Jane Style (Windows版) Part235 【Talk専用】最終更新 2024/06/04 05:541.名無しさん1X74v(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Jane Style (Windows版)のスレです▼前スレJane Style (Windows版) Part234https://talk.jp/boards/software/16891669182023/08/18 18:14:121139コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん1X74v(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼▼関連Jane Style (Windows版) Part252 (5●ゃんねる)http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691874385/JaneStyle Part101 (Jane総合掲示板)http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1510712819/2023/08/18 18:19:093.名無しさん1X74v(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、数値文字参照ダメなんだっけ2023/08/18 18:19:324.名無しさん1X74v(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼▼関連Jane Style (Windows版) Part252 (5●ゃんねる)http://egg.5●h.net/test/read.cgi/software/1691874385/JaneStyle Part101 (Jane総合掲示板)http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1510712819/2023/08/18 18:20:2715.名無しさんj09CQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chがめっちゃ重いね運営曰く、DDoS攻撃食らってるんだって?2023/08/18 18:50:286.名無しさん64AidコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい2023/08/18 21:39:337.名無しさんCoysYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼// / .人 / (__) パカ / ∩(____) あ、ぽこたんインしたお! / .|( ・∀・)_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪// / .人 / (__) パカ / ∩(____) あ、ぽこたんインしたお! / .|( ・∀・)_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪2023/08/19 01:17:558.名無しさんFpNFWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Janeで画像が表示されなくなったんですけどhttps://i.imgur.com/oeT8dCS.jpg2023/08/30 19:33:139.名無しさんZRIV7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほう2023/09/05 13:07:3610.名無しさんhH2dv(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうしたらいいか教えてください2023/09/05 20:45:1711.名無しさんhH2dv(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すみませんsusieプラグインを入れたら見れるようになりました2023/09/05 20:48:3012.名無しさんhH2dv(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもgifはダメだなあ2023/09/05 20:52:4013.名無しさんhH2dv(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://imgur.com/iynJPqc.gif2023/09/05 20:53:54214.名無しさんcbYDFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼データサイズが大きいとビューアーで見れないのが困る。2023/09/05 21:25:0415.名無しさんbowGLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13こちらの環境ではgifが再生できていますsusieプラグインを使う方法は古く、今はiftwic.spiだと思います今の所はJaneStyel5.02の各種設定はJaneStyle4.23ベースの設定で大丈夫のようです自分もあまり詳しくないので詳細は>>4のリンク先を参照してください2023/09/05 21:36:1416.名無しさんgnfboコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13俺環はZIP版5.02のビューア設定で通信のサイズ上限弄っただけでプラグイン無しでも見れる2023/09/06 14:04:26217.名無しさんsvPdyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふむ2023/09/07 23:07:2918.名無しさん5sURQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iftwic.spiも入れてるんだけどiftwic.spiがあればIFJPEGXは要らないのか>>16ありがとう やってみる2023/09/08 00:08:0919.名無しさん5sURQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほど初期設定の4096じゃ少なすぎるわ4.23と同じにしてみる2023/09/08 00:09:1520.名無しさん5sURQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16ありがとう見れるようになったわけど、新着レスが全然ない2023/09/08 00:17:0021.名無しさんf3lguコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あちこちで板が統合されたのにログは移転先の板追尾とかは対応せんのかな2023/09/09 23:47:1122.名無しさん9Fl0t(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JaneStyle 5.02をインストールした。広告は無くなったようだ。2023/09/12 06:20:5023.名無しさん9Fl0t(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Janeひさしぶりだから、使い方忘れたw2023/09/12 06:24:0924.名無しさん9Fl0t(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はCドライブじゃなく、別ドライブにインストールしたよ。2023/09/12 06:32:3825.