穴に落ちたトラック、土砂が流れ込み救出困難、土砂が流れ込む前は運転手と会話できてた模様アーカイブ最終更新 2025/01/30 10:151.番組の途中ですが転載は禁止ですVXNOuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.yomiuri.co.jp/national/20250128-OYT1T50140/#r2ライブ配信https://www.youtube.com/live/tfvtSG_SvP0時系列まとめ午前10時ごろ、トラック運転手が突然陥没してできた穴に落下https://i.imgur.com/Ldm6WlN.jpg↓午後1時ごろ、会話ができなくなる↓午後5時半ごろhttps://i.imgur.com/2Eg3FTv.jpg↓午後11時現在も救助されず2025/01/28 23:16:30172すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですjAdd9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご冥福2025/01/28 23:19:383.番組の途中ですが転載は禁止ですwRtcQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必死に救出しようとしたんやろうけど、、、これはないやろ…。2025/01/28 23:21:214.番組の途中ですが転載は禁止ですUANEQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイヤーで上がらん状態っていうのはそういうことよね…2025/01/28 23:26:555.番組の途中ですが転載は禁止ですk6O8kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにこれ中国?2025/01/28 23:33:336.番組の途中ですが転載は禁止ですgi2hiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陥没が起きたこともそうだしその後の救助までの動きの遅さもジャップの劣化が酷いなマジで過去最高の税収とやら何に使ってるんですか????2025/01/28 23:41:3917.番組の途中ですが転載は禁止ですNEn3XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6二次災害がおきてかえって被害が増えることがあるアメリカでは救助しようとした消防士もろとも犠牲になった事故がある2025/01/28 23:54:358.番組の途中ですが転載は禁止ですuNMzc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転手だけエアして埋めとけよ2025/01/29 00:20:109.番組の途中ですが転載は禁止ですp6sQiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ええ…この状態で死んじゃったんか…2025/01/29 00:27:0410.番組の途中ですが転載は禁止ですuVWCvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転手がクルド人とかあり得る?2025/01/29 00:28:2611.番組の途中ですが転載は禁止ですCwwyqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こわバスの屋根に穴開けて先に運転手だけ救出するとかできなかったんかね2025/01/29 00:32:2412.番組の途中ですが転載は禁止ですCBTwHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフラボロボロ、事故が起きて12時間経っても救出できない。さて、愛国者の方々はどう言い訳して日本を褒めるのかな?2025/01/29 00:52:34113.番組の途中ですが転載は禁止ですQM3bpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救急がびびって逃げ出すからいらねえ(笑)2025/01/29 00:56:1814.番組の途中ですが転載は禁止ですIdPXe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1こんな物、トラックの後ろにスリングかケーブルかけてクレーンで引き抜けよ米国のレスキュー奈良そうしてるぞ2025/01/29 01:13:19215.番組の途中ですが転載は禁止ですOAjhS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14土砂に埋まると引き抜けねぇだろ2025/01/29 01:27:09116.番組の途中ですが転載は禁止ですIdPXe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15写真見たけどこの程度なら大型のクレーンで抜けるぞ2025/01/29 01:58:15217.番組の途中ですが転載は禁止ですOAjhS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16すでにワイヤー切れて失敗してるらしいぞ土砂の圧力は凄まじいぞ人間ですら埋まると引か抜くなんて無理なのにトラックサイズを引き抜くのなんてまず無理だ2025/01/29 02:01:2318.番組の途中ですが転載は禁止ですpaseSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼911呼べよパックとエディとチムニーが来てナッシュが全てを統制するからていうかほんとイライラする何でトラックごと引き上げようとする?しかも2tだよ?引き上げようとする前に自分に命綱掛けてドライバーさんだけ救出しろよこういう時こそ現場ネコ無視しろよ2025/01/29 03:23:3019.番組の途中ですが転載は禁止ですvyQLAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地下の状況がわからないからなあクレーン車が二次遭難の可能性も2025/01/29 03:58:4420.番組の途中ですが転載は禁止ですHOHsWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大型クレーン据えてアウトリガ出した瞬間にそのアウトリガの下の地盤が崩れてクレーンが倒れる可能性すら否定できないという2025/01/29 05:07:03121.番組の途中ですが転載は禁止ですok9OtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイヤーで引き上げるにしても安全確認しながらまず周辺を掘削して広げるべきだよな手がギリギリ入るけど中にあるバナナを掴んだ状態じゃ取り出せないサル以下だな2025/01/29 05:31:3822.番組の途中ですが転載は禁止ですnoN7I(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いままでこういう道路陥没って奇跡的に誰も被害者出てなかったけど今回はいよいよ出ちゃったな。2025/01/29 05:34:24123.番組の途中ですが転載は禁止ですnoN7I(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14それやってみたら1回目はブチっと切れちゃった。