バイデンさん、最後っ屁でアメリカの長距離ミサイルを使ったロシア領内攻撃をウクライナに許可。戦争激化不可避アーカイブ最終更新 2024/11/20 16:311.番組の途中ですが転載は禁止ですy1yfZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.bbc.com/japanese/articles/c74878rk3dwo.ampアメリカのジョー・バイデン大統領は17日、ウクライナがアメリカから供給された長距離ミサイルを使用してロシアを攻撃することを許可した。米メディアなどが報じた。この前日にはウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が国内メディアに、ドナルド・トランプ次期大統領の政権になれば戦争は「より素早く終わる」だろうと話していた。長距離ミサイルのロシア領内使用についてアメリカ当局者は、アメリカの政策にとって大転換となるこの動きを、BBCが提携するCBSニュースに対して認めた。ミサイルの使用許可は、ウクライナが夏に侵攻したロシア西部クルスク州内でウクライナ軍を防衛するためにのみ、限定されるものという。ゼレンスキー大統領はここ数カ月間、「陸軍戦術ミサイルシステム(ATACMS、エイタクムス)」として知られるミサイルの使用制限を解除し、ウクライナが自国の国境外を攻撃できるようにするよう強く求めてきた。2024/11/18 12:10:23258すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですcSJSJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正義の男ジョーバイデントランプに嫌がらせ2024/11/18 12:19:443.番組の途中ですが転載は禁止ですRHBHEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシア「えっミサイル使ってもいいのか!?」2024/11/18 12:20:294.番組の途中ですが転載は禁止ですvAbSJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうしたトランプ?24時間以内に戦争終わらせてみろよ2024/11/18 12:21:2335.番組の途中ですが転載は禁止ですXp0HeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼就任1月20日だろ普通に嫌がらせ 余命いくらもないから責任とらなくていいしw2024/11/18 12:28:2526.番組の途中ですが転載は禁止ですUqsWm(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんま嫌儲ロシア好きだなやっぱ軍事力って大事だわバカが強いオレ強いしてくれる2024/11/18 12:33:1737.番組の途中ですが転載は禁止ですwVnDEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなこと決める権限アメリカあるの?なんだかな2024/11/18 12:41:5318.番組の途中ですが転載は禁止ですxaXUzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6ロシアは自分の金で戦争してるだけだけどウクライナは俺たちから大量の税金奪い取ってくからな強者が好きというよりウクライナが嫌い2024/11/18 13:05:2529.番組の途中ですが転載は禁止ですIWvTOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4まだ就任してないのに…なぜ…2024/11/18 13:11:4110.番組の途中ですが転載は禁止ですUqsWm(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8大日本帝国も自分の金だけどw中国が投資いっぱいしてくれてるのは知らんぷりか2024/11/18 13:13:1511.番組の途中ですが転載は禁止ですBofzg(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミサイルの年末在庫処分セールだね今後支援は先細りになるし、停戦圧力の強まりでモノはあるのに使っちゃダメな方向になるからさどこまでもクズだな ウクライナ軍2024/11/18 13:18:3512.番組の途中ですが転載は禁止ですBofzg(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6ロシアが好きか嫌いかの問題ではないウクライナが嫌いだから応援する人たちも大嫌いなんだ2024/11/18 13:22:05113.番組の途中ですが転載は禁止ですUqsWm(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12えっ?ロシア強いしまくってるの嫌儲にいっぱいいますけどジャップお得意の歴史の改竄ですかロシアは自分の金だけで戦ってませんよね?イランからもドローン貰ってますし?2024/11/18 13:25:24114.番組の途中ですが転載は禁止です9pfsuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7宗主国アメリカにお伺いをたてないと何も決まらない状態だゼレンスキーは停戦案のプロットをバイデンとブリンケンとトランプの3人に送ったこのような最低限の意思疎通すらできてない主従関係がずっと続いてる2024/11/18 13:32:0715.