今月、給料45万円あったのに手取りは34万円だったアーカイブ最終更新 2025/04/01 04:271.番組の途中ですが転載は禁止ですtVOZ4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなに引かれるのか?2025/03/30 20:15:40236すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですtVOZ4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年単位だと200万円くらい持ってかれてるんじゃね?2025/03/30 20:18:383.番組の途中ですが転載は禁止ですVQiNBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1結構貰ってるけど何歳?2025/03/30 20:34:4614.番組の途中ですが転載は禁止ですy3btkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は37万で手取り29万だわ8万、8万も引かれてんだわありえねえわ8マンあったらソープ3回はいけるっつーの2025/03/30 20:50:085.番組の途中ですが転載は禁止です1Z0JwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さらに消費税で地獄2025/03/30 20:51:516.番組の途中ですが転載は禁止ですZoQESコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349歳残業40時間してこれだよ2025/03/30 20:58:207.番組の途中ですが転載は禁止ですjxdhGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう個人事業主になったほうがええで2025/03/30 21:17:118.番組の途中ですが転載は禁止ですC8pknコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかも社会保険料の半分は会社が持ってるしな本来なら56万ほど貰えてる消費税を含めると五公五民やな2025/03/30 21:17:549.番組の途中ですが転載は禁止ですLGE0YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんまこれな〜2025/03/30 21:49:0410.番組の途中ですが転載は禁止ですbtTQMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼底辺から30%もとったら生きていけんで2025/03/30 21:57:0911.番組の途中ですが転載は禁止ですwGl38コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月20日お仕事したとして11万、おおよそ5日分持ってかれてるんでしょ?5日タダ働き?頭おかしなるで2025/03/30 22:33:5512.番組の途中ですが転載は禁止ですvlm18コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれも10万持ってかれる意味わかんねえわ2025/03/30 22:42:4013.番組の途中ですが転載は禁止ですgAkcWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健康保険→あなたの健康の為ですよ←民間に任せた方が安いだろ雇用保険→あなたが失業した時の補償ですよ、まあ3ヵ月だけですが←これも民間の方が安くできそう年金→あなたが65歳以上になったり障害者になった時の年季です←これは自分で貯蓄か投資の方がいいだろ所得税→国を良くする為に使います←嘘つけ住民税→市の発展やインフラ整備などに使います←水道管は破裂し道路もガタガタだが?2025/03/30 22:52:1114.番組の途中ですが転載は禁止ですLBWdaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気が狂うほど勉強して最難関大学に入り在学中も部活留学インターンでフルレバ奨学金借りながら就活して誰もが羨む最大手に入社就職後も残業か飲みで帰りは12時、土日は資格勉強や持ち帰り仕事それでなんとか20代で1000万いったんだが、結局生活の質は年収500万ぐらいからほぼ変わらないという事実に気付いたわ天引きは累進課税だし、社会保障は年収制限で受けられないから二重で取られてるようなもん日本が隠れ社会主義て言われてるのを知ってればもっと頑張らずに楽に生きてたと思う同期も海外に脱出するかモチベ無くしてドロップアウトするやつ多い2025/03/31 00:34:16215.番組の途中ですが転載は禁止です1XEDJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14社会の仕組みは受験勉強では教えてくれないしな、ひどいよね2025/03/31 00:39:5516.番組の途中ですが転載は禁止ですvsfLuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141000万円じゃなあストレスなく気楽な生活の方が重要2025/03/31 00:48:11117.番組の途中ですが転載は禁止です1XEDJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16たとえいくら貰っても健康を失ったら終わりよ若い時はなかなか理解できない感覚なのが厄介なところ2025/03/31 01:03:5818.番組の途中ですが転載は禁止です1CHGU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1引かれてる税金同額、会社も払ってるからな有難く感じろ2025/03/31 03:46:59119.番組の途中ですが転載は禁止です1XEDJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18つまり実際は倍払っているということ、労働の半分以上は税金で持っていかれるということ働いたら負け2025/03/31 03:51:1220.番組の途中ですが転載は禁止ですXOIueコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼34万から7万近く引かれて27万とか狂ってるよ社会保険5万ってなんだよ手取り30万にするのに40万稼がなきゃいけないとかイカれてる2025/03/31 07:55:3221.番組の途中ですが転載は禁止です14TlXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どれだけ企業が賃上げしても結局手取りが増えない理由がこれだよな国民の首を絞めてるのは国だ2025/03/31 12:08:5822.番組の途中ですが転載は禁止ですzORzQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイ39歳妻子供3人てど20万なんだが?2025/03/31 12:23:4823.