ドア開閉やワイパーなど制御ソフトを共通化、トヨタ・ホンダ・日産が連携で合意…自動運転も視野アーカイブ最終更新 2024/10/18 13:381.番組の途中ですが転載は禁止ですtc17DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼読売新聞1 2024/10/16 15:00 トヨタ自動車とホンダ、日産自動車が、車に搭載するソフトウェア開発での連携推進で合意したことが分かった。ドア、窓の開き具合やワイパーの動き方といった「車体制御」の仕様の共通化を検討する。このほかスズキや半導体、通信大手は2024年度中に、自動運転や地図情報などのソフト開発で協力する。車の先端技術で先行する米中メーカーに対抗するため、日本勢の連携が加速する。https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241016-OYT1T50107/2024/10/16 16:11:0914すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですEDG99コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりわ失敗w2024/10/16 22:28:373.番組の途中ですが転載は禁止ですX3lumコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタとホンダって何か一緒にする事あるんだな2024/10/16 22:29:334.番組の途中ですが転載は禁止ですouWuFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう日本車危急存亡の秋…って秋も無くなったしスクエニ合体もありうる2024/10/16 22:34:345.番組の途中ですが転載は禁止ですhVu2oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一斉にバグって一斉にリコールする近未来が見えた2024/10/16 22:55:196.番組の途中ですが転載は禁止ですWyAZAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまや単独で開発するカネも人材もないのか2024/10/16 23:19:127.番組の途中ですが転載は禁止ですLOhyGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オールジャパンが始まったな2024/10/17 03:36:518.番組の途中ですが転載は禁止ですTpl4EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホイールの規格も頼む2024/10/17 06:47:349.番組の途中ですが転載は禁止ですqAW3xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼負け組連合になりそう2024/10/17 18:29:0910.番組の途中ですが転載は禁止ですbHaABコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーオールジャパン体制っぽくなってきたなぁ完全に負けフラグ2024/10/17 18:29:5511.番組の途中ですが転載は禁止ですNcWV0(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラとかビーワイディが単独で開発してるのに2024/10/18 07:16:1312.番組の途中ですが転載は禁止ですNcWV0(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動運転でも勝てそうに無いことがようやく認識できたのかそうでもなければトヨタホンダが組むことはないこれすらど素人の俺より4年も気づくの遅いとか本当にトヨタもホンダもロクな人材がいないと思う2024/10/18 13:14:4013.番組の途中ですが転載は禁止ですNcWV0(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラはレシピしかなくてキッチンもシェフもないとか言ってたのはイーロンマスクは大爆笑だろマジで何も分かってないと2024/10/18 13:37:2114.番組の途中ですが転載は禁止ですNcWV0(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVはせいぜい3割までしか普及しないとか2024年になっても言ってるのでなんとかにつける薬がない2024/10/18 13:38:22
ヘンタイ家庭教師「お尻に入れるのと入れられるの、どっちがいい?」 被害者「初めのうちは入れる側でしたけど、回数を重ねていくうちに結局両方やることになった」ニュー速(嫌儲)10129.62025/04/29 14:32:05
トヨタ自動車とホンダ、日産自動車が、車に搭載するソフトウェア開発での連携推進で合意したことが分かった。ドア、窓の開き具合やワイパーの動き方といった「車体制御」の仕様の共通化を検討する。このほかスズキや半導体、通信大手は2024年度中に、自動運転や地図情報などのソフト開発で協力する。車の先端技術で先行する米中メーカーに対抗するため、日本勢の連携が加速する。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241016-OYT1T50107/
スクエニ合体もありうる
完全に負けフラグ
ようやく認識できたのか
そうでもなければトヨタホンダが組むことはない
これすらど素人の俺より4年も気づくの遅いとか
本当にトヨタもホンダもロクな人材がいないと思う
キッチンもシェフもないとか言ってたのは
イーロンマスクは大爆笑だろ
マジで何も分かってないと
2024年になっても言ってるので
なんとかにつける薬がない