番組の途中ですが転載は禁止ですBofzg(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13あのさぁ、、それを言うならウクライナこそ自分で自国のカネで戦わず支援支援とカネと武器くれ乞食だよどんな弱小国であろうとも自国のカネで戦うものなのにさウクライナ政権は全て西側支援で戦争継続に拘っている2024/11/18 13:37:07116.番組の途中ですが転載は禁止ですUqsWm(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15いやロシアは自分の金だけでやってると言うアホがいるもんで指摘しただけです>>8ウクライナが乞食なのは一言も否定してないけど?アホのすり替えですねえ2024/11/18 13:40:31217.番組の途中ですが転載は禁止ですBofzg(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16お前の脳内のロシアガーは除外できないのかね。。ロシアに関して言うならばあんだけ制裁を課されてもかつてのソ連崩壊ほどに影響なのにだから、むしろプーチンの人事手腕は成功していると思うよ3年継続しているのだから政治は結果で評価される2024/11/18 13:49:27118.番組の途中ですが転載は禁止ですUqsWm(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17アホのすり替えとレッテル貼りですね!猿は同じことを繰り返す2024/11/18 13:51:15119.番組の途中ですが転載は禁止ですBofzg(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18猿よりもバカ単細胞には理解できないと思われる2024/11/18 13:53:30120.番組の途中ですが転載は禁止ですUqsWm(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19いやお前のやってることが古臭いレスバの定石で見るとこっちが恥ずかしくてな会話できるようになろうな障害持ってるんだろうけどひろゆきリスペクトとかしてる?2024/11/18 13:56:4721.番組の途中ですが転載は禁止ですvWfomコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼燃やしきってからトランプに渡すこれしかないわなwwww2024/11/18 14:05:2222.番組の途中ですが転載は禁止ですRTJDDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16中国が投資云々ってロシアに中国が投資してるって意味だったんだねお前の文章意味不明すぎて何について書いてるのか全く理解できなかったわお前頭悪いって周りから言われたりしない?2024/11/18 14:08:31123.番組の途中ですが転載は禁止ですGx3vrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミサイルにまたがってバイデンが飛んでったらマジで評価する2024/11/18 14:22:3624.番組の途中ですが転載は禁止です6PR8kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4鼻息荒くしてるけど今はバイデン大統領だぞそもそもトランプならこんなことOK出すわけがない2024/11/18 15:54:4525.番組の途中ですが転載は禁止ですgsCw2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイツwwww2024/11/18 16:03:3826.番組の途中ですが転載は禁止ですO4swh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデンミサイル2024/11/18 16:22:2827.番組の途中ですが転載は禁止ですzfO4r(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後っ屁すげーーーーーーーーーーーームジナバイデン2024/11/18 16:29:0928.番組の途中ですが転載は禁止ですO4swh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデンの屁はくっせぇぞ!2024/11/18 16:31:1529.番組の途中ですが転載は禁止ですyxtGVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5いや効果最大やろ直ぐに政権変わるのにロシアも下手に手を出せない耐えるしかない2024/11/18 16:37:5530.番組の途中ですが転載は禁止ですJy2NDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメカスに相応しいな2024/11/18 16:52:4431.番組の途中ですが転載は禁止ですYXP5BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシア領内攻撃しないなら長距離ミサイル売りつける意味ないよな?2024/11/18 17:15:11132.番組の途中ですが転載は禁止ですncd5wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーさん、決断を迫られてしまう。2024/11/18 17:55:1333.