まあ強度が足りなかっただけだろうが2025/01/29 05:36:5724.番組の途中ですが転載は禁止ですdpLgbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスはじめてから、こういうの増えたよね2025/01/29 06:46:56125.番組の途中ですが転載は禁止ですoJxVxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24昭和の時代はほぼ毎日どこかで道路が陥没してた坑道や防空壕が多かったので陥没しやすい場所が多かったというのもあるけど2025/01/29 07:10:5226.番組の途中ですが転載は禁止ですEFZRmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22もうどこで起きるのかわかんねーしな水道管は同じようなタイミングで老朽化してるだろうし今度は車どころか家一軒沈むかもしれん2025/01/29 07:37:1327.番組の途中ですが転載は禁止ですvs1cPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人を呪わば穴が2つ2025/01/29 08:00:3328.番組の途中ですが転載は禁止ですQvSe8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の道路に穴あいて笑ってたのに日本で同じことがおきててワロタ2025/01/29 08:04:5229.番組の途中ですが転載は禁止ですdu8qmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転手生き埋めからの水攻め死か?2025/01/29 08:05:5130.番組の途中ですが転載は禁止ですRvlxeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本丸ごと穴に落ちて30年ですから2025/01/29 08:25:0031.番組の途中ですが転載は禁止ですB4iYsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼災害対策先進国の日本でこんな事あるんだな2025/01/29 08:27:4032.番組の途中ですが転載は禁止ですltjKoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいおいこれは助けられなきゃまずいだろ…見殺しかよ…2025/01/29 08:34:22133.番組の途中ですが転載は禁止ですLuuvPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下手したら救出用のクレーンも吸い込まれてたろコレ…↓【悲報】八潮市の道路陥没現場での救出作業中、新たな穴が発生し、サガミの看板が吸い込まれるここいら一体の地下がすでにヤバそう。https://video.twimg.com/amplify_video/1884273702164127747/vid/avc1/1280x720/c7D41o8o4kS2Wh3S.mp4https://x.com/zanengineer/status/18842774174198989412025/01/29 08:37:44234.番組の途中ですが転載は禁止ですnoN7I(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33というかこの五叉路だかの県道沿いにメインの下水管が通ってるんだってよ。その下水管が老朽化による腐食によって穴が空いた可能性が高いって。事故前後から下水の流量が減ったことを県が把握してる2025/01/29 08:45:14335.番組の途中ですが転載は禁止ですIXdXCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32俺の素人頭だともう無理としか思えん中国みたいに埋めるしか思い付かないけど、結局下水管も直さなきゃなんないからやっぱり一回全部一体の下水止めて、アスファルト捲って掘るしかないんかね2025/01/29 08:56:2736.番組の途中ですが転載は禁止ですO0or4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひどい・・・どぉして2025/01/29 09:11:5537.番組の途中ですが転載は禁止ですYxhtbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近くの道もどんどん沈むよ2025/01/29 09:32:3738.番組の途中ですが転載は禁止ですfa9XJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年度末に無駄遣いしておいて肝心な所は放置だからないつでも予算つけれる肝心な所は後回しそういう事よ2025/01/29 10:40:3339.番組の途中ですが転載は禁止ですq6xHLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時間が掛かり過ぎてる2025/01/29 11:51:3140.番組の途中ですが転載は禁止です6sDfjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日は我が身だな2025/01/29 11:55:3941.番組の途中ですが転載は禁止ですztiNhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼指差し確認ばかりして進まないんだろヨシッヨシッヨシッほんとにヨシッか?ヨシッヨシッリスクが〜ヨシッ2025/01/29 11:56:0142.番組の途中ですが転載は禁止ですRcASt(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16地盤が緩くなってるから大型クレーンの重量でクレーンも転落しそう2025/01/29 12:01:1343.番組の途中ですが転載は禁止ですO0or4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この地盤、クレーン車+トラックの重量には耐えられんだろ2025/01/29 12:01:3444.番組の途中ですが転載は禁止ですRcASt(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのまま埋めたほうが後始末楽だろこれ2025/01/29 12:07:47145.番組の途中ですが転載は禁止ですoKqzeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ運転手は救助出来てないの?2025/01/29 12:09:58146.💃🕺bX659コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サムネがお化け2025/01/29 12:12:1947.番組の途中ですが転載は禁止ですRcASt(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45まだ引き上げられてないらしい2025/01/29 12:12:4048.番組の途中ですが転載は禁止ですICUfPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33一回穴から出そうなとこまで上げてるのになここからワイヤー切れて落下て救助が死因でもおかしくないんじゃ2025/01/29 12:24:2249.