名無しさんJO760コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼■PNGファイルシグネチャを書き替え002B4058 89 → 20002B4078 89 → 20002B4098 89 → 20002B4170 89 → 202023/09/13 22:40:5426.名無しさんqfgvbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Talkにはピンク板はないの?2023/09/14 20:55:41127.名無しさんlkgK0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日はタブに登録しているどのスレも書き込みがひとつもなかった2023/09/17 21:19:0828.名無しさんtlhP3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなでTaikに移動していれば何の問題もなかったのでは?2023/09/19 21:27:5029.名無しさんm7iiQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼板統合された場合ってどういう操作すればいいの?なくなったはずの板がずっと左のメニューに残ってるのを何とかしたい2023/09/20 09:09:3030.名無しさんyVvHwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼jane2ch.brdを消せばいいよ2023/09/20 22:32:35131.名無しさんixIFr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30そうだったのか知らずに書いてたわ5chと行ったり来たりしてるので2023/09/21 03:35:4732.名無しさんixIFr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26ここ、エロ禁止なのかね?それならそうで5chと使い分けるんだけど2023/09/21 03:46:5833.名無しさんhyMbRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chの時限式有料化が始まったいまこそTalkの最後のチャンスだよな2023/09/21 21:21:1934.名無しさんPxFnfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっちで課金しないやつはこっちでも課金しないけどな2023/09/21 21:25:5435.名無しさん61R2gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こっちは無料でしょ?2023/09/21 22:08:4536.名無しさんWJ1cJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼書き込みは三十回までそれ以上が有料2023/09/22 16:23:57137.名無しさんjeMcxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘でしょ?聞いてないよ2023/09/22 21:49:23238.名無しさんVFjnLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰もいないし誰も書かないんだから30回なんてほぼ無限と同じでしょ2023/09/23 06:56:1339.名無しさんrNtv2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37Talkのマネタイズのプレミアムでそういう記載があったらしいが、今確認してもそれらしいのは見つけられなかった2023/09/23 07:25:5040.名無しさんL1969コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【Talk】質問・雑談 ★5https://talk.jp/boards/operation/1693543225/120120 Masa ★ []■ よくある質問への回答プレミアムのトライアル期間終了後に書き込みの有料化される、と言われることがありますがデマです今後もずっと無料で書き込み可能ですまた過去ログも削除依頼がない限りはずっと残り続ける仕様ですのでご安心くださいなお荒らしへの対応はシステムと人力の両方でやっております通報されたコメントはスタッフがすべて確認しておりますので、問題のあるコメントの通報にご協力ください皆様といいサービスを作っていきたいと思っておりますので、引き続きよろしくお願いいたします! 2023/09/21(木) 15:45:02.78 ID:???【Talk】質問・雑談 ★5https://talk.jp/boards/operation/1693543225/120120 Masa ★ []■ よくある質問への回答プレミアムのトライアル期間終了後に書き込みの有料化される、と言われることがありますがデマです今後もずっと無料で書き込み可能ですまた過去ログも削除依頼がない限りはずっと残り続ける仕様ですのでご安心くださいなお荒らしへの対応はシステムと人力の両方でやっております通報されたコメントはスタッフがすべて確認しておりますので、問題のあるコメントの通報にご協力ください皆様といいサービスを作っていきたいと思っておりますので、引き続きよろしくお願いいたします! 2023/09/21(木) 15:45:02.78 ID:???2023/09/23 13:18:4441.名無しさん1zp43コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山下の野郎、また5ch爆撃してるだろ死んじまえ2023/10/01 21:49:5842.名無しさんjCdcqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼tesu2023/10/01 22:52:2643.名無しさん33IahコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共有NG実装まだー?2023/10/02 12:30:3544.名無しさんsxaqsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Pink板がまったく更新されなくなったのだが2023/10/02 23:16:3645.名無しさんlr4rOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の板は攻撃してTalkに誘導するつもりかも知れんがTalkにないPink板を攻撃するのは納得がいかない2023/10/03 20:34:2146.名無しさん6GE9bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おい、いつまで続けるんだクズ山下それとも断末魔の叫びか2023/10/04 07:51:5547.名無しさんsVf5iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ちゃん◯るのレトロゲー板が完全に消去されたらしいサーバーダウンかと思ったら、レトロゲー板のサーバーは復旧してて、レトロゲー板だけスレ数0になってたちょっとショックがでかすぎるんだが。なんかTalkだけでなく5ちゃ◯も今回の件で大ダメージ食らってるな5ちゃ◯じゃどこのスレ行っても荒らしによると思われる攻撃的なレスばかりだ2023/10/05 01:14:3848.名無しさんuj27UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マインドシーカースレもとうとうなくなったのか2023/10/07 10:12:4549.