たこ焼き1個80円→90円で「売り上げ9割減」アーカイブ最終更新 2025/04/06 19:081.番組の途中ですが転載は禁止です71Zt5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://news.yahoo.co.jp/articles/6c1712456ecfc5bb882902901c90ab743d209fe8■値上げ初日に「買って下さったのは3人だけ」 同店は材料費や光熱費の高騰で4月1日から商品価格を変更するとし、「今まで通り、味は落とさず価格を値上げさせていただきます」などと予告していた。2025/04/04 22:00:07128すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですWB2wgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップ根性2025/04/04 22:02:193.番組の途中ですが転載は禁止ですIXIfpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラムーだったら1パック6ヶ入りで100円やで2025/04/04 22:03:384.番組の途中ですが転載は禁止ですZC3p9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金は上げても否応なく持っていかれるけど商品なら買わなければいいだけだしな税金も払わないという選択肢が欲しいわ2025/04/04 22:05:495.番組の途中ですが転載は禁止ですPvSfuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISA全滅してたこ焼き買う余裕なくなったんやろ2025/04/04 22:06:536.番組の途中ですが転載は禁止ですI59WHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2018年には一個60円ありがとうアベノミクスhttps://higashiyodogawaku.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/3/2018/04/MG_6721s.jpgお出かけのお供に♪大隅と菅原にお店のある「たこば」でめっちゃこだわりのたこ焼食べてきちゃいました2018/04/16 08:00https://higashiyodogawaku.goguynet.jp/2018/04/16/takoba/2025/04/04 22:12:057.番組の途中ですが転載は禁止ですtIKlOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピアゴで600円のたこ焼き買うけどな2025/04/04 22:15:208.番組の途中ですが転載は禁止です9T6vTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格弾力性2025/04/04 22:53:389.番組の途中ですが転載は禁止です5WNj8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀だこですら高けぇってなるのにそれ超えて来たら客足は遠のきますわ…ちなみに銀だこ8個入り669円で1個単価84円2025/04/04 23:03:4210.番組の途中ですが転載は禁止ですr8bYOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケチくさいな大阪良いモンにはそれなりのカネを出せよ2025/04/04 23:26:5811.番組の途中ですが転載は禁止ですEAQXaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ定期的にTwitterで炎上狙うキチガイ店だぞ本当にあったかわからない迷惑事例をネットで訴えてネット上の議論煽るみたいなたこば 炎上とかで山ほど出てくる2025/04/04 23:55:3512.番組の途中ですが転載は禁止ですVXDqMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ阪神スナックパークのイカ焼きはどうなってるんだと思ったらイートインが一枚税込187円重要な客寄せアイテムでドリンクで稼ぐつもりなんだろうけどこれはこれで怖い2025/04/04 23:56:2313.番組の途中ですが転載は禁止ですYX0No(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格だけあげたらそりゃ下がるだろw2025/04/05 00:05:1014.番組の途中ですが転載は禁止ですBNZQVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民とはこういう生き物だぞ貴族議員様よ2025/04/05 00:17:5715.番組の途中ですが転載は禁止ですycNo9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃあんな粉団子一個で100円近くするとなるとみんな現実に帰るだろう2025/04/05 00:37:1716.番組の途中ですが転載は禁止ですrAc9sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジミンス党のおかげや2025/04/05 01:18:1717.番組の途中ですが転載は禁止ですnP12CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180円でも高いわw2025/04/05 01:22:4918.番組の途中ですが転載は禁止ですOGxDUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元に昔からやってるタマゴコロッケの人気店があるんやけど10年前からアベインフレが始まって値上げ繰り返してたら客が消えた🥺何十年も前から列が出来て直ぐに売り切れたのに3年前にはもうガラガラだったな2025/04/05 15:09:0119.番組の途中ですが転載は禁止ですgGY6p(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつもネットで宣伝工作しているたこ焼きやか2025/04/05 15:14:0920.番組の途中ですが転載は禁止ですYX0No(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボッタクリを許すな!w2025/04/05 15:21:4521.番組の途中ですが転載は禁止です2zO9wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚前の女 「ちょっと値上げされたくらいでデートで外食しない男って何なの?セコすぎて引く」結婚後の女 「値上げされたのに平気で外食しようとする男って何なの?経済観念ないの?」2025/04/05 15:38:1222.番組の途中ですが転載は禁止ですgGY6p(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつものSNSを使った営業たこ焼き屋か2025/04/05 16:52:5923.番組の途中ですが転載は禁止ですRn0RcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや8個720円って誰が買うねんみんな銀だこ行くわ2025/04/05 18:58:1924.番組の途中ですが転載は禁止ですMZ5LJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民相手の商売はそうなるよな上級相手だと値段上げても品質や大きさを変えるなって話になるんだけど2025/04/05 19:14:0125.番組の途中ですが転載は禁止ですf2pW0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80円でも高いわ2025/04/06 11:23:5826.番組の途中ですが転載は禁止ですldN4aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこまで出すならお好み焼き食った方が腹に溜まるからな2025/04/06 18:47:5527.番組の途中ですが転載は禁止ですDVwl5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっきピアゴでたこ焼き4個200円だった2025/04/06 19:04:1928.番組の途中ですが転載は禁止ですAfZPHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までより10円安いタコなしたこ焼きと10円高いタコ入りタコ焼きを並べて売ったらどっちが売れるんだろう?2025/04/06 19:08:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c1712456ecfc5bb882902901c90ab743d209fe8
■値上げ初日に「買って下さったのは3人だけ」
同店は材料費や光熱費の高騰で4月1日から商品価格を変更するとし、「今まで通り、味は落とさず価格を値上げさせていただきます」などと予告していた。
税金も払わないという選択肢が欲しいわ
ありがとうアベノミクス
https://higashiyodogawaku.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/3/2018/04/MG_6721s.jpg
お出かけのお供に♪大隅と菅原にお店のある「たこば」でめっちゃこだわりのたこ焼食べてきちゃいました
2018/04/16 08:00
https://higashiyodogawaku.goguynet.jp/2018/04/16/takoba/
それ超えて来たら客足は遠のきますわ…
ちなみに銀だこ8個入り669円で1個単価84円
良いモンにはそれなりのカネを出せよ
本当にあったかわからない迷惑事例をネットで訴えてネット上の議論煽るみたいな
たこば 炎上とかで山ほど出てくる
イートインが一枚税込187円
重要な客寄せアイテムでドリンクで稼ぐつもりなんだろうけどこれはこれで怖い
w
80円でも高いわw
始まって値上げ繰り返してたら客が消えた🥺
何十年も前から列が出来て直ぐに売り切れたのに3年前にはもうガラガラだったな
w
結婚後の女 「値上げされたのに平気で外食しようとする男って何なの?経済観念ないの?」
みんな銀だこ行くわ
上級相手だと値段上げても品質や大きさを変えるなって話になるんだけど