番組の途中ですが転載は禁止ですzXteeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44なんか中国の高速鉄道で似た様な事してたな2025/01/29 12:25:1750.番組の途中ですが転載は禁止ですG5ayyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 運転席部分はその後、流れ込んだ水につかっていて、救助活動は難航していますもう救助を急ぐことはないという判断か2025/01/29 12:29:56151.番組の途中ですが転載は禁止ですo2qo2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初の時は軽傷で引き上げられると思ったけど荷台も見えてたし2025/01/29 12:43:2852.番組の途中ですが転載は禁止ですW2lXeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運ちゃん、最初は応答してたし怪我もなさそうだったんだろ2025/01/29 12:57:2253.番組の途中ですが転載は禁止ですlSLM1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああこれまだ助かっていないのか……2025/01/29 13:15:4654.番組の途中ですが転載は禁止ですRcASt(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この真冬にうんこ水たらふく飲んで溺死とか嫌な死に方だよなあ2025/01/29 13:19:3555.番組の途中ですが転載は禁止ですlS7vBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本だから見捨てたんだろ2025/01/29 13:23:1456.番組の途中ですが転載は禁止ですDzFS3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな状況でも土建屋は自民党を支持しますでも言われたとこしかやりません予算もないし2025/01/29 13:56:5357.番組の途中ですが転載は禁止ですtM9QyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50まだ夜は寒いし厳しそうだな・・・助かってくれるといいが2025/01/29 14:10:1258.番組の途中ですが転載は禁止ですT1MVcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつの間にかアスファルト舗装の下が空っぽになってるような場所他にもいっぱいあるんだろうな2025/01/29 14:14:28159.番組の途中ですが転載は禁止です5pMNIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうこれ人災だろ2025/01/29 14:15:3460.番組の途中ですが転載は禁止ですCnRDr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58あの交差点、全域危険地帯だよな・・・やばいぜ2025/01/29 14:20:4961.番組の途中ですが転載は禁止ですQemHbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20流石に地下が空洞か詰まってる場所かくらい調べてからやるのでは?2025/01/29 14:39:57162.番組の途中ですが転載は禁止ですCnRDr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チヌークで吊り上げるしかないかも2025/01/29 14:58:5463.番組の途中ですが転載は禁止ですvu2a3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生き埋めか2025/01/29 15:05:2664.番組の途中ですが転載は禁止ですUJ2O8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61今詰まってても横が空洞でしゃばしゃばの汚泥状態だからすぐ崩れるんよ2025/01/29 19:35:2965.番組の途中ですが転載は禁止ですI3Y1DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これも美談にするんだろ「懸命に頑張った救助隊と自民党に感謝するメールが家族の元に届いていた」とかそのうち怪情報流れ始める予感しかない2025/01/29 20:48:3566.番組の途中ですが転載は禁止ですotHEFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34下水だと酸素欠乏・硫化水素のやつ、怖いよな2025/01/29 22:03:2367.番組の途中ですが転載は禁止ですsKqMxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから早くブルドーザー連結して引っ張り出せと言ったんだ2025/01/29 22:07:2368.番組の途中ですが転載は禁止ですDHhluコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12中国ガー ヤトウガー2025/01/29 22:07:2669.番組の途中ですが転載は禁止ですO0or4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34県民は当面、下水禁止か・・・2025/01/29 22:59:4970.番組の途中ですが転載は禁止ですuNMzc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼穴増えとるやん2025/01/29 23:05:5671.番組の途中ですが転載は禁止ですAcQsaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34それって人災では?一般家庭だったら水道の流量が増えた月は水漏れがないか通知来るのに2025/01/30 05:05:4372.番組の途中ですが転載は禁止ですKEnr3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本全国に下水管が漏れてアスファルト舗装の下は空っぽという場所がいくつもあるんだろうな2025/01/30 10:15:16
吉本の大物小籔が第三者委員会に説教「トーシロの弁護士の先生は『すぐ(中居の番組を)終わらせろ』と言う。ギョーカイ人の僕なら終わらせない事情が分かるんだが😅」ニュー速(嫌儲)6387.72025/04/05 11:33:14
ライブ配信
https://www.youtube.com/live/tfvtSG_SvP0
時系列まとめ
午前10時ごろ、トラック運転手が突然陥没してできた穴に落下
https://i.imgur.com/Ldm6WlN.jpg
↓
午後1時ごろ、会話ができなくなる
↓
午後5時半ごろ
https://i.imgur.com/2Eg3FTv.jpg
↓
午後11時現在も救助されず
その後の救助までの動きの遅さもジャップの劣化が酷いな
マジで過去最高の税収とやら何に使ってるんですか????
