【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.151【VR】IP付最終更新 2025/01/29 00:521.名無しさん┃】【┃DolbyHAp3qlAIpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑冒頭に「・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Oculus Quest”シリーズ全般のスレです。☆荒らし、煽り、攻撃的書き込みのスルーをお願いします。2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨します。■公式サイトhttps://store.facebook.com/jp/quest/products/quest-2/■前スレ【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.150【VR】IP付 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1686231684■関連スレ【HMD】Meta(Oculus) Quest Part.46【VR】(ワッチョイ)https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1664470938/【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.76 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1683257931/Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.8https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1668947835/ /出典 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/16880827202023/06/30 08:52:00371コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん┃】【┃Dolby41mmP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ch終わってしもーた2023/07/10 17:02:413.名無しさん┃】【┃Dolby41mmP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どーなってんだここはどこだ2023/07/10 17:13:374.名無しさん┃】【┃Dolbytyp66コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんてこった2023/07/10 17:57:185.名無しさん┃】【┃Dolby5TIrAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼専ブラが革命起こしたポイね2023/07/10 18:24:566.名無しさん┃】【┃DolbyLTyUnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テストテスト2023/07/10 18:31:287.名無しさん┃】【┃DolbyUyYOTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テステステス2023/07/10 18:31:598.名無しさん┃】【┃Dolbyprqxx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iOS版のJaneStyleの書き込み、メール欄がないんだがどうやってsageるんだ?2023/07/10 19:50:559.名無しさん┃】【┃Dolbyprqxx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼右下にボタンあるのか…言語切り替え表示に隠れて見えんかった2023/07/10 20:06:2010.名無しさん┃】【┃DolbyamcB2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼書けるかな2023/07/10 20:07:5511.名無しさん┃】【┃DolbyH9eEH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どういう状況だコレスレだけ自動で移行して元々有った書き込みは消えた感じ?ココはMetaのスレで良いんだよな2023/07/11 00:33:11112.名無しさん┃】【┃DolbyH9eEH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーブラウザから見れば元の5chのスレも残ってるのか人が分散して過疎化が進みそう2023/07/11 00:38:2913.名無しさん┃】【┃DolbyVYQi8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11専ブラ開発の元締であるJane他社はそこのAPIに乗っかってる(初めて知ったJaneの開発者が5ちゃんに反旗を翻しtalkへ移行talkはスレタイと1レス目だけクローンを作って誘導した今判ってるのかこんな所か5ちゃん自体は生きてるからブラウザ組は取り残されたまんまどういた物かな…今更ブラウザでなんて出来ないよw2023/07/11 10:57:4414.名無しさん┃】【┃DolbyVYQi8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ちゃんは規制で雁字搦めにして浪人を買わせようとしてたので自分としてはこのままtalkに移行してくれた方が良いがそもそもtalkの事は昨日初めて知ったばかりなので信じて良いのか疑問が残るよ2023/07/11 10:59:1415.名無しさん┃】【┃Dolby2ToYBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼talkは運営も実態も不明なんだよな2023/07/11 12:25:2516.名無しさん┃】【┃Dolbyh3LvFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chもあやしい外人だけどな2023/07/11 12:57:5217.名無しさん┃】【┃DolbyVYQi8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもジムって何者?ひろゆきは知らない人が居ないけどね今や2023/07/11 13:28:4518.名無しさん┃】【┃DolbySoz1uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕掛人がひろゆきならおもしろいのに2023/07/11 15:28:3819.名無しさん┃】【┃Dolby65mXlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/nSXJ7La.jpg(˶' ᵕ ' ˶)2023/07/12 00:30:41220.名無しさん┃】【┃DolbybWryNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さあ通報通報2023/07/12 00:52:0221.名無しさん┃】【┃Dolby6DSNKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでスタンドアローンで使えるvrゴーグルたちSDカード刺せないの2023/07/12 04:21:38122.名無しさん┃】【┃Dolbys3RK9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19Vision Proの3D描画クオリティもQuest2くらいでしょ2023/07/12 05:25:30123.名無しさん┃】【┃DolbyFWGQeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21一応Quest2では刺せるし使える2023/07/12 10:13:56124.名無しさん┃】【┃DolbyCeJx4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず移動?してんのかこれよーわからんちんくる2023/07/12 12:35:57125.名無しさん┃】【┃DolbylM39EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24移動はしてない専ブラが5ch非対応になって参照先がtalkになっただけtalkは初めだけ5chのスレを参考にスレ建てしただけだから5chとは関係ない2023/07/12 13:35:0726.名無しさん┃】【┃Dolbyi91QLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22その辺のVR機器とはレベルが違う見たいよWWDCで体験した人たち曰く、まるで今までのモノがガラクタになるレベルなんだと2023/07/12 21:32:16227.名無しさん┃】【┃Dolbys3RK9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26VRじゃなくて、MR/ARでしょ2023/07/12 23:57:2728.名無しさん┃】【┃DolbyTE2qlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Apple Vision ProはVRモードもあるARVR機器、まあアップルは VRというダサい言葉を使わないけどね2023/07/13 01:26:1529.名無しさん┃】【┃Dolbyy7wy1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早速ですが林檎信者は巣におかえり2023/07/13 01:40:0330.名無しさん┃】【┃DolbyEdiKf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事実だからしゃあなくね?2023/07/13 03:23:4131.名無しさん┃】【┃DolbyEdiKf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19ファミコンかよいま2023年だぞボケ2023/07/13 03:24:2132.名無しさん┃】【┃DolbyM5ta8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26でも視野角は90°でしょ、ホントにそんな感想になるかな画質は良いだろうというのは分かるけど2023/07/13 03:59:1533.名無しさん┃】【┃DolbyWYgUtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼視野角90度てまじで?2023/07/13 04:11:1234.名無しさん┃】【┃DolbyncxLLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼era of combat boxingという対人 VRボクシングゲームがthrill of the fight2より先に出たのでやろうぜ 夜くらいに2023/07/13 07:33:26135.名無しさん┃】【┃DolbyAckMbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼VR元年からもうすぐ10年。視野角はほぼ変わらず双眼鏡。いったいいつになったら・・・ ( ; ; )2023/07/13 18:54:4936.名無しさん┃】【┃DolbyMhqa6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23本体の話で良ければhttps://s.kakaku.com/bbs/K0001292496/SortID=23695874/https://www.tecnobreak.com/ja/meta-oculus-quest-2にストレージを追加できますか/ネットで検索する限りsdカード対応してないんだな、と判断したんだが2023/07/13 19:52:17137.名無しさん┃】【┃DolbyURETeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36usbにsdのカードリーダー刺せばハードとしては認識するし使えるただアプリ側が使う前提で作られてないと当然扱えません例えばQuestにファイルマネージャーをインストールすれば実際にSDカードから読み書きできるアプリのストレージとして使えるかと言うとmetaOSがそのように作られてないから使えませんと言うかAndroidである以上外部ストレージのプログラム実行は許されないだろうけどsdカードにアプリのapkを格納しておいて必要な時にインストールするは可能だったと思うただ扱えるSDカードの容量もファイルマネージャー等、扱うアプリ次第なので現状64Gとかは無理2023/07/13 20:37:11138.名無しさん┃】【┃DolbymaQjUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34やりたかったけど、thrill of the fightで肘を壊して私はボクシングVRは引退しました。thrill of the fightをやり出してから、肩は壊すわぎっくり腰になるわ、あげく肘がマジやべぇ(´・ω・`)>>34やりたかったけど、thrill of the fightで肘を壊して私はボクシングVRは引退しました。thrill of the fightをやり出してから、肩は壊すわぎっくり腰になるわ、あげく肘がマジやべぇ(´・ω・`)2023/07/13 20:37:2439.名無しさん┃】【┃DolbyMhqa6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37そうかそういうのもあるのか詳しくありがとうdmm見れて普通にsdぶっ刺せる機種あったら性能度外視で買いそうなのにな〜2023/07/13 22:46:31140.名無しさん┃】【┃DolbyAOizaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39dmm等のダウンロードはDRMの問題だからSDがどうのこうのではないでしょ実際DRMを抜いたVRAVをPCのHDDに溜め込んでQuestのSKYBOXでリモート視聴してる奴なんていくらでもいるわけでSDに保存する必要さえ無い2023/07/13 23:15:04241.名無しさん┃】【┃DolbyrxjkTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40おー、それで容量の問題解決してるんだ なるほどね2023/07/14 03:14:1542.名無しさん┃】【┃DolbykvGQXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼djrio_vr(@DJRIO.eth @ REALITY)さんがツイートしました: 1/メタバース というバズワードへの幻滅とこき下ろしが、米系メディアを中心に予定通り行われているわけですが、メタバースというのは複合的になりすぎた概念なので、ちゃんと要素分解した上で、何がオワコンなのか、何は本質的成長トレンドなのかなど現状を正しく整理したいと思います。→ https://twitter.com/djrio_vr/status/1679034415912226816?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWgうーん、やっぱMetaが関わると碌な事にならないなっめ改めて思ったメタバースの最前線は間違いなくフォトナなどの億ゲーなんよね2023/07/14 04:01:0843.名無しさん┃】【┃DolbyzgkE6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼psvrは有線、アップルは高すぎなので、メタのquest3に期待してます。2023/07/14 07:31:1544.名無しさん┃】【┃DolbyxClv7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼視野角と画質を発表しないって期待を超えるくらい凄いのか自信がないから発表しないのか、どっちだ2023/07/14 08:17:54145.名無しさん┃】【┃DolbyKHmeSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44Quest2から変更が無いから特に発表する必要が無いから2023/07/14 09:22:05146.名無しさん┃】【┃Dolbyp6fGC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40そもそもDMMで買ったのは最初のうちだけだなDRMフリーのアダフェスが基本だ自分はDMM専売でどうしても欲しい物なんて殆ど無いし2023/07/14 09:52:3947.名無しさん┃】【┃DolbyoKrGX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アダフェスで買う人はサーバー持ってるか、再々おかずとして活用してる人だよね一回見て終わりとかだとDMMの方が面倒がない2023/07/14 10:07:03148.名無しさん┃】【┃DolbyxClv7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アダフェスのグッズ連動ってのは興味ありますよ、わたくしw2023/07/14 10:39:1549.名無しさん┃】【┃Dolbyp6fGC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47Googleドライブにでも放り込んでおいて観る時にサクッと落とせば良いだけの話それでこそスタンドアロンと呼べるまぁNASでもゲーミングでも何でも持ってるけどさ自分はそんなスタイル2Dは全部Googleフォトに置いてるのでVDで2023/07/14 10:53:3550.名無しさん┃】【┃DolbyVTDGlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ普通にdmmのサブスクでいいさ面倒もないし2023/07/14 10:57:1451.名無しさん┃】【┃DolbyoKrGX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Googleドライブって無臭置いといてもBANされないの?2023/07/14 10:58:5452.名無しさん┃】【┃DolbyVst4dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45つまりガラクタということかorz2023/07/14 13:33:49153.名無しさん┃】【┃DolbydbhbcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イリュージョンが活動停止だそうもうVRカノジョもコイカツもなくなるんだね…2023/07/14 14:10:59154.名無しさん┃】【┃Dolby8jrwjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52視野角は分からんけど、ディスプレイの解像度はquest2より上がるらしいですよ解像度は今のままで、3Dクオリティを上げるのも面白いと思いますけどね2023/07/14 15:53:0855.名無しさん┃】【┃DolbyUWVepコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼視野角も解像度も上がるって公式のパーツだと距離があるから同じって事にしてるだけでサードから接眼パーツ出ればQproと同じ2023/07/14 16:36:3356.名無しさん┃】【┃Dolby8vhYNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53Stesm版買った奴は遊べなくなるね2023/07/14 21:45:07157.名無しさん┃】【┃DolbyisEgTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56マジで?僕は彼女にふられちゃうのw2023/07/15 09:28:4158.名無しさん┃】【┃DolbyRoyuRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.meta.com/jp/ja/quest/quest-3/?utm_source=www.oculus.com&utm_medium=oculusredirect2023/07/15 12:05:5759.名無しさん┃】【┃DolbySh1vJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから出すなら視野角は120度は欲しい2023/07/16 07:10:0260.名無しさん┃】【┃DolbyI9cSA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼視野角増やすと画素密度下がるからな2023/07/16 13:21:3161.名無しさん┃】【┃Dolbykemxv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか本気でApple Vision Proに対抗して欲しいいやまあ100%無理なのは分かってるけどそれくらいの気概で挑んで欲しいわ2023/07/16 14:10:50162.名無しさん┃】【┃DolbyQL7JlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61さてquest3とVisionProとどちらが売れるか楽しみだねそれだけ言ってVisionProが負けたら恥ずかしいね2023/07/16 14:23:33163.