名無しさんAWGPoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな状態でどうすんの?2023/10/07 23:51:5550.名無しさんAxqRIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人が居ないけどセキュリティバッチリで軽いTalk、人はいっぱい居るけど荒らしも業者も大勢居てスクリプトや荒らしや鯖落ちだらけで重い5ch下から上へまともな人が移住したら万事解決なのにな2023/10/07 23:55:1352.名無しさんVz2JlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ツーチャンからフィフチャンに移行出来たのはブラウザがデフォルトでそのまま使えるからって理由だった気がするけどtalkはそのまま使えるのに移行進まねーな2023/10/23 07:05:3653.名無しさんwYymsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山下さん好かれる要素ゼロだし、しゃーない2023/10/23 10:16:2054.名無しさんDAwdIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は好きだよ山下さんここまで2ちゃん5ちゃんを快適にしてくれたのは山下さん2023/10/24 02:31:0455.名無しさんda6lkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のところの問題点・レス抽出した時にアンカー先が見れない・1週間ぐらい起動したままだと読み込み時にログが壊れて赤くなる2023/10/25 11:52:0556.名無しさんeaLbwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スレ一覧の方、ホイールでスクロール出来たり出来なかったり。スレ一覧のリストボックスのスクロールバークリックしてフォーカス当ててるのに、ホイールスクロールしたら下のウインドウの方がスクロールしたり。2023/10/29 12:03:4057.名無しさんLGK6UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ますます書き込みが減っていくのだが5ちゃん健在に気付いて戻っていく人が多いのかな2023/10/31 23:59:28158.名無しさんpvgddコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57え?Talkの住人じわじわ増えてきてるの感じるけど5chの独壇場だった専門板もTalkにレスがちらほら付き始めたし2023/11/01 00:21:5159.名無しさん6kMBmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分がいるとこは5chの方が壊滅したわ2023/11/01 00:41:0960.名無しさんgndxWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おかしいなあ2023/11/01 19:37:5961.名無しさんrfohyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実況が5chの3割専門、雑談はほぼ壊滅的な漢字でしょ?2023/11/03 14:36:08162.名無しさんOh74DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソフト板がこんな惨状だから人が増えてるって言われても信じられないんだよね差し支えなければ教えてほしいくらい疑っているというよりはどの分野の人がこっちに来たのか興味がある2023/11/03 16:02:36163.名無しさんnXjOYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62この板はTalkでも人が多いし5chの同じ板とは圧倒的に民度が違うhttps://talk.jp/boards/ghard2023/11/03 18:02:5464.名無しさんZ1aodコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>613割居たら十分じゃねーか2023/11/04 00:41:3865.名無しさん8kqAyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実況は着いていけないんだよなあ2023/11/05 00:55:5666.名無しさん2Z0bqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chの埋め立て荒らしがTalkにも来てるんだな【画像】巨乳おばさん、発見されるwwwwwwwwwwwwhttps://talk.jp/boards/news/16994983632023/11/09 13:37:3167.名無しさんDVCHVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガチでtalkが終わってて草もう見どころは、いつ5chに土下座するかくらいかな2023/11/26 16:52:04168.名無しさんIAtzXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く和解してよ2023/11/27 00:55:3169.名無しさんcfhvUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67Talkはほんのちょっとずつ住民を増やしながら平常運転だよ5chのスクリプト、スレ乱立による住民激減がやばいどっちも参加してる俺だから知ってることだ2023/11/27 09:13:0770.名無しさんZkTBiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このガラガラ具合が平常運転ですか2023/12/08 19:59:35171.名無しさん4GpHxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70板によっては人が多いよハード・業界板行ってみ2023/12/08 20:51:5372.名無しさん8tIc4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ch重すぎる2023/12/08 21:37:02173.名無しさんCaJIrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72Y下のスクリプト爆撃のせいでな2023/12/09 18:46:44174.名無しさんyxA7aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>735ch運営がTalkに攻撃はしてないってなぜ言えるの?Talkのセキュリティが堅固だから攻撃が効かないんだろ5chのセキュリティがガバガバなのが一番悪い2023/12/09 22:11:32175.名無しさんZEF8DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガバって言うかエンジニア不在だから学生が趣味でやってるサイトよりセキュリティ弱いもはやサービスのレベルじゃないガイジサイト2023/12/09 23:06:1477.名無しさんVpwadコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい通報2023/12/11 19:36:0878.名無しさんOPPpRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Talkに人が集まらないからって5ch荒らすのいいかげんやめてくれませんかね2023/12/17 14:21:11179.