経産省 「2040年までに日本はアフリカより下になるで、いきなりこんな事言ってすまんが事実なw」アーカイブ最終更新 2024/09/06 17:151.番組の途中ですが転載は禁止ですdz9Vyhttps://www.asahi.com/articles/ASS4S4GVLS4SULFA003M.html2024/09/03 09:08:23108すべて|最新の50件59.la petite neigeZDjwNアフリカはどこも溢れるほどの資源の山中国は34億ドルもの大金を投資してその資源の開発をしているんです2024/09/03 20:49:2960.la petite neigeZDjwN日本がアフリカに負けるのは当たり前です2024/09/03 20:51:0061.番組の途中ですが転載は禁止ですXs0tQ>>30日本は、日出ずる国だから(country of the rising sunかな?)新興国の意味に近いじゃん?w2024/09/03 21:15:3562.番組の途中ですが転載は禁止ですXs0tQ自民&マスコミ「野党には政権担当能力がない」ギャグかよw2024/09/03 21:40:0163.la petite neigeZDjwN日本は資源がゼロ、広大な農耕をする土地もないので、汗水たらして長時間せっせと働くしかなかったアフリカ人がそんなことをするはずないから、日本が負けるはずないとおもってるんでしょういくらなんでも日本語でもそういうページはあると思うから、アフリカの資源を検索してごらん、(南アフリカのダイヤモンドは別にしても)凄いから2024/09/03 22:09:0964.番組の途中ですが転載は禁止ですIzDVJ現実を受け入れましょう2024/09/03 22:56:0665.番組の途中ですが転載は禁止ですIzDVJアジアの端っこの老人ばかりの無資源島国に、勝ち筋はございません諦めましょう2024/09/03 22:58:2866.番組の途中ですが転載は禁止ですdH61m>>56国民性は残念ながらあるアフリカや東南アジア国と違って日本は立身出世的ないい大学に入っていい会社で働く的な圧力がちゃんと働いてる2024/09/04 01:19:0467.番組の途中ですが転載は禁止ですdH61m>>48アフリカと東南アジアの比較にまた別の比較対照を持ってくるのはバカやることだなお前説明が下手くそだろ?2024/09/04 01:22:2168.番組の途中ですが転載は禁止ですPnCjfついにアフリカよりマシが使えなくなるのか中国より韓国よりアフリカより…次はなんだい?動物よりマシ?2024/09/04 04:27:3169.番組の途中ですが転載は禁止ですf73lY>>14それな。恐怖を煽ってPVと広告料を稼ごうとするだけ2024/09/04 06:45:5170.番組の途中ですが転載は禁止ですE0vgh投資ってもお友達に配るだけだからなあくじで決めたほうがよっぽどマシ2024/09/04 07:32:1771.番組の途中ですが転載は禁止ですy6VOyアフリカ大陸の脇の下みたいなとこが発展してるらしいね2024/09/04 08:19:1472.番組の途中ですが転載は禁止ですHURNg自民党がんばれぇ2024/09/04 09:44:0973.番組の途中ですが転載は禁止ですrNpSJアフガキとか言ってたのがブーメラン2024/09/04 17:06:5074.番組の途中ですが転載は禁止ですoYbIM>>14成長率はソマリアを除く全てのアフリカ諸国以下であります∠( ゚д゚)/2024/09/04 17:09:0675.番組の途中ですが転載は禁止ですI7FHc>>13>>17>日本は輸出企業が大事ーとかずーっとやってきた>それで全く成長していないwwww日本は長期的に円高とデフレで経済が低迷となったわけだが?円高とデフレを「買い物が安くできるのが国民の豊かさ」だって喜んでたじゃん円高良いこと、デフレは良いことってで、円高で輸入品が安く手に入るから、競合する国産の競争力はなくなって国内産業が空洞化した一因がそれだろうGDPや賃金が低迷した「日本の失われたン十年」は円高デフレと共にあったんだよ2024/09/04 17:17:0976.番組の途中ですが転載は禁止です9QOL8馬鹿ってアフリカを一括りにしてるけど幾つも国がある事を知らないんだろうな2024/09/04 17:18:1177.番組の途中ですが転載は禁止です7JuEEゲーム機すら買えなくなってきてるもんな、日本で作って外人が買ってるカカオ作ってる土人がチョコにありつけないのと同じ構図2024/09/04 17:21:4378.la petite neigezkdao中国の34億ドルの投資があるからね中国が買った機械で資源をがんがん掘り出して、中国が作った高速道路を使って港へ運んで、中国の船に載せて運べば、あ~~~らあっという間に大金持ちのアフリカ諸国!2024/09/04 17:25:2279.