公務員のボーナス無事アップしたわけだし財源に余裕あるって証明。もう増税の必要ないね最終更新 2023/08/19 16:231.非公開@個人情報保護のため公務員のボーナス無事アップしたわけだし財源に余裕あるって証明もう増税の必要ないねむしろ消費税減税できるのでは?ちなみに長崎県の最低賃金853円公務員の給与を上げれば、民間の賃上げも進む…そんな霞が関官僚のプロパガンダにダマされてはいけない 公務員優遇 民間企業は円安地獄で倒産件数増えてます。公務員はインフレ対策で年収5.5万円ほどアップです血税公務員天国日本 国や市が財政赤字でも、夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。地方は上場企業よりも、中小企業が圧倒的におおい。上場企業を基準に、地方公務員の給与を設定するのは矛盾している。日本は官公署や役場公務員の人件費が高過ぎる日本の企業の割合は99.7は中小企業、大企業は0.32022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業民間企業の平均年収は430万円地方公務員の平均年収は670万円出典 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/16881257082023/06/30 20:48:283コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.非公開@個人情報保護のためCqbPIあ2023/07/14 06:03:473.非公開@個人情報保護のためsYDadぜんぜん所得倍増してないぞ岸田何やってんねん2023/08/19 16:23:45
財源に余裕あるって証明
もう増税の必要ないね
むしろ消費税減税できるのでは?
ちなみに長崎県の最低賃金853円
公務員の給与を上げれば、民間の賃上げも進む…そんな霞が関官僚のプロパガンダにダマされてはいけない
公務員優遇 民間企業は円安地獄で倒産件数増えてます。
公務員はインフレ対策で年収5.5万円ほどアップです
血税
公務員天国日本 国や市が財政赤字でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。
地方は上場企業よりも、中小企業が圧倒的におおい。上場企業を基準に、地方公務員の給与を設定するのは矛盾している。
日本は官公署や役場公務員の人件費が高過ぎる
日本の企業の割合は99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%
平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業
民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円
岸田何やってんねん