名無しさんhX5LHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>785chを荒らしてるのはソニーファンですよ。ゲームカテゴリばかり荒らされてるのと、ソニーに都合の悪い時だけ荒れるからわかるでしょ2023/12/17 16:03:4280.名無しさんtnoMPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずゲハ板だけ人が増えてるのは分かったゲハ板専用掲示板として生きていくのもいいだろう2023/12/22 02:32:4981.名無しさんMdW0dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼talkの他板に統合されてスッカスカになった後の板一覧に更新するためのボード一覧取得urlって無いの?2024/02/14 23:25:20182.名無しさんs7pOYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81jane2ch.brdファイルの削除後に起動して板一覧更新ちなみにデフォルトのボード一覧取得urlはhttps://classic.talk-platform.com/bbsmenu.json2024/02/15 11:31:16283.名無しさんfgPxtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82うまくいきました、ありがとう2024/02/16 01:56:2984.名無しさんn0fsX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ビジネスニュース+」板~「アイドルニュース+」板を右クリックで削除しても再起動するとまた復活します復活しないようにできないでしょうか2024/02/22 09:14:4785.名無しさんn0fsX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼jane2ch.brdから直接削除したら復活しませんでした2024/02/22 15:48:2086.名無しさんxxACwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼http://janesoft.net/janestyle/20240222Version 5.10 公開・コメントへの「いいね」に対応しました ・その他細かな不具合を修正しました→「いいね」は試してないが今のところ正常に動いてる2024/02/22 20:21:1187.名無しさん6LdiWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼defenderが反応するんだが大丈夫なん?5.10以前のバージョンは反応しないのに2024/02/23 01:04:0788.名無しさんqIEq6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいね機能が付いたなPCから見たら、Google Chromeなどの汎用ブラウザだといいねに認証が必要だが、Jane Styleだともう認証が終わってるからいいねし放題だ2024/02/23 08:16:2089.名無しさんCI0TAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相変わらず外部板のログが繋がって延々増えてくの治さんな2024/02/23 13:57:2690.名無しさんkAOHRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼[5.10]PNGシグネチャの変更002B6E5C 89 → 20002B6E7C 89 → 20002B6E9C 89 → 20002B6F74 89 → 202024/02/23 18:06:5291.名無しさんZ8pnzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼style510に更新したらjaneexeonが起動出来なくなったモジュールがどうたらとかで2024/02/23 18:51:3092.名無しさんHOBgL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5.10に更新したらイイネ!ボタン押せるようになったが試しにコメントにイイネ!ボタンを押してみたら、数字が1増えたんだが、他の場所を左クリックしたら、またゼロに戻るどこ押してもそうなる使い方見ようとしてヘルプ見ても書いてないし、公式サイトにも載ってないこれってどうすればいいんだ?2024/02/23 19:32:59193.名無しさんqIEq6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92とりあえずJaneStyleでいいねして、Google Chromeでスレを開いてみたら?いいねだけじゃなくBADも専ブラで押したかったぜ2024/02/23 19:46:24194.名無しさんHOBgL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93試しにそのコメントにイイネしてからエッジでスレ開いても、反映されてなかったなんでだろう時間おいた方がいいのかなブラウザからイイネ押してからjane styleで開いたら反映されてたこれは、俺の環境特有の現象っぽい 何かしら相性が悪いのだろう2024/02/23 20:05:25295.名無しさんqIEq6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94にJaneStyleからいいね付けてGoogle Chromeから見たらいいね付いてたよ2024/02/23 20:22:5396.名無しさんgn2ShコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今、JaneStyleで>>94にいいね付けたら2にカウントアップされたよ2024/02/23 20:32:41197.名無しさん8zGTNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96にjane styleからイイネつけてエッジからスレ開いて確認してもイイネついてないなんでだろう やっぱり、環境の違いか ようわからんまーでも他の人はうまくいってるみたいだし、どんどんjane styleのが面白くなってトークの方に人がどんどん集まるようになるかもねー2024/02/24 02:20:0898.名無しさんSRs4ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1スレ立て者だけにダウンボタン付くのかw2024/02/24 03:28:4099.名無しさん5PXFhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2024.2.26頃から Imgurのリンク画像がSusie Plugins could not decode<<<Imgur: The magic of the Internet>>>●フレーム[■]If you're seeing this message, that means JavaScript has been disabled on your browser, please enable JS to make Imgur work.と表示できなくなる不具合Jane Style 5.02 、Jane Style 5.10 でも発生する場合があります。対処法 5chのJane Styleスレより転載■imgur修正まとめ 1.https://www.axfc.net/u/4071014 から 「ImageViewURLReplace_20230930」 をダウンロードする 2.