番組の途中ですが転載は禁止ですI7FHc>>35ITやらで上がる生産性というのはもっぱら作業効率のことだよでも国やら国際比較やらで言われる生産性というのは作業効率ではないよ労働一単位あたりの稼ぎ、利益、付加価値など、ざっくり言えばGDPどんだけ増えたか日本は90年代にデフレになって以降2010年代までのデフレで名目GDPはほぼ横這い生産性算出のベースになるGDPが増えてないのに算出結果が伸びるわけがないっていう2024/09/04 17:27:0480.la petite neigezkdao>>77>カカオ作ってる土人がチョコにありつけない19世紀の話ですか?2024/09/04 17:27:1981.番組の途中ですが転載は禁止ですI7FHc>>79は>>38宛て2024/09/04 17:28:1582.番組の途中ですが転載は禁止です7JuEE>>80なんとなくのイメージで気持ちよく喋ってるだけだから、あんま邪魔しないでくれ2024/09/04 17:30:4583.番組の途中ですが転載は禁止です9QOL8>>77こんな恥ずかしい情弱を見るのは久しぶり2024/09/04 17:30:5784.番組の途中ですが転載は禁止です7JuEE(メガネクイッ)2024/09/04 17:42:4385.番組の途中ですが転載は禁止ですJogtt>>59既にアフリカ大陸を丸ごと中国が買い取ったようなものやん。現地の中国語教育にも余念がなく、漢字の繁体字で教育しているらしい。台湾だって苦労して覚える繁体字を、識字率の低い国々でスパルタ教育で教え込んでいるそうだ。おまいらも現地に行けば、高度な中国語教育をタダでスパルタ式に教われるぞwアフリカ大陸のフランス語は、今急速に中国語に置き換わってきている。俺の友人はアフリカ駐在時に中国人と間違えられて尊敬され、日本の漢字が繁体字と思われて一層尊敬を集めたと聞く。読み方は日本語の漢字の音読みで教えたそうだがww2024/09/04 18:01:4186.番組の途中ですが転載は禁止ですXpjfj>>4じゃあアフリカ一発展してる南アフリカくらいでいいか?2024/09/05 11:12:4687.番組の途中ですが転載は禁止ですwrhab>>86ナイジェリア、エジプト、南アフリカは三番手だ2024/09/06 07:39:2488.番組の途中ですが転載は禁止ですxnjd7自民党のおかげでネトウヨのいうところのパヨクが手を引かなくても勝手に凋落していく2024/09/06 08:15:4889.番組の途中ですが転載は禁止ですPIPb5ネトウヨ:ちくしょーちくしょー!日本中のパヨクを皆殺しにできたらアフリカごときに負けるはずないんだ!そして東朝鮮化へ2024/09/06 08:21:4890.番組の途中ですが転載は禁止ですdNO23統計を偽装して大本営表はお手の物だけど通用するのは自国のみ2024/09/06 08:23:4191.番組の途中ですが転載は禁止です8AjQU>>63> 日本は資源がゼロ、広大な農耕をする土地もないので、汗水たらして長時間せっせと江戸期までの日本は農業国やで「広大」な「土地」が農地だった。こんなの中学生でも知ってるで2024/09/06 11:23:0892.番組の途中ですが転載は禁止です8AjQU>>59> 中国は34億ドルもの大金を投資してその資源の開発をしているんです「34憶ドル」は0.5兆円ほどにすぎないしかも一地域、一国家でなく「アフリカ」全体だろ?そんな微々たる投資額のはずないんで、ちゃんとググれよ2024/09/06 11:26:0293.番組の途中ですが転載は禁止です8AjQU>>86> じゃあアフリカ一発展してる南アフリカくらいでいいか?あのな底辺、マネーはいま「発展してる」地域でなく、「これから発展する」ポテンシャルのある地域に向かうのたとえば日本は「発展してる地域」だが、これから発展しない地域と見られてるから対内投資がほぼない。日本企業でさえ日本に投資しないのはそういう理由があるんだ2024/09/06 11:36:5194.番組の途中ですが転載は禁止です8AjQU>>85> 識字率の低い国々でスパルタ教育で教え込んでいるそうだ。絶句…あのな底辺、教育っつーのは「将来の労働力の育成」なんだよ識字率は成人の識字率だろうが。日本でも江戸期の識字率は低い(人口のほとんどが農民で農民は商人と異なり他者と取引する必要がなく、つまり「教育」の必要性がほぼない)底辺は、社会人として必要とされる知識がほぼない連中基本的な知識がないから推論もトンデモになる2024/09/06 11:41:3695.番組の途中ですが転載は禁止です8AjQU>>85> 既にアフリカ大陸を丸ごと中国が買い取ったようなものやん。「34億ドル」ぽっちで、たとえばどれだけの規模のインフラ建設ができると思ってんだバーカw「開発」っつーのはやな、穴掘るだけとちゃうねんで「どこ」に資源があるかの調査から始まり、採掘した資源を「輸送」するための道路港湾の建設、そして労働者の育成までもふくむ中長期の堅固なプランそれを可能にする膨大な投資資金があってはじめて手がつけられるそれを34億ドルで「大陸を丸ごと中国が買い取ったようなものやん」ものやんの語尾に知性が宿るw2024/09/06 11:48:2496.