名無しさん┃】【┃Dolbykemxv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62圧倒的な価格差と圧倒的な先行者利益があるはずのMeta Quest3が勝ってくれないと逆に困るというか😅2023/07/16 14:49:52164.名無しさん┃】【┃DolbySh1vJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インテルの高速無線を搭載するかが鍵2023/07/16 15:30:1665.名無しさん┃】【┃DolbyCRfwW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エロ見たさに買おうか悩んでるんですがどんな感じなのでしょうか?いいいですか?自分はスマホで見るのしか経験がありません2023/07/16 17:15:2366.名無しさん┃】【┃DolbyCRfwW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アダルト見たさに買おうか悩んでるのですがどんな感じですか?自分はスマホで見るやつしか経験ないのですが買って損しないでしょうか?2023/07/16 17:19:00167.名無しさん┃】【┃DolbyI9cSA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63Vision Proは来年たった数十万台しか製造できないって言われてなかったっけ。そもそも高解像度マイクロOLEDを大量生産できないとかで2023/07/16 17:37:11168.名無しさん┃】【┃Dolby2ngMDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Touchly Volumetric VR の進化にも期待してま2023/07/16 17:37:2669.名無しさん┃】【┃Dolbyuhf3uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼用途が違いすぎるけど、VR業界全体が盛り上がってほしいわホンマに2023/07/16 17:40:1370.名無しさん┃】【┃Dolby3L6AAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66スマホの環境がわからんからなんとも言えないけど解像感は上がるんじゃねでも体験の質が別物になるかと言うと動画見るだけならそこまでではないと思うPCと繋いでエロゲやるとかになるとまた変わってくるけど2023/07/16 18:21:0971.名無しさん┃】【┃Dolby07hJGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67いや知らんけど、そうであればQuest3が億が一にも負けることは無いってことか販売台数でも話題性でもこっちは何ねも前から市場にリーチし続けてるんだから、あらゆる要素含めて負けてもらっちゃ困るw2023/07/16 18:30:0772.名無しさん┃】【┃DolbyQCMXd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Quest3は2からどのくらい進化しているのだろうか?がっかりさせないでくれ2023/07/17 17:31:30173.名無しさん┃】【┃DolbysVnQNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒント、していない2023/07/17 17:34:0374.名無しさん┃】【┃DolbyBopntコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Quest3発売後もQuest2併売でしばらくはQuest2での動作にも配慮したアプリばっかりだろうし期待の度合いにもよるだろうけどがっかりすることになるだろうね2023/07/17 17:54:03175.名無しさん┃】【┃DolbyUr9ldコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74多分同じタイトルでもQ3だと解像度や画質設定が上とかにはなるだろう2023/07/17 18:04:2776.名無しさん┃】【┃DolbyQCMXd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやー、でも変化してないなら出す意味ないから、それなりに進化していると思うようにしている2023/07/17 20:59:4977.名無しさん┃】【┃Dolby935yfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、視野角と画質ってのがユーザーが一番重要視してる事は分かってるはずだからな。これでプロの時のようなズッコケスペックで来たらメタは終わりだな2023/07/17 21:07:2078.名無しさん┃】【┃DolbyqpY76コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何かにつけて終わらせんでもよい2023/07/17 22:21:0979.名無しさん┃】【┃DolbyneYr4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アップデートまだ!?😭2023/07/17 22:23:0080.名無しさん┃】【┃DolbyznhkwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロ使ってたらそんな意見にはならんわ2から3でVR機器の発機種変の人がほとんどだろう目元同じで解像度上がってんだからガッカリなんて事はないから安心2023/07/17 23:05:1381.名無しさん┃】【┃DolbyRiHw5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼君達はQ3買うの?2023/07/18 12:04:1782.名無しさん┃】【┃DolbyWHi0DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼様子見2023/07/18 12:06:4983.名無しさん┃】【┃Dolby2Djg7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買う俺のquest2は64だもんでそろそろ変えたいのですよ2023/07/18 12:36:5684.名無しさん┃】【┃DolbyvY71GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有機EL、片目4Kの登場まで待ったほうがいいね2023/07/18 13:36:1085.名無しさん┃】【┃DolbyY5UMNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼片目4kでスタンドアロンだと20万円以上はするけどね2023/07/18 13:48:5386.名無しさん┃】【┃DolbyRiHw5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼64とかバッテリー下手ってる人にはちょうど良いのか2023/07/18 13:57:2287.名無しさん┃】【┃DolbyIBarY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分は256GBだし全然余裕買い換えるのはカラーパススルー目当てかなVDとSKYBOX、もちろん他にも色々使ってみたい2023/07/18 15:17:4588.名無しさん┃】【┃Dolbyf3F1FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72俺は3が正式発表される前から2にカラーパススルーが付いただけでも買う!って思ってたから余裕で購入決定2023/07/18 16:55:1189.名無しさん┃】【┃Dolbyqx42WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかピンク板の住人以外はTalkに移ってる感あるなつっても5chとばらけて様子見が多くどっちも閑散としてしまってる2023/07/18 17:00:02190.名無しさん┃】【┃DolbyIBarY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89いや、全くそんな事ないTwinkle使いで外部板使わなきゃ何処も過疎2023/07/18 20:30:2091.名無しさん┃】【┃DolbybXnaZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ視野角は120度をお願いします(2016年から同じことを言い続けています)2023/07/19 09:01:0492.名無しさん┃】【┃Dolbyjdi0jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼120とまでは言わないけどQ2から変えたらちょっと拡がったと感じられるといいなぁ2023/07/19 09:12:1993.名無しさん┃】【┃DolbybXnaZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミコンのドラクエシリーズは画質は最悪でも面白かったし売れたVRも画質にこだわるより面白いゲームを出した方がよっぽど売れると思う画質を徹底的に下げてVR版ドラクエを出せばかなり売れるかも2023/07/19 16:36:5194.名無しさん┃】【┃Dolbyb5HL7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Apple Vision Proの仕様から見る、3DCGとARの未来https://cgworld.jp/regular/apple-vision-pro3dcgar.html2023/07/19 21:58:2795.名無しさん┃】【┃DolbyVKtreコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼煩わしい物を装着するのだから高画質でなければダメでしょうね高画質でムフフゲームやウフフゲームを出すべき2023/07/20 00:42:1096.名無しさん┃】【┃DolbykkENAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4060はVRには地雷だから買っちゃ駄目だぞ2023/07/20 19:09:3197.名無しさん┃】【┃DolbypRJhiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰か教えてほしいMetaのサブアカウントでゲームしてたんだが、アプリ閉じて最初の画面もどったらデータが全部消えてた管理者アカウントの方にはあるんだが全く復元できんMetaアプリでサブアカウント同期させようとしても既に管理者アカウントが同期させてるから新しく同期もできん同じような事なった人いる?いたら対策教えてほしい管理者アカウントよりサブアカウントの方が大事なデータが入ってるんだ2023/07/20 21:15:3098.名無しさん┃】【┃DolbyVr77rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼v56のアナウンス出たところでやっとv55きたわ2023/07/21 12:06:1999.名無しさん┃】【┃Dolby3Hw3J(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛知のリトルワールドのフオトグラメトリーがスゴすぎる2023/07/25 10:11:55100.名無しさん┃】【┃Dolby3Hw3J(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーミングPC持ちは是非訪れるべき。これでパリ観光とかやられたら、本当に観光気分になれそう❗2023/07/25 10:13:31101.名無しさん┃】【┃Dolby3Hw3J(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼VRCHAT のlittle worldで検索2023/07/25 10:15:151102.名無しさん┃】【┃DolbySkxMOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼sdvx_viga37(@Viga / ヴィガ)さんがツイートしました:It's VRChathttps://twitter.com/sdvx_viga37/status/1683416955368398851?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWgVRCが世間に普及する可能性は万に一つも無いわな、、、と改めて思った次第でありまっす(˶' ᵕ ' ˶)2023/07/25 12:59:111103.名無しさん┃】【┃DolbyEuxT0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101面白いけど、マップ切り替えたら突然巨大な守り神の顔が目の前に現れてビク!ってなったわあれ絶対狙ってやっただろw2023/07/25 15:52:26104.名無しさん┃】【┃DolbyRNuPaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102キモイ住人しかいない世界やから2023/07/25 23:58:52105.名無しさん┃】【┃Dolby9YUKOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハードの進化はゆっくりでいいから、とにかくコンテンツを充実させないとアイマスクじゃないんだから2016年から言ってるけど、まずは大型国産VRMMORPGを出さないと2023/07/26 09:34:181106.名無しさん┃】【┃Dolbyfi97OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハードが進化しないと出来なくねそれ2023/07/26 10:27:55107.名無しさん┃】【┃Dolby97oijコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんなVRChatのWORLDでもサクサク動くと良いな2023/07/28 06:46:19108.名無しさん┃】【┃Dolby35UzTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105SAOでやれば簡単に売れるのにな別に今の技術で出来る範囲で構わないので2023/08/02 10:29:56109.名無しさん┃】【┃Dolbyq0CsuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼニスをSAOにしたとしてちょっと売れるかもだけどその程度では儲からないのではVR全体のユーザー数からさらに少ないVRゲームのユーザーに向けないといけないからしょうがない2023/08/02 12:24:03110.名無しさん┃】【┃Dolby8s8IQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初期のドラクエだって、あの低解像度でもみんな楽しんだし売れた。ゲームマニア以外の一般層も買ってた。VRも面白くてやり込めるゲームを出せば一般層にも売れるよ。2023/08/02 18:48:38111.名無しさん┃】【┃DolbyJrDhVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メガネの上から掛けられるサングラス(オーバーサングラス)くらい手軽にならないと無理だろうね今のつけ心地は1時間もつけてられない2023/08/02 19:12:57112.名無しさん┃】【┃DolbySC23dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はやく電脳化したい…2023/08/02 19:16:53113.名無しさん┃】【┃Dolbymkgh6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数か月ぶりにアプデしたら突然エアリンクでPCとペアリングできなくなってしまった有線ならできるけど今さら有線なんて戻れない…PC側のオキュラスソフトとか削除して再インストールしても無理だしquest2を工場出荷状態に初期化して再セットアップしても無理なんでや2023/08/03 20:09:101114.名無しさん┃】【┃DolbyqNnyBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113ルーター再起動してみた?うちの環境(二重ルーターになってる)でもたまにエアリンクできなくなってルーター全部再起動すると治るけど2023/08/03 21:58:48115.名無しさん┃】【┃DolbyvwQaCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼VRはもうダメぽ大金出して、せっかくVR専用ルーム作ったのに一度も使ってない物置になっているトホホ2023/08/04 20:36:271116.名無しさん┃】【┃Dolby2g0luコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115エロ無し縛りだと限界あるね俺はエロ用途で終わりが見えないレベルで現役だけどね深度とカラーパススルー付いたQuest3が楽しみでしかたない2023/08/04 22:28:12117.名無しさん┃】【┃DolbyZZBCSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼専用ルーム作るとかすげーけどそんな人世の中そうおらんwどちらかと言うとVRはまだダメだな2023/08/05 02:00:16118.名無しさん┃】【┃DolbyT2BXLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTubeで上がってる8k VR180の超立体視3D花火とか見ると8kってQuest2で見てもととてつもなく綺麗だな因みに直接YouTubeVRのアプリでは8kは見られないのでPCで落として見ないと駄目だけど2023/08/05 03:35:011119.名無しさん┃】【┃DolbyVP3aFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼルダ、ドラクエ、FF、なんでもいい。一般ウケするゲームださないとVRは終わってしまうぞ!急げ!2023/08/09 17:54:20120.名無しさん┃】【┃DolbyMgAgOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでもいいと言いつつゼルダ、ドラクエ、FFを挙げてる時点で厚かましいし、勘違いも甚だしいわ2023/08/09 18:22:41121.名無しさん┃】【┃DolbyPkiY8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6Dofの実写動画のアプリが公開されてるね5台のカメラで撮影してるらしい確かに6Dofだが回り込んで見られる訳でもなく殆んどVR180と位置的には変わらないのだが3Dofと6Dofでは立体感や臨場感に雲泥の差があることが実感できたこの技術は楽しみだ2023/08/09 22:04:511122.名無しさん┃】【┃DolbyWX688コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121なんていうアプリ?2023/08/09 23:25:09123.名無しさん┃】【┃DolbyOdmPQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ちゃん次スレたたん(´・ω・`)2023/08/11 12:36:38124.名無しさん┃】【┃DolbyJgJCMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうこっちでいいじゃん2023/08/11 12:45:14125.名無しさん┃】【┃DolbynlaVnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ImmersedのVisorの価格次第で発色がく●悪い液晶のクエストなんてゴミになりますか?w2023/08/14 11:38:32126.名無しさん┃】【┃DolbyNFSJVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リフト以降、何も買ってなかったがクエスト3は買う予定九月に出るかな?インテル® Killer™ Wi-Fiが採用されていればいいけど2023/08/14 16:15:24127.名無しさん┃】【┃DolbyoVm8HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クエスト2は容量カツカツクエスト3に期待しつつまた途中で容量増えるん?2023/08/14 19:05:191128.名無しさん┃】【┃DolbyIJc6HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127今はクラウドにバックアップされてるから遊ばないゲームは消しても良いんじゃないの?2023/08/14 21:09:44129.名無しさん┃】【┃Dolbytn5sqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼●ハントラのSteamゲー対応●有機EL ●視野角130以上 ●両目5K以上上記の最低2項目クリアしてたら買う1項目もクリアしてない予感しかしねぇw2023/08/15 20:05:32130.名無しさん┃】【┃DolbyQXrFvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでくればハードの進化はゆっくりでいいよ今は一般層ウケするゲームを出すことが最優先で2023/08/16 08:09:341131.名無しさん┃】【┃DolbyLOjAkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130・・・・まあ、多分その意見は少数派だろうなぁwwwSteamでやればゲームなんか不自由する事まずねぇしw2023/08/16 11:31:15132.