私立大学がいまだに存在しているって異常事態なんですよねアーカイブ最終更新 2024/10/14 10:421.番組の途中ですが転載は禁止ですsCm81警報2024/10/12 21:30:1955すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですRKjqX国立より頭良いだろ2024/10/12 21:35:373.番組の途中ですが転載は禁止ですPwuR6そりゃ国が公立大学にどんどん金出してくれるならいいけどさあ2024/10/12 21:36:454.番組の途中ですが転載は禁止です951dv少子化で誰でも大学行けるから大学の意味ないらしいな2024/10/12 21:40:345.番組の途中ですが転載は禁止ですG9IMZなんで?日本なんだから官僚の天下り先は確保する必要あるだろそのためには少子化で生徒が減っていくこの先、留学生を増やしていく必要がある2024/10/12 21:57:046.番組の途中ですが転載は禁止ですi42Te予算委員会で野党議員が「公的な教育も大事じゃないか?」と質問された安倍総理が「私学を否定するのか?」とキレてたのを思い出すこういう話が通じないやつを輩出する私学は困るわあ2024/10/12 22:00:137.番組の途中ですが転載は禁止ですkDk8a>>4進学率あげると学校が評価されるから無理やり押し込めるらしい2024/10/12 22:11:308.番組の途中ですが転載は禁止ですNKNgl私大の否定は既存の私大卒業生を否定することになるからな2024/10/12 22:25:279.番組の途中ですが転載は禁止ですPwuR6>>4本来大学はもっとハードル下げていいんだよ専門知識を学ぶ機会が増えれば全体の底上げになる今の日本みたいに大学合格がゴールでキャンパスライフがモラトリアムみたいになってる方がおかしい大卒を厳しくすればいい高校までに遊ばせて成人したら自覚してガッチリ専門分野を勉強させりゃいいんだそしたら大学行く意味が出てくる2024/10/12 22:29:4610.番組の途中ですが転載は禁止ですhIYLt>>4教育は頭の悪い方こそ、時間をかけて施されるべきだろう?2024/10/12 23:18:0011.番組の途中ですが転載は禁止ですi42Te頭悪いやつが底辺大学に行って勉強や研究に打ち込むわけなかろう少子化でどこも学生集めに苦しんでるその結果は「しっかりした教育をしていい人材を輩出することでブランド価値を上げよう」ではない「どんなんでも卒業させて留年率が低い」ということをアピール材料にしてる人手不足だからどんなやつでも就職できるわけで大学名を問わず「大卒」であることを売り手も買い手も望んでるんだから上位の大学以外にはもはや教育機関としての価値はない2024/10/12 23:28:3512.番組の途中ですが転載は禁止ですhIYLt>>11別に研究者までいかなくていいのでは?大学に行って、プログラミングが組める、NISA口座を開いて資産運用ができる、など高卒のままではできなかったことが何千万単位でできるようになれば2024/10/12 23:32:5013.番組の途中ですが転載は禁止ですhIYLtNISA口座を開くのだって先進国なら100%に近くないといけないと思うそうじゃないのは大学進学率がまだまだ低いからだろう2024/10/12 23:35:2614.番組の途中ですが転載は禁止ですlWB1C>>9ハードル下げても底上げになってないぞ質の低い大学教授の研究室から輩出された質の低い大卒が社会人になり、本質的思考が出来ない馬鹿ばかり卒業のハードルを上げると今度は単位不足者が増加して就職活動のスタートラインにすら立てない大卒が単なる資格化してるのが問題親も躍起になるだろそりゃ、卒業して就職してくれれば頭が空っぽだろうが日本が崩壊しようが何でもいいわけよ2024/10/12 23:37:0915.番組の途中ですが転載は禁止ですhIYLt>>14違う違う教育は基本的にプラスにしかならないんだよ馬鹿が大学で学べば今よりも賢くなるそれは悪いことか?2024/10/12 23:39:3616.番組の途中ですが転載は禁止ですhIYLtアジアだと国民の教育レベルではシンガポールに敵わなくなってしまったあそこや韓国は大学進学率100%だから2024/10/12 23:41:4517.