「ImageViewURLReplace_20230930.zip」 を解凍する 3.「ImageViewURLReplace.dat」 を 「Jane2ch.exe」 と同じフォルダへ入れる 4.「ImageViewURLReplace.dat」 をメモ帳で開き、14行目の先頭に 「;」 を入力して上書き保存するhttps?(://i\.imgur\.com/(?:\w{7}|\w{5}))[bhlmst]?\.(jpe?g|png|gif(?!v)|bmp)http$1.$2↓;https?(://i\.imgur\.com/(?:\w{7}|\w{5}))[bhlmst]?\.(jpe?g|png|gif(?!v)|bmp)http$1.$2 5.「JaneStyle」 を起動する 6.完了とりあえず以上の方法で表示できるようになります。自己責任でお願いします。詳しくはtp://egg.5ちゃん.net/test/read.cgi/software/1708963746/2024/02/28 17:33:161100.名無しさんhYDtiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>992024.2.29 午前中Imgurのサーバの仕様がまた修正されたようです。ImageViewURLReplace.datを修正しなくても、Imgurのリンク画像を表示できるように戻りました。ただし、完全に元に戻したわけでは無いかも知れませんので不具合がありましたら、ImageViewURLReplace.datを修正する方法が、今のところ有効かと思います。2024/02/29 16:42:39101.名無しさんtw175(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいね!!前からイイネ機能欲しかったんだ2024/02/29 21:12:04102.名無しさんtw175(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4.23の方もイイネできるようにしてくれないかなあ2024/02/29 21:13:24103.名無しさんXEV2AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいねを検索できないの?いいねが付いたレスだけとかn件以上いいねがついたレスの抽出とか2024/03/04 02:25:591105.名無しさんi0XPBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103各板のログに「スレ番号.reactions.json」ファイルが有り、いいねカウントが0以外のレス番号とカウントが記憶されているこのファイル内を検索するしかないかな?2024/03/04 12:15:28108.名無しさんxGXDdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいねボタンとか意味のないしょーもないの付けてる暇があるならImgurなんとかしてよ2024/03/07 21:22:01109.名無しさんMNEyZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいねボタンなんかつけて当然、Badボタンもつけろや2024/03/07 21:32:231113.名無しさんyYpa3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだよ!!削除削除削除って!!2024/03/12 21:26:30114.名無しさんDvkEBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Badボタン付けて何か変わるかね?Badボタン押されるような奴はそんなの気にするような脳みそしてないし2024/03/13 16:34:45115.名無しさん6tBChコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フィルターで閾値以上のgood/badボタン押し数でセレクト・非表示とかできれば意味が出来てくるんだが2024/03/13 20:47:07116.名無しさんbqz99コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいねボタンなんか俺のいるスレだと俺しか押してないぞ2024/03/14 11:54:22117.名無しさんUx9mpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それより外部板のログがリロードで倍になる現象直してくれ2024/03/15 01:09:04118.名無しさんK7vlNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼複数押されてるいいねボタン押したら数が減るんだけどよ中途半端なモン付けてんじゃねーよ2024/03/15 19:26:02119.名無しさんfUi19コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が以前押してるんだろ2度目は1度目のキャンセルになるので2024/03/15 20:33:34120.名無しさんP0Wy5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼[5.10]location.hrefの処理をコメントアウト0022815F 00 → 3B2024/04/07 14:48:361121.名無しさんMMGP5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼板の統廃合に合わせて板一覧をTalk用のに置き換えたいんだけどどうすりゃいい?向こうになかった運営系板が出てこない2024/04/10 08:32:411122.名無しさんHUW7iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121>>82でうまくいくと思う2024/04/10 11:00:311123.名無しさんXqLmSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122jane2ch.brdがフォルダ内に無いとです2024/04/11 09:40:451124.名無しさん7V8uNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123zip版しか使用したことがないので断言出来ないが、インストール版の場合、jane2ch.brdが別の場所に格納される場合があるかも?"C:\ProgramData"配下とか"C:\Users"配下とか2024/04/11 11:46:31125.名無しさんD7YWoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼VirtualStoreでぐぐってみ2024/04/11 14:06:39126.名無しさんIVzFMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120それ適用しちゃ駄目だよ2024/04/15 14:30:10127.名無しさんh6fzBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2D 00 00 00 = 文字列の長さ(45文字)(?:location\.href|window\.location)="([^"]+)"2D 00 00 3B = 文字列の長さ(989855789)2024/04/15 20:18:21128.