名無しさん┃】【┃DolbytNZ80コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Era of Combat 対人 VRボクシングゲーム部員募集中です慢性的な部員不足なので公式discordで呼びかけないとまずマッチングしません2023/08/16 17:27:25133.名無しさん┃】【┃Dolby5y98TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118凄い花火好きにはこれ見るだけでVRの価値あるスタンドアロンでも8k余裕で再生できるね2023/08/17 13:13:02134.名無しさん┃】【┃DolbynyBxzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近すっかりやってないな俺も花火見るか2023/08/18 13:25:58135.名無しさん┃】【┃DolbykxqhPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九月末にクエスト3の発表あるの?そろそろFGOのように長期間やり込めるやつを出してください国産で2023/08/18 17:42:27136.名無しさん┃】【┃Dolbye66hPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうゼルダVRでいいです2023/08/20 13:17:26137.名無しさん┃】【┃DolbyseqsBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アプリライブラリから提供元不明の欄が消えて困ってる。先週まで遊べてたのに。また勝手に仕様変更された?2023/08/20 17:54:06138.名無しさん┃】【┃DolbyuIkDtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Questは3万5千円で買えたからヒットしたわけで7万じゃマニアしか買わんよね2023/08/21 23:37:15139.名無しさん┃】【┃DolbyGey6GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ画面をミラーリングして大画面で動画視聴やゲームができるようにするだけでかなりいけるような気がするけどダメ?2023/08/22 07:59:281140.名無しさん┃】【┃DolbyuvHy3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139そもそもミラーリングしなくてもQuestはハード的にはスマホと完全互換なわけでGoogleさんさえ許可だせば良いだけ2023/08/22 11:25:14141.名無しさん┃】【┃DolbySNlrHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リアリティの追求とか画質とかより、今はやり込める面白いアプリが必要VR要素はほどほどで、まずはシナリオ重視で長期間プレイできる面白いアプリがあればオタク以外にも売れてくるお手本はFGOなど2023/08/23 15:35:071142.名無しさん┃】【┃DolbyL4EAvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141お手本がオタクの代表作では?2023/08/24 05:20:54143.名無しさん┃】【┃DolbyuTdWzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産ゲームが出てくればいんだけど2023/09/10 17:53:33144.名無しさん┃】【┃Dolbyrls3SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏休み終わったらスレも息しとらんやないかw2023/09/21 19:19:52145.名無しさん┃】【┃DolbyhHz2mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイオ5とかPS3版がモーションコントロールに対応してたからバイオ4と同じでVR対応出来る素地は有りそうな感じがする2023/09/24 11:15:29146.名無しさん┃】【┃DolbyBwvcpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼再来週発売なのにこのスレの盛り下がりはなんなんだろ‥普通に楽しみにしてるの俺だけ?2023/09/26 10:49:29147.名無しさん┃】【┃DolbyWD1dVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ちゃんじゃ盛り上がってるぜ!この掲示板が盛り下がってるのさ・・・2023/09/27 08:33:01148.名無しさん┃】【┃DolbyxiphhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、ハードの進化はいいとして、そろそろ大ヒットするコンテンツださないとゲーム大手はやる気あるの?2023/09/27 10:19:50149.名無しさん┃】【┃Dolby0xOb8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大体のゲーム会社はやる気があるというほどではないけど将来的なこと考えて技術の蓄積はしときたいぐらいのスタンスに見える2023/09/27 22:53:15150.名無しさん┃】【┃Dolbymk9Ib(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やべぇ、有機EL来た以上、買い替え必須だわ(´・ω・`)Q2はセカンド機に使おうと思ってたけど、使い道無くなっちまったやべぇ、有機EL来た以上、買い替え必須だわ(´・ω・`)Q2はセカンド機に使おうと思ってたけど、使い道無くなっちまった2023/09/28 06:58:45151.名無しさん┃】【┃DolbyOc5FU(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハードは順調に進化しているあとはコンテンツが・・・日本の大手ゲーム会社は何故動かない?既存ipでいいから2023/09/28 07:18:10152.名無しさん┃】【┃Dolbymk9Ib(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セガがVRに入手を出そうか手を出さまいかスペースチャンネル5 VR とか言うの出してジャブ入れてきたけど、その後音沙汰ないなwスペースハリアーのVR出たら買うぞ、セガ2023/09/28 07:40:25153.名無しさん┃】【┃DolbyOc5FU(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分はアクションよりストーリー重視なので、面白いストーリーにできるのは大手だけだから紙芝居ゲームでいいから大手が出してほしい2023/09/28 07:52:11154.名無しさん┃】【┃DolbyOc5FU(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FateはVR出さないの?2023/09/28 12:49:36155.名無しさん┃】【┃DolbyOc5FU(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6Eなら遅延ない?2023/09/28 15:11:43156.名無しさん┃】【┃Dolbymk9Ib(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うわ4Gamerにハメられたw有機ELじゃねぇじゃねかよ・・・・でも液晶でも黒ははっきり出てるみたいだしレビュー待ちだなもう白ボケ画像とおさらばしたいぜ2023/09/28 20:59:52157.名無しさん┃】【┃DolbyOc5FU(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ4は数年後慌てて買う必要はない初期バージョンの不具合が治ってからでいいコンテンツも無いし2023/09/28 22:29:441158.名無しさん┃】【┃DolbyoBxcVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157いやまあ、俺はフライトシムとレーシングシムメインだからコンテンツには満足してるんだわ息抜き用にfalloutとかSkyrimも面白れぇんだけど4年で1時間くらいしかやってねぇwwバイオの1&2もVRmodでやろうと思って買ってはあるけどシムは延々と同じソフトをやり込むタイプだから他をやる時間がないんだわ俺はやりたいソフトは沢山あるよ。とりま端末はRiftSで初期バージョン買って痛い目見たから修正版が出るまでは買うつもりはない。2023/09/29 13:37:23159.名無しさん┃】【┃DolbyVg2Fk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次はこれになるはず。ずっと液晶。↓2022.05.20JDIがVR向け小型・高解像度LCDパネルを発表片目3K解像度を実現発表されたLCDパネルのスペックは、片目解像度3240×3240。2023/09/30 09:50:48160.名無しさん┃】【┃DolbyVg2Fk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼網目はほぼ無くなってきているらしいから、次は視野角を全力で2023/09/30 17:59:52161.名無しさん┃】【┃DolbyhGcD8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず、国産はクロノスとオノゴロだけなので、のんびり買うわ2023/10/01 11:50:01162.名無しさん┃】【┃DolbyvvwG6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ちゃん落ちた…。2023/10/01 21:15:28163.名無しさん┃】【┃DolbyvvwG6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デモ機ぜんぜんいじれんらしいね。自信があるのかないのか。2023/10/01 21:17:18164.名無しさん┃】【┃DolbyDTKUzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Asgard’s Wrath 2ってインストールサイズはどれくらいなんだろう?前作は121GBだっけ?Quest3の128GB版にも付属するくらいだから入るんだろうけど、これ入れたら他なんにも入んないんじゃあ困っちゃうな。2023/10/02 23:00:351165.名無しさん┃】【┃DolbyozWdOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近被ってないわ火星ですら無い2023/10/03 11:58:26166.名無しさん┃】【┃DolbySsN6N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼512GBにするけど貧乏なので3回払いにしたいけど、分割手数料がもったいないから2回でなんとか。楽天経済圏なので、楽天ビックかな?2023/10/04 07:44:37167.名無しさん┃】【┃DolbyFZTzpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チュートリアルは感動したんだけど、オノゴロはイマイチこれぞVRっていうようなオススメあります?2023/10/04 11:51:24168.名無しさん┃】【┃DolbySsN6N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>オノゴロはイマイチマジか!数少ない国産なのに2023/10/04 17:24:20169.名無しさん┃】【┃Dolby1x7upコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フィッシャーマンズテイル2023/10/04 23:18:16170.名無しさん┃】【┃DolbydTrDWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16440ギガくらい2023/10/05 18:18:41171.名無しさん┃】【┃DolbyoUYEYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルインズメイガスも国産だろ2023/10/08 06:49:00172.名無しさん┃】【┃DolbyL921uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマ発送された2023/10/08 18:07:02173.名無しさん┃】【┃DolbyuUpIyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼yahooショッピングはちゃんと明日来るんだろうな?2023/10/09 13:44:04174.名無しさん┃】【┃Dolby24traコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマダウェブショップ、発送の連絡きてた。2023/10/09 18:40:16175.名無しさん┃】【┃Dolby6cAgmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ECも着たぁ2023/10/09 20:23:57176.名無しさん┃】【┃DolbyoPMl8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オノゴロもルインズメイガスもクソゲーだぞ。ルインズにいたっては4時間ぐらいのボリュームしかない。いまかろうじて遊べるゲームはポプワンとVRチャットぐらい。2023/10/10 05:14:43177.名無しさん┃】【┃DolbyJ5Uq4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラストラビリンス買った死ぬとこがVR感あっていいゾ~2023/10/10 07:12:47178.名無しさん┃】【┃DolbyopqTdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラストラビリンスはやっと中間セーブが実装されたところだよな2023/10/10 09:29:28179.名無しさん┃】【┃DolbyXVK6V(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマダまだや。5ちゃん重すぎ。2023/10/10 13:40:021180.名無しさん┃】【┃DolbybIovmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179そう言えば今日だったね2023/10/10 13:45:25181.名無しさん┃】【┃DolbyXVK6V(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホとリンクできない人も少なくないらしい。2023/10/10 13:50:05182.名無しさん┃】【┃DolbyYyq69コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Oculus使ってるものだけどVRって高価だしあまり高頻度で買い替えるものではないと重てる。Meta Questはバッテリータイプで、しかもその交換できない上、非常に高価バッテリー駄目になるたびに買い替えは流石に厳しいんだけど、みんなこのあたりはどう考えてるんだろ?2023/10/10 14:16:291183.名無しさん┃】【┃DolbyAPsNTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意外に仕事でも使えそうねhttps://youtube.com/shorts/MLd-rz1goXw?si=hwtPitETPa6CgmTa2023/10/10 15:11:14184.名無しさん┃】【┃DolbyXVK6V(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ちゃん消滅したΣ(゚Д゚)2023/10/10 16:03:19185.名無しさん┃】【┃DolbyekE6tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかQ3は見送り勢のが多そうだな・・・2023/10/10 16:46:54186.名無しさん┃】【┃DolbyrcpUr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンドロイドだとペアリングできないとか言ってる人いたけどガチだったどうすんのよコレ2023/10/10 16:54:45187.名無しさん┃】【┃DolbyqdSq1(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼androidだけどペアリングできたけど…2023/10/10 17:00:45188.名無しさん┃】【┃DolbyrcpUr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジか、何が問題なんだろBluetoothも位置情報もONになってるしWi-Fiも同じのに接続してるのにquest2はちゃんとペアリングできてるんだよな2023/10/10 17:04:00189.名無しさん┃】【┃Dolbysd1dXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182高価は高価だけど言うてもAVPレベルじゃなくてスマホ程度なもんだしバッテリーだってスマホほど劣化するわけじゃない。交換したくなるタイミングで新機種出るよねくらいなもん。趣味と考えれば格安よ2023/10/10 17:05:56190.名無しさん┃】【┃DolbynFi0FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Amazonで予約したけど発送されねぇ〜2023/10/10 17:15:33191.名無しさん┃】【┃DolbyqdSq1(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MRて個人的に眉唾だったけどお試しゲームやったけどすごいな単純にパススルーにオバーレイするだけじゃなく壁 天井 机なんか認識してゲームとして成り立たせてる2023/10/10 17:34:58192.名無しさん┃】【┃DolbySPPmM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3の接眼パーツが全然外れないんだけど外すコツある?2023/10/10 18:07:311193.名無しさん┃】【┃DolbyDLycfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192内側のボタン両方押しながらずらすと外れるよ2023/10/10 18:30:071194.名無しさん┃】【┃DolbyVrkFE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Meta公式の度付きレンズ来ないからまたPico4のレンズを厚めの両面テープで付けたわにしても軽く感じるねエリストバッテリーしかまだ試してないけど2023/10/10 18:53:39195.名無しさん┃】【┃Dolby21nEuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここでいいのか?人少ないが2023/10/10 19:01:33196.名無しさん┃】【┃DolbyFRVdT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだきてない人も多いだろうから、書き込みも少ないね。自分は夕食食べたら開封予定。2023/10/10 19:14:58197.名無しさん┃】【┃Dolbyav3if(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局肉の日ヤフダは明日午前中と相成りました。2023/10/10 19:18:59198.名無しさん┃】【┃DolbySPPmM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193ボタン押してもダメであれこれ強めに引っ張ってたらやっと外れた最後まで左上が引っかかってそこだけなかなか取れなかったから個体差でその部分の作りが微妙に悪いのかもしれない純正のシリコン接眼は眼鏡だとキツ過ぎて全然使えなかった2の時に無料で貰った2用のシリコンカバー試してみたけど上下は割と合ってたが横の内側部分にかなり皺が寄ってしまうどっちにしろ眼鏡使用だとシリコンカバーの分キツくなるから中華の接眼部やカバーが出揃うまで標準の布で使うしかない2023/10/10 19:29:46199.名無しさん┃】【┃DolbyTSXaVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝amazonではquest3明日配送になってて在庫ありそうだったから週末のキャンペーンで買おーと思って今見たら発送11月になってた予約か今朝買っておけば良かった…2023/10/10 19:30:56200.名無しさん┃】【┃DolbyVrkFE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼OculusLinkは90HzまでなのなっぱVirtualDesktopさんよなぁ!!AV1コーデックもあるでよ!!!パススルーが90Hzまでなのは内緒だぞ?!2023/10/10 19:34:11201.名無しさん┃】【┃DolbyEGlIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼quest3さっき届いたから今から開封しますわVIVE無印からの乗り換えだからどれだけ別世界になるかめちゃ楽しみ7年間ほぼ毎日使ってたけどまだ元気に動いてるしほんと良い機体だったありがとうVIVE2023/10/10 19:46:31202.