財布を持たない若者たち、20代は3割 カードケース脚光💳👛アーカイブ最終更新 2025/03/31 08:541.番組の途中ですが転載は禁止ですnWYfgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼…キャッシュレス決済だけで十分に生活できるようになりつつあり、財布を持たない若者が増えている。20代男性の39%が財布を持ち歩かずメットライフ生命保険が2024年に実施した調査で、「スマホで決済できるので、普段は財布は持ち歩かない」と答えた人の割合は24.9%だった。2025年3月28日 5:00 [会員限定記事]https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2349P0T20C25A3000000/2025/03/28 12:37:2043すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですzosnXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バリバリ!2025/03/28 12:39:253.番組の途中ですが転載は禁止ですfBvayコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際、お金はどんどん仮想化されている今が財布で現金を持ち歩く最後の世代になるかもねあとはアベイラビリティとディザスタリカバリが課題かな2025/03/28 12:49:084.番組の途中ですが転載は禁止ですOAauuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名刺入れと小銭入れだけで充分だなカード使えない店はまだ結構あるから数千円は持ち歩くけど2025/03/28 13:04:405.番組の途中ですが転載は禁止ですeKN2ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃいいですー2025/03/28 13:16:506.番組の途中ですが転載は禁止ですs6zSoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーケーストアがメインなんで現金持たざるを得ない2025/03/28 13:46:297.番組の途中ですが転載は禁止ですEMq4M(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーケーも現金のみなのか2025/03/28 13:49:318.番組の途中ですが転載は禁止ですv2WvtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割り勘の時どうするんだよ?あ、若者は彼女いないんだっけ2025/03/28 13:59:1229.番組の途中ですが転載は禁止ですmpyr8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8お前マジでキャッシュレス使ってねーんだな普通に割り勘機能あるだろ2025/03/28 15:11:3110.番組の途中ですが転載は禁止ですAp6DnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地震で停電になった時どうするんだ?キャッシュレス全滅、クレジットカード全滅2025/03/28 16:37:45311.番組の途中ですが転載は禁止ですEMq4M(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10のみならずたまにメンテとかシステムトラブルもあるしな2025/03/28 16:39:2712.番組の途中ですが転載は禁止ですoQzlJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この20代の3割って20から22くらいとかまでの20代なんじゃない?そんなまだ金使わない世代、28〜29あたりのアラサー20代はまだまだ財布とか持ってるっけよ、ただコンビニとかスーパーとかその辺行くときは持ってかないって人多いけど2025/03/28 17:13:3913.番組の途中ですが転載は禁止ですLGyQ8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代が俺に追い付いてきたな交通系10000円チャージと携帯の裏に1000円、クレカと1万円札ポケットに入れとけばなんとかなる2025/03/28 17:43:20114.番組の途中ですが転載は禁止ですLGyQ8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10そんな時に買い物とかしないんじゃね2025/03/28 17:43:53115.番組の途中ですが転載は禁止です16pUL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンルームに住んでた時備蓄なんてほぼないから災害時困ると思うよ2025/03/28 18:10:2916.番組の途中ですが転載は禁止ですgieW9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13黙って財布持っておけば笑、まだまだ必要よ2025/03/28 18:26:17117.番組の途中ですが転載は禁止ですMbfQtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼被災した時どうしよう2025/03/28 18:28:1718.