【自民党】デフレ脱却と物価高対策って、矛盾してないか?アーカイブ最終更新 2024/10/07 19:411.番組の途中ですが転載は禁止ですn7yrAデフレなのインフレなの2024/10/06 21:52:5611すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですRPncEそこに気づくとは…天才か?2024/10/06 22:10:433.番組の途中ですが転載は禁止です4ZW2Xスタグフじゃないの?嫌儲ではもうずっと言ってるじゃん2024/10/06 22:11:234.番組の途中ですが転載は禁止です1kiWBデフレ脱却すれば企業の収益が増えて給料もアップしてみんな買い物を楽しんで景気も良くなるとの考えけだ物価だけ高くなって消費支出が落ち込んで物価高対策が必要になった←今ここ2024/10/06 22:11:445.番組の途中ですが転載は禁止ですn7yrA>>4物価が上がってるならインフレでしょ2024/10/06 22:35:216.番組の途中ですが転載は禁止ですdappRアベチョンが2回も消費税大増税した時点でインフレになってた2024/10/06 22:37:267.番組の途中ですが転載は禁止ですIVR5v賃金の底上げだけすりゃ解決する話なんだがな2024/10/06 22:53:158.番組の途中ですが転載は禁止ですsWmNA安倍から十数年延々デフレ脱却をやってるからな結果が出なかったとは口が裂けても言えない多分物価が倍になっても言い続けてる2024/10/07 07:59:279.番組の途中ですが転載は禁止ですHHLmu国民がアホなので余程酷くならないと気づかない2024/10/07 08:25:4810.番組の途中ですが転載は禁止ですGCBPb>>1> デフレ脱却と物価高対策って、矛盾してないか?物価高騰してても、その物価の上昇率が賃金の上昇率を上まわってる状態では、購買力が下がってることを意味し、よって消費は落ち込むわけでしょ?この状態はたしかに「デフレ」ではなく、悪性インフレに苦しむ図だが、「対策」が必要な事態であることにはまちがいがないもちろんこれは本来、日銀の役目。物価を安定させるために金利を調節するのは日銀の役目。でもそれが異次元緩和のせいでできなくなってるから、政府が肩代わりしないといけない状態いまの日本は、デフレではないが(賃金も上昇するかたちでのただしい)インフレでもない、そういう経済状態になってる。デフレのほうがはるかにましってとこまで来てる2024/10/07 12:13:0211.番組の途中ですが転載は禁止ですNeJCM経済学ではマイルドなインフレが良いとされてるわなアベノミクスも少しづつ物価を上げようとしてたんだろうけど消費税分くらいしか上がらなかったコロナやらウクライナ戦争やアメリカの好景気やらで岸田政権のときに急激に物価があがった2024/10/07 19:41:12
嫌儲ではもうずっと言ってるじゃん
けだ物価だけ高くなって消費支出が落ち込んで物価高対策が必要になった←今ここ
物価が上がってるならインフレでしょ
結果が出なかったとは口が裂けても言えない
多分物価が倍になっても言い続けてる
> デフレ脱却と物価高対策って、矛盾してないか?
物価高騰してても、その物価の上昇率が賃金の上昇率を上まわってる状態では、購買力が下がってることを意味し、よって消費は落ち込むわけでしょ?この状態はたしかに「デフレ」ではなく、悪性インフレに苦しむ図だが、「対策」が必要な事態であることにはまちがいがない
もちろんこれは本来、日銀の役目。物価を安定させるために金利を調節するのは日銀の役目。でもそれが異次元緩和のせいでできなくなってるから、政府が肩代わりしないといけない状態
いまの日本は、デフレではないが(賃金も上昇するかたちでのただしい)インフレでもない、そういう経済状態になってる。デフレのほうがはるかにましってとこまで来てる
アベノミクスも少しづつ物価を上げようとしてたんだろうけど消費税分くらいしか上がらなかった
コロナやらウクライナ戦争やアメリカの好景気やらで岸田政権のときに急激に物価があがった