✨✋👁️👄👁️🤚✨vLohL>>10まあ、馬鹿ほど東大に行けって言うしな馬鹿でも東大卒の学歴さえあれば人生が有利になる2024/10/12 23:45:3718.番組の途中ですが転載は禁止ですPwuR6>>14それは高校までが今の教育システムのままなら、という前提だね2024/10/12 23:46:4719.番組の途中ですが転載は禁止ですhIYLt>>17違う学歴は関係ない大学で学んだ教養が一生涯に渡って役にたつ大卒という学歴にはそんなに価値はない学んで身に付いたことに価値がある2024/10/12 23:48:3820.番組の途中ですが転載は禁止ですhIYLt一例だが日本人でNISA口座開いて資産運用してる割合は?シンガポールとか100%近いだろそこって大学で学んだかどうかの違いだろ?2024/10/12 23:53:1721.番組の途中ですが転載は禁止ですSxoQY私立大学も無償化ってバカな政治家がいるけど私立の意味分かってんのか?2024/10/12 23:54:3222.番組の途中ですが転載は禁止ですz9Cim>>18意味が分からん詳しく2024/10/13 00:01:4823.番組の途中ですが転載は禁止ですqOqjR>>20You can lead a horse to water but you can’t make it drink.(馬を水辺に連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない)2024/10/13 00:03:1624.番組の途中ですが転載は禁止ですjw7zA一例だが中学校の同級会をやったんだよそれでLINEで同級生のグループを作ってコミュニケーションをみんなでとっているんだが、そこできちんと文章を書いて表現できる人のほとんどが大卒の人か、都会の企業に就職した人なんだそういうこと2024/10/13 00:03:3825.番組の途中ですが転載は禁止ですZY3Fv>>19なんか役に立って知識あったか?俺はなかった2024/10/13 00:13:1426.番組の途中ですが転載は禁止ですjw7zA>>25教養系の力と文章を読む力、書く力がもの凄く役に立っている>>24の一例を書いたが、そうじゃない人はLINEグループでコミュニケーションすら上手にとれない2024/10/13 00:16:5727.番組の途中ですが転載は禁止ですxiQ8j>>22上にも書いたけど大学合格がゴールになっちゃってるということキャンパスライフがモラトリアムなら質が上がるわけがない2024/10/13 00:24:2828.番組の途中ですが転載は禁止ですjw7zA>>27実は質ってあまり関係ない広く浅くで、なるべく広い範囲の講義を履修して、その学問の初歩、雰囲気だけを感じるだけでいいんだよそれがその人の財産になる2024/10/13 00:28:1729.番組の途中ですが転載は禁止ですYaPRLアメリカの有名大学は私立やぞ2024/10/13 00:30:4830.番組の途中ですが転載は禁止ですjw7zA大学生いるか?教養科目って大事だぞ特に歴史学、地理、経済学、経営学、法学、政治学、音楽、美術学、会計学、統計学あたりは履修しておいて損はない雰囲気を知るだけでよい2024/10/13 00:40:0131.✨✋👁️👄👁️🤚✨slgJj>>26君の文章は高卒の俺の文章と大差ないよつまり無駄だったんだよ2024/10/13 01:07:5532.番組の途中ですが転載は禁止ですjCETO>>30商学、法学、経済学、は就職どうこうとかじゃなく社会人として生きてく上で勉強しといて絶対損はない2024/10/13 01:19:5233.番組の途中ですが転載は禁止ですYaPRL>>31まともな教養があればこんなもんサンプルが足りなさすぎて結論を出すのは早計だとなるつまり君の結論は高卒レベルってこと2024/10/13 01:22:3134.番組の途中ですが転載は禁止ですhBXXS二部大学があるといい2024/10/13 01:37:1635.