九州発ナフコが「ホームセンター業界1人負け」の理由、消滅に追い込んだ“あの企業”アーカイブ最終更新 2025/03/27 21:061.名無しさんR7BMv(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州発ナフコが「ホームセンター業界1人負け」の理由、消滅に追い込んだ“あの企業”ざっくり言うと、ナフコが本拠地としていた九州・中国エリアには、ナフコに匹敵するライバル大手の地盤はなく、ナフコは地場中小との競争の中で圧倒的存在になれた、とも言える(DCM〈ダイキ)の本拠地四国には店舗は少ない)。https://news.yahoo.co.jp/articles/009d25547086878a82e887f41fb618c4b19387852025/03/27 11:54:3215すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですR7BMv(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっきトライアルに行ったら何回も車が突っ込んできたわ、だから書くわ2025/03/27 12:00:563.番組の途中ですが転載は禁止ですGI5nMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメリのせい2025/03/27 12:47:424.番組の途中ですが転載は禁止ですn4hEqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナフコは家具・インテリアが半分だから、ニトリにやられたんだろう2025/03/27 13:04:045.番組の途中ですが転載は禁止ですR7BMv(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうして客の俺様が付きまとわれるのかと思ったら家具を買わないからかだってデザインが悪いんだもん、誰が買うかあんなもん2025/03/27 13:26:056.番組の途中ですが転載は禁止ですGDKvNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テンポが無駄に綺麗なイメージ2025/03/27 14:09:147.番組の途中ですが転載は禁止ですjs0e6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナフコはニトリよりPB商品の質が高いのにアカンか😟元道民やがナフコで買っとるわ2025/03/27 14:15:138.番組の途中ですが転載は禁止ですR7BMv(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カインズのフォントを真似しだした頃から嫌になって買わなくなっただって前にカインズができたんだもん2025/03/27 14:19:039.番組の途中ですが転載は禁止です5hp5jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中途半端なんだよホームセンター的な事やりたいのかニトリみたいな事やりたいのか、良いとこ取りしようとして失敗してる同じ街にハンズマンやニトリやIKEAがあったら絶対そっち行くし2025/03/27 14:23:45110.番組の途中ですが転載は禁止ですR7BMv(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州特有の悪いところばかりマネをするカインズ以下は決定2025/03/27 14:26:0611.番組の途中ですが転載は禁止ですMIpW5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9でもナフコってクッソ辺鄙なところにしかないイメージだぞそういう場所なら中途半端の方がありがたいと思うんだがなあ2025/03/27 14:44:5212.番組の途中ですが転載は禁止ですR7BMv(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと裏通りは土地がお安い2025/03/27 14:47:1013.番組の途中ですが転載は禁止ですre1dVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛知に住んでた頃ナフコの隣にナフコがあった今は別の店に変わってるらしいけど2025/03/27 20:31:1514.番組の途中ですが転載は禁止ですm2zl7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって九州発だったんか・・・https://www.youtube.com/watch?v=CG9LJEN28Vo2025/03/27 20:35:1015.番組の途中ですが転載は禁止ですHSqiEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フレッシュフーズのナフコチェーン♪ってCMむかしやってた2025/03/27 21:06:56
消滅に追い込んだ“あの企業”
ざっくり言うと、ナフコが本拠地としていた九州・中国エリアには、ナフコに匹敵するライバル大手の地盤はなく、ナフコは地場中小との競争の中で圧倒的存在になれた、とも言える(DCM〈ダイキ)の本拠地四国には店舗は少ない)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/009d25547086878a82e887f41fb618c4b1938785
だってデザインが悪いんだもん、誰が買うかあんなもん
元道民やがナフコで買っとるわ
だって前にカインズができたんだもん
ホームセンター的な事やりたいのかニトリみたいな事やりたいのか、良いとこ取りしようとして失敗してる
同じ街にハンズマンやニトリやIKEAがあったら絶対そっち行くし
でもナフコってクッソ辺鄙なところにしかないイメージだぞ
そういう場所なら中途半端の方がありがたいと思うんだがなあ
今は別の店に変わってるらしいけど
https://www.youtube.com/watch?v=CG9LJEN28Vo