税務署の存在はアリでも税務調査はありえないアーカイブ最終更新 2015/11/08 15:201.名無しさん@社会人ということについて語り合うスレ【理由】国家組織を「家族」に喩えるなら、税務署とは「親の権限のひとつ」として考えられる。それに従うことは国民の〝義務〟とされる。それはまったくその通りだ。「家族」の中にもルールがあり、子は親の家政に従う〝義務〟の中で育つのが当たり前といってよいからだ。しかし、〝義務〟とは《強制》であってはならないのである。〝義務〟が《強制》となるとき、必ずそこには歪んだ支配従属関係(家族関係)しかもたらさないだろう。そういう意味で、《税務調査》とは「国家権力の暴力装置を背景とした《強制》」であることは明白だとすれば(タテマエとしては任意調査であっても事実上はそうとしか思えない)これを国民の側から肯定することなどありえないのである。私見を申し述べるならば、〝義務〟としての納税行為には何の疑問も抱かないが《強制》的な《税務調査》が行われたということを聞くと、調査を受けたほうが悪いことをしてたんだろうという思いよりも、なんでそこまで税金が必要なんだ?という国家に対する疑いと不信感しかもてないのである。出典 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/14469636012015/11/08 15:20:011すべて|最新の50件
今の選抜免除メン7,8人でも多いのに、2年後の村専5期9人免除、選抜半数が5期による聖域化なんて誰も望んでいないし6期ヲタがブチ切れるよな?乃木坂4661982.42024/11/15 05:52:44
【理由】
国家組織を「家族」に喩えるなら、税務署とは「親の権限のひとつ」として
考えられる。
それに従うことは国民の〝義務〟とされる。それはまったくその通りだ。
「家族」の中にもルールがあり、子は親の家政に従う〝義務〟の中で育つのが
当たり前といってよいからだ。
しかし、〝義務〟とは《強制》であってはならないのである。
〝義務〟が《強制》となるとき、必ずそこには歪んだ支配従属関係(家族関係)
しかもたらさないだろう。
そういう意味で、《税務調査》とは「国家権力の暴力装置を背景とした《強制》」
であることは明白だとすれば(タテマエとしては任意調査であっても事実上は
そうとしか思えない)これを国民の側から肯定することなどありえないのである。
私見を申し述べるならば、〝義務〟としての納税行為には何の疑問も抱かないが
《強制》的な《税務調査》が行われたということを聞くと、調査を受けたほうが
悪いことをしてたんだろうという思いよりも、なんでそこまで税金が必要なんだ?
という国家に対する疑いと不信感しかもてないのである。