名無しさん┃】【┃Dolbyn5zQGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Q1からの乗り換えだけど全く感動が無いんだけどやっぱ30万でも有機ELモデル出して欲しいわ2023/10/10 19:52:44203.名無しさん┃】【┃DolbyqdSq1(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石にq1からだと劇的に進化してるわ俺も無印VIVE psvr世代だから有機ELがいいのはわかるがかなりquest3は頑張ってるわ2023/10/10 20:10:37204.名無しさん┃】【┃DolbyXJwYDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過疎ってるな5ch攻撃されて状況分からんがまぁ当日組は集中出来ていいかもな2023/10/10 20:31:24205.名無しさん┃】【┃DolbyFRVdT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンドトラッキングは使いものにならないな。メタクエスト2もアップデートで一応似たようなことができるようになってるんだけど、操作感が3でも全く変わらない。笑ったのはThe Thrill of the Fightの解像度があがって、やたらグラブとか陰影が綺麗になってた。2023/10/10 20:44:15206.名無しさん┃】【┃DolbyVrkFE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼QuestPro被った後にQuest3被ると色味がやっぱ悪いな全体的に薄く黄ばんで見えるでも暗闇は悪くない2023/10/10 20:48:40207.名無しさん┃】【┃DolbyIJuvu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アプリに登録しようとしたらクエスト3がないんだが 最新バージョンなのにhttps://i.imgur.com/9quW8gB.jpg2023/10/10 21:20:502208.名無しさん┃】【┃DolbyqdSq1(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼WIFIにつないでないんじゃないの?2023/10/10 21:36:51209.名無しさん┃】【┃Dolbyav3if(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼届いてないうちでも表示されてるけどなぁ。2023/10/10 21:39:52210.名無しさん┃】【┃DolbykFdDdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207俺も始めそうだったが、Quest3本体の更新終わったら出てきた2023/10/10 21:42:51211.名無しさん┃】【┃Dolby0errsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207スマホ本体再起動してみ2023/10/10 21:43:14212.名無しさん┃】【┃DolbyIJuvu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すまん クエスト2のデバイス設定消したらいけた 2023/10/10 21:46:01213.名無しさん┃】【┃DolbyBg9uhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼11卓球が120fpsで出来たQ3最高2023/10/10 22:50:15214.名無しさん┃】【┃Dolbyav3if(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼瞳孔間距離調整てなんか図柄とか出てくる? 2023/10/10 22:53:01215.名無しさん┃】【┃Dolbyz22a2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暗闇悪くないんか2023/10/11 00:10:44216.名無しさん┃】【┃Dolby3wOgMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暗闇をAlyxで確認しようとしたら何故かQuest3で起動できない他は出来るからおま環です2023/10/11 06:23:59217.名無しさん┃】【┃DolbyueyQEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カラーパススルー、結構荒いな動画で出てるようなクリアな外映像なのかと思ってたがザラつきと歪みが思いの外大きい録画するとキレイになるんだからカメラ性能の問題とかじゃないんだよなこれ2023/10/11 10:17:37218.名無しさん┃】【┃DolbySjJwaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パススルーで比較に出される事が多いからpico4を久々に起動してみたけど端の方の強烈な歪みがいつの間にかアップデートで修正されてたのな当分パススルー使ってなかったから気づかなかったまあ立体感あるぶんやはりquest3の方が良いけどね2023/10/11 10:28:59219.名無しさん┃】【┃DolbyZTsicコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼pico5待ちだな、こりゃ・・2023/10/12 07:39:40220.名無しさん┃】【┃DolbyrImI0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本が電子書籍になったように、MRデバイスがメガネぐらいの軽さと高解像度になれば、時計、テレビ、絵画、花、壁紙、パソコン、カレンダーといったものは物理で所有する必要はなく、MR上に表示させておくだけで済むな。2023/10/13 06:53:05221.名無しさん┃】【┃DolbyopelvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼pico 5 max pro EXTREME待ちだな2023/10/13 10:17:29222.名無しさん┃】【┃DolbyNVct6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっき、ミスターVRの動画見て知ったんだがpicoってfanza見れねぇって、マジ・・・ダメだ、Q4待ちだわ・・・2023/10/14 02:06:48223.名無しさん┃】【┃DolbyZosjgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あることをすればスタンドアローンで見れるらしいがどうでもいいから忘れた2023/10/14 04:31:50224.名無しさん┃】【┃DolbyNVct6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ググったらPC接続なら普通に見れるんだね。なら問題ねぇわてかpico 5 max proすげぇな片目ほぼ4Kか・・・これで有機ELで視野角次第だがVR決定版端末になる要素あるわな4月発売か・・・・これにぶつけてくるであろうQuest pro2がどんな感じで対抗してくるかね来年が楽しみだわ2023/10/14 09:01:03225.名無しさん┃】【┃DolbyKPMrI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Q3ってバランスとって頭にのせれば、MRするときフェイスカバーいらなさそう?https://www.youtube.com/watch?v=ICc8kTfg8iA2023/10/14 09:15:20226.名無しさん┃】【┃DolbyeUgE5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それが出来そうなのがBOBOVR M3 Proだねドリキンさんのは動かない前提なんじゃね?2023/10/14 09:49:08227.名無しさん┃】【┃Dolby2CfROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デコに結構な圧力かかりそうだけどね激しく動かないならフェイスパーツ取るのもありだねサバde アミーゴとかビートセイバー等動く系だとフェイスプレートでの支えも付けての使い分けね2023/10/14 10:55:00228.名無しさん┃】【┃DolbyKPMrI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクティブストラップを標準化してほしい。https://www.youtube.com/watch?v=MpT09W_IuRk2023/10/14 12:30:55229.名無しさん┃】【┃DolbyQi0VUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手首に付ける紐の付けられないじゃん2023/10/14 15:00:41230.名無しさん┃】【┃Dolby3ElsBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んなもん紐を無理やり引っ掛ければいいんやで俺は紐が嫌いだからナックル買ったしhttps://i.imgur.com/M0LUYY0.jpg2023/10/14 16:57:36231.名無しさん┃】【┃Dolbyco1kqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼airlinkでPCに繋いだときの背景って変えられないのかな?白の格子ってなんか落ち着かない2023/10/14 17:35:24232.名無しさん┃】【┃DolbypWVCR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼steam VR home と同じoculus VR home があるだろファーのオルガンの音もhome入らないと消えないし2023/10/15 08:23:54233.名無しさん┃】【┃DolbyAMtqaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別アプリがいる感じ?homeに入るってのがよくわからんのよねググると昔はそういうボタンがあったっぽい記述はあるんだけど2023/10/15 10:38:17234.名無しさん┃】【┃DolbypWVCR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼oculus home いつのにかサービス終了してたのか2023/10/15 20:36:18235.名無しさん┃】【┃DolbyB2uL8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カラーパススルーでキャラとデートするの楽しそう どっかのメーカーお願いします!2023/10/18 18:22:00236.名無しさん┃】【┃DolbyGXzyQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SDカードスロット付かないかねぇ2023/10/18 22:02:10237.名無しさん┃】【┃DolbyONftUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼psvr2も持ってる人いる?アダルト的な理由でquest2買ったんだけど、ゲームがけっこうローポリだなってゲーム目当てだけでpsvr2買う価値ある?中古40kくらいだけど2023/10/22 15:23:361238.名無しさん┃】【┃DolbyXTcoIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それなら追加してPC買って繋いだほうが2023/10/23 04:19:11239.名無しさん┃】【┃DolbySyVRLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーミングPcかえば良い1070位のボロゲーミングでもどうにかなるぞ2023/10/23 17:25:35240.名無しさん┃】【┃DolbydnjGnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1060ならあるんだが…2023/10/26 11:44:532241.名無しさん┃】【┃DolbyJjtpRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240両面合わせてフルHD位のPSVR1と同等画質なら行けそう2023/10/26 11:57:07242.名無しさん┃】【┃DolbyfV2IFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2401060も6gbモデルならVRの最低スペック対応したたぞ3gbはダメだったと思った。重いけどとりあえず最低画質でプレイできる俺も2年前はそれでスタートしたグラボ持ってるんならPCも持ってるんだよねあとはメモリとCPU次第ではQuest2とそのまま繋げれるんじゃね?2023/10/26 15:11:32243.名無しさん┃】【┃DolbyD276PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んな事より、MRのアダルトは普及するのだろうか・・・MRをバカにしてたけど、チューバーが公園でモンスターと戦ってるの見て結構MRって凄いのかもと思い出して来たw2023/10/28 09:09:122244.名無しさん┃】【┃Dolby4hPhKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237個人的にはPSVR2はGT7に価値を感じるなら絶対に買ったほうがいいって感じ。車好きなら、収録車種を全部じっくり観察できるだけで7万は安い。ただ、VRヘッドセットとして考えると、パンケーキレンズじゃない上に、Quest2と比較してもかなりスイートスポットが狭いから本当にしんどい。プレイ中のストレスもすごいし、周辺視野が常にぼやけてるから目もかなり疲れる。正直、Quest3のレンズと比べたら本当に天と地ほど差があるから、よっぽどやりたいゲームがあるとかじゃない限りおすすめはしない。2023/10/28 21:44:32245.名無しさん┃】【┃DolbyqWuLTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久々に起動したらReal VR Fishingなどのセーブデータが初期化されててクラウドから復元しようとしてもV59が必要です→本体から更新みても最新これは最新がふってくるまで待機するしかないですかね?2023/10/28 23:29:58246.名無しさん┃】【┃DolbyXgFHmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Real vr fishingって本体側にセーブデータあるんだけっけ2023/10/29 08:17:04247.名無しさん┃】【┃DolbyndVDTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243それ見たwww周りから見たら不審者だと自覚して遊んでいる奴だろ。2023/11/02 17:26:29248.名無しさん┃】【┃DolbyFY59s(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼データ移動しようと思ってPCに接続してもmeta quest2が認識されないからデバイス接続のポップアップオンにしないといけないのかなと思って開発者モード開いたら、こんな感じで許可ダイアログの画面がないんだけど、わかる人いますか?ネットで調べた画面ではここに許可ダイアログの項目があるはずなんですが...うまく開発者モードに入れてないとか何ですかね?それど生地が古くて今は場所変わってるとかですかね?ちなみにサイドクエストとの接続はできてるみたいなんで、Windowsで読み込んでない感じです。https://i.imgur.com/4mFmFIp.jpg2023/11/04 10:35:14249.名無しさん┃】【┃DolbydyhR0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最新のバージョンではUSB繋いだ時の でかでかとUSB接続しますか表示は出なくなったHMDのベルマークの所に通知が表示されるからそこを選択すれば認識される2023/11/04 12:23:491250.名無しさん┃】【┃DolbyFY59s(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249やはりベルマークを押しても通知されてないですね...ケーブルが悪いんでしょうか...side questではフォルダにアクセスできるので通信はできるはずなんですけど...原因不明すぎてお手上げです...初期化するしかないんでしょうか...2023/11/04 12:59:15251.名無しさん┃】【┃DolbyU1YUfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重くなったのに軽く感じるってマジ?2023/11/14 22:32:35252.名無しさん┃】【┃DolbyooCHKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薄くなったかが手前にきたから軽く感じるのだろう2023/11/15 14:31:56253.名無しさん┃】【┃DolbyO8oyLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Q2の左目側が外の表示しなくなった。左のカメラが逝ったのかな…バッテリーケーブル挿しっぱなしなのに再起動を何回もしだした。確認したらバッテリー0%。過充電?で本体のバッテリーが逝ったか?ケーブル抜いて放置中。どーすれば良いの?2023/11/16 07:06:021254.名無しさん┃】【┃DolbyVtQgoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253修理に出す。部品取りジャンクとして売る。Quest3買う。2023/11/16 10:22:12255.253H4hKYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放置してから充電したらバッテリー復活...カメラは修理かぁ。2023/11/18 07:25:48256.名無しさん┃】【┃DolbybYH6pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アサクリ出たなストアで買い物したことないけどこのレベルがPC起動しないで動くならストアで初購入してもいいな2023/11/18 15:33:32257.名無しさん┃】【┃DolbydRWIDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼quest2でもできるんだね2023/11/20 13:52:29258.名無しさん┃】【┃DolbyqWlzxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも、なんかナデシコシコが微妙な動画あげてたな2023/11/20 17:23:261259.名無しさん┃】【┃DolbyfP6uFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258カタナカナで書くなよ機動戦艦ナデシコと紛らわしいだろ2023/11/20 19:54:42260.名無しさん┃】【┃DolbyoMVpbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Steam link いいねゲームjまでの道のりが楽になったわ2023/12/02 23:05:30261.名無しさん┃】【┃DolbyBuXilコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼steamlinkも来たことだしそろそろ次のvalve製VRゲーも作ってくれないものか2023/12/07 00:30:21262.名無しさん┃】【┃Dolbye8KKQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か充電中ずっと「ぽーん」て音が鳴り続けるようになっちゃったんですが、消せないんでしょうか?2023/12/09 00:49:003263.名無しさん┃】【┃DolbyJUIzuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>262可愛いからヨシ2023/12/09 07:22:07264.名無しさん┃】【┃DolbyWbSQUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高ぁ?2023/12/09 07:42:21265.名無しさん┃】【┃DolbyAl1OSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>262ケーブル周りのどこかが接触不良になってそうな症状2023/12/10 18:35:28266.名無しさん┃】【┃DolbyyOxe4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Pico 5 開発中止だって・・・Q3の独壇場かよ・・・・VIVEも大人しいしVR過疎って行くのかねこんなすげぇのに(´・ω・`)Pico 5 開発中止だって・・・Q3の独壇場かよ・・・・VIVEも大人しいしVR過疎って行くのかねこんなすげぇのに(´・ω・`)2023/12/14 23:48:30267.名無しさん┃】【┃Dolby7iqFbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当面はmetaとvalveが頑張ってくれれば…2023/12/14 23:59:35268.253ydgFKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>262バッテリー交換かも...