番組の途中ですが転載は禁止ですQJySRいや、南海トラフで数十万人が死んで三大都市圏が機能停止して数十兆の被害がもう50年以内に100%起こるわけだからポルトガルみたいに終わるのは確定してるぞいつ終わるかってだけ2024/09/06 12:00:5297.番組の途中ですが転載は禁止です8AjQUポルトガル人がそんな貧乏な暮らししてるとは思えんのだがw無関係かもしれないが、同じイベリア豚、じゃないイベリア半島のスペインの24年の成長率見通しは、欧州域内で抜群のトップだそうだ2024/09/06 12:24:5398.番組の途中ですが転載は禁止ですGc8Pt>>95日本がアフリカ援助で下地を撒いてきたのに30年不況で手をこまねいているうちにまるっと美味しい所を中国に奪われたアフリカ諸国も 過去莫大な投資をした日本より 将来投資してくれそうな中国を選ぶ2024/09/06 13:13:5399.番組の途中ですが転載は禁止です1ZXBv>>98次は俺らが援助してもらう番だ😠2024/09/06 14:13:28100.la petite neige1vO3W>>97ポルトガル人はフランスへの出稼ぎが多いEU圏内でヴィザが不要だし同じラテン語系言語で言葉が簡単に覚えられるから建物の管理人gardien(ne)やスーパーのレジ打ちなんかに多い2024/09/06 14:44:20101.la petite neige1vO3W>>98中国はすでに34億ドルもの投資をしていて、おかげでアフリカはすっかり先進国の外貌になりました日本の投資なんて、井戸を掘るとかそんなもんでしょ2024/09/06 14:46:06102.la petite neige1vO3W>>95YouTubeでバカ丸出しの日本のお笑いなんか見てないで、実際に今のアフリカの様子、中国がどんなにアフリカを変えたか、アフリカがそのためにどんなに中国を崇めているか見てみなさいよかつてのアフリカの大宗主国のフランス語が出来たらね2024/09/06 14:49:17103.la petite neige1vO3W>>91このちっぽけな関東平野が広大なんですか貧乏人は可哀そうだねえ2024/09/06 14:51:02104.la petite neige1vO3W>>91むかし「北海道でっかいどう」なんてCMがあって、井の中の蛙の日本人は北海道を広大だと思ってたみたいですが、あんなちっぽけな、飛行機で上空を飛んだら10分やそこらで終わってしまうような島も、あなたなんか「でっけーーーー」なんて思って自慢に思ってるんでしょう、かわいそうに2024/09/06 14:55:24105.la petite neige1vO3W>>95アフリカで34億米ドルがどれほど価値があるか知らないね、このバカは2024/09/06 15:09:10106.番組の途中ですが転載は禁止ですGc8Pt>>105アフリカ支援、3年間に4兆円総額300億ドル TICADで岸田首相表明(2022年)https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220827-OYT1T50170/90年代から日本がやってきたTICADでアフリカへの支援額は120億ドルインフラ、保険医療教育etc 歴史的には日本のほうが貢献してきたわけだが日本がアフリカ投資に下火になっていったのと対照的に今の中国は日本の100倍くらいの駐在員をアフリカに派遣して中国マンセーやらせてるからね結局人間の数で負けてるんだわな。>>101それは先人の日本人に失礼だよ。そんな言い草するなら金返せっての。2024/09/06 16:52:50107.ケモクラシーAAMcT経産省こそ日本国の癌なんだよな2024/09/06 17:15:04108.ケモクラシーAAMcT日本がアフリカ以下にならないために、大企業に財力を集めよう!2024/09/06 17:15:48
中国は34億ドルもの大金を投資してその資源の開発をしているんです
日本は、日出ずる国だから(country of the rising sunかな?)新興国の意味に近いじゃん?w
ギャグかよw
アフリカ人がそんなことをするはずないから、日本が負けるはずないとおもってるんでしょう
いくらなんでも日本語でもそういうページはあると思うから、アフリカの資源を検索してごらん、(南アフリカのダイヤモンドは別にしても)凄いから
諦めましょう
国民性は残念ながらある
アフリカや東南アジア国と違って日本は立身出世的ないい大学に入っていい会社で働く的な圧力がちゃんと働いてる
アフリカと東南アジアの比較にまた別の比較対照を持ってくるのはバカやることだな
お前説明が下手くそだろ?