名無しさんBoXqdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼画像が見えないJanestyle 画像でググるとプラグインを入れるみたいだけど、そのサイトが閉鎖されとる2024/04/17 23:03:41129.名無しさんEu8pwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼location.hrefあるいはwindow.locationを検索する関数;(?~~~)になると関数じゃなくなるから動かなくなる2024/04/20 14:09:49130.名無しさんZJy6K(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼固定文字列FFFFFFFF 識別子(4バイト)0000000000 文字数(4バイト)xx~ 文字列(上の文字数で指定した長さ分文字列が続く)00 終端文字(処理上はなくても問題ない)00~000000 パディング(32バイト境界になるように00が続く)プログラム上から参照する場合のポインタ(開始位置)はxxのアドレスを指す固定文字列FFFFFFFF 識別子(4バイト)0000000000 文字数(4バイト)xx~ 文字列(上の文字数で指定した長さ分文字列が続く)00 終端文字(処理上はなくても問題ない)00~000000 パディング(32バイト境界になるように00が続く)プログラム上から参照する場合のポインタ(開始位置)はxxのアドレスを指す2024/04/20 23:43:19131.名無しさんZJy6K(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼訂正固定文字列FFFFFFFF 識別子(4バイト)00000000 文字数(4バイト)xx~ 文字列(上の文字数で指定した長さ分文字列が続く)00 終端文字(処理上はなくても問題ない)00~00000000 パディング(32バイト境界になるように1バイト~4バイト分00が続く←確かこうだったと思うが0バイトから3バイトかも知れない)プログラム上から参照する場合のポインタ(開始位置)はxxのアドレスを指す訂正固定文字列FFFFFFFF 識別子(4バイト)00000000 文字数(4バイト)xx~ 文字列(上の文字数で指定した長さ分文字列が続く)00 終端文字(処理上はなくても問題ない)00~00000000 パディング(32バイト境界になるように1バイト~4バイト分00が続く←確かこうだったと思うが0バイトから3バイトかも知れない)プログラム上から参照する場合のポインタ(開始位置)はxxのアドレスを指す2024/04/20 23:47:30132.名無しさんZJy6K(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼32バイト境界ってなんだ32ビット(DWORD 4バイト)境界の間違い2024/04/20 23:50:01
【米の価格高騰が止まらない】スーパー関係者 「来月には当店で扱う5㎏のお米が、ほぼ全品税込み5000円超えるような販売価格にならざるを得ない」ニュース速報+6981414.42025/04/16 05:32:17
【戦争は3人のせいだ】トランプ米大統領、激しく批判 「バイデンとゼレンスキーは戦争を止められた、プーチンも始めるべきではなかった、みんなに責任がある、何百万人もの人々が3人のせいで犠牲になった」ニュース速報+7821101.92025/04/16 05:26:43
【最低の万博】通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭 スタッフが「入れないのはここにいる皆さん一緒ですから!あなただけ特別じゃないんですよ!」と声を荒げる場面もニュース速報+740818.22025/04/16 05:27:27
▼前スレ
Jane Style (Windows版) Part234
https://talk.jp/boards/software/1689166918
Jane Style (Windows版) Part252 (5●ゃんねる)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691874385/
JaneStyle Part101 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1510712819/
Jane Style (Windows版) Part252 (5●ゃんねる)
http://egg.5●h.net/test/read.cgi/software/1691874385/
JaneStyle Part101 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1510712819/
運営曰く、DDoS攻撃食らってるんだって?
/ .人
/ (__) パカ
/ ∩(____) あ、ぽこたんインしたお!
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
/ .人
/ (__) パカ
/ ∩(____) あ、ぽこたんインしたお!
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
https://i.imgur.com/oeT8dCS.jpg
こちらの環境ではgifが再生できています
susieプラグインを使う方法は古く、今はiftwic.spiだと思います
今の所はJaneStyel5.02の各種設定はJaneStyle4.23ベースの設定で大丈夫のようです
自分もあまり詳しくないので詳細は>>4のリンク先を参照してください
俺環はZIP版5.02のビューア設定で通信のサイズ上限弄っただけでプラグイン無しでも見れる
iftwic.spiがあればIFJPEGXは要らないのか
>>16
ありがとう やってみる
初期設定の4096じゃ少なすぎるわ
4.23と同じにしてみる
ありがとう
見れるようになったわ
けど、新着レスが全然ない
をインストールした。
広告は無くなったようだ。
002B4058 89 → 20
002B4078 89 → 20
002B4098 89 → 20
002B4170 89 → 20
なくなったはずの板がずっと左のメニューに残ってるのを何とかしたい
そうだったのか
知らずに書いてたわ
5chと行ったり来たりしてるので
ここ、エロ禁止なのかね?
それならそうで5chと使い分けるんだけど
聞いてないよ
Talkのマネタイズのプレミアムでそういう記載があったらしいが、
今確認してもそれらしいのは見つけられなかった
https://talk.jp/boards/operation/1693543225/120
120 Masa ★ []
■ よくある質問への回答
プレミアムのトライアル期間終了後に書き込みの有料化される、と言われることがありますがデマです
今後もずっと無料で書き込み可能です
また過去ログも削除依頼がない限りはずっと残り続ける仕様ですのでご安心ください
なお荒らしへの対応はシステムと人力の両方でやっております
通報されたコメントはスタッフがすべて確認しておりますので、問題のあるコメントの通報にご協力ください
皆様といいサービスを作っていきたいと思っておりますので、引き続きよろしくお願いいたします!
2023/09/21(木) 15:45:02.78 ID:???
https://talk.jp/boards/operation/1693543225/120
120 Masa ★ []
■ よくある質問への回答
プレミアムのトライアル期間終了後に書き込みの有料化される、と言われることがありますがデマです
今後もずっと無料で書き込み可能です
また過去ログも削除依頼がない限りはずっと残り続ける仕様ですのでご安心ください
なお荒らしへの対応はシステムと人力の両方でやっております
通報されたコメントはスタッフがすべて確認しておりますので、問題のあるコメントの通報にご協力ください
皆様といいサービスを作っていきたいと思っておりますので、引き続きよろしくお願いいたします!
