少子化の解決方法最終更新 2024/07/10 16:291.名無しさんの主張zerO0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例えば東京都の合計特殊出生率を2.5人になるには何が必要か論じましょう2024/06/05 19:59:305コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんの主張V0bcLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化の要因とは貧困ではなく社会因習の圧力が薄まった事と子供に可能性が広がった結果である2024/06/06 20:12:0513.名無しさんの主張c8o7uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現在の格差社会問題は所得や人種からくる格差ではなく子育て世帯と子無し世帯の負担の格差である子育て世帯優遇政策と子無し世帯への増税がセットでなければならない2024/06/09 16:38:354.名無しさんの主張j1WEsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由恋愛の禁止2024/07/10 15:16:065.名無しさんの主張ddgsKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2圧力とかの話ではなく、出生率は死亡率に反応して動く子供が亡くならなくなるから沢山産むカップルがいなくなる若者が自分の死を意識しなくなるから子供を作る意味がわからなくなる簡単に言えば出生率は平均寿命の延びに反比例するただし非常に長い多産だった時代の影響や子供が死ぬかもという不安はすぐには消えないので、少子化になる前に多産少死になって人口爆発が起きるこの人口爆発が少子化の前兆2024/07/10 16:29:44
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+6121019.22025/04/24 04:29:45
社会因習の圧力が薄まった事と
子供に可能性が広がった結果である
子育て世帯と子無し世帯の負担の格差である
子育て世帯優遇政策と
子無し世帯への増税がセットでなければならない
圧力とかの話ではなく、出生率は死亡率に反応して動く
子供が亡くならなくなるから沢山産むカップルがいなくなる
若者が自分の死を意識しなくなるから子供を作る意味がわからなくなる
簡単に言えば出生率は平均寿命の延びに反比例する
ただし非常に長い多産だった時代の影響や子供が死ぬかもという不安はすぐには消えないので、少子化になる前に多産少死になって人口爆発が起きる
この人口爆発が少子化の前兆