万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討アーカイブ最終更新 2025/02/11 11:371.番組の途中ですが転載は禁止ですGQBKo大阪・関西万博の電子チケット購入時、画面に表示される「顔画像や指紋などの生体情報を第三者に提供する場合がある」といった個人情報の取り扱いに関する規約が波紋を呼んでいる。SNS上では「個人情報が売り飛ばされるのか」などと問題視する投稿が相次ぎ、運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は7日、規約の修正を検討していると明らかにした。https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250208-OYT1T50044/2025/02/08 17:54:5081すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですkZ6j2えっと…あと2ヶ月…でしたよね?2025/02/08 17:58:243.番組の途中ですが転載は禁止です4ABQC笑いどころしかないお笑い万博に相応しい2025/02/08 17:59:414.番組の途中ですが転載は禁止ですysmiaお笑い2025/02/08 18:00:565.番組の途中ですが転載は禁止ですM4q1r何考えてこんな事しようとしたんだよマジでイミフ2025/02/08 18:07:356.番組の途中ですが転載は禁止ですCI8doできもしないのにデータ集めるな2025/02/08 18:10:577.番組の途中ですが転載は禁止ですbaxhlはーん「そうだ!マイナカード使わせれば良いんじゃね?」2025/02/08 18:14:438.番組の途中ですが転載は禁止です96phd他にやるべき事があるだろ2025/02/08 18:15:199.番組の途中ですが転載は禁止ですKWNrkその規約飲んで購入した奴はもう遅い2025/02/08 18:22:2910.番組の途中ですが転載は禁止です4ABQC入場者の個人情報すら抜いて換金してやるという徹底した中抜きへのこだわり2025/02/08 18:23:0611.番組の途中ですが転載は禁止ですeJ2RB検討もいいけどまず意図を説明しろよ2025/02/08 18:35:3812.番組の途中ですが転載は禁止です4ABQCまぁ個人情報は1万歩譲って許せるとしてもパスワードよこせとかやばすぎる2025/02/08 18:38:2813.番組の途中ですが転載は禁止ですuN5OV公務員馬鹿すぎやろ2025/02/08 18:54:0114.番組の途中ですが転載は禁止ですhNPSR4月開催なのにパビリオン出来てないしチケット半分も売り上げてないでもネットの購入条件ガチガチにしまーすwww…なんか不評なんでまた今から考えるね^^;将棋一手で負けそう2025/02/08 18:58:4015.番組の途中ですが転載は禁止ですZdola顔画像は監視カメラだろうけど指紋ってどうやって集めるんだ?2025/02/08 19:03:5716.番組の途中ですが転載は禁止ですIIToXもしかして想像以上に見せられる状態じゃないからSNS使わせない気か?2025/02/08 19:09:1417.番組の途中ですが転載は禁止です1D3oQなんでそんな事を規約にしたのかね第三者に提供するんか?アホだろ2025/02/08 19:09:3118.番組の途中ですが転載は禁止ですZdola>>17犯罪が起こった時を想定してたんかなと思ったけど犯罪が起こって警察に顔画像や指紋を提供するのってわざわざ規約に乗せるような事じゃないよな?2025/02/08 19:13:2519.番組の途中ですが転載は禁止ですdYNgW4月間に合うんです?2025/02/08 19:48:2520.番組の途中ですが転載は禁止ですLR68b人間洗濯機は個人の健康情報を収集されるんじゃないか?とか落合陽一パビリオンのデジタルヒューマンとやらが個人情報の観点から危険じゃないか?とか言われたりしてるけどそれらが直接この件に関わるかは別として参加する企業に情報提供による便宜を図る含みを持たせるためだったんだろう2025/02/08 19:50:5721.番組の途中ですが転載は禁止ですNicXy> 規約の修正を検討していると明らかにした検討している間に万博終わりそう2025/02/08 19:55:3122.番組の途中ですが転載は禁止です5iHF3不必要な情報集めるなら闇バイトの維新だな2025/02/08 19:57:5823.番組の途中ですが転載は禁止ですPn5bn>>15入場時に触ってもらって顔と合わせて登録するとか?まるで犯罪者みたいな扱いだわ犯罪者は維新の方なのに2025/02/08 20:46:2824.番組の途中ですが転載は禁止ですnC7lSパスワード教えろって、何かSNS連携するアプリがあって、ログインの際にSNSパスワードが必要とか、そういう話なんだよね?だよね?2025/02/08 20:58:5125.番組の途中ですが転載は禁止ですktQN3マジでこいつら何を企んでるんだ?2025/02/08 21:17:1826.番組の途中ですが転載は禁止ですW7fxtアホが管理するとこうなるんだねなんでもかんでも無理矢理アップデートしなくていいんだよ2025/02/08 21:18:0627.番組の途中ですが転載は禁止ですRuyz1東京オリンピックもだがお笑い提供ありがとうございます2025/02/08 22:00:5228.番組の途中ですが転載は禁止ですZ5MOB海外行くわけでもないのに指紋取られるとかそれだけで行きたくねーわw2025/02/08 22:07:5829.番組の途中ですが転載は禁止ですSwjoC3億円以上出した協賛企業にPHR活用権!