【石破好景気】上場企業が最高益 4~9月、金融や海運好調で車不振補う最終更新 2024/11/21 10:371.番組の途中ですが転載は禁止ですdOblm2024年11月20日 18:00 [有料会員限定記事]上場企業の業績が底堅さを見せている。2024年4~9月期の純利益は約27兆2000億円と前年同期比15%増え、4年連続で最高となった。金利上昇や新しい少額投資非課税制度(NISA)を追い風に金融が好調だった。海運や鉄道なども伸び、自動車や鉄鋼の不振を補った。19日までに24年4~9月期決算を発表した3月期企業1074社(親子上場の子会社など除く)を日本経済新聞が集計した。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG143Y70U4A111C2000000/2024/11/20 23:07:189コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですxezD3石破景気来たな2024/11/21 00:10:103.番組の途中ですが転載は禁止ですExW3zこんだけ円安にしたのに晋さん、どうして…2024/11/21 08:45:494.番組の途中ですが転載は禁止ですYLYJKおまえら正直石破さん好きだろ?おれも2024/11/21 08:52:585.番組の途中ですが転載は禁止ですkOjIJ悪い円安ガー!↑こいつらの魅力2024/11/21 09:31:186.番組の途中ですが転載は禁止です2lezC絶好調企業の秘密最高益533社!https://toyokeizai.net/articles/-/557924円安やアベノミクスによる国内景気回復もあり、上場企業の今2015年3月期決算は最高益更新組が続出する見通しだ。実力で最高益を更新する絶好調企業にスポットを当て、その強さを追った。2015年の記事な。その後日本経済はどうなりましたか?2024/11/21 09:33:337.番組の途中ですが転載は禁止ですIAwEZ>>4減税かつ最低賃金アップ確約してるしな立憲共産党とは違う2024/11/21 10:18:308.番組の途中ですが転載は禁止ですiFvzK東証一部の上場企業の従業員数は、300万人と言われています。現在統計局の発表で、労働者数は6,676万人。ですので、労働者の4%が旧東証一部の上場企業の労働者IMFは所属経済学者5人が1980年から2012年までの先進国と発展途上国159カ国の資料を基に所得分配と国富との関連性を調査して、このような研究結果を得たとこの日明らかにした。「所得上位20%階層より下位20%階層の富が増加する方が経済成長に及ぼす効果がはるかに大きい」「所得上位20%の富が1%増加した場合、5年後の国内総生産は最終的に0.08%ポイント減るとしている。これに対して、下位20%の所得が1%増加した場合、国内総生産は同じ期間に0.38%ポイント増えている。」所得上位20%の富が増えると国全体としては国民総生産はマイナスになるんですよ労働者の4%で所得上位労働者が働く上場企業が利益増えたってニュースは国全体ではマイナスですよ昔はそれとは別に人口が増えて企業利益が増えていたから「上場企業の利益が上がった」=国の国民総生産が上がったと連動しているように見えた実際には国民の人口増加と国民総生産が連動してたわけ人口減少で国民総生産はマイナスで上場企業の利益が増えてさらに国民総生産はマイナス経済わかってない2024/11/21 10:29:259.壺の妖精しんだもん!donguriUcHcH「何でも補えていない」よりはずっといいけど危ういね自動車不振は今後、構造化する可能性がある今までは為替やアメリカ市場の景気問題だったけど、今は、商品が負けているという構造問題に入ってる海運は日本の造船が最強とかならいんだけどそうじゃない。船はみんな税金逃れで国籍が違うしそれを運用してる商社が日の丸という最強バリアでロシアやイスラム圏で大活躍してるだけつまり、水物金融はもっと水物鉄道は自由競争で勝ってるなら、万々歳だけど実際は敷設に税金・IMF資金・外貨準備を投入して海外に援助して規格に勝ってるだけ大丈夫なのか怪しいまぁでも繰り返すけど「何でも補えてない」よりはマシいつかそうなる2024/11/21 10:37:54
上場企業の業績が底堅さを見せている。2024年4~9月期の純利益は約27兆2000億円と前年同期比15%増え、4年連続で最高となった。金利上昇や新しい少額投資非課税制度(NISA)を追い風に金融が好調だった。海運や鉄道なども伸び、自動車や鉄鋼の不振を補った。
19日までに24年4~9月期決算を発表した3月期企業1074社(親子上場の子会社など除く)を日本経済新聞が集計した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG143Y70U4A111C2000000/
晋さん、どうして…
おれも
↑
こいつらの魅力
最高益533社!
https://toyokeizai.net/articles/-/557924
円安やアベノミクスによる国内景気回復もあり、上場企業の今2015年3月期決算は最高益更新組が続出する見通しだ。実力で最高益を更新する絶好調企業にスポットを当て、その強さを追った。
2015年の記事な。
その後日本経済はどうなりましたか?
減税かつ最低賃金アップ確約してるしな
立憲共産党とは違う
現在統計局の発表で、労働者数は6,676万人。ですので、労働者の4%が旧東証一部の上場企業の労働者
IMFは所属経済学者5人が1980年から2012年までの先進国と発展途上国159カ国の
資料を基に所得分配と国富との関連性を調査して、このような研究結果を得たとこの日明らかにした。
「所得上位20%階層より下位20%階層の富が増加する方が経済成長に及ぼす効果がはるかに大きい」
「所得上位20%の富が1%増加した場合、5年後の国内総生産は最終的に0.08%ポイント減るとしている。これに対して、下位20%の所得が1%増加した場合、国内総生産は同じ期間に0.38%ポイント増えている。」
所得上位20%の富が増えると国全体としては国民総生産はマイナスになるんですよ
労働者の4%で所得上位労働者が働く上場企業が利益増えたってニュースは国全体ではマイナスですよ
昔はそれとは別に人口が増えて企業利益が増えていたから「上場企業の利益が上がった」=国の国民総生産が上がったと連動しているように見えた
実際には国民の人口増加と国民総生産が連動してたわけ
人口減少で国民総生産はマイナスで上場企業の利益が増えてさらに国民総生産はマイナス
経済わかってない
ずっといいけど危ういね
自動車不振は今後、構造化する可能性がある
今までは為替やアメリカ市場の景気問題だったけど、今は、商品が負けているという構造問題に入ってる
海運は日本の造船が最強とかならいんだけど
そうじゃない。船はみんな税金逃れで国籍が違うし
それを運用してる商社が日の丸という最強バリアでロシアやイスラム圏で大活躍してるだけ
つまり、水物
金融はもっと水物
鉄道は自由競争で勝ってるなら、万々歳だけど
実際は敷設に税金・IMF資金・外貨準備を投入して海外に援助して
規格に勝ってるだけ
大丈夫なのか怪しい
まぁでも繰り返すけど「何でも補えてない」よりはマシ
いつかそうなる