Hadjar
7 2 Bortoleto
8 1 Saintz
pos pts driver
1 25 Bearman
2 24 Ocon
3 23 Lawson
4 19 Hulkenberg
5 10 Antonelli
6 10 Bortoleto
7 10 Doohan
8 5 Gasly
9 4 Stroll
10 4 Hadjar
11 2 Alonso
12 1 Saintz
13 0 Tsunoda
14 0 Albon
15 0 Piastri
16 0 Norris
17 0 Russell
18 0 Hamilton
19 0 Leclerc
20 0 Verstappen
pos pts
1 49 Haas F1 Team
2 29 Kick Sauber
3 23 Red Bull Racing
4 15 Alpine
5 10 Mercedes
6 6 Aston Martin
7 4 RB
8 1 Williams
9 0 McLaren
10 0 Ferrari
ローソン、スプリントで強さを見せ初優勝。レッドブルのマシンの性能を引き出した。
2位はヒュルケンベルグ、新人ボルトレートも7位に入り、キックザウバーはダブルポイント。
3位にはオコンが入るが、前回優勝のベアマンはノーポイント。しかし、ハースはコンストラクタ首位をキープ。
4位ガスリー、5位ドゥーハンとアルピーヌもダブル入賞。
6位はハジャーでRBはポイントを稼ぐ。
8位にはサインツが入り、ウィリアムズは貴重な1ポイントを獲得した。
pos pts driver
1 25 Lawson
2 18 Bortoleto
3 15 Doohan
4 12 Bearman
5 10 Gasly
6 8 Saintz
7 6 Stroll
8 4 Alonso
9 2 Hulkenberg
10 1 Ocon
pos pts driver
1 48 Lawson
2 37 Bearman
3 28 Bortoleto
4 25 Ocon
5 25 Doohan
6 21 Hulkenberg
7 15 Gasly
8 10 Antonelli
9 10 Stroll
10 9 Saintz
11 6 Alonso
12 4 Hadjar
13 0 Tsunoda
14 0 Albon
15 0 Piastri
16 0 Norris
17 0 Russell
18 0 Hamilton
19 0 Leclerc
20 0 Verstappen
pos pts
1 62 Haas F1 Team
2 49 Kick Sauber
3 48 Red Bull Racing
4 40 Alpine
5 16 Aston Martin
6 10 Mercedes
7 9 Williams
8 4 RB
9 0 McLaren
10 0 Ferrari
ルーキーが大活躍する中で、ローソンがスプリントに続き、優勝、グランドスラムを獲得した。
2位はボルトレート、ヒュルケンベルグも9位に入り、キックザウバーは今回もダブルポイント。
3位はドゥーハン、ガスリーも5位でアルピーヌも順当にダブルポイント獲得。
4位はベアマン、オコンも10位でハースは堅実にコンストラクタ首位をキープ。
ここまで、1,2,3,4位とルーキーが占める。
6位はサインツで、ウィリアムズへ移籍後、確実にチームを支える。
7位ストロール、8位アロンソで、アストンマーチンはオーストラリアに続くダブルポイント獲得。