番組の途中ですが転載は禁止です9e4oUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安い店は現金のみが多いし2025/03/28 18:48:0619.番組の途中ですが転載は禁止です5HwvIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8彼女と割り勘すんなよ2025/03/28 18:49:43120.番組の途中ですが転載は禁止ですq2QgMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10頭わるっ2025/03/28 18:50:1421.番組の途中ですが転載は禁止です2TggP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19するわよ(゜o゜;、誕生日でも記念日でもなくてただご飯食べに出た時は割り勘ですわよ(゜o゜;、2025/03/28 18:59:5222.番組の途中ですが転載は禁止です3xzbpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14北海道民だが、完全ブラックアウト状態をたった3日経験したけどキャッシュレス派はコンビニで水すら買えなかったスーパーも手打ちレジで開いていた場所があったが、ポイント&カード派はナニも買えなかった完全ブラックアウトを経験すると、キャッシュレス他スマホ依存は全く使えなくなるってリアルに体験したので、現在も現金派だ2025/03/28 19:28:2923.番組の途中ですが転載は禁止ですR80yMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに普段は現金は持ち歩かない2025/03/28 19:32:1224.番組の途中ですが転載は禁止です16pUL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日買い物行ったがコスモスとロピア両方現金オンリーだったわ2025/03/28 19:39:3525.番組の途中ですが転載は禁止ですM14ooコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カードケースってどんな感じかと思ったら財布と変わらんなこれなら財布でいいhttps://i.imgur.com/AL0Z6tj.jpeg2025/03/28 19:58:2226.番組の途中ですが転載は禁止ですI4NXYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか政治家自身が現金至上主義なのにキャッシュレスのみの社会になるわけがない裏金政治家を批判したいのにあいつらのせいで現金経済が守られるなんて壮大な皮肉だなぁ2025/03/28 20:10:5427.番組の途中ですが転載は禁止です2TggP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼念の為保管場所みたいなんとこに¥10万弱位は置いてる、一応それくらいはしてるかな…2025/03/28 20:39:1328.番組の途中ですが転載は禁止ですCpbsFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道端で強盗に会った時の為に一万円くらいポケットに入れとけと…2025/03/28 21:00:1829.番組の途中ですが転載は禁止ですt2mabコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可愛そう2025/03/28 23:03:0930.番組の途中ですが転載は禁止ですnJpLyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会人経験というか商いを重ねると決済手段を複数持つのが当たり前の備えになる若者だから、トラブルの経験がないんだろ2025/03/29 03:05:3331.番組の途中ですが転載は禁止ですao70lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼災害っつてもトラフ級来たら物資は略奪されて秒で空になるだろうから現金持っててもねえ・・・それより1000円カットや公共料金の支払いで現金必要小銭うぜえ2025/03/29 05:04:3432.番組の途中ですが転載は禁止ですdDXTaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついに今年40突入のアラフォーおじさん、いまだにこのご時世に慣れなくてキャッシュレスと現金は半々な模様…飲みに行く時とかはクレカ以外に一応¥2万位は持ってないと、若者みたいに「持ち歩かない」は不安おじ…2025/03/29 06:03:1333.番組の途中ですが転載は禁止ですg5EuqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金自体が無くてコンビニでマネイ残高無くて虎の子の札出してるじゃんレジ行かずに出ていく万引き茶髪も増えた2025/03/29 09:44:0134.番組の途中ですが転載は禁止ですD4Z2qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼町の銭湯に行ったらどうするだ?コインロッカー使えんと荷物を取られちゃうぞ2025/03/29 09:46:2635.番組の途中ですが転載は禁止ですLlgPqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20代の若者(特に20代前半)「うちら風呂キャンセル界隈なんで面倒いからそういとこ行かないし」2025/03/29 10:17:0936.