番組の途中ですが転載は禁止ですxiQ8j>>28だから世界大学ランキングで日本最高峰の大学が28位の体たらくになる浅く広くは本来高校まででやるべきだよ、今の範囲じゃ狭すぎる浅く広くやんなきゃ自分がどんな専門分野を学びたいかもわからんでしょだからいろんな分野に応用が効くような学部に進んで、大した専門知識もなく全く別分野の会社を何個も受けたりするそんで一旦就職したが最後、転職は厳しい社会の風潮そして自分が本当に何をやりたいのか、向いてるのか自覚した時には時既に遅しの悪循環だそれが日本の経済や科学技術を長年停滞させてる原因のひとつだと確信している2024/10/13 01:57:5736.番組の途中ですが転載は禁止ですjw7zA>>35君はまだ若いでしょ?君は体験格差ってやつの大事さを分かってないこれは言葉で表現してもわからないだろうな例えば、結婚、子供を育てる事、セックスする事、海外旅行、社会人として働く経験、県外で生活する事、大学や専門学校で学ぶ事などそれが短期間や浅くであったとしても、その経験があるのとないのとでは違う2024/10/13 07:05:4137.番組の途中ですが転載は禁止ですjw7zA>>35君はまだ若いでしょ?だからわからないんだよ体験格差ってやつ結婚や彼女と付き合った経験、海外旅行や社会人として働いた経験があるのとないのとでは違う何が違うかは言葉では難しいが40歳50歳になったときに理解できる2024/10/13 07:08:2738.番組の途中ですが転載は禁止ですjw7zA会社でも将来的に偉くなって欲しい人物はいろんな経験させるよね都会の支店や工場だけじゃなく田舎のそれも経験させたり、末端労働者のするような仕事でも経験させる2024/10/13 07:14:0139.番組の途中ですが転載は禁止です2PpIgNYCにある慶應スクールの女子は素敵だったなあ2024/10/13 07:16:0040.番組の途中ですが転載は禁止ですPMXLf高卒がNISAやったらあかんのか?2024/10/13 07:49:0441.番組の途中ですが転載は禁止ですjw7zA専門性の事しか理解できず、基礎教養の事を理解できないのがインターネットの書き込みの特徴だよなしかもその全てを金銭とコスパに結びつけて考える2024/10/13 08:00:2342.番組の途中ですが転載は禁止ですjw7zAまあ、大学に行ってもコスパしか知らない人はいるからな結婚はコスパがいいすか?とかそういう人は言葉で表現するなら地頭が悪いってやつなんだろうな2024/10/13 08:03:3143.ケモクラシーgR6lz自由主義(大学も私営で競争させるべき)国家主義(教育みたいな長期戦は私企業には難しい)の折衷で今みたいになった私営の大学はたしかに経営を怠けずアイデアは出すけど、卒業生の就職くらいしか売りがない国公立の大学はでかい研究を長期に続けられるけど、どこも同じ2024/10/13 08:22:0544.ケモクラシーgR6lz>>35ザ・一般大衆の考え方がそれやところが日本に限らず大学の専門学校化が国力低下の原因と昔から言われてる簡単にいうと・企業のガバナンスができる研究職・研究職の言ってることがわかる経営者日本にはこういう人材が薄いやん?2024/10/13 08:29:5345.ケモクラシーgR6lz>>41基礎教養の価値を知ってる人が時々いる場所がインターネットとも言える低学歴のワイがいうのもなんやが2024/10/13 08:33:0846.番組の途中ですが転載は禁止ですjw7zA>>45日本のインターネットのコメントは世界的にも頭悪すぎだと思うな特徴があるよな白黒思考、本人の希望を尊重しないなどここでも大卒が白、高卒が黒の白黒でしか考える人がほとんどだ短大や専門学校のような灰色もある灰色の人たちも割合として多いのに2024/10/13 09:04:3547.番組の途中ですが転載は禁止ですjw7zAそして進路を決める際に本人の希望も大事だよな本人が大学で学びたいなら大学に行かせてあげた方がいいじゃない?やりたいって希望したことができない方が人格形成に悪影響がある2024/10/13 09:07:2848.番組の途中ですが転載は禁止ですlNjST>>32ネット上に全てあるし文献を読み漁れば大学で習う知識より上の情報が手に入る大学で勉強してる奴なんて居なかったわ遊んでる奴しかいない2024/10/13 10:48:0949.番組の途中ですが転載は禁止ですCLU9i下手な国公立より優秀な私立も必要だし馬鹿の受け皿になるFラン私立も必要でしょその中間は必要ないかもね2024/10/13 11:41:1150.