番組の途中ですが転載は禁止ですzfO4r(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31米軍基地のアメリカ国民を守るために牽制として必要ウクライナにはバイデンさんの大農場ぐらいしかないから反撃まではしなかった2024/11/18 18:09:2734.番組の途中ですが転載は禁止です26t0CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22なんでお前そんなバカなの?2024/11/18 18:36:0535.番組の途中ですが転載は禁止ですOQoAzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5引継ぎすらやらなかったトランプにこの程度優しすぎだろw2024/11/18 18:47:5136.番組の途中ですが転載は禁止ですkNlA1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何がなんでも戦争続けたいんだな2024/11/19 03:31:5937.番組の途中ですが転載は禁止ですXuz2p(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮にトランプ大統領就任前にクレムリンを瓦礫に変えたらどうなるのっと2024/11/19 03:40:2738.番組の途中ですが転載は禁止ですvxMzx(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やったぜ。これで北海道はとりあえず平和になるな2024/11/19 03:42:5739.番組の途中ですが転載は禁止ですvxMzx(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6嫌儲でプーアノンやってる連中は自民アンチになっただけのネトウヨだろうな本人らは卒業した気になってそうだけど2024/11/19 03:46:3740.番組の途中ですが転載は禁止ですAQoCz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクにも露にも肩入れしてない俺としてはとにかくとっとと戦争やめて経済回復させろとしか思わないそのためには米がいたずらに戦争長引かせている手を引いて、ウクがとっとと白旗揚げるのが手っ取り早いって話耐久力ある露よりも宇の方が米いなきゃ完全にジリ貧なんだから宇の庶民だってとにかく負けてもいいから終わってほしいって願ってるよ2024/11/19 03:57:10141.番組の途中ですが転載は禁止ですvxMzx(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナ国民は勿論スウェーデンやポーランドも手打ちなんて信じてないのが現実や2024/11/19 04:04:3442.番組の途中ですが転載は禁止ですXuz2p(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2014年にクリミア半島を奪えた!2025年ウクライナ国土の20%を奪えた!(予定今の戦線で停戦とかさらなる侵略をロシアがやらないと思うバカ>>402024/11/19 04:06:5843.番組の途中ですが転載は禁止ですAQoCz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあいつまで戦うのさ勝つか死ぬまでか?2024/11/19 04:10:05144.番組の途中ですが転載は禁止ですvxMzx(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NPTの効力的な意味でプーチンの勝利=ロシア含む常任理事国の敗北まぁアメリカもおやびんでどう転ぶかわからんしロシアの一般国民の良心に期待するしかないな脳天にピカ落とされても洗脳が解けなかったどこぞの酋長土人国とは違うんだってとこを見せてくれ2024/11/19 04:37:5445.番組の途中ですが転載は禁止ですXuz2p(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43ロシアが退却するまでだよ。「侵略戦争おこしても失うもののほうが大きかった」こうやって懲らしめない限り平和は勝ち取れない2024/11/19 05:31:3046.番組の途中ですが転載は禁止ですmvD1T(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメップの二枚舌クズっぷりが加速する2024/11/19 06:06:3447.番組の途中ですが転載は禁止ですbCspKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なおトランプはイスラエル国が戦争で領土広げるのを認めた2024/11/19 06:07:1948.番組の途中ですが転載は禁止ですmvD1T(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプになったら即終了だろうしゼレンスキーどこに逃げんのかな2024/11/19 06:30:55149.番組の途中ですが転載は禁止です2WBbAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48ニゲルンスキーはイスラエル逃亡しかないやろ両親の家あるしな2024/11/19 11:32:1850.番組の途中ですが転載は禁止です9DTuUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1> 最後っ屁でアメリカの長距離ミサイルを使ったロシア領内攻撃をウクライナに許可。