【ざまあw】氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわにアーカイブ最終更新 2025/02/08 07:291.ケモクラシーvCToI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 「最も割を食っている」と、熊野さんが指摘するのが40~54歳だ。所定内給与の増加率が少ない要因の一つとして「就職氷河期世代」にあたることを挙げる。 就職氷河期世代とは、バブル経済が崩壊した1993~04年ごろに入社した人たちを指す。当時の有効求人倍率は1を割り、大企業でも大幅に採用枠を縮小。非正規雇用など労働条件が劣る職場をやむなく選んだ人も多い。 熊野さんは「就職時の雇用環境が悪ければ、そこが人生の分かれ道になって、生涯年収が変わってしまう。そうした弊害が生じている」と指摘する。年齢や能力に見合った経験を積む、年金など資産形成をするといった機会がなかった人もいただろう。 若手人材を確保しようと、初任給を引き上げる動きも加速し、30万円超を提示する企業も珍しくなくなった。 X(ツイッター)では、氷河期世代と思われる人から「うらやましい」「中間層(氷河期世代)は置いてけぼり」「せめて年金で暮らせるようにしてほしい」と半ば諦めたような意見や、就職時から報われない期間が続き、老後の見通しも厳しいことで「死ぬまで踏み台」と嘆く声もあった。つづきソオスhttps://mainichi.jp/articles/20250205/k00/00m/020/183000c2025/02/07 21:40:08117すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですH0E5MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョン臭い対立煽りスレ共産党党員か?2025/02/07 21:42:2613.番組の途中ですが転載は禁止ですO6Y5AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこから生まれてくるのが斎藤や石丸だろ?救いようがないよ2025/02/07 21:49:1014.ケモクラシーvCToI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3上への反発を他の民族とかにそらしたのがファシズム、下にそらしたのがいじめやけんね2025/02/07 21:51:0615.番組の途中ですが転載は禁止ですTZ8D7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1だけどその若手が中年になったら上がるかってのは不明だけどなw2025/02/07 22:04:3316.番組の途中ですが転載は禁止ですNIJbRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5入社時がMAXでだんだん給料が下がる世代かもなw2025/02/07 22:16:347.番組の途中ですが転載は禁止です4NDXhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初任給30万で高額な方なのかよ恐ろしいな公僕の給料高過ぎじゃね?2025/02/07 22:45:188.番組の途中ですが転載は禁止ですCatJy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ先行き不透明すぎるのに子供産めぇ!とか言われても困るわなぁ2025/02/07 22:45:499.番組の途中ですが転載は禁止ですCatJy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚出産とかしてしまったら麻雀だったらリーチしてるようなもん2025/02/07 22:47:0010.番組の途中ですが転載は禁止ですM7hbFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>30万円超を提示する企業も珍しくなくなった。w氷河期世代「いいぞ!潰し合え!w」2025/02/07 22:51:1511.番組の途中ですが転載は禁止です6wqsDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2中国と韓国の区別もつかなくなったの?いよいよやばいなお前2025/02/08 00:29:0712.番組の途中ですが転載は禁止ですwaF9YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の時はここまで求人ないのは初めてと言われたな周りも大体悲惨な人生送ってるわ2025/02/08 01:02:4013.番組の途中ですが転載は禁止です4ABQCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぁに日本も悲惨になってきたからでーじょーぶだ。。2025/02/08 01:06:1114.番組の途中ですが転載は禁止ですXhH8tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期の層だけスカスカだからな結婚も子供も社畜も何もかもなその上に積み上げたところでピラミッドは崩れ去るんだよ氷河期は団塊の世代ジュニアだから数だけは多い2025/02/08 03:40:0215.番組の途中ですが転載は禁止です83butコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもさ10年前の基準でいったら手取り15万みたいなもんなのよねそれでも2025/02/08 04:20:2116.番組の途中ですが転載は禁止です0IGM4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4そこから出てくるのが自称社会学者の古市憲寿(1985生)とかやん?こいつフジテレビ側についてるやろ?ゴミクズやんけこんな奴がネットご意見番なんやしネットなんかカスやな2025/02/08 04:45:5217.番組の途中ですが転載は禁止です1kex0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その若手も40歳までにふるいに掛けられて次第に精神を病んでいくから(笑)2025/02/08 07:29:41
就職氷河期世代とは、バブル経済が崩壊した1993~04年ごろに入社した人たちを指す。当時の有効求人倍率は1を割り、大企業でも大幅に採用枠を縮小。非正規雇用など労働条件が劣る職場をやむなく選んだ人も多い。
熊野さんは「就職時の雇用環境が悪ければ、そこが人生の分かれ道になって、生涯年収が変わってしまう。そうした弊害が生じている」と指摘する。年齢や能力に見合った経験を積む、年金など資産形成をするといった機会がなかった人もいただろう。
若手人材を確保しようと、初任給を引き上げる動きも加速し、30万円超を提示する企業も珍しくなくなった。
X(ツイッター)では、氷河期世代と思われる人から「うらやましい」「中間層(氷河期世代)は置いてけぼり」「せめて年金で暮らせるようにしてほしい」と半ば諦めたような意見や、就職時から報われない期間が続き、老後の見通しも厳しいことで「死ぬまで踏み台」と嘆く声もあった。
つづきソオス
https://mainichi.jp/articles/20250205/k00/00m/020/183000c
共産党党員か?
救いようがないよ
上への反発を他の民族とかにそらしたのがファシズム、
下にそらしたのがいじめやけんね
だけどその若手が中年になったら上がるかってのは不明だけどなw
入社時がMAXでだんだん給料が下がる世代かもなw
恐ろしいな
公僕の給料高過ぎじゃね?
氷河期世代「いいぞ!潰し合え!w」
中国と韓国の区別もつかなくなったの?いよいよやばいなお前
周りも大体悲惨な人生送ってるわ
結婚も子供も社畜も何もかもな
その上に積み上げたところでピラミッドは崩れ去るんだよ
氷河期は団塊の世代ジュニアだから数だけは多い
そこから出てくるのが自称社会学者の古市憲寿(1985生)とかやん?
こいつフジテレビ側についてるやろ?
ゴミクズやんけ
こんな奴がネットご意見番なんやしネットなんかカスやな