儂のは充電やめて有線で使うように変えた2023/12/16 09:49:05269.名無しさん┃】【┃DolbyPYj0EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺のは、スマホ用の充電パック後頭部にセットしてんだが充電パック経由で充電して放置してるといつの間にかQ2本体の充電がゼロになってる途中でケーブル外しとかないと逆流してんだか、放電されちゃうのか・・2023/12/17 12:32:29270.名無しさん┃】【┃DolbyWUfSS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいおい・・・FANZAの10円セール第二弾、VRが一本も無いんですけど・・勘弁してもらっていいですか(´・ω・`)おいおい・・・FANZAの10円セール第二弾、VRが一本も無いんですけど・・勘弁してもらっていいですか(´・ω・`)2023/12/18 12:00:451271.名無しさん┃】【┃DolbyqHrwIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270一本だけVRのやつあるよ何故か10円セールのページだとVR表記無いけど2023/12/18 12:15:481272.名無しさん┃】【┃DolbyM5WIHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243俺なんか、裸のオネーチャンに部屋のなかで踊って貰ってるよ。もうどこから見ても人間。ちなみにPCVR2023/12/18 17:06:201273.名無しさん┃】【┃DolbyWUfSS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271本当だwよく見たら一本あるねwサンクスw>>272何それ、なんかのmod?steamでたまにはエロゲーでも買ってみようと思って探すんだがどうもイマイチどれも買う気にならんのよ実写のVRエロゲとかあればいいけどなぁ2023/12/18 17:51:28274.名無しさん┃】【┃Dolby3QffBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼quest3発売日に買って不具合で香港に送ったんだんだけどそういう人多いの?俺だけ運悪かった?2023/12/27 14:06:10275.名無しさん┃】【┃Dolby5InVkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼UEVR、ありがてぇと思ってさっそくアンリアルエンジン系の持ちゲーム探したらたいして持ってなかったわ(´・ω・`)でもRIDEとかバイクゲーがやっとVRで遊べるのは秀樹感激wUEVR、ありがてぇと思ってさっそくアンリアルエンジン系の持ちゲーム探したらたいして持ってなかったわ(´・ω・`)でもRIDEとかバイクゲーがやっとVRで遊べるのは秀樹感激w2024/01/07 10:52:15276.名無しさん┃】【┃DolbyHddOAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホグワーツレガシーでUEVR試してみたけど上手く動かなかった2024/01/07 16:55:06277.名無しさん┃】【┃DolbyamMR7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日、UEVR導入して昔かったモンスターエナジー スーパークロスで試しにやってみたら、思ってた以上にちゃんとVRになっててチョイ感動したwしょせん汎用の非公式ソフトだからツベのVR動画みたいに、VRだけどなんか奥行きってか立体感が無いあんな感じだろうなと思ってたけど、全然ちゃんとしてたわwホグワーツは俺は持ってないけど、ミスターVRがやって感動してたけどな・・環境によるのかね・・・設定がなんかごちゃごちゃしてて覚えるの大変そうだわな。2024/01/10 23:33:06278.名無しさん┃】【┃DolbyBWcZJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EpicでDakar Desert Rallyが2月16日から配布だとwVRじゃないから今まで買いたくても買わなかったけど俺にはもうUEVRがある!絶対に貰うからなw2024/02/11 02:18:321279.名無しさん┃】【┃DolbysXHaRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしUE5のVRモードを強制的にオンにするだけでそれ用に作ったゲームじゃなくてもそこそこちゃんと動くなら公式にVRに対応するゲームももうちょっと増えないもんかね2024/02/11 11:40:48280.名無しさん┃】【┃DolbyBWcZJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下手すりゃ、むしろ減って行く可能性もあるね・・・VR用に調整や再設定する労力も無くさらに公式対応じゃないからバグっても製作側はなんら対応しなくていいんだからなw何にもしないで何の保証も無くただ販売数が増えるだけだからな2024/02/11 17:17:41281.名無しさん┃】【┃DolbyPNCU6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回のfanza10円セールはVR多めやね2024/02/16 11:43:30282.名無しさん┃】【┃Dolbyc7L5qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2作だったかな2024/02/16 14:34:28283.名無しさん┃】【┃DolbyRYF7IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベマでVRのゲームはつまらないと言い放ちミスターVRが卓球のゲームをやってると聞いて小ばかにするように馬鹿笑いするひろゆきにこれでもVRゲームはつまらいないか?普及してないと言い張るのか?と胸をはって言えるゲームある?俺はフライトシムを勧めたいけど、あいつ滅茶苦茶興味無さそうw確かに一般人を黙らせるキラーソフトってねぇわな2024/02/17 09:55:26284.名無しさん┃】【┃DolbylX9pDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278これUEVRに対応してんの?2024/02/20 09:36:26285.名無しさん┃】【┃DolbyxhaHxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼75,000円も出してHMDを買うのはエロ目的に決まってるわねだから価格を引き下げなければVRが市民権を得ることはできない2024/03/12 14:46:57286.名無しさん┃】【┃DolbyeI7pIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うほど決まってるか?2024/03/12 23:31:48287.名無しさん┃】【┃DolbyTMCjUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寝そべりモードどう?2024/03/16 21:31:16288.名無しさん┃】【┃DolbywmcZFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なかなか降りてこない2024/03/21 14:38:23289.名無しさん┃】【┃DolbykyKyrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局Q3のMRって盛り上がってんのかね?てか、この先盛り上がって行くのだろうか、MRは・・2024/03/23 23:23:09290.名無しさん┃】【┃Dolbyl3YtzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Quest3買ったけどドット抜けで香港に返品して返ってきたHMDもドット抜けしてて現在返品中 MRどころじゃない。。2024/03/26 19:01:53291.名無しさん┃】【┃DolbyVVyknコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MRは日常生活のサポート方面での可能性は感じるけどもっと手軽に使えるようにならないと普及しないんじゃないかなぁ2024/03/26 19:26:20292.名無しさん┃】【┃DolbyGzB5fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけ、MRでやりたい事ってAV女優を部屋に召喚させる以外にやりたい事が何も思いつかん2024/03/27 00:47:22293.名無しさん┃】【┃DolbyrFJ6CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3年で壊れる、買い替えるとして計算すると75,000円は高いわね2024/04/01 12:27:021294.名無しさん┃】【┃DolbyLpwd3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はQuest2の時点でMR(というかパススルー)に魅了されてたからQuest3のスペック発表前から「Quest2にカラーパススルーが付いただけでそれ以外変更無くても買う!」って思ってたくらい実際Quest3(512G)買って大満足してるわVisionProもメッチャ欲しいけど流石に高いw>>293俺PSVR2を発売日に買って1週間でもう使わなくなって今に至る実働2時間くらいそれと比べたらQuest3は512Gでも激安よ2024/04/02 19:38:21295.名無しさん┃】【┃DolbyIxk0oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寝そべりながら映画思ってたよりずっといいこれ専用になりそう2024/04/05 21:14:36296.名無しさん┃】【┃DolbynPdJeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バッテリー交換が簡単なモデルはでないかねぇへたると面倒2024/04/07 23:45:29297.名無しさん┃】【┃DolbyvL2c9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ツベでQ2のバッテリー交換してる動画みたらほぼ全バラしないと交換できないのなw3~4万で買って数年使い込んだQ2をあそこまでやってまで復活させるくらいなら新型買おうってなるわな2024/04/11 15:07:02298.名無しさん┃】【┃Dolby7WCdNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防水対応の端末は別にしてバッテリーは簡単に交換できる仕様にして欲しいね2024/04/11 17:43:26299.名無しさん┃】【┃DolbyCZXtNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詳しい方、教えてください。今度、スガタリサーチのインタビュー受けるのですが、大丈夫でしょうか?2024/04/15 15:32:17300.名無しさん┃】【┃DolbycfnMwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Xbox、ASUS、Lenovoが新型ヘッドセットを開発中。Meta QuestのOSをオープン化https://www.famitsu.com/article/202404/3145色々出てくるのが楽しみ2024/04/23 13:44:58301.名無しさん┃】【┃DolbyPVhzaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Lenovoに、PCVR専用で有機EL、Steamで使えるハンドトラッキング使用のRiftSの後継機を作ってほしい2024/04/26 14:59:25302.名無しさん┃】【┃Dolby1p7Wh(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Quest3のyoutubeVRが8k対応された筈なんだけど、最近8kで見れなくなってない?2024/05/02 16:06:421303.名無しさん┃】【┃DolbybWWgC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>302https://youtu.be/H7A9pAQpjZYhttps://youtu.be/nymM7d0_3zE歯車で画質指定。8kうたっててもエセ8kもある。2024/05/02 21:54:121304.名無しさん┃】【┃Dolby1p7Wh(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>303実は俺QUEST3持ってなくて、8Kの動画ファイルをダウンローダーで落としてPICO4で見てるだんけど、一週間ぐらい前から急に8Kの動画ファイルが消えてダウンロード出来なくなったそれでQUEST3では現時点で8Kが見れてるのか疑問に思って質問してみた8K対応が発表された直後は8Kの動画ファイルが存在してたからQUEST3で見れてた筈なんだけど今はどうかなと思って2024/05/02 22:33:581305.名無しさん┃】【┃DolbybWWgC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304確かに8Kでダウンロードできなくなった動画増えた気がする。PCブラウザでも4Kまでしか選択出来ない動画もクエスト3では8Kで画質選択出来て見ることができる。YouTubeの仕様がなかなか謎。2024/05/02 23:05:441306.名無しさん┃】【┃Dolby1p7Wh(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3058Kでダウンロードできなくなった動画もQUEST3では8Kで見れる?2024/05/02 23:50:17307.名無しさん┃】【┃Dolby1p7Wh(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例えばこの動画https://www.youtube.com/watch?v=RaADC_Wzwl4PCのブラウザ上では8Kまで選択出来るけど、ダウンローダーでは8Kの動画ファイルが出てこない2024/05/02 23:56:00308.名無しさん┃】【┃Dolby566EFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTubeは最近アドブロック弾いたりとか色々仕様変更してるからなぁ動画サイトって基本単体では利益が出にくいし8kぶっこ抜きできなくしてサーバーへの負荷を減らそうとしてるんじゃないか2024/05/03 01:33:191309.名無しさん┃】【┃DolbyG9EBE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>308QUEST3で8Kで再生出来てますか?2024/05/03 02:03:491310.名無しさん┃】【┃DolbyAps9r(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309今見てきたけど、Quest3で8k再生出来てたで2024/05/03 09:40:431311.名無しさん┃】【┃DolbyAps9r(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTube VR180動画(MMD)では、kusemonoさんの動画シリーズのクオリティーがすごいです。DLして保存もしてるけど、Quest3が8K再生可能になってからは、いちファンとしてストリーミングで見て視聴回数に貢献できるようにしてます。https://youtu.be/6NcUbacNYtI2024/05/03 10:28:01312.名無しさん┃】【┃DolbyG9EBE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310ありがとう、それが知りたかったという事はYouTube側でダウンロード出来ないように対策されてる可能性があるねPICO4使いとしては残念2024/05/03 11:38:35313.名無しさん┃】【┃DolbyG9EBE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ、これもYouTubeとダウンローダーのいたちごっこだから、暫く待ってればダウンローダーも対応してくれると思う2024/05/03 11:54:55314.名無しさん┃】【┃Dolbyt06y2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空間ビデオてどこに落ちてんの?2024/05/07 15:08:56315.名無しさん┃】【┃DolbyU4gTCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘッドセットを被るとうんこがしたくなる現象に名前をつけよう2024/05/07 20:35:32316.名無しさん┃】【┃Dolby7ZlepコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新型Quest proが2027年に販売延期らしいなwまあ、このまま別メーカーと手を組んでほしいわ2024/05/21 01:13:16317.名無しさん┃】【┃DolbyAcZVuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それだけ延ばすなら可変焦点になってる事に期待2024/05/21 22:46:29318.名無しさん┃】【┃DolbyXNZyfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼quest3で使えるハンドルコントローラーって無いやろか?2024/06/02 17:16:49319.名無しさん┃】【┃Dolbym64ya(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これいいなhttps://www.youtube.com/shorts/zMv1j20gazI2024/06/04 03:38:501320.名無しさん┃】【┃Dolbyn5M5MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10万円以内なら買う2024/06/04 18:07:24321.名無しさん┃】【┃Dolbym64ya(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって体の向いてる方向も戻してくれるのかな?もしそうなら有線接続のHMDも問題なく使えるようになって有難いんだが2024/06/04 18:24:07322.名無しさん┃】【┃Dolbyw9SsQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼センサー周りが簡略化されないと家庭用の販売は厳しいだろうなぁ2024/06/04 20:47:10323.名無しさん┃】【┃DolbybxcL5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てかディズニーだからなどの道、市販化はしないだろうな2024/06/05 18:57:06324.名無しさん┃】【┃Dolbyq6Uj1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319これどういう原理なんだろう?円柱が傾く事で体の位置が戻ると言ってるけど、どうしてそうなる?2024/06/06 18:48:34325.名無しさん┃】【┃Dolbyq6Uj1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああ、円錐が傾くだけじゃなくて回転もするのかそれならわからなくもない2024/06/06 21:26:11326.名無しさん┃】【┃Dolby8BzbiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これもいいなhttps://www.youtube.com/watch?v=JAYVDkn9W5A2024/06/11 00:09:23327.名無しさん┃】【┃DolbyW21ZVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転んだら余裕で死ねるなww目隠ししてローラースケート履いてるようなもんじゃねwしかしVRも周辺機器が全然発展しないな2024/06/14 12:24:15328.名無しさん┃】【┃Dolbyz65OuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTubeのVR180/8K動画をダウンロードする方法が見つかったyt-dlpをインストールして以下のコマンドを実行(例としてhttps://www.youtube.com/watch?v=SaiaWfiiRg8の動画)yt-dlp https://www.youtube.com/embed/SaiaWfiiRg8 --extractor-args "youtube:player_client=android"これでダウンロードが始まってその経過が%表示されるもし100%になる前に終了したら続けて同じコマンドを実行するとダウンロードが再開されるそれを繰り返して100%になったらダウンロード終了例に出した動画ではうまくいったけど、他の全ての動画でうまくいくのかはわからない2024/06/20 21:23:52329.名無しさん┃】【┃DolbySUDtqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーかアマゾンの夏のサマセでQ2からQ3に買い替える事を、ここに発表いたします2024/06/29 20:02:44330.名無しさん┃】【┃Dolbyp0OoGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安進んでmq3sは日本で組立ないかねぇ2024/07/05 18:11:35331.