二次災害がおきてかえって被害が増えることがある
アメリカでは救助しようとした消防士もろとも犠牲になった事故がある
この状態で死んじゃったんか…
バスの屋根に穴開けて先に運転手だけ救出するとかできなかったんかね
さて、愛国者の方々はどう言い訳して日本を褒めるのかな?
こんな物、トラックの後ろにスリングかケーブルかけてクレーンで引き抜けよ
米国のレスキュー奈良そうしてるぞ
土砂に埋まると引き抜けねぇだろ
写真見たけどこの程度なら大型のクレーンで抜けるぞ
すでにワイヤー切れて失敗してるらしいぞ
土砂の圧力は凄まじいぞ
人間ですら埋まると引か抜くなんて無理なのにトラックサイズを引き抜くのなんてまず無理だ
パックとエディとチムニーが来てナッシュが全てを統制するから
ていうか
ほんとイライラする
何でトラックごと引き上げようとする?
しかも2tだよ?
引き上げようとする前に自分に命綱掛けてドライバーさんだけ救出しろよ
こういう時こそ現場ネコ無視しろよ
そのアウトリガの下の地盤が崩れてクレーンが倒れる可能性すら否定できないという
手がギリギリ入るけど中にあるバナナを掴んだ状態じゃ取り出せないサル以下だな
今回はいよいよ出ちゃったな。
それやってみたら1回目はブチっと切れちゃった。
まあ強度が足りなかっただけだろうが
こういうの増えたよね
昭和の時代はほぼ毎日どこかで道路が陥没してた
坑道や防空壕が多かったので陥没しやすい場所が多かったというのもあるけど
もうどこで起きるのかわかんねーしな
水道管は同じようなタイミングで老朽化してるだろうし
今度は車どころか家一軒沈むかもしれん
見殺しかよ…
↓
【悲報】八潮市の道路陥没現場での救出作業中、新たな穴が発生し、サガミの看板が吸い込まれる
ここいら一体の地下がすでにヤバそう。
https://video.twimg.com/amplify_video/1884273702164127747/vid/avc1/1280x720/c7D41o8o4kS2Wh3S.mp4
https://x.com/zanengineer/status/1884277417419898941
というかこの五叉路だかの県道沿いにメインの下水管が通ってるんだってよ。
その下水管が老朽化による腐食によって穴が空いた可能性が高いって。
事故前後から下水の流量が減ったことを県が把握してる
俺の素人頭だともう無理としか思えん
中国みたいに埋めるしか思い付かないけど、
結局下水管も直さなきゃなんないからやっぱり一回全部一体の下水止めて、アスファルト捲って掘るしかないんかね
肝心な所は放置だからな
いつでも予算つけれる肝心な所は後回し
そういう事よ
ヨシッ
ヨシッ
ヨシッ
ほんとにヨシッか?
ヨシッ
ヨシッ
リスクが〜
ヨシッ
地盤が緩くなってるから
大型クレーンの重量でクレーンも転落しそう
まだ引き上げられてないらしい
一回穴から出そうなとこまで上げてるのにな
ここからワイヤー切れて落下て救助が死因でもおかしくないんじゃ
なんか中国の高速鉄道で似た様な事してたな
もう救助を急ぐことはないという判断か
でも言われたとこしかやりません
予算もないし
まだ夜は寒いし厳しそうだな・・・
助かってくれるといいが
あの交差点、全域危険地帯だよな・・・やばいぜ
流石に地下が空洞か詰まってる場所かくらい調べてからやるのでは?
今詰まってても横が空洞でしゃばしゃばの汚泥状態だから
すぐ崩れるんよ
「懸命に頑張った救助隊と自民党に感謝するメールが家族の元に届いていた」とかそのうち怪情報流れ始める予感しかない
下水だと酸素欠乏・硫化水素のやつ、怖いよな
中国ガー ヤトウガー
県民は当面、下水禁止か・・・
それって人災では?
一般家庭だったら水道の流量が増えた月は水漏れがないか通知来るのに