番組の途中ですが転載は禁止ですWsIqv>>17ドラゴン桜以外で聞いたことないぞw2024/10/13 12:35:4451.番組の途中ですが転載は禁止ですUXVwx東大卒から早稲田卒は高卒と同等と言われるしね2024/10/13 12:38:1852.番組の途中ですが転載は禁止ですwNrb8>>37おかしいな、俺の言ってることを否定するならアメリカ人は皆体験格差が無くて薄っぺらい人生送ってなきゃならんはずだが多くの日本人の方がよほど薄っぺらいように見えるがね大学で専門知識を勉強するからといって彼らが青春してないわけじゃないでしょう2024/10/13 13:39:1353.番組の途中ですが転載は禁止ですAqp0j大学行ってないやつほどなんかすごいことしてると思うんだろう大学で何学んだか聞いてみればいい。殆ど覚えてないから。2024/10/13 18:48:4054.番組の途中ですが転載は禁止ですbNclUネトウヨ差別をやめなさい2024/10/14 08:18:3055.番組の途中ですが転載は禁止ですeo866>>53教育とはそういうもの高校で何をやったか言葉にできないだろ?でも中卒のままでは大変でしょ?2024/10/14 10:42:05
日本なんだから官僚の天下り先は確保する必要あるだろ
そのためには少子化で生徒が減っていくこの先、留学生を増やしていく必要がある
こういう話が通じないやつを輩出する私学は困るわあ
進学率あげると学校が評価されるから無理やり押し込めるらしい
本来大学はもっとハードル下げていいんだよ
専門知識を学ぶ機会が増えれば全体の底上げになる
今の日本みたいに大学合格がゴールでキャンパスライフがモラトリアムみたいになってる方がおかしい
大卒を厳しくすればいい
高校までに遊ばせて成人したら自覚してガッチリ専門分野を勉強させりゃいいんだ
そしたら大学行く意味が出てくる
教育は頭の悪い方こそ、時間をかけて施されるべきだろう?
少子化でどこも学生集めに苦しんでる
その結果は「しっかりした教育をしていい人材を輩出することでブランド価値を上げよう」ではない
「どんなんでも卒業させて留年率が低い」ということをアピール材料にしてる
人手不足だからどんなやつでも就職できるわけで
大学名を問わず「大卒」であることを売り手も買い手も望んでるんだから
上位の大学以外にはもはや教育機関としての価値はない
別に研究者までいかなくていいのでは?
大学に行って、プログラミングが組める、NISA口座を開いて資産運用ができる、など
高卒のままではできなかったことが何千万単位でできるようになれば
そうじゃないのは大学進学率がまだまだ低いからだろう
ハードル下げても底上げになってないぞ
質の低い大学教授の研究室から輩出された質の低い大卒が社会人になり、本質的思考が出来ない馬鹿ばかり
卒業のハードルを上げると今度は単位不足者が増加して就職活動のスタートラインにすら立てない
大卒が単なる資格化してるのが問題
親も躍起になるだろそりゃ、卒業して就職してくれれば頭が空っぽだろうが日本が崩壊しようが何でもいいわけよ
違う違う
教育は基本的にプラスにしかならないんだよ
馬鹿が大学で学べば今よりも賢くなる
それは悪いことか?
あそこや韓国は大学進学率100%だから
まあ、馬鹿ほど東大に行けって言うしな
馬鹿でも東大卒の学歴さえあれば人生が有利になる
それは高校までが今の教育システムのままなら、という前提だね
違う
学歴は関係ない
大学で学んだ教養が一生涯に渡って役にたつ
大卒という学歴にはそんなに価値はない
学んで身に付いたことに価値がある
シンガポールとか100%近いだろ
そこって大学で学んだかどうかの違いだろ?
意味が分からん
詳しく
You can lead a horse to water but you can’t make it drink.
(馬を水辺に連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない)
それでLINEで同級生のグループを作ってコミュニケーションをみんなでとっているんだが、そこできちんと文章を書いて表現できる人のほとんどが大卒の人か、都会の企業に就職した人なんだ
そういうこと
なんか役に立って知識あったか?