これも、広大な太平洋を挟んで、ロシアから遠い国だからできること英国やEUならできない。むっちゃ他人事欧州は自分の身は自分で守らないと。安全保障で、米国と利益相反の関係になりうるんだから容易に2024/11/19 14:44:02151.番組の途中ですが転載は禁止ですHYpRTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50英国が本気出せば2週間で要人暗殺しまくって終わるよ2024/11/19 18:23:24252.番組の途中ですが転載は禁止ですvzeLPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人として最低最悪2024/11/20 00:00:1753.番組の途中ですが転載は禁止ですAv2mKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51イギリス諜報部を買いかぶりすぎどんだけウクライナ有利の分析ミス情報をばら撒いたんだよ2024/11/20 08:13:3554.番組の途中ですが転載は禁止です3q2FgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4まだトランプ大統領じゃなくね?2024/11/20 10:00:5155.ケモクラシーUt609コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前提として、トランプはトランプ>プーチン(たぶんアメリカ>ロシアも)を見せつけた上ででないと和平なんてせんぞプーチンは利に聡いから名を捨てて実を取るとは思うが2024/11/20 11:09:12156.番組の途中ですが転載は禁止ですRHJIh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51> 英国が本気出せば2週間で要人暗殺しまくって終わるよこいつwイスラエルとまちがえたことにしといてあげよう2024/11/20 14:46:5457.番組の途中ですが転載は禁止ですRHJIh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55やっぱ最後っ屁だろう>>1のいうとおりだって退任間近になってだぜ?しかもそのコストを負うのは近隣の地続きの西ヨーロッパだぜ?無責任すぎる米国はロシアの侵攻直前からそうだった。予定されてたプーチンとの会談をキャンセルした。あきらかにまだ交渉の余地(侵攻を思いとどませる余地)があったにもかからわず、「プーチンに先にカードを切らせよう」と高みの見物その後、フランスのマクロンが訪露したが、当然手ぶらだった ←馬鹿っぽかったwマクロンにはなんの決定権もないことが明らかになっただけだった2024/11/20 14:51:3358.番組の途中ですが転載は禁止ですI27puコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1発30億だかするらしいから今回6発撃ってもう弾切れかw2024/11/20 16:31:44
アメリカのジョー・バイデン大統領は17日、ウクライナがアメリカから供給された長距離ミサイルを使用してロシアを攻撃することを許可した。米メディアなどが報じた。
この前日にはウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が国内メディアに、ドナルド・トランプ次期大統領の政権になれば戦争は「より素早く終わる」だろうと話していた。
長距離ミサイルのロシア領内使用についてアメリカ当局者は、アメリカの政策にとって大転換となるこの動きを、BBCが提携するCBSニュースに対して認めた。
ミサイルの使用許可は、ウクライナが夏に侵攻したロシア西部クルスク州内でウクライナ軍を防衛するためにのみ、限定されるものという。
ゼレンスキー大統領はここ数カ月間、「陸軍戦術ミサイルシステム(ATACMS、エイタクムス)」として知られるミサイルの使用制限を解除し、
ウクライナが自国の国境外を攻撃できるようにするよう強く求めてきた。
24時間以内に戦争終わらせてみろよ
普通に嫌がらせ 余命いくらもないから責任とらなくていいしw
やっぱ軍事力って大事だわバカが強いオレ強いしてくれる
ロシアは自分の金で戦争してるだけだけどウクライナは俺たちから大量の税金奪い取ってくからな
強者が好きというよりウクライナが嫌い
まだ就任してないのに…なぜ…
大日本帝国も自分の金だけどw
中国が投資いっぱいしてくれてるのは知らんぷりか
今後支援は先細りになるし、停戦圧力の強まりで
モノはあるのに使っちゃダメな方向になるからさ
どこまでもクズだな ウクライナ軍
ロシアが好きか嫌いかの問題ではない
ウクライナが嫌いだから応援する人たちも大嫌いなんだ
えっ?ロシア強いしまくってるの嫌儲にいっぱいいますけど
ジャップお得意の歴史の改竄ですか
ロシアは自分の金だけで戦ってませんよね?
イランからもドローン貰ってますし?
宗主国アメリカにお伺いをたてないと何も決まらない状態だ
ゼレンスキーは停戦案のプロットをバイデンとブリンケンとトランプの3人に送った
このような最低限の意思疎通すらできてない主従関係がずっと続いてる
あのさぁ、、
それを言うならウクライナこそ自分で自国のカネで戦わず
支援支援とカネと武器くれ乞食だよ
どんな弱小国であろうとも自国のカネで戦うものなのにさ
ウクライナ政権は全て西側支援で戦争継続に拘っている
いやロシアは自分の金だけでやってると言うアホがいるもんで指摘しただけです
>>8
ウクライナが乞食なのは一言も否定してないけど?