名無しさん┃】【┃DolbyK8u4JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その場合輸送費分気持ち安くなったりするんだろうか2024/07/05 19:24:01332.名無しさん┃】【┃DolbyOZPYvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちきしょう、アマのプライムセールでとうとうQ3ポチっちったわしばらくヤフーショッピングでずっと張り付いてけどしょっちゅうQuest3が売り切れになるから、結構売れてるみたいだな。でも寸前までやっぱ要らねぇかな、と思ったけど63800円からさらに5200円のポイント付くから思わず買っちまったQuest2売るのが面倒くせぇわ2024/07/16 11:15:51333.名無しさん┃】【┃DolbyqfzT2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すごいな、ヨドもアマもビックもコジマもQuest3の128GB売り切れ結局みんな欲しかったけど値段がネックだったんだなこれからVRが勢いに乗るといいなぁ2024/07/17 23:53:42334.名無しさん┃】【┃DolbyjejOmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついに来たかVR元年が…2024/07/18 00:17:27335.名無しさん┃】【┃DolbyKpxPbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼256GB版を出す前に、128GBを投げ売りって噂もあるなまあ、いずれにせよ、VR・MRの新規勢が増えてくれるといいな2024/07/18 01:04:11336.名無しさん┃】【┃DolbyEe7c2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼q3アマゾンでポチって昨日届いたカラーパスするー使えるけどもtv pc画面白飛び気味ハンドグリップ買わねば…2024/07/19 06:54:20337.253Ee7c2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで良きhttps://orentame.com/wp-content/uploads/2024/01/Knuckle-Grip-Straps-for-Quest3.jpghttps://orentame.com/quest2-quest3-reccomend-accessory-and-goods/2024/07/19 08:22:26338.名無しさん┃】【┃DolbyV9afeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼購入しようかと思いますが、quest 2に引き続き、バッテリーの交換ができないとの話で悩んでおります。バッテリーの寿命が尽きたら、電源刺しながら使うことはできるのでしょうか?バッテリーが膨張して使用不能になるという話はありますか?高い買い物なので、意見やアドバイスでもいいので、教えていただけると嬉しいです。2024/07/19 13:18:121339.名無しさん┃】【┃DolbyFtMwMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>338携帯とかスマホも無理だしバッテリーが完全に死んでたら外部電源さしても無理じゃない?Quest2なら自分で分解してバッテリー交換してる動画あるけど↓Meta Quest2【本体分解】劣化したバッテリーを交換修理https://www.youtube.com/watch?v=KBTqTrJ_q2oぶっちゃけほぼ前バラで、ここまでやってまで交換する気になるかどうかwwQuest3も数年後には、誰かしら自分で交換する奴が出てくると思うけど内部構成がQuest2と同じくらい複雑らしいから、難易度は高いだろうね。あとmetaは保証期間の1年を超えると有料ですら修理受け付けてくれないとの情報もあるし、基本使い捨てで2~3年したら、次のに買い替えも視野に入れるべきかもね。2024/07/19 18:42:25340.名無しさん┃】【┃Dolby6wA2B(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっと買えたら、PCと繋ぐ線入ってない上に異次元商品過ぎてWifiルータとのリンクも分からずFANZA見れないのだけど、どうすれば良いの (´;ω;`)?やっと買えたら、PCと繋ぐ線入ってない上に異次元商品過ぎてWifiルータとのリンクも分からずFANZA見れないのだけど、どうすれば良いの (´;ω;`)?2024/08/01 00:28:36341.名無しさん┃】【┃Dolby6wA2B(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピンクは書けるから↑取消しで♪2024/08/01 01:31:57342.名無しさん┃】【┃Dolbye9JlJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高に振れ始めたようだ…2024/08/01 10:37:44343.名無しさん┃】【┃DolbyjyBOWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやぁ・・・重い腰上げて、乗り気じゃないのにプライムデーで値段に釣られて買ったQ3昨日セットして今日初めてゲーム検証したっけ・・いやぁ・・・色が濃いw全然濃いQ2とRiftSは網目以外ほぼ画質同じくらいなんだが両機とも白ボケてる感が不満ではあったが、Q3の画像がこんなクリアになってると思わんかった有機ELじゃないからたいして変わらんだろうと思って敬遠してたのがアホみたいだわ(´・ω・`)いやぁ・・・重い腰上げて、乗り気じゃないのにプライムデーで値段に釣られて買ったQ3昨日セットして今日初めてゲーム検証したっけ・・いやぁ・・・色が濃いw全然濃いQ2とRiftSは網目以外ほぼ画質同じくらいなんだが両機とも白ボケてる感が不満ではあったが、Q3の画像がこんなクリアになってると思わんかった有機ELじゃないからたいして変わらんだろうと思って敬遠してたのがアホみたいだわ(´・ω・`)2024/08/03 13:17:12344.名無しさん┃】【┃DolbyhF1BPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいなぁ2024/08/03 14:14:07345.名無しさん┃】【┃DolbyNyXxeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エロに関しては、Quest2の方がいいかも・・・動画にもよるかもだけどなんか、網目が復活したから女の肌がザラザラに見える2024/08/06 13:33:14346.名無しさん┃】【┃Dolbykn1EcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっと、オクでquest2の処分が終わった3万で売れたけど、ほんとこの作業が一番つらいね2024/08/11 00:11:04347.名無しさん┃】【┃DolbybRi9iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3万もの値が付くのか2024/08/22 05:35:44348.253W3BKpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バッテリー直ぐヘタりそう2024/08/22 07:41:17349.名無しさん┃】【┃Dolby9FnhoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バッテリーと言えば、スマホのバッテリー経由で充電放置してると逆流してんだが知らん間にクエストのバッテリーがほとんど放電されてるんだがあれ本体のバッテリーにもダメージあるのかな2024/08/22 19:45:45350.名無しさん┃】【┃DolbybRaZYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「Meta Quest 3S」の公式画像がMeta Connectでの発表に先駆けて流出https://i.gzn.jp/img/2024/09/09/meta-quest-3s-image-leaked/00_m.jpghttps://gigazine.net/news/20240909-meta-quest-3s-leaked/いくらになるかねぇ2024/09/09 14:44:50351.名無しさん┃】【┃DolbyNGuyyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Quest3S 10月15日発売128GB 48400円256GB 64900円予約注文できま…2024/09/26 10:01:28352.名無しさん┃】【┃Dolby5VnY5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろいろな状況を考えるとまぁ頑張ったと言える値段かなしかし円安が憎い…2024/09/26 11:07:19353.名無しさん┃】【┃DolbyG9LQ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ人いたのか。避難所にいいかもね。2024/10/12 09:55:24354.名無しさん┃】【┃DolbyFt7XLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エロ系はすべてそれ有料かのお?? DMMとかかな今のところxvideoを巨大なスクリーンに映し出して巨大化した女が映るとそばで見てる大きさっぽくなるから興奮する正常位目線の映像は巨大なスクリーンをベッドの下に持ってってワイが正常位スタイルになって手コキしてる他人に見られたら死にたくなるレベルだな2024/10/13 15:30:261355.名無しさん┃】【┃DolbypQK7cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後頭部バッテリーが入ってるオプション2万くらいのを買ってそこに3mに延長したUSB電源コードを繋ぎっぱなしてやってるけどダメなのかな1時間くらいはできてる先に目が疲れてやめちゃうけど2024/10/13 15:33:042356.名無しさん┃】【┃Dolby8sciEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初めてVR買ったけど今まで興味なくて損してたなこれもうガラケー→スマホ→新しい機器ってくらい別次元の機器だったんだ仮想空間のビジネスに赤字で失敗したって7年以上前にニュースになってたけど時期が早すぎたんじゃ?なぜ流行らないか不思議老人になる前に買ってよかった病気で入院したらVRの世界に引き篭もれるわ2024/10/13 15:38:01357.名無しさん┃】【┃Dolby4KNhSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普及に弾みをつけるにはやっぱり小型化とバッテリー問題の解消が必要なんだろうねそこさえクリアできればVRというかMRデバイスは生活に溶け込むレベルで普及すると思う2024/10/13 16:20:05358.名無しさん┃】【┃DolbyFfObVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355目の間隔は合ってる?鏡で片目づつ開けて目を見たときの間隔を物差しで測っても良いかと2024/10/14 11:28:26359.名無しさん┃】【┃DolbyjIrglコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>354xvideosにもvr動画あるでよ2024/11/07 18:52:33360.名無しさん┃】【┃DolbyxUA1TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PD 100w対応のusb-cマグネットアダプターを買って直結と同程度の充電時間になりましたビバっ!2024/11/09 13:19:38361.名無しさん┃】【┃Dolbysv54gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355そんな2次元映像で頑張ってシコってるんならDMMはたまにチェックして年に1~3回くらい10円セールってのやるからそのタイミングで買うといいよ。案外クソVRじゃなくてまともな奴が販売されるぜw合計4~5本エロVRが手に入る50円くらいない金出しても良いだろ?2024/11/21 14:30:05362.名無しさん┃】【┃Dolby0OwkjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DMMはスマホのアプリでポイントを貯められるから日頃からポイントを貯めておけば50円どころか無料で買えちまうんだ!2024/11/21 18:38:01363.名無しさん┃】【┃DolbyhvKGMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MRでロボット掃除機の掃除する様子を観察すると…ビバっ!2024/11/24 07:56:58364.名無しさん┃】【┃DolbyplR4yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近、FANZAってセールでもあんま安くねぇな・・・・2024/11/30 22:23:49365.名無しさん┃】【┃DolbyKGPM9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・・・・結局MRとは何だったのだろうか・・・・2024/12/19 07:52:59366.名無しさん┃】【┃Dolbysefn9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TVみながらパズリングプレイスができる機能かな2024/12/19 12:22:30367.名無しさん┃】【┃DolbyzKbrPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「Meta Quest」シリーズで、アップデート後に使用不可能になる不具合が確認されるhttps://www.moguravr.com/meta-quest-error-lpng/2024/12/28 09:51:38368.名無しさん┃】【┃DolbyJ2UOZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼HxHのグリードアイランドVRできないかねぇ...2025/01/06 09:52:34369.名無しさん┃】【┃DolbypH227コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Quest2から3sに乗り換えたけどフルカラーのパススルーめちゃくちゃいいね2025/01/17 20:19:34370.名無しさん┃】【┃Dolby37BkHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FANZA、10円セール来たなw2025/01/24 18:39:03371.名無しさん┃】【┃DolbyI4HwfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼VR作品多くて助かる2025/01/29 00:52:53
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Oculus Quest”シリーズ全般のスレです。
☆荒らし、煽り、攻撃的書き込みのスルーをお願いします。2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨します。
■公式サイト
https://store.facebook.com/jp/quest/products/quest-2/
■前スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.150【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1686231684
■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest Part.46【VR】(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1664470938/
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1683257931/
Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1668947835/
/
スレだけ自動で移行して元々有った書き込みは消えた感じ?ココはMetaのスレで良いんだよな
人が分散して過疎化が進みそう
専ブラ開発の元締であるJane
他社はそこのAPIに乗っかってる(初めて知った
Janeの開発者が5ちゃんに反旗を翻しtalkへ移行
talkはスレタイと1レス目だけクローンを作って誘導した
今判ってるのかこんな所か
5ちゃん自体は生きてるからブラウザ組は取り残されたまんま
どういた物かな…今更ブラウザでなんて出来ないよw
自分としてはこのままtalkに移行してくれた方が良いが
そもそもtalkの事は昨日初めて知ったばかりなので信じて良いのか疑問が残るよ
ひろゆきは知らない人が居ないけどね今や
(˶' ᵕ ' ˶)
Vision Proの3D描画クオリティもQuest2くらいでしょ
一応Quest2では刺せるし使える
よーわからんちんくる
移動はしてない
専ブラが5ch非対応になって参照先がtalkになっただけ
talkは初めだけ5chのスレを参考にスレ建てしただけだから5chとは関係ない
その辺のVR機器とはレベルが違う見たいよ
WWDCで体験した人たち曰く、まるで今までのモノがガラクタになるレベルなんだと
VRじゃなくて、MR/ARでしょ
ARVR機器、まあアップルは VRというダサい言葉を使わないけどね
ファミコンかよ
いま2023年だぞボケ
でも視野角は90°でしょ、ホントにそんな感想になるかな
画質は良いだろうというのは分かるけど
本体の話で良ければ
https://s.kakaku.com/bbs/K0001292496/SortID=23695874/
https://www.tecnobreak.com/ja/meta-oculus-quest-2にストレージを追加できますか/
ネットで検索する限りsdカード対応してないんだな、と判断したんだが
usbにsdのカードリーダー刺せばハードとしては認識するし使える
ただアプリ側が使う前提で作られてないと当然扱えません
例えばQuestにファイルマネージャーをインストールすれば実際にSDカードから読み書きできる
アプリのストレージとして使えるかと言うとmetaOSがそのように作られてないから使えません
と言うかAndroidである以上外部ストレージのプログラム実行は許されないだろうけど
sdカードにアプリのapkを格納しておいて必要な時にインストールするは可能だったと思う
ただ扱えるSDカードの容量もファイルマネージャー等、扱うアプリ次第なので現状64Gとかは無理
やりたかったけど、thrill of the fightで肘を壊して
私はボクシングVRは引退しました。
thrill of the fightをやり出してから、肩は壊すわ
ぎっくり腰になるわ、あげく肘がマジやべぇ(´・ω・`)
やりたかったけど、thrill of the fightで肘を壊して
私はボクシングVRは引退しました。
thrill of the fightをやり出してから、肩は壊すわ
ぎっくり腰になるわ、あげく肘がマジやべぇ(´・ω・`)
そうかそういうのもあるのか
詳しくありがとう
dmm見れて普通にsdぶっ刺せる機種あったら性能度外視で買いそうなのにな〜
dmm等のダウンロードはDRMの問題だからSDがどうのこうのではないでしょ
実際DRMを抜いたVRAVをPCのHDDに溜め込んでQuestのSKYBOXでリモート視聴してる奴なんていくらでもいるわけでSDに保存する必要さえ無い
おー、それで容量の問題解決してるんだ なるほどね
1/メタバース というバズワードへの幻滅とこき下ろしが、米系メディアを中心に予定通り行われているわけですが、メタバースというのは複合的になりすぎた概念なので、
ちゃんと要素分解した上で、何がオワコンなのか、何は本質的成長トレンドなのかなど現状を正しく整理したいと思います。
→ https://twitter.com/djrio_vr/status/1679034415912226816?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
うーん、やっぱMetaが関わると碌な事にならないなっめ改めて思った
メタバースの最前線は間違いなくフォトナなどの億ゲーなんよね
期待を超えるくらい凄いのか
自信がないから発表しないのか、どっちだ
Quest2から変更が無いから特に発表する必要が無いから
そもそもDMMで買ったのは最初のうちだけだな
DRMフリーのアダフェスが基本だ自分は
DMM専売でどうしても欲しい物なんて殆ど無いし
一回見て終わりとかだとDMMの方が面倒がない
Googleドライブにでも放り込んでおいて
観る時にサクッと落とせば良いだけの話
それでこそスタンドアロンと呼べる
まぁNASでもゲーミングでも何でも持ってるけどさ
自分はそんなスタイル
2Dは全部Googleフォトに置いてるのでVDで
つまりガラクタということかorz
もうVRカノジョもコイカツもなくなるんだね…
視野角は分からんけど、ディスプレイの解像度はquest2より上がるらしいですよ
解像度は今のままで、3Dクオリティを上げるのも面白いと思いますけどね
公式のパーツだと距離があるから同じって事にしてるだけでサードから接眼パーツ出ればQproと同じ
Stesm版買った奴は遊べなくなるね
マジで?僕は彼女にふられちゃうのw
いやまあ100%無理なのは分かってるけどそれくらいの気概で挑んで欲しいわ
さてquest3とVisionProとどちらが売れるか楽しみだね
それだけ言ってVisionProが負けたら恥ずかしいね
圧倒的な価格差と圧倒的な先行者利益があるはずのMeta Quest3が勝ってくれないと逆に困るというか😅
いいいですか?
