■■■■■ 生涯独身の50代ライフ その21 □□□□□最終更新 2025/02/17 10:161.名無しさん0gZ9jQ/5あなたと、熱帯前スレ■■■■■ 生涯独身の50代ライフ その20 □□□□□https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1678917757/■■■■■ 生涯独身の50代ライフ その17 □□□□□https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1666256712/■■■■■ 生涯独身の50代ライフ その18 □□□□□https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1669554222/■■■■■ 生涯独身の50代ライフ その19 □□□□□https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1673673047/l50舎弟スレ■ 結婚したら負け 男なら生涯独身! ■https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1645497737/出典 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/16817920742023/04/18 13:27:5419コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんIHwwsだれもおらんやん2023/07/11 18:05:233.名無しさん3LS3Qおるわ2023/07/15 12:33:054.名無しさんhTwoJ50代半ばになって賃貸(1LDK)から中古分譲マンション(2LDK)に引越し賃貸アパートは月7万ということもあって隣の音が聞こえてきたがマンションは全然聞こえないね30歳ぐらいでアパートに入居したとき50~60歳ぐらいのおっさんがいてそのぐらいの歳でも安物アパートに住んでるんだ 俺はそうはならんぞというのを突然思い出したのが転居することにしたきっかけw貧乏人はいろいろ大変だ2023/08/14 12:11:165.名無しさんpDyNb50代で賃貸だと2LDKで10万以上だと思うぞ2023/08/15 10:02:216.名無しさん0ka5L50で賃貸…詰んでるわ2023/08/15 10:08:027.名無しさんp3LFb阿呆か地方で違うんじゃ。2023/08/15 11:06:308.名無しさん88SoO50代のなぜ今でも賃貸? に対する言い訳が笑える2023/08/15 16:12:189.名無しさんkzF2e安いアパートから50代オヤジが出てくるとちょっと情けない気がする2023/08/16 21:52:5310.名無しさんP66nV安アパートに住んでる毒男だが他は高齢者や女子高生ばかりいいもんだぞ~。2023/08/17 04:49:3411.名無しさんQWD9g50代おっさんのアパート暮らし キモすぎる2023/08/19 06:19:5412.名無しさんb4niX>>11人生最後までわからないあんたもいつそうなるかわからない2023/08/19 08:48:0313.名無しさんaH7IGもうすぐワシは実家を引き継ぐから賃貸から卒業することなる。2024/05/17 12:18:1614.名無しさんpamyr熟年離婚はよく聞くが熟年婚は聞かないな事実婚か金目当ての勘違いババアに気をつけて関わらないように生きて行きたい2024/07/08 10:54:3215.名無しさんn62tY用心用心2025/01/07 12:21:4116.名無しさんbT7Bhついに50になってしまった皆さん、よろしくお願いします2025/01/25 12:47:0717.名無しさんyWnPcこちらこそ2025/01/31 09:17:0918.名無しさんnKcDu残り三十年も無いかもしれないぞ。やり残した事ばかりで悲しい2025/02/15 20:13:4719.名無しさんNLY7D健康寿命考えたら20年だな身体動く間に色々経験したい。早期退職を計画中2025/02/17 10:16:14
【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」ニュース速報+2653293.92025/04/11 12:11:37
【日米首脳電話会談】トランプ大統領 「日本はアンフェア(不公平)だ、日本に何度か行ったが、街で米国の車は一台も見かけなかった、日本の車は米国中を走っている、どういうことなんだ」ニュース速報+1642762.62025/04/11 12:10:32
【続報】部活動中に『落雷』重篤な状態で搬送された中学生3人のうち2人が今も意識不明 1人は回復し命に別条なし 奈良の帝塚山中学校・高校ニュース速報+281132.12025/04/11 12:11:18
前スレ
■■■■■ 生涯独身の50代ライフ その20 □□□□□
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1678917757/
■■■■■ 生涯独身の50代ライフ その17 □□□□□
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1666256712/
■■■■■ 生涯独身の50代ライフ その18 □□□□□
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1669554222/
■■■■■ 生涯独身の50代ライフ その19 □□□□□
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1673673047/l50
舎弟スレ
■ 結婚したら負け 男なら生涯独身! ■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1645497737/
賃貸アパートは月7万ということもあって隣の音が聞こえてきたがマンションは全然聞こえないね
30歳ぐらいでアパートに入居したとき50~60歳ぐらいのおっさんがいて
そのぐらいの歳でも安物アパートに住んでるんだ 俺はそうはならんぞ
というのを突然思い出したのが転居することにしたきっかけw
貧乏人はいろいろ大変だ
他は高齢者や女子高生ばかり
いいもんだぞ~。
あんたもいつそうなるかわからない
金目当ての勘違いババアに気をつけて関わらないように生きて行きたい
用心
皆さん、よろしくお願いします
やり残した事ばかりで悲しい
身体動く間に色々経験したい。
早期退職を計画中