って釣っておいて今更修正は効かんだろ2025/02/08 22:10:2130.番組の途中ですが転載は禁止ですzX0aZ修学旅行推奨しているしぐんくつの音しかしない2025/02/08 22:54:0431.番組の途中ですが転載は禁止ですRRpSWマイナカードもだが本人認証って何やって良いのか分からんだろうジジイども普通にスマホでも何でも認証デバイス決めてそれを持ってる者が本人で良いんだが2025/02/09 00:44:5732.番組の途中ですが転載は禁止ですqnJW7てーか、顔はともかく指紋なんてどこで取るんだよ2025/02/09 00:52:1933.番組の途中ですが転載は禁止ですlemZ0外人ってこんな面倒で信用できない事も平気なの?あ、二等国民専用ルールすかw2025/02/09 00:57:0634.番組の途中ですが転載は禁止ですQfdZn指紋押捺制度復活させようぜ2025/02/09 00:58:4735.番組の途中ですが転載は禁止ですlp50aそういう情報を来場者から集めて使う企画があるんだよ落合とかアンジェスとか2025/02/09 01:07:1536.ケモクラシーPrqF9ヤバすぎるの意味がこの方式のことと思ってそうやなこの方式を決めた奴の頭がヤバいと言われとるのに2025/02/09 01:54:2937.番組の途中ですが転載は禁止ですEv158>>16パスワードがあればどんどん使わせられるミャク👀みんな万博は楽しいって呟いてるミャク!2025/02/09 02:01:0738.番組の途中ですが転載は禁止です0VDXwガチで頭悪かったんか2025/02/09 02:28:4239.番組の途中ですが転載は禁止ですJvIEu顔画像か指紋の情報があればほとんどのスマホのロック解除できるじゃん!2025/02/09 04:20:3740.番組の途中ですが転載は禁止ですJahLB外国人にも同じ事するのかな?情報次第じゃ訴えられそう(´・ω・`)2025/02/09 04:43:4441.番組の途中ですが転載は禁止ですlZfAc指紋は、何らかのアプリ入れる際にスマホで指紋認証してる人はそこで必要になるってだけの話だよね?だよね?2025/02/09 08:06:1842.番組の途中ですが転載は禁止です6CfvUマジで何に使うつもりだったの?やっぱり売るつもりだったの?2025/02/09 08:21:3243.番組の途中ですが転載は禁止ですD8WSn生体認証が一般的になる時代を見越して指紋収集しとこーっとwって感じでしょーか?wwww2025/02/09 08:26:0144.番組の途中ですが転載は禁止ですi8lLj建前上は入場時の身元確認意外に万博でしか使えない電子決済用の認証情報って言い訳があるんよな個人情報の収集理由でも当日券導入なんてなったらどっちも理由も崩壊する2025/02/09 10:39:4545.番組の途中ですが転載は禁止ですK7z6X>>24連携するにしたってパスワードまで聞く必要は無い連携して欲しいならその場でさせれば良いんだから行政への不信が高まってるのにSNSの個人情報まで渡せとか納得するわけないんだわ2025/02/09 13:45:0546.番組の途中ですが転載は禁止です414o0>>1> 万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」こんなんで「deepseek使用するとサーバーは中国国内に~~使わないで~~」とよく言えたもんだな2025/02/09 16:59:1147.番組の途中ですが転載は禁止ですD8WSn>>46こっちのが百万倍くらいやばくてワロタ2025/02/09 17:00:5748.番組の途中ですが転載は禁止ですF705BSNSのアカウントとパスワードを寄越せとか頭おかしいだろ2025/02/09 17:04:1649.番組の途中ですが転載は禁止ですD8WSn政府も被弾したくないならパスワードを渡せというのは詐欺です、絶対に提供しないでくださいくらいアナウンスしないと共犯だぞ2025/02/09 17:13:5750.番組の途中ですが転載は禁止ですqn7Vcディストピア感すごい2025/02/09 23:31:2951.壺の妖精しんだもん!donguriJg2kZ何度も言うように館内のパビリオンの中には「遺伝子情報も提供」てのがるから絶対にそれには気を付けろよ2025/02/10 00:02:1152.番組の途中ですが転載は禁止です4Imol今更修整したとてただ隠しただけにした思わない2025/02/10 00:05:1453.壺の妖精しんだもん!donguriJg2kZ>>52まぁ馬鹿ウヨどもは「信用ストック」てのを理解してないんだよね長年日本の行政やイベント運営が積み上げた「信用ストック」をアベ政治や維新行政は、食いつぶした今更信用できないし実際に信用しないほうが安全だ2025/02/10 00:07:5654.番組の途中ですが転載は禁止ですAqqqkまじで「20世紀少年」みたいに、万博に来た人だけ命が助かるような何かを仕掛けてきそう2025/02/10 00:24:4255.番組の途中ですが転載は禁止ですqtgvI今、週刊漫画ゴラクの白竜でもやってるが、大阪ワクチン詐欺疑惑の男が、「大阪万博」総合プロデューサーになってるわけだからな国の税金詐欺するだけの目的イベントになってる維新の会や大阪の一部業者は、国から金を引っ張れて万々歳だろうが、大阪以外の連中からすれば、なんでこいつらの為に無駄に税金使う必要あるのかとなるhttps://gendai.media/articles/-/1009062025/02/10 01:49:1956.壺の妖精しんだもん!donguriJg2kZ>>55アンジェスの問題は本来なら逮捕者出てないとおかしくないからな2025/02/10 01:50:2757.