昔 アメリカ「日本は軍を持つなw外に出すなw」 今「西太平洋で有事に直面したら日本は前線なw」何故なのか?アーカイブ最終更新 2025/04/02 10:041.番組の途中ですが転載は禁止です3oHavコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 30日の中谷元・防衛相とヘグセス米国防長官の初会談では、自衛隊と米軍の指揮・統制枠組みの向上など日米同盟の強化方針で一致した。「米国第一」を掲げるトランプ政権でも中国を念頭に、対日本の安全保障政策の現状維持が確認された形だ。懸念されていた防衛費の具体的な増額要求などはなかったが、代わりに米側からは台湾海峡危機を含む西太平洋有事の際に「日本は前線に立つ」ことを求められた。日本側には安堵(あんど)と懸念が交錯している。https://mainichi.jp/articles/20250330/k00/00m/010/278000c2025/03/31 10:56:1211すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですableMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は八紘一宇とかいう人種差別の撤廃を主張する厄介な奴らだったが今はそれが普通になってしまったからな2025/03/31 11:01:553.番組の途中ですが転載は禁止ですGTCuoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は朝鮮戦争に参加しろって米国の恫喝を憲法九条を盾にのらりくらり吉田茂がかわしてた。吉田を権謀術数で引きずり下ろし日米安保条約を成立させたのが元A級戦犯の岸信介。2025/03/31 11:09:124.番組の途中ですが転載は禁止ですSI5bLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾と日本て同盟国なんだっけ2025/03/31 12:34:1115.番組の途中ですが転載は禁止です4EglDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷戦構造だよな 反共路線もそれによって維持されてきたしかし時代にそぐわず組織存続のために冷戦構造の方を延命しようとして、結果的に東側の意向を強く反映させるバックドアと化して組織の存在意義をかなぐり捨てるってアホじゃねえのか2025/03/31 17:38:066.番組の途中ですが転載は禁止ですMSuIzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次は東アジア地域全体で戦争をしやすくするために、アメリカから憲法を改正しろ!と言い出すのかもしれないアメリカは禁酒法を作った国だからな2025/04/01 21:19:057.番組の途中ですが転載は禁止ですHdDVtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4台湾を国家としての承認すらしていないんだけど、わーくには。2025/04/02 05:48:058.番組の途中ですが転載は禁止ですwlyR9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が前線に立った時アメリカは何をするのか何も約束してないんだよな情勢不安煽って武器売りたいだけだろ2025/04/02 06:14:1819.番組の途中ですが転載は禁止ですkpxTYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8ウクライナの次のターゲットだろうな2025/04/02 09:18:3610.番組の途中ですが転載は禁止ですaMqDdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代が変わったからだろ2025/04/02 09:58:0211.番組の途中ですが転載は禁止ですdFTFRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Forgot PearlHarbor2025/04/02 10:04:44
https://mainichi.jp/articles/20250330/k00/00m/010/278000c
今はそれが普通になってしまったからな
米国の恫喝を憲法九条を盾に
のらりくらり吉田茂がかわしてた。
吉田を権謀術数で引きずり下ろし
日米安保条約を成立させたのが
元A級戦犯の岸信介。
しかし時代にそぐわず組織存続のために冷戦構造の方を延命しようとして、結果的に東側の意向を強く反映させるバックドアと化して組織の存在意義をかなぐり捨てるってアホじゃねえのか
アメリカは禁酒法を作った国だからな
台湾を国家としての承認すらしていないんだけど、わーくには。
情勢不安煽って武器売りたいだけだろ
ウクライナの次のターゲットだろうな