自分はスマホで見るのしか経験がありません
自分はスマホで見るやつしか経験ないのですが買って損しないでしょうか?
Vision Proは来年たった数十万台しか製造できないって言われてなかったっけ。そもそも高解像度マイクロOLEDを大量生産できないとかで
スマホの環境がわからんからなんとも言えないけど解像感は上がるんじゃね
でも体験の質が別物になるかと言うと動画見るだけならそこまでではないと思う
PCと繋いでエロゲやるとかになるとまた変わってくるけど
いや知らんけど、そうであればQuest3が億が一にも負けることは無いってことか
販売台数でも話題性でもこっちは何ねも前から市場にリーチし続けてるんだから、あらゆる要素含めて負けてもらっちゃ困るw
がっかりさせないでくれ
多分同じタイトルでもQ3だと解像度や画質設定が上とかにはなるだろう
分かってるはずだからな。
これでプロの時のようなズッコケスペックで来たらメタは終わりだな
2から3でVR機器の発機種変の人がほとんどだろう
目元同じで解像度上がってんだからガッカリなんて事はないから安心
俺のquest2は64だもんでそろそろ変えたいのですよ
買い換えるのはカラーパススルー目当てかな
VDとSKYBOX、もちろん他にも色々使ってみたい
俺は3が正式発表される前から2にカラーパススルーが付いただけでも買う!って思ってたから余裕で購入決定
つっても5chとばらけて様子見が多くどっちも閑散としてしまってる
いや、全くそんな事ない
Twinkle使いで外部板使わなきゃ何処も過疎
(2016年から同じことを言い続けています)
Q2から変えたらちょっと拡がったと感じられるといいなぁ
VRも画質にこだわるより面白いゲームを出した方がよっぽど売れると思う
画質を徹底的に下げてVR版ドラクエを出せばかなり売れるかも
https://cgworld.jp/regular/apple-vision-pro3dcgar.html
高画質でムフフゲームやウフフゲームを出すべき
Metaのサブアカウントでゲームしてたんだが、アプリ閉じて最初の画面もどったらデータが全部消えてた
管理者アカウントの方にはあるんだが全く復元できん
Metaアプリでサブアカウント同期させようとしても既に管理者アカウントが同期させてるから新しく同期もできん
同じような事なった人いる?いたら対策教えてほしい
管理者アカウントよりサブアカウントの方が大事なデータが入ってるんだ
It's VRChat
https://twitter.com/sdvx_viga37/status/1683416955368398851?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
VRCが世間に普及する可能性は万に一つも無いわな、、、と改めて思った次第でありまっす(˶' ᵕ ' ˶)
面白いけど、マップ切り替えたら突然巨大な守り神の顔が目の前に現れてビク!ってなったわ
あれ絶対狙ってやっただろw
キモイ住人しかいない世界やから
アイマスクじゃないんだから
2016年から言ってるけど、まずは大型国産VRMMORPGを出さないと
SAOでやれば簡単に売れるのにな
別に今の技術で出来る範囲で構わないので
VR全体のユーザー数からさらに少ないVRゲームのユーザーに向けないといけないからしょうがない
ゲームマニア以外の一般層も買ってた。
VRも面白くてやり込めるゲームを出せば一般層にも売れるよ。
今のつけ心地は1時間もつけてられない
有線ならできるけど今さら有線なんて戻れない…
PC側のオキュラスソフトとか削除して再インストールしても無理だし
quest2を工場出荷状態に初期化して再セットアップしても無理
なんでや
ルーター再起動してみた?
うちの環境(二重ルーターになってる)でもたまにエアリンクできなくなってルーター全部再起動すると治るけど
大金出して、せっかくVR専用ルーム作ったのに一度も使ってない
物置になっている
トホホ
エロ無し縛りだと限界あるね
俺はエロ用途で終わりが見えないレベルで現役だけどね
深度とカラーパススルー付いたQuest3が楽しみでしかたない
どちらかと言うとVRはまだダメだな
超立体視3D花火とか見ると
8kってQuest2で見てもととてつもなく綺麗だな
因みに直接YouTubeVRのアプリでは8kは見られないので
PCで落として見ないと駄目だけど
一般ウケするゲームださないとVRは終わってしまうぞ!
急げ!
ゼルダ、ドラクエ、FFを挙げてる時点で
厚かましいし、勘違いも甚だしいわ
5台のカメラで撮影してるらしい
確かに6Dofだが回り込んで見られる訳でもなく
殆んどVR180と位置的には変わらないのだが
3Dofと6Dofでは立体感や臨場感に雲泥の差があることが実感できた
この技術は楽しみだ
なんていうアプリ?
発色がく●悪い液晶のクエストなんてゴミになりますか?w
九月に出るかな?
インテル® Killer™ Wi-Fiが採用されていればいいけど
クエスト3に期待しつつ
また途中で容量増えるん?
今はクラウドにバックアップされてるから遊ばないゲームは消しても良いんじゃないの?
●有機EL
●視野角130以上
●両目5K以上
上記の最低2項目クリアしてたら買う
1項目もクリアしてない予感しかしねぇw
今は一般層ウケするゲームを出すことが最優先で
・・・・まあ、多分その意見は少数派だろうなぁwww
Steamでやればゲームなんか不自由する事まずねぇしw
慢性的な部員不足なので公式discordで呼びかけないとまずマッチングしません
凄い
花火好きにはこれ見るだけでVRの価値ある
スタンドアロンでも8k余裕で再生できるね
俺も花火見るか
そろそろFGOのように長期間やり込めるやつを出してください
国産で
先週まで遊べてたのに。
また勝手に仕様変更された?
そもそもミラーリングしなくても
Questはハード的にはスマホと完全互換なわけで
Googleさんさえ許可だせば良いだけ
VR要素はほどほどで、まずはシナリオ重視で長期間プレイできる面白いアプリがあればオタク以外にも売れてくる
お手本はFGOなど
お手本がオタクの代表作では?
普通に楽しみにしてるの俺だけ?
ゲーム大手はやる気あるの?
Q2はセカンド機に使おうと思ってたけど、使い道無くなっちまった
Q2はセカンド機に使おうと思ってたけど、使い道無くなっちまった
あとはコンテンツが・・・
日本の大手ゲーム会社は何故動かない?
既存ipでいいから
スペースチャンネル5 VR
とか言うの出してジャブ入れてきたけど、その後音沙汰ないなw
スペースハリアーのVR出たら買うぞ、セガ
有機ELじゃねぇじゃねかよ・・・・
でも液晶でも黒ははっきり出てるみたいだしレビュー待ちだな
もう白ボケ画像とおさらばしたいぜ
慌てて買う必要はない
初期バージョンの不具合が治ってからでいい
コンテンツも無いし
いやまあ、俺はフライトシムとレーシングシムメインだから
コンテンツには満足してるんだわ
息抜き用にfalloutとかSkyrimも面白れぇんだけど4年で
1時間くらいしかやってねぇww
バイオの1&2もVRmodでやろうと思って買ってはあるけど
シムは延々と同じソフトをやり込むタイプだから他をやる時間がないんだわ
俺はやりたいソフトは沢山あるよ。
とりま端末はRiftSで初期バージョン買って痛い目見たから
修正版が出るまでは買うつもりはない。
ずっと液晶。
↓
2022.05.20
JDIがVR向け小型・高解像度LCDパネルを発表
片目3K解像度を実現
発表されたLCDパネルのスペックは、片目解像度3240×3240。
前作は121GBだっけ?
Quest3の128GB版にも付属するくらいだから入るんだろうけど、
これ入れたら他なんにも入んないんじゃあ困っちゃうな。
火星ですら無い
楽天経済圏なので、楽天ビックかな?
これぞVRっていうようなオススメあります?
マジか!
数少ない国産なのに
40ギガくらい
ルインズにいたっては4時間ぐらいのボリュームしかない。
いまかろうじて遊べるゲームはポプワンとVRチャットぐらい。
死ぬとこがVR感あっていいゾ~
やっと中間セーブが実装されたところだよな
5ちゃん重すぎ。
そう言えば今日だったね
Meta Questはバッテリータイプで、しかもその交換できない上、非常に高価
バッテリー駄目になるたびに買い替えは流石に厳しいんだけど、みんなこのあたりはどう考えてるんだろ?
https://youtube.com/shorts/MLd-rz1goXw?si=hwtPitETPa6CgmTa
どうすんのよコレ
Bluetoothも位置情報もONになってるしWi-Fiも同じのに接続してるのに
quest2はちゃんとペアリングできてるんだよな
高価は高価だけど言うてもAVPレベルじゃなくてスマホ程度なもんだし
バッテリーだってスマホほど劣化するわけじゃない。交換したくなるタイミングで新機種出るよねくらいなもん。
趣味と考えれば格安よ
お試しゲームやったけどすごいな
単純にパススルーにオバーレイするだけじゃなく壁 天井 机なんか認識して
ゲームとして成り立たせてる
内側のボタン両方押しながらずらすと外れるよ
またPico4のレンズを厚めの両面テープで付けたわ
にしても軽く感じるね
エリストバッテリーしかまだ試してないけど
人少ないが
自分は夕食食べたら開封予定。
ボタン押してもダメであれこれ強めに引っ張ってたらやっと外れた
最後まで左上が引っかかってそこだけなかなか取れなかったから
個体差でその部分の作りが微妙に悪いのかもしれない
純正のシリコン接眼は眼鏡だとキツ過ぎて全然使えなかった
2の時に無料で貰った2用のシリコンカバー試してみたけど
上下は割と合ってたが横の内側部分にかなり皺が寄ってしまう
どっちにしろ眼鏡使用だとシリコンカバーの分キツくなるから
中華の接眼部やカバーが出揃うまで標準の布で使うしかない
週末のキャンペーンで買おーと思って今見たら発送11月になってた
予約か今朝買っておけば良かった…
っぱVirtualDesktopさんよなぁ!!
AV1コーデックもあるでよ!!!
パススルーが90Hzまでなのは内緒だぞ?!
VIVE無印からの乗り換えだからどれだけ別世界になるかめちゃ楽しみ
7年間ほぼ毎日使ってたけどまだ元気に動いてるしほんと良い機体だったありがとうVIVE
やっぱ30万でも有機ELモデル出して欲しいわ
俺も無印VIVE psvr世代だから有機ELがいいのはわかるが
かなりquest3は頑張ってるわ
5ch攻撃されて状況分からんがまぁ当日組は集中出来ていいかもな
メタクエスト2もアップデートで一応似たようなことができるようになってるんだけど、操作感が3でも全く変わらない。
笑ったのはThe Thrill of the Fightの解像度があがって、やたらグラブとか陰影が綺麗になってた。
全体的に薄く黄ばんで見える
でも暗闇は悪くない
https://i.imgur.com/9quW8gB.jpg
俺も始めそうだったが、Quest3本体の更新終わったら出てきた
スマホ本体再起動してみ
Q3最高
何故かQuest3で起動できない
他は出来るからおま環です
動画で出てるようなクリアな外映像なのかと思ってたがザラつきと歪みが思いの外大きい
録画するとキレイになるんだからカメラ性能の問題とかじゃないんだよなこれ
pico4を久々に起動してみたけど端の方の強烈な歪みが
いつの間にかアップデートで修正されてたのな
当分パススルー使ってなかったから気づかなかった
まあ立体感あるぶんやはりquest3の方が良いけどね
picoってfanza見れねぇって、マジ・・・
ダメだ、Q4待ちだわ・・・
どうでもいいから忘れた
なら問題ねぇわ
てかpico 5 max proすげぇな
片目ほぼ4Kか・・・これで有機ELで視野角次第だがVR決定版端末になる要素あるわな
4月発売か・・・・
これにぶつけてくるであろうQuest pro2がどんな感じで対抗してくるかね
来年が楽しみだわ
https://www.youtube.com/watch?v=ICc8kTfg8iA
ドリキンさんのは動かない前提なんじゃね?
激しく動かないならフェイスパーツ取るのもありだね
サバde アミーゴとかビートセイバー等動く系だとフェイスプレートでの支えも付けての
使い分けね
https://www.youtube.com/watch?v=MpT09W_IuRk
俺は紐が嫌いだからナックル買ったし
https://i.imgur.com/M0LUYY0.jpg
白の格子ってなんか落ち着かない
oculus VR home があるだろ
ファーのオルガンの音もhome入らないと消えないし
homeに入るってのがよくわからんのよね
ググると昔はそういうボタンがあったっぽい記述はあるんだけど
アダルト的な理由でquest2買ったんだけど、ゲームがけっこうローポリだなって
ゲーム目当てだけでpsvr2買う価値ある?
中古40kくらいだけど
1070位のボロゲーミングでもどうにかなるぞ
両面合わせてフルHD位のPSVR1と同等画質なら
行けそう
1060も6gbモデルならVRの最低スペック対応したたぞ
3gbはダメだったと思った。
重いけどとりあえず最低画質でプレイできる
俺も2年前はそれでスタートした
グラボ持ってるんならPCも持ってるんだよね
あとはメモリとCPU次第ではQuest2とそのまま繋げれるんじゃね?