番組の途中ですが転載は禁止です8U3sYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16家の鍵とスマホとコインケースだったけど、会社からイランってのに携帯持たされて家の鍵とコインケースとスマホとスマホになった家の鍵とスマホは持たなくてはいけないから結局それにクレカと10000円にしたよ財布とスマホ2個ポケットにいれたらスーツパンパンでださいし2025/03/29 10:27:57137.番組の途中ですが転載は禁止ですE9ZwJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🤓カードケース2025/03/29 10:43:0038.番組の途中ですが転載は禁止ですn41STコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カードケースに小銭入れ機能と札入れ機能とハサミとライトを付けて防災カードケースとして売り出せば2025/03/29 10:50:5139.番組の途中ですが転載は禁止です2TjRmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36私の勝手な意見だからあれだけど、そういう方ってやっぱバッグ持ちたくないの?メンズでもレザーのミニショルダーとかいっぱいあるし、遊びに行くだけでもそういうの持ったら財布もスマホ2台にキーケースとかも余裕なのでは…って思う2025/03/29 14:49:0740.番組の途中ですが転載は禁止ですpm2PMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカードケース!(大声2025/03/29 16:10:5841.番組の途中ですが転載は禁止ですY3ompコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今だに居酒屋とかカード決済ないところあるけどな基本カードで払うが現金がないと困る事が年に数回あるから現金は手放せない2025/03/29 19:40:4542.番組の途中ですが転載は禁止ですvxsKgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャッシュカードとかいう古臭い所持認証システムPayPay見習ってメガバンクもスマホの銀行アプリで現金引き出せるようにしろよマイナカード笑2025/03/29 22:28:5443.番組の途中ですが転載は禁止ですtCDRmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意外と町医者や歯医者が現金しか使えなかったりするな細かい飲み屋や個人商店は地域の電子決済ができて以来補助金出たりするのか一気に導入が進んだ2025/03/31 08:54:13
20代男性の39%が財布を持ち歩かず
メットライフ生命保険が2024年に実施した調査で、「スマホで決済できるので、普段は財布は持ち歩かない」と答えた人の割合は24.9%だった。
2025年3月28日 5:00 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2349P0T20C25A3000000/
今が財布で現金を持ち歩く最後の世代になるかもね
あとはアベイラビリティとディザスタリカバリが課題かな
カード使えない店はまだ結構あるから数千円は持ち歩くけど
現金持たざるを得ない
あ、若者は彼女いないんだっけ
お前マジでキャッシュレス使ってねーんだな
普通に割り勘機能あるだろ
キャッシュレス全滅、クレジットカード全滅
のみならずたまにメンテとかシステムトラブルもあるしな
交通系10000円チャージと携帯の裏に1000円、クレカと1万円札ポケットに入れとけばなんとかなる
そんな時に買い物とかしないんじゃね
黙って財布持っておけば笑、まだまだ必要よ
彼女と割り勘すんなよ
頭わるっ
するわよ(゜o゜;、誕生日でも記念日でもなくてただご飯食べに出た時は割り勘ですわよ(゜o゜;、
北海道民だが、完全ブラックアウト状態をたった3日経験したけどキャッシュレス派はコンビニで水すら買えなかった
スーパーも手打ちレジで開いていた場所があったが、ポイント&カード派はナニも買えなかった
完全ブラックアウトを経験すると、キャッシュレス他スマホ依存は全く使えなくなるってリアルに体験したので、現在も現金派だ
これなら財布でいい
https://i.imgur.com/AL0Z6tj.jpeg
裏金政治家を批判したいのにあいつらのせいで現金経済が守られるなんて壮大な皮肉だなぁ
若者だから、トラブルの経験がないんだろ
それより1000円カットや公共料金の支払いで現金必要
小銭うぜえ
コンビニでマネイ残高無くて虎の子の札出してるじゃん
レジ行かずに出ていく万引き茶髪も増えた
コインロッカー使えんと荷物を取られちゃうぞ
家の鍵とスマホとコインケースだったけど、
会社からイランってのに携帯持たされて
家の鍵とコインケースとスマホとスマホになった
家の鍵とスマホは持たなくてはいけないから
結局それにクレカと10000円にしたよ
財布とスマホ2個ポケットにいれたらスーツパンパンでださいし
私の勝手な意見だからあれだけど、そういう方ってやっぱバッグ持ちたくないの?メンズでもレザーのミニショルダーとかいっぱいあるし、遊びに行くだけでもそういうの持ったら財布もスマホ2台にキーケースとかも余裕なのでは…って思う
基本カードで払うが現金がないと困る事が年に数回あるから現金は手放せない
PayPay見習ってメガバンクもスマホの銀行アプリで現金引き出せるようにしろよ
マイナカード笑
細かい飲み屋や個人商店は地域の電子決済ができて以来補助金出たりするのか一気に導入が進んだ