上場企業の早期希望退職が加速 東証プライム7割、黒字なのにリストラ6割 30歳若手も対象にアーカイブ最終更新 2024/10/12 13:031.番組の途中ですが転載は禁止ですiZbZDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://news.yahoo.co.jp/articles/b0d77922c8f59d01e473474ab46db9e25f955f6f 上場企業の早期希望退職募集の動きが加速している。日経平均株価が市場最高値を更新、2024年7月11日に初めて4万2000円台を付けるなど、上場企業は好調なはずではなかったか。2024/10/11 21:26:2819すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですrCjwfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自国の通貨を棄損させてインチキ指数をあげただけの国賊あとはインチキ売国金融緩和もあったか2024/10/11 21:28:113.番組の途中ですが転載は禁止ですuRfOoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インチキ野党を信仰してる信者から溢れ出る毒電波に騙された人々2024/10/11 21:31:184.番組の途中ですが転載は禁止ですriCE9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働くのが馬鹿らしいのが株主資本主義社会だから仕方ない2024/10/11 21:32:515.番組の途中ですが転載は禁止ですv1B2TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍さん・・・2024/10/11 21:43:366.番組の途中ですが転載は禁止です1IeAhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボチボチジャップ恐慌来るで実は財務ボロボロで白目剥いて立ってる企業多数息吹き掛けたら倒産ドミノw2024/10/11 21:56:547.番組の途中ですが転載は禁止ですpdHFDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おや?人材不足は?2024/10/11 21:58:4018.番組の途中ですが転載は禁止ですtIW7lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空前の好景気2024/10/11 23:02:169.番組の途中ですが転載は禁止ですvsrcLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのでいいんだよ優秀なやつだけガッポリ設ければいい2024/10/11 23:15:0610.番組の途中ですが転載は禁止ですFOnuWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7おじさんは人材ではないので2024/10/11 23:30:5311.番組の途中ですが転載は禁止ですDitLsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ転職できる有能が抜けて無能が残るやつよな2024/10/12 00:32:0812.番組の途中ですが転載は禁止ですs4gLQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不思議なのはリストラしまくってても大手企業にはまだまだ新規採用できるだけ応募者がいること2024/10/12 01:24:05113.番組の途中ですが転載は禁止ですK4NHCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12現状給料高いオッサン切り捨てて、初任給は上がってるとはいえ、給料安い新卒に置き換えてんだろ。大手なんて製品力があれば誰でも売れるからな。けれども、それを産み出す技術開発力がもはや無いから、固定費削って目先の利益を出すしかない。その結果がどうなろうが、その当時決めた連中は引退しているから何の問題もない2024/10/12 05:44:0814.番組の途中ですが転載は禁止ですOFkqtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして有能なエンジニアなら海外から声がかかって盗まれたと騒ぐ伝統芸2024/10/12 07:16:3715.番組の途中ですが転載は禁止ですhIYLt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資本主義だからビジネスには波があって必要な人員は一定じゃないんだよなぜ君ら保守思想好きな国民が資本主義の原則をきちんと受け入れないのか?2024/10/12 07:18:18116.番組の途中ですが転載は禁止ですwio8lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15とかいって非正規に置き換えまくったでしょ?2024/10/12 07:20:26117.番組の途中ですが転載は禁止ですhIYLt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16資本主義での民間企業の労働者は、その人が年収200万円で働くなら400万円とか出さずに200万円ギリギリで採用されるんだよ2024/10/12 07:31:56118.番組の途中ですが転載は禁止です53PBd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割増退職金5000万円でFIREさせてくれ2024/10/12 13:00:4019.番組の途中ですが転載は禁止です53PBd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17200万で働き続けるのが悪い待遇悪いならさっさと転職すればいいのにそれすらしない馬鹿が多過ぎる2024/10/12 13:03:45
上場企業の早期希望退職募集の動きが加速している。日経平均株価が市場最高値を更新、2024年7月11日に初めて4万2000円台を付けるなど、上場企業は好調なはずではなかったか。
あとはインチキ売国金融緩和もあったか
実は財務ボロボロで白目剥いて立ってる企業多数
息吹き掛けたら倒産ドミノw
優秀なやつだけガッポリ設ければいい
おじさんは人材ではないので
現状給料高いオッサン切り捨てて、
初任給は上がってるとはいえ、給料安い新卒に置き換えてんだろ。
大手なんて製品力があれば誰でも売れるからな。
けれども、それを産み出す技術開発力がもはや無いから、固定費削って目先の利益を出すしかない。
その結果がどうなろうが、その当時決めた連中は引退しているから何の問題もない
なぜ君ら保守思想好きな国民が資本主義の原則をきちんと受け入れないのか?
とかいって非正規に置き換えまくったでしょ?
資本主義での民間企業の労働者は、その人が年収200万円で働くなら400万円とか出さずに200万円ギリギリで採用されるんだよ
200万で働き続けるのが悪い
待遇悪いならさっさと転職すればいいのにそれすらしない馬鹿が多過ぎる