壺の妖精しんだもん!donguriJg2kZ逮捕者出ててもおかしくないね2025/02/10 01:50:5858.番組の途中ですが転載は禁止です8UXaB>>57完全なるインサイダーだもんな。維新関係者のカネの動き調べれば即アウトだろ2025/02/10 01:55:0959.番組の途中ですが転載は禁止ですjQGOMアンジェスのアンパソマソ2025/02/10 04:38:1860.番組の途中ですが転載は禁止ですjQGOMワクチンもあれだろなぜか映画作ってたりよくあんなムーブが許されてるよな2025/02/10 04:38:4661.番組の途中ですが転載は禁止ですjQGOM当のアンジェスも株をやってるやつなら知らないやつはいない株券印刷業だし2025/02/10 04:39:4862.番組の途中ですが転載は禁止ですCeInc個人情報収集って維新の闇バイトじゃねえか2025/02/10 09:20:4163.番組の途中ですが転載は禁止ですZ01cg>>56まじかよ2025/02/10 10:47:2664.番組の途中ですが転載は禁止です4zf6PSNSのパスワードまでもは草これに関しては用途の説明しないとあかんやろw2025/02/10 10:50:4565.番組の途中ですが転載は禁止ですgXogc本当に何でその情報が必要なの?2025/02/10 12:09:4666.番組の途中ですが転載は禁止ですuDLp4【変更点】皆様よりご指摘いただいておりました指紋については以下のように改善・変更いたします・入場時に十指すべてを押捺していただきます・両手の指が十指に満たない方は両手の掌紋を採取します・お預かりした指紋・掌紋データは警察庁の中野データセンターならびに各都道府県警察にて共有します2025/02/10 15:07:5567.番組の途中ですが転載は禁止ですVE9bJ>>66ひえーなんの因果で指紋なんて採取されにゃならんのだあと多分凄い時間かかる2025/02/10 15:10:1068.番組の途中ですが転載は禁止ですd4L38外人が激おこ2025/02/10 15:40:0269.番組の途中ですが転載は禁止ですd4L38イ・ソジン2025/02/10 15:42:1170.番組の途中ですが転載は禁止ですFfEyE>>66万博来場罪2025/02/10 17:25:3871.番組の途中ですが転載は禁止ですzYR8D>>66なぜこういうことをするのかの説明は?2025/02/10 17:29:1772.番組の途中ですが転載は禁止です6WihX目的はなんなんだ2025/02/10 17:56:1073.番組の途中ですが転載は禁止ですVnU8Tカジノの鴨リスト作るんだろ2025/02/10 17:59:2974.番組の途中ですが転載は禁止ですrzMC8関西テレビの夕方ニュースで「万博のチケットが買いにくい」という話題で商店街にいるお年寄りに実際やってもらおうという試みをやってるんだが断られ続けてチケット買っていいよと言ってくれた人を探すのにそもそも3時間付き添って教えながらスマホで購入するまで30分2025/02/10 18:20:2475.番組の途中ですが転載は禁止ですJixwu>>66さすがにソースないと信じられない内容2025/02/10 22:13:4376.番組の途中ですが転載は禁止ですi4WMv>>66誰が行くんだよこんなとこ2025/02/10 23:12:4177.番組の途中ですが転載は禁止ですjQGOM>>75 , -‐;z..__ _丿 / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥ /, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 夢じゃありません /イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `) ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です |、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥! l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、 _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/ ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;:::::::::::::::: /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::: /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::2025/02/10 23:17:3478.番組の途中ですが転載は禁止ですxyVna竹中平蔵が音頭とってるからな、この万博危ないよ2025/02/11 00:24:0379.番組の途中ですが転載は禁止ですNkJL2外国人の個人情報も収集する気満々のようだが、セキュリティちゃんと対策できてるとは思えないヨーロッパのGDPRとか違反したら、制裁金は億単位だぞ2025/02/11 08:10:4480.番組の途中ですが転載は禁止ですfT6nmある意味で俺達に未来を見せてくれてるってこったな2025/02/11 11:01:1881.番組の途中ですが転載は禁止ですEmrWu>>79ほーん、で?どーせ税金だしwwwwとなるのが目に見えている。。2025/02/11 11:37:40
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250208-OYT1T50044/
あと2ヶ月…でしたよね?
