フィンランドのNATO加盟が決定アーカイブ最終更新 2023/04/02 11:581.無名武将@お腹せっぷくコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トルコの議会は30日、フィンランドの北大西洋条約機構(NATO)を承認する法案を可決した。これにより、フィンランドはNATOの31カ国目の加盟国となることが決まった。フィンランドは昨年5月、スウェーデンとともにNATO加盟申請を行った。加盟には全加盟国の承認が必要だが、トルコはフィンランドが「テロリスト」を支援しているとして、数カ月にわたって加盟を遅らせてきた。スウェーデンについても、同様の理由で承認を拒んでいる。フィンランドは今後、7月にリトアニアで開催予定のNATO首脳会談(サミット)で正式に加盟が決まる。出典 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/16804043302023/04/02 11:58:501すべて|最新の50件
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+2531703.92025/04/24 15:03:20
20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食品、家具は1300キロ 対向車線へ横転し悲劇 違反の疑いで会社を書類送検 切断した箇所は右肘ニュース速報+1451440.32025/04/24 15:03:13
これにより、フィンランドはNATOの31カ国目の加盟国となることが決まった。
フィンランドは昨年5月、スウェーデンとともにNATO加盟申請を行った。
加盟には全加盟国の承認が必要だが、トルコはフィンランドが「テロリスト」を支援しているとして、数カ月にわたって加盟を遅らせてきた。
スウェーデンについても、同様の理由で承認を拒んでいる。
フィンランドは今後、7月にリトアニアで開催予定のNATO首脳会談(サミット)で正式に加盟が決まる。