番組の途中ですが転載は禁止ですqslhYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげーなよく頑張ってるね2025/03/31 12:26:4624.番組の途中ですが転載は禁止ですSI5bLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奥さんも働いてるんでしょう?2025/03/31 12:36:3225.番組の途中ですが転載は禁止ですau8KRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それだけ引かれて買い物すれば10%さらに持っていかれるからな2025/03/31 12:36:4226.番組の途中ですが転載は禁止ですGyNj6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうみても働いたことないやつが妄想で建てたスレ2025/03/31 12:37:3327.番組の途中ですが転載は禁止です1CHGU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金無くして老人になったらさっさと死んだほうが幸せでは?2025/03/31 12:49:1628.番組の途中ですが転載は禁止ですR33jTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独身はもっと引かれてる2025/03/31 12:51:2829.番組の途中ですが転載は禁止です3wy3VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税のみにして税率100%にしたらいいんだよで、低所得層には還付もしくは補助金で対応するそうすれば脱税もできないし富裕層からも大きく取れる2025/03/31 17:06:4530.番組の途中ですが転載は禁止ですkDxD4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府は中華マフィアに上納して中華の命令を下に流すことしかしてないのに 実質うんこ製造機だろこれ2025/03/31 17:20:0831.番組の途中ですが転載は禁止ですXXE39コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前家族が20日ほど入院したんだが9万円くらいで済んだわ何だかんだでいい国よここは2025/03/31 17:35:3232.番組の途中ですが転載は禁止ですs1drmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保障は絶対に必要だけど生死に関わるから低所得者から取んなよって話2025/03/31 19:38:0233.番組の途中ですが転載は禁止ですbxzaF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収の事を手取りだと勘違いしてる奴が意外に多いよな実は年収1000万でも手取りにしたら800万強と言う事は月に70万円程しか手元に残らない家賃やらローンやら光熱費やら通信費で散々引かれて更に所帯持ちなら嫁と子供を扶養する為の食費やら雑費この物価高で外食なんてしてたら貯蓄に回せる訳がない地獄の沙汰も金次第2025/03/31 21:54:30234.番組の途中ですが転載は禁止です9poAIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33働いたことがあれば常識だろw2025/03/31 21:56:46135.番組の途中ですが転載は禁止ですbxzaF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34常識が通用しない奴が増えてきたのも事実だけどな確定申告や年末調整だって何のためにやってんのか答えられる人の方が少ないでしょ2025/03/31 22:17:0336.番組の途中ですが転載は禁止ですJj0jAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33そんなに残るか?俺は年収660万円くらいだけど手取りにしたら450万円くらい年収1000万円あったらもっと引かれるんじゃね?それにボーナスないんか?年俸制か?2025/04/01 04:27:02
【限界突破】志らく「中居君はおそらく最低な事をやった。それは軽蔑すべき。だけどSMAPの中居くんは大好き。こうやって分けて考えないとおかしなことになっちゃう」ニュー速(嫌儲)48457.32025/04/03 21:25:52
結構貰ってるけど何歳?
8万、8万も引かれてんだわ
ありえねえわ
8マンあったらソープ3回はいけるっつーの
49歳
残業40時間してこれだよ
本来なら56万ほど貰えてる
消費税を含めると五公五民やな
5日タダ働き?頭おかしなるで
意味わかんねえわ
雇用保険→あなたが失業した時の補償ですよ、まあ3ヵ月だけですが←これも民間の方が安くできそう
年金→あなたが65歳以上になったり障害者になった時の年季です←これは自分で貯蓄か投資の方がいいだろ
所得税→国を良くする為に使います←嘘つけ
住民税→市の発展やインフラ整備などに使います←水道管は破裂し道路もガタガタだが?
就職後も残業か飲みで帰りは12時、土日は資格勉強や持ち帰り仕事
それでなんとか20代で1000万いったんだが、結局生活の質は年収500万ぐらいからほぼ変わらないという事実に気付いたわ
天引きは累進課税だし、社会保障は年収制限で受けられないから二重で取られてるようなもん
日本が隠れ社会主義て言われてるのを知ってればもっと頑張らずに楽に生きてたと思う
同期も海外に脱出するかモチベ無くしてドロップアウトするやつ多い
社会の仕組みは受験勉強では教えてくれないしな、ひどいよね
1000万円じゃなあ
ストレスなく気楽な生活の方が重要
たとえいくら貰っても健康を失ったら終わりよ
若い時はなかなか理解できない感覚なのが厄介なところ
引かれてる税金同額、会社も払ってるからな有難く感じろ
つまり実際は倍払っているということ、労働の半分以上は税金で持っていかれるということ
働いたら負け
社会保険5万ってなんだよ
手取り30万にするのに40万稼がなきゃいけないとかイカれてる
国民の首を絞めてるのは国だ
てど20万なんだが?
よく頑張ってるね
で、低所得層には還付もしくは補助金で対応する
そうすれば脱税もできないし富裕層からも大きく取れる
何だかんだでいい国よここは
生死に関わるから低所得者から取んなよって話
実は年収1000万でも手取りにしたら800万強
と言う事は月に70万円程しか手元に残らない
家賃やらローンやら光熱費やら通信費で散々引かれて
更に所帯持ちなら嫁と子供を扶養する為の食費やら雑費
この物価高で外食なんてしてたら貯蓄に回せる訳がない
地獄の沙汰も金次第
働いたことがあれば常識だろw
常識が通用しない奴が増えてきたのも事実だけどな
確定申告や年末調整だって何のためにやってんのか答えられる人の方が少ないでしょ
そんなに残るか?
俺は年収660万円くらいだけど手取りにしたら450万円くらい
年収1000万円あったらもっと引かれるんじゃね?
それにボーナスないんか?年俸制か?