2023/09/21(木) 15:45:02.78 ID:???
死んじまえ
TalkにないPink板を攻撃するのは納得がいかない
それとも断末魔の叫びか
サーバーダウンかと思ったら、レトロゲー板のサーバーは復旧してて、レトロゲー板だけスレ数0になってた
ちょっとショックがでかすぎるんだが。なんかTalkだけでなく5ちゃ◯も今回の件で大ダメージ食らってるな
5ちゃ◯じゃどこのスレ行っても荒らしによると思われる攻撃的なレスばかりだ
人はいっぱい居るけど荒らしも業者も大勢居てスクリプトや荒らしや鯖落ちだらけで重い5ch
下から上へまともな人が移住したら万事解決なのにな
ブラウザがデフォルトでそのまま使えるからって理由だった気がするけど
talkはそのまま使えるのに移行進まねーな
山下さん
ここまで2ちゃん5ちゃんを快適にしてくれたのは山下さん
・レス抽出した時にアンカー先が見れない
・1週間ぐらい起動したままだと読み込み時にログが壊れて赤くなる
スレ一覧のリストボックスのスクロールバークリックしてフォーカス当ててるのに、ホイールスクロールしたら
下のウインドウの方がスクロールしたり。
5ちゃん健在に気付いて戻っていく人が多いのかな
え?Talkの住人じわじわ増えてきてるの感じるけど
5chの独壇場だった専門板もTalkにレスがちらほら付き始めたし
専門、雑談はほぼ壊滅的
な漢字でしょ?
差し支えなければ教えてほしいくらい
疑っているというよりはどの分野の人がこっちに来たのか興味がある
この板はTalkでも人が多いし5chの同じ板とは圧倒的に民度が違う
https://talk.jp/boards/ghard
3割居たら十分じゃねーか
【画像】巨乳おばさん、発見されるwwwwwwwwwwww
https://talk.jp/boards/news/1699498363
もう見どころは、いつ5chに土下座するかくらいかな
Talkはほんのちょっとずつ住民を増やしながら平常運転だよ
5chのスクリプト、スレ乱立による住民激減がやばい
どっちも参加してる俺だから知ってることだ
板によっては人が多いよ
ハード・業界板行ってみ
Y下のスクリプト爆撃のせいでな
5ch運営がTalkに攻撃はしてないってなぜ言えるの?
Talkのセキュリティが堅固だから攻撃が効かないんだろ
5chのセキュリティがガバガバなのが一番悪い
もはやサービスのレベルじゃないガイジサイト
5chを荒らしてるのはソニーファンですよ。ゲームカテゴリばかり荒らされてるのと、ソニーに都合の悪い時だけ荒れるからわかるでしょ
ゲハ板専用掲示板として生きていくのもいいだろう
ボード一覧取得urlって無いの?
jane2ch.brdファイルの削除後に起動して板一覧更新
ちなみにデフォルトのボード一覧取得urlは
https://classic.talk-platform.com/bbsmenu.json
うまくいきました、ありがとう
再起動するとまた復活します
復活しないようにできないでしょうか
20240222
Version 5.10 公開
・コメントへの「いいね」に対応しました ・その他細かな不具合を修正しました
→「いいね」は試してないが今のところ正常に動いてる
以前のバージョンは反応しないのに
PCから見たら、Google Chromeなどの汎用ブラウザだといいねに認証が必要だが、
Jane Styleだともう認証が終わってるからいいねし放題だ
002B6E5C 89 → 20
002B6E7C 89 → 20
002B6E9C 89 → 20
002B6F74 89 → 20
janeexeonが起動出来なくなった
モジュールがどうたらとかで
試しにコメントにイイネ!ボタンを押してみたら、数字が1増えたんだが、
他の場所を左クリックしたら、またゼロに戻る
どこ押してもそうなる
使い方見ようとしてヘルプ見ても書いてないし、公式サイトにも載ってない
これってどうすればいいんだ?
とりあえずJaneStyleでいいねして、Google Chromeでスレを開いてみたら?
いいねだけじゃなくBADも専ブラで押したかったぜ
試しにそのコメントにイイネしてからエッジでスレ開いても、反映されてなかった
なんでだろう時間おいた方がいいのかな
ブラウザからイイネ押してからjane styleで開いたら反映されてた
これは、俺の環境特有の現象っぽい 何かしら相性が悪いのだろう
なんでだろう やっぱり、環境の違いか ようわからん
まーでも他の人はうまくいってるみたいだし、どんどんjane styleのが面白くなって
トークの方に人がどんどん集まるようになるかもねー
スレ立て者だけにダウンボタン付くのか
w
Susie Plugins could not decode
<<<Imgur: The magic of the Internet>>>
●フレーム[■]
If you're seeing this message, that means JavaScript has been disabled on your browser, please enable JS to make Imgur work.
