なぜ日本では古典心理学が優勢なのかフロイトユングアーカイブ最終更新 2019/06/19 00:291.没個性化されたレス↓コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本屋に行くとフロイト、ユング、アドラーとかの古典心理学の本ばっかり並んでるのだがそれに引き換え科学的、統計的な研究でエビデンスが実証された心理学の本は全然売ってない果たして心理学は科学なのかそうではないのか?出典 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/15608717562019/06/19 00:29:161すべて|最新の50件
【政治】本名を偽って不倫の一回生議員が謝罪した日に「山尾志桜里氏」の出馬報道…日本国民は「不倫まみれ」の「国民民主党」をどこまで許容するのかニュース速報+516544.72025/04/24 05:49:45
それに引き換え科学的、統計的な研究でエビデンスが実証された心理学の本は全然売ってない
果たして心理学は科学なのかそうではないのか?