俺はなかった
教養系の力と文章を読む力、書く力がもの凄く役に立っている
>>24の一例を書いたが、そうじゃない人はLINEグループでコミュニケーションすら上手にとれない
上にも書いたけど大学合格がゴールになっちゃってるということ
キャンパスライフがモラトリアムなら質が上がるわけがない
実は質ってあまり関係ない
広く浅くで、なるべく広い範囲の講義を履修して、その学問の初歩、雰囲気だけを感じるだけでいいんだよ
それがその人の財産になる
教養科目って大事だぞ
特に歴史学、地理、経済学、経営学、法学、政治学、音楽、美術学、会計学、統計学あたりは履修しておいて損はない
雰囲気を知るだけでよい
君の文章は高卒の俺の文章と大差ないよ
つまり無駄だったんだよ
商学、法学、経済学、は就職どうこうとかじゃなく社会人として生きてく上で勉強しといて絶対損はない
まともな教養があればこんなもんサンプルが足りなさすぎて結論を出すのは早計だとなる
つまり君の結論は高卒レベルってこと
だから世界大学ランキングで日本最高峰の大学が28位の体たらくになる
浅く広くは本来高校まででやるべきだよ、今の範囲じゃ狭すぎる
浅く広くやんなきゃ自分がどんな専門分野を学びたいかもわからんでしょ
だからいろんな分野に応用が効くような学部に進んで、大した専門知識もなく全く別分野の会社を何個も受けたりする
そんで一旦就職したが最後、転職は厳しい社会の風潮
そして自分が本当に何をやりたいのか、向いてるのか自覚した時には時既に遅しの悪循環だ
それが日本の経済や科学技術を長年停滞させてる原因のひとつだと確信している
君はまだ若いでしょ?
君は体験格差ってやつの大事さを分かってない
これは言葉で表現してもわからないだろうな
例えば、結婚、子供を育てる事、セックスする事、海外旅行、社会人として働く経験、県外で生活する事、大学や専門学校で学ぶ事など
それが短期間や浅くであったとしても、その経験があるのとないのとでは違う
君はまだ若いでしょ?
だからわからないんだよ
体験格差ってやつ
結婚や彼女と付き合った経験、海外旅行や社会人として働いた経験があるのとないのとでは違う
何が違うかは言葉では難しいが40歳50歳になったときに理解できる
都会の支店や工場だけじゃなく田舎のそれも経験させたり、末端労働者のするような仕事でも経験させる
しかもその全てを金銭とコスパに結びつけて考える
結婚はコスパがいいすか?とか
そういう人は言葉で表現するなら地頭が悪いってやつなんだろうな
国家主義(教育みたいな長期戦は私企業には難しい)
の折衷で今みたいになった
私営の大学はたしかに経営を怠けずアイデアは出すけど、卒業生の就職くらいしか売りがない
国公立の大学はでかい研究を長期に続けられるけど、どこも同じ
ザ・一般大衆の考え方がそれや
ところが日本に限らず大学の専門学校化が国力低下の原因と昔から言われてる
簡単にいうと
・企業のガバナンスができる研究職
・研究職の言ってることがわかる経営者
日本にはこういう人材が薄いやん?
基礎教養の価値を知ってる人が時々いる場所がインターネットとも言える
低学歴のワイがいうのもなんやが
日本のインターネットのコメントは世界的にも頭悪すぎだと思うな
特徴があるよな
白黒思考、本人の希望を尊重しないなど
ここでも大卒が白、高卒が黒の白黒でしか考える人がほとんどだ
短大や専門学校のような灰色もある
灰色の人たちも割合として多いのに
本人が大学で学びたいなら大学に行かせてあげた方がいいじゃない?
やりたいって希望したことができない方が人格形成に悪影響がある
ネット上に全てあるし文献を読み漁れば大学で習う知識より上の情報が手に入る
大学で勉強してる奴なんて居なかったわ遊んでる奴しかいない
その中間は必要ないかもね
ドラゴン桜以外で聞いたことないぞw
>>37
おかしいな、俺の言ってることを否定するならアメリカ人は皆体験格差が無くて薄っぺらい人生送ってなきゃならんはずだが
多くの日本人の方がよほど薄っぺらいように見えるがね
大学で専門知識を勉強するからといって彼らが青春してないわけじゃないでしょう
大学で何学んだか聞いてみればいい。殆ど覚えてないから。
教育とはそういうもの
高校で何をやったか言葉にできないだろ?
でも中卒のままでは大変でしょ?