アホのすり替えですねえ
お前の脳内のロシアガーは除外できないのかね。。
ロシアに関して言うならばあんだけ制裁を課されても
かつてのソ連崩壊ほどに影響なのにだから、むしろ
プーチンの人事手腕は成功していると思うよ
3年継続しているのだから政治は結果で評価される
アホのすり替えとレッテル貼りですね!猿は同じことを繰り返す
猿よりもバカ単細胞には理解できないと思われる
いやお前のやってることが古臭いレスバの定石で見るとこっちが恥ずかしくてな
会話できるようになろうな障害持ってるんだろうけど
ひろゆきリスペクトとかしてる?
これしかないわなwwww
中国が投資云々ってロシアに中国が投資してるって意味だったんだね
お前の文章意味不明すぎて何について書いてるのか全く理解できなかったわ
お前頭悪いって周りから言われたりしない?
飛んでったらマジで評価する
鼻息荒くしてるけど今はバイデン大統領だぞ
そもそもトランプならこんなことOK出すわけがない
ムジナバイデン
いや効果最大やろ
直ぐに政権変わるのにロシアも下手に手を出せない
耐えるしかない
米軍基地のアメリカ国民を守るために牽制として必要
ウクライナにはバイデンさんの大農場ぐらいしかないから反撃まではしなかった
なんでお前そんなバカなの?
引継ぎすらやらなかったトランプにこの程度優しすぎだろw
これで北海道はとりあえず平和になるな
嫌儲でプーアノンやってる連中は自民アンチになっただけのネトウヨだろうな
本人らは卒業した気になってそうだけど
そのためには米がいたずらに戦争長引かせている手を引いて、ウクがとっとと白旗揚げるのが手っ取り早いって話
耐久力ある露よりも宇の方が米いなきゃ完全にジリ貧なんだから
宇の庶民だってとにかく負けてもいいから終わってほしいって願ってるよ
2025年ウクライナ国土の20%を奪えた!(予定
今の戦線で停戦とか
さらなる侵略をロシアがやらないと思うバカ
>>40
勝つか死ぬまでか?
まぁアメリカもおやびんでどう転ぶかわからんしロシアの一般国民の良心に期待するしかないな
脳天にピカ落とされても洗脳が解けなかったどこぞの酋長土人国とは違うんだってとこを見せてくれ
ロシアが退却するまでだよ。
「侵略戦争おこしても失うもののほうが大きかった」
こうやって懲らしめない限り平和は勝ち取れない
ニゲルンスキーはイスラエル逃亡しかないやろ
両親の家あるしな
> 最後っ屁でアメリカの長距離ミサイルを使ったロシア領内攻撃をウクライナに許可。
これも、広大な太平洋を挟んで、ロシアから遠い国だからできること
英国やEUならできない。むっちゃ他人事
欧州は自分の身は自分で守らないと。安全保障で、米国と利益相反の関係になりうるんだから容易に
英国が本気出せば2週間で要人暗殺しまくって終わるよ
イギリス諜報部を買いかぶりすぎ
どんだけウクライナ有利の分析ミス情報をばら撒いたんだよ
まだトランプ大統領じゃなくね?
トランプ>プーチン
(たぶんアメリカ>ロシアも)
を見せつけた上ででないと和平なんてせんぞ
プーチンは利に聡いから名を捨てて実を取るとは思うが
> 英国が本気出せば2週間で要人暗殺しまくって終わるよ
こいつw
イスラエルとまちがえたことにしといてあげよう
やっぱ最後っ屁だろう>>1のいうとおり
だって退任間近になってだぜ?しかもそのコストを負うのは近隣の地続きの西ヨーロッパだぜ?無責任すぎる
米国はロシアの侵攻直前からそうだった。予定されてたプーチンとの会談をキャンセルした。あきらかにまだ交渉の余地(侵攻を思いとどませる余地)があったにもかからわず、「プーチンに先にカードを切らせよう」と高みの見物
その後、フランスのマクロンが訪露したが、当然手ぶらだった ←馬鹿っぽかったw
マクロンにはなんの決定権もないことが明らかになっただけだった
今回6発撃ってもう弾切れかw