と表示できなくなる不具合
Jane Style 5.02 、Jane Style 5.10 でも発生する場合があります。
対処法 5chのJane Styleスレより転載
■imgur修正まとめ
1.https://www.axfc.net/u/4071014 から
「ImageViewURLReplace_20230930」 をダウンロードする
2.「ImageViewURLReplace_20230930.zip」 を解凍する
3.「ImageViewURLReplace.dat」 を 「Jane2ch.exe」 と同じフォルダへ入れる
4.「ImageViewURLReplace.dat」 をメモ帳で開き、14行目の先頭に 「;」 を入力して上書き保存する
https?(://i\.imgur\.com/(?:\w{7}|\w{5}))[bhlmst]?\.(jpe?g|png|gif(?!v)|bmp)http$1.$2
↓
;https?(://i\.imgur\.com/(?:\w{7}|\w{5}))[bhlmst]?\.(jpe?g|png|gif(?!v)|bmp)http$1.$2
5.「JaneStyle」 を起動する
6.完了
とりあえず以上の方法で表示できるようになります。
自己責任でお願いします。
詳しくは
tp://egg.5ちゃん.net/test/read.cgi/software/1708963746/
2024.2.29 午前中
Imgurのサーバの仕様がまた修正されたようです。
ImageViewURLReplace.datを修正しなくても、
Imgurのリンク画像を表示できるように戻りました。
ただし、完全に元に戻したわけでは無いかも知れませんので
不具合がありましたら、ImageViewURLReplace.datを
修正する方法が、今のところ有効かと思います。
前からイイネ機能欲しかったんだ
いいねが付いたレスだけとかn件以上いいねがついたレスの抽出とか
各板のログに「スレ番号.reactions.json」ファイルが有り、いいねカウントが0以外のレス番号とカウントが記憶されている
このファイル内を検索するしかないかな?
削除
削除
削除
って!!
Badボタン押されるような奴はそんなの気にするような脳みそしてないし
中途半端なモン付けてんじゃねーよ
2度目は1度目のキャンセルになるので
0022815F 00 → 3B
向こうになかった運営系板が出てこない
>>82でうまくいくと思う
jane2ch.brdがフォルダ内に無いとです
zip版しか使用したことがないので断言出来ないが、インストール版の場合、jane2ch.brdが別の場所に格納される場合があるかも?
"C:\ProgramData"配下とか"C:\Users"配下とか
それ適用しちゃ駄目だよ
(?:location\.href|window\.location)="([^"]+)"
2D 00 00 3B = 文字列の長さ(989855789)
Janestyle 画像でググるとプラグインを入れるみたいだけど、そのサイトが閉鎖されとる
;(?~~~)になると関数じゃなくなるから動かなくなる
FFFFFFFF 識別子(4バイト)
0000000000 文字数(4バイト)
xx~ 文字列(上の文字数で指定した長さ分文字列が続く)
00 終端文字(処理上はなくても問題ない)
00~000000 パディング(32バイト境界になるように00が続く)
プログラム上から参照する場合のポインタ(開始位置)はxxのアドレスを指す
FFFFFFFF 識別子(4バイト)
0000000000 文字数(4バイト)
xx~ 文字列(上の文字数で指定した長さ分文字列が続く)
00 終端文字(処理上はなくても問題ない)
00~000000 パディング(32バイト境界になるように00が続く)
プログラム上から参照する場合のポインタ(開始位置)はxxのアドレスを指す
固定文字列
FFFFFFFF 識別子(4バイト)
00000000 文字数(4バイト)
xx~ 文字列(上の文字数で指定した長さ分文字列が続く)
00 終端文字(処理上はなくても問題ない)
00~00000000 パディング(32バイト境界になるように1バイト~4バイト分00が続く←確かこうだったと思うが0バイトから3バイトかも知れない)
プログラム上から参照する場合のポインタ(開始位置)はxxのアドレスを指す
固定文字列
FFFFFFFF 識別子(4バイト)
00000000 文字数(4バイト)
xx~ 文字列(上の文字数で指定した長さ分文字列が続く)
00 終端文字(処理上はなくても問題ない)
00~00000000 パディング(32バイト境界になるように1バイト~4バイト分00が続く←確かこうだったと思うが0バイトから3バイトかも知れない)
プログラム上から参照する場合のポインタ(開始位置)はxxのアドレスを指す
32ビット(DWORD 4バイト)境界の間違い