マジでイミフ
でもネットの購入条件ガチガチにしまーすwww
…なんか不評なんでまた今から考えるね^^;
将棋一手で負けそう
SNS使わせない気か?
第三者に提供するんか?
アホだろ
犯罪が起こった時を想定してたんかなと思ったけど犯罪が起こって警察に顔画像や指紋を提供するのってわざわざ規約に乗せるような事じゃないよな?
落合陽一パビリオンのデジタルヒューマンとやらが個人情報の観点から危険じゃないか?とか言われたりしてるけど
それらが直接この件に関わるかは別として参加する企業に情報提供による便宜を図る含みを持たせるためだったんだろう
検討している間に万博終わりそう
入場時に触ってもらって顔と合わせて登録するとか?
まるで犯罪者みたいな扱いだわ
犯罪者は維新の方なのに
だよね?
なんでもかんでも無理矢理アップデートしなくていいんだよ
普通にスマホでも何でも認証デバイス決めてそれを持ってる者が本人で良いんだが
あ、二等国民専用ルールすかw
落合とかアンジェスとか
の意味がこの方式のことと思ってそうやな
この方式を決めた奴の頭がヤバいと言われとるのに
パスワードがあればどんどん使わせられるミャク👀
みんな万博は楽しいって呟いてるミャク!
情報次第じゃ訴えられそう(´・ω・`)
だよね?
やっぱり売るつもりだったの?
って感じでしょーか?wwww
個人情報の収集理由
でも当日券導入なんてなったらどっちも理由も崩壊する
連携するにしたってパスワードまで聞く必要は無い
連携して欲しいならその場でさせれば良いんだから
行政への不信が高まってるのにSNSの個人情報まで渡せとか納得するわけないんだわ
> 万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」
こんなんで「deepseek使用するとサーバーは中国国内に~~使わないで~~」とよく言えたもんだな
こっちのが百万倍くらいやばくてワロタ
館内のパビリオンの中には「遺伝子情報も提供」てのがるから
絶対にそれには気を付けろよ
まぁ馬鹿ウヨどもは「信用ストック」てのを理解してないんだよね
長年日本の行政やイベント運営が積み上げた
「信用ストック」をアベ政治や維新行政は、食いつぶした
今更信用できないし
実際に信用しないほうが安全だ
万博に来た人だけ命が助かるような何かを仕掛けてきそう
国の税金詐欺するだけの目的イベントになってる
維新の会や大阪の一部業者は、国から金を引っ張れて万々歳だろうが、大阪以外の連中からすれば、なんでこいつらの為に無駄に税金使う必要あるのかとなる
https://gendai.media/articles/-/100906
アンジェスの問題は本来なら逮捕者出てないとおかしくないからな
ね
完全なるインサイダーだもんな。
維新関係者のカネの動き調べれば即アウトだろ
まじかよ
これに関しては用途の説明しないとあかんやろw
皆様よりご指摘いただいておりました指紋については以下のように改善・変更いたします
・入場時に十指すべてを押捺していただきます
・両手の指が十指に満たない方は両手の掌紋を採取します
・お預かりした指紋・掌紋データは警察庁の中野データセンターならびに各都道府県警察にて共有します
ひえー
なんの因果で指紋なんて採取されにゃならんのだ
あと多分凄い時間かかる
万博来場罪
なぜこういうことをするのかの説明は?
商店街にいるお年寄りに実際やってもらおうという試みをやってるんだが
断られ続けてチケット買っていいよと言ってくれた人を探すのにそもそも3時間
付き添って教えながらスマホで購入するまで30分
さすがにソースないと信じられない内容
誰が行くんだよこんなとこ
, -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 夢じゃありません
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
危ないよ
ヨーロッパのGDPRとか違反したら、制裁金は億単位だぞ
ほーん、で?どーせ税金だしwwwwとなるのが目に見えている。。