MRをバカにしてたけど、チューバーが公園でモンスターと戦ってるの見て
結構MRって凄いのかもと思い出して来たw
個人的にはPSVR2はGT7に価値を感じるなら絶対に買ったほうがいいって感じ。
車好きなら、収録車種を全部じっくり観察できるだけで7万は安い。
ただ、VRヘッドセットとして考えると、パンケーキレンズじゃない上に、Quest2と比較してもかなりスイートスポットが狭いから本当にしんどい。
プレイ中のストレスもすごいし、周辺視野が常にぼやけてるから目もかなり疲れる。
正直、Quest3のレンズと比べたら本当に天と地ほど差があるから、よっぽどやりたいゲームがあるとかじゃない限りおすすめはしない。
クラウドから復元しようとしてもV59が必要です→本体から更新みても最新
これは最新がふってくるまで待機するしかないですかね?
それ見たwww
周りから見たら不審者だと自覚して遊んでいる奴だろ。
ネットで調べた画面ではここに許可ダイアログの項目があるはずなんですが...
うまく開発者モードに入れてないとか何ですかね?
それど生地が古くて今は場所変わってるとかですかね?
ちなみにサイドクエストとの接続はできてるみたいなんで、Windowsで読み込んでない感じです。
https://i.imgur.com/4mFmFIp.jpg
USB繋いだ時の でかでかとUSB接続しますか表示は出なくなった
HMDのベルマークの所に通知が表示されるから
そこを選択すれば認識される
やはりベルマークを押しても通知されてないですね...
ケーブルが悪いんでしょうか...
side questではフォルダにアクセスできるので通信はできるはずなんですけど...
原因不明すぎてお手上げです...
初期化するしかないんでしょうか...
軽く感じるのだろう
左のカメラが逝ったのかな…
バッテリーケーブル挿しっぱなしなのに再起動を何回もしだした。
確認したらバッテリー0%。
過充電?で本体のバッテリーが逝ったか?
ケーブル抜いて放置中。どーすれば良いの?
修理に出す。部品取りジャンクとして売る。Quest3買う。
カメラは修理かぁ。
ストアで買い物したことないけど
このレベルがPC起動しないで動くならストアで初購入してもいいな
カタナカナで書くなよ
機動戦艦ナデシコと紛らわしいだろ
ゲームjまでの道のりが楽になったわ
可愛いからヨシ
ケーブル周りのどこかが接触不良になってそうな症状
Q3の独壇場かよ・・・・
VIVEも大人しいしVR過疎って行くのかね
こんなすげぇのに(´・ω・`)
Q3の独壇場かよ・・・・
VIVEも大人しいしVR過疎って行くのかね
こんなすげぇのに(´・ω・`)
バッテリー交換かも...
儂のは充電やめて有線で使うように変えた
充電パック経由で充電して放置してると
いつの間にかQ2本体の充電がゼロになってる
途中でケーブル外しとかないと逆流してんだか、放電されちゃうのか・・
・・勘弁してもらっていいですか(´・ω・`)
・・勘弁してもらっていいですか(´・ω・`)
一本だけVRのやつあるよ
何故か10円セールのページだとVR表記無いけど
俺なんか、裸のオネーチャンに部屋のなかで踊って貰ってるよ。もうどこから見ても人間。ちなみにPCVR
本当だw
よく見たら一本あるねwサンクスw
>>272
何それ、なんかのmod?
steamでたまにはエロゲーでも買ってみようと思って探すんだが
どうもイマイチどれも買う気にならんのよ
実写のVRエロゲとかあればいいけどなぁ
さっそくアンリアルエンジン系の持ちゲーム探したらたいして持ってなかったわ(´・ω・`)
でもRIDEとかバイクゲーがやっとVRで遊べるのは秀樹感激w
さっそくアンリアルエンジン系の持ちゲーム探したらたいして持ってなかったわ(´・ω・`)
でもRIDEとかバイクゲーがやっとVRで遊べるのは秀樹感激w
試しにやってみたら、思ってた以上にちゃんとVRになっててチョイ感動したw
しょせん汎用の非公式ソフトだから
ツベのVR動画みたいに、VRだけどなんか奥行きってか
立体感が無いあんな感じだろうなと思ってたけど、全然ちゃんとしてたわw
ホグワーツは俺は持ってないけど、ミスターVRがやって感動してたけどな・・
環境によるのかね・・・設定がなんかごちゃごちゃしてて覚えるの大変そうだわな。
VRじゃないから今まで買いたくても買わなかったけど
俺にはもうUEVRがある!絶対に貰うからなw
公式にVRに対応するゲームももうちょっと増えないもんかね
VR用に調整や再設定する労力も無く
さらに公式対応じゃないからバグっても
製作側はなんら対応しなくていいんだからなw
何にもしないで何の保証も無く
ただ販売数が増えるだけだからな
ミスターVRが卓球のゲームをやってると聞いて
小ばかにするように馬鹿笑いするひろゆきに
これでもVRゲームはつまらいないか?
普及してないと言い張るのか?
と胸をはって言えるゲームある?
俺はフライトシムを勧めたいけど、あいつ滅茶苦茶興味無さそうw
確かに一般人を黙らせるキラーソフトってねぇわな
これUEVRに対応してんの?
だから価格を引き下げなければVRが市民権を得ることはできない
てか、この先盛り上がって行くのだろうか、MRは・・
返ってきたHMDもドット抜けしてて現在返品中 MRどころじゃない。。
AV女優を部屋に召喚させる以外にやりたい事が何も思いつかん
Quest3のスペック発表前から「Quest2にカラーパススルーが付いただけでそれ以外変更無くても買う!」って思ってたくらい
実際Quest3(512G)買って大満足してるわ
VisionProもメッチャ欲しいけど流石に高いw
>>293
俺PSVR2を発売日に買って1週間でもう使わなくなって今に至る
実働2時間くらい
それと比べたらQuest3は512Gでも激安よ
これ専用になりそう
へたると面倒
3~4万で買って数年使い込んだQ2をあそこまでやってまで復活させるくらいなら
新型買おうってなるわな
今度、スガタリサーチのインタビュー受けるのですが、大丈夫でしょうか?
https://www.famitsu.com/article/202404/3145
色々出てくるのが楽しみ
RiftSの後継機を作ってほしい
https://youtu.be/nymM7d0_3zE
歯車で画質指定。8kうたっててもエセ8kもある。
実は俺QUEST3持ってなくて、8Kの動画ファイルをダウンローダーで落としてPICO4で見てるだんけど、一週間ぐらい前から急に8Kの動画ファイルが消えてダウンロード出来なくなった
それでQUEST3では現時点で8Kが見れてるのか疑問に思って質問してみた
8K対応が発表された直後は8Kの動画ファイルが存在してたからQUEST3で見れてた筈なんだけど今はどうかなと思って
確かに8Kでダウンロードできなくなった動画増えた気がする。PCブラウザでも4Kまでしか選択出来ない動画もクエスト3では8Kで画質選択出来て見ることができる。YouTubeの仕様がなかなか謎。
8Kでダウンロードできなくなった動画もQUEST3では8Kで見れる?
https://www.youtube.com/watch?v=RaADC_Wzwl4
PCのブラウザ上では8Kまで選択出来るけど、ダウンローダーでは8Kの動画ファイルが出てこない
動画サイトって基本単体では利益が出にくいし8kぶっこ抜きできなくしてサーバーへの負荷を減らそうとしてるんじゃないか
QUEST3で8Kで再生出来てますか?
今見てきたけど、Quest3で8k再生出来てたで
https://youtu.be/6NcUbacNYtI
ありがとう、それが知りたかった
という事はYouTube側でダウンロード出来ないように対策されてる可能性があるね
PICO4使いとしては残念
まあ、このまま別メーカーと手を組んでほしいわ
https://www.youtube.com/shorts/zMv1j20gazI
もしそうなら有線接続のHMDも問題なく使えるようになって有難いんだが
どの道、市販化はしないだろうな
これどういう原理なんだろう?
円柱が傾く事で体の位置が戻ると言ってるけど、どうしてそうなる?
それならわからなくもない
https://www.youtube.com/watch?v=JAYVDkn9W5A
目隠ししてローラースケート履いてるようなもんじゃねw
しかしVRも周辺機器が全然発展しないな
yt-dlpをインストールして以下のコマンドを実行(例としてhttps://www.youtube.com/watch?v=SaiaWfiiRg8の動画)
yt-dlp https://www.youtube.com/embed/SaiaWfiiRg8 --extractor-args "youtube:player_client=android"
これでダウンロードが始まってその経過が%表示される
もし100%になる前に終了したら続けて同じコマンドを実行するとダウンロードが再開される
それを繰り返して100%になったらダウンロード終了
例に出した動画ではうまくいったけど、他の全ての動画でうまくいくのかはわからない
しばらくヤフーショッピングでずっと張り付いてけど
しょっちゅうQuest3が売り切れになるから、結構売れてるみたいだな。
でも寸前までやっぱ要らねぇかな、と思ったけど
63800円からさらに5200円のポイント付くから
思わず買っちまった
Quest2売るのが面倒くせぇわ
結局みんな欲しかったけど値段がネックだったんだな
これからVRが勢いに乗るといいなぁ
VR元年が…
まあ、いずれにせよ、VR・MRの新規勢が増えてくれるといいな
カラーパスするー使えるけども
tv pc画面白飛び気味
ハンドグリップ買わねば…
https://orentame.com/wp-content/uploads/2024/01/Knuckle-Grip-Straps-for-Quest3.jpg
https://orentame.com/quest2-quest3-reccomend-accessory-and-goods/
バッテリーの寿命が尽きたら、電源刺しながら使うことはできるのでしょうか?バッテリーが膨張して使用不能になるという話はありますか?
高い買い物なので、意見やアドバイスでもいいので、教えていただけると嬉しいです。
携帯とかスマホも無理だし
バッテリーが完全に死んでたら外部電源さしても無理じゃない?
Quest2なら自分で分解してバッテリー交換してる動画あるけど
↓
Meta Quest2【本体分解】劣化したバッテリーを交換修理
https://www.youtube.com/watch?v=KBTqTrJ_q2o
ぶっちゃけほぼ前バラで、ここまでやってまで交換する気になるかどうかww
Quest3も数年後には、誰かしら自分で交換する奴が出てくると思うけど
内部構成がQuest2と同じくらい複雑らしいから、難易度は高いだろうね。
あとmetaは保証期間の1年を超えると有料ですら修理受け付けてくれないとの
情報もあるし、基本使い捨てで2~3年したら、次のに買い替えも視野に入れるべきかもね。
異次元商品過ぎてWifiルータとのリンクも分からず
FANZA見れないのだけど、どうすれば良いの (´;ω;`)?
異次元商品過ぎてWifiルータとのリンクも分からず
FANZA見れないのだけど、どうすれば良いの (´;ω;`)?
重い腰上げて、乗り気じゃないのにプライムデーで値段に釣られて買ったQ3
昨日セットして今日初めてゲーム検証したっけ・・いやぁ・・・
色が濃いw全然濃い
Q2とRiftSは網目以外ほぼ画質同じくらいなんだが
両機とも白ボケてる感が不満ではあったが、Q3の画像がこんなクリアになってると思わんかった
有機ELじゃないからたいして変わらんだろうと思って敬遠してたのがアホみたいだわ(´・ω・`)
重い腰上げて、乗り気じゃないのにプライムデーで値段に釣られて買ったQ3
昨日セットして今日初めてゲーム検証したっけ・・いやぁ・・・
色が濃いw全然濃い
Q2とRiftSは網目以外ほぼ画質同じくらいなんだが
両機とも白ボケてる感が不満ではあったが、Q3の画像がこんなクリアになってると思わんかった
有機ELじゃないからたいして変わらんだろうと思って敬遠してたのがアホみたいだわ(´・ω・`)
動画にもよるかもだけど
なんか、網目が復活したから女の肌がザラザラに見える
3万で売れたけど、ほんとこの作業が一番つらいね
逆流してんだが知らん間にクエストのバッテリーがほとんど放電されてるんだが
あれ本体のバッテリーにもダメージあるのかな
https://i.gzn.jp/img/2024/09/09/meta-quest-3s-image-leaked/00_m.jpg
https://gigazine.net/news/20240909-meta-quest-3s-leaked/
いくらになるかねぇ
128GB 48400円
256GB 64900円
予約注文できま…
しかし円安が憎い…
今のところxvideoを巨大なスクリーンに映し出して
巨大化した女が映るとそばで見てる大きさっぽくなるから興奮する
正常位目線の映像は巨大なスクリーンをベッドの下に持ってってワイが正常位スタイルになって手コキしてる
他人に見られたら死にたくなるレベルだな
ダメなのかな
1時間くらいはできてる
先に目が疲れてやめちゃうけど
今まで興味なくて損してたな
これもうガラケー→スマホ→新しい機器ってくらい別次元の機器だったんだ
仮想空間のビジネスに赤字で失敗したって7年以上前にニュースになってたけど時期が早すぎたんじゃ?
なぜ流行らないか不思議
老人になる前に買ってよかった
病気で入院したらVRの世界に引き篭もれるわ
そこさえクリアできればVRというかMRデバイスは生活に溶け込むレベルで普及すると思う
目の間隔は合ってる?
鏡で片目づつ開けて目を見たときの間隔を物差しで測っても良いかと
xvideosにもvr動画あるでよ
直結と同程度の充電時間になりました
ビバっ!
そんな2次元映像で頑張ってシコってるんなら
DMMはたまにチェックして年に1~3回くらい10円セールってのやるから
そのタイミングで買うといいよ。
案外クソVRじゃなくてまともな奴が販売されるぜw
合計4~5本エロVRが手に入る
50円くらいない金出しても良いだろ?
日頃からポイントを貯めておけば50円どころか無料で買えちまうんだ!
https://www.moguravr.com/meta-quest-error-lpng/