中国より韓国よりアフリカより…次はなんだい?動物よりマシ?
それな。恐怖を煽ってPVと広告料を稼ごうとするだけ
くじで決めたほうがよっぽどマシ
ブーメラン
成長率はソマリアを除く全てのアフリカ諸国以下であります∠( ゚д゚)/
>>17
>日本は輸出企業が大事ーとかずーっとやってきた
>それで全く成長していないwwww
日本は長期的に円高とデフレで経済が低迷となったわけだが?
円高とデフレを「買い物が安くできるのが国民の豊かさ」だって喜んでたじゃん
円高良いこと、デフレは良いことって
で、円高で輸入品が安く手に入るから、競合する国産の競争力はなくなって
国内産業が空洞化した一因がそれだろう
GDPや賃金が低迷した「日本の失われたン十年」は円高デフレと共にあったんだよ
カカオ作ってる土人がチョコにありつけないのと同じ構図
中国が買った機械で資源をがんがん掘り出して、中国が作った高速道路を使って港へ運んで、中国の船に載せて運べば、あ~~~らあっという間に大金持ちのアフリカ諸国!
ITやらで上がる生産性というのはもっぱら作業効率のことだよ
でも国やら国際比較やらで言われる生産性というのは作業効率ではないよ
労働一単位あたりの稼ぎ、利益、付加価値など、ざっくり言えばGDPどんだけ増えたか
日本は90年代にデフレになって以降2010年代までのデフレで名目GDPはほぼ横這い
生産性算出のベースになるGDPが増えてないのに算出結果が伸びるわけがないっていう
>カカオ作ってる土人がチョコにありつけない
19世紀の話ですか?
なんとなくのイメージで気持ちよく喋ってるだけだから、あんま邪魔しないでくれ
こんな恥ずかしい情弱を見るのは久しぶり
既にアフリカ大陸を丸ごと中国が買い取ったようなものやん。
現地の中国語教育にも余念がなく、漢字の繁体字で教育しているらしい。
台湾だって苦労して覚える繁体字を、識字率の低い国々でスパルタ教育で
教え込んでいるそうだ。おまいらも現地に行けば、高度な中国語教育をタダで
スパルタ式に教われるぞw
アフリカ大陸のフランス語は、今急速に中国語に置き換わってきている。
俺の友人はアフリカ駐在時に中国人と間違えられて尊敬され、日本の漢字が
繁体字と思われて一層尊敬を集めたと聞く。読み方は日本語の漢字の音読み
で教えたそうだがww
じゃあアフリカ一発展してる南アフリカくらいでいいか?
ナイジェリア、エジプト、南アフリカは三番手だ
そして東朝鮮化へ
> 日本は資源がゼロ、広大な農耕をする土地もないので、汗水たらして長時間せっせと
江戸期までの日本は農業国やで
「広大」な「土地」が農地だった。こんなの中学生でも知ってるで
> 中国は34億ドルもの大金を投資してその資源の開発をしているんです
「34憶ドル」は0.5兆円ほどにすぎない
しかも一地域、一国家でなく「アフリカ」全体だろ?
そんな微々たる投資額のはずないんで、ちゃんとググれよ
> じゃあアフリカ一発展してる南アフリカくらいでいいか?
あのな底辺、マネーはいま「発展してる」地域でなく、「これから発展する」ポテンシャルのある地域に向かうの
たとえば日本は「発展してる地域」だが、これから発展しない地域と見られてるから対内投資がほぼない。日本企業でさえ日本に投資しないのはそういう理由があるんだ
> 識字率の低い国々でスパルタ教育で教え込んでいるそうだ。
絶句…あのな底辺、教育っつーのは「将来の労働力の育成」なんだよ
識字率は成人の識字率だろうが。日本でも江戸期の識字率は低い(人口のほとんどが農民で農民は商人と異なり他者と取引する必要がなく、つまり「教育」の必要性がほぼない)
底辺は、社会人として必要とされる知識がほぼない連中
基本的な知識がないから推論もトンデモになる
> 既にアフリカ大陸を丸ごと中国が買い取ったようなものやん。
「34億ドル」ぽっちで、たとえばどれだけの規模のインフラ建設ができると思ってんだバーカw
「開発」っつーのはやな、穴掘るだけとちゃうねんで
「どこ」に資源があるかの調査から始まり、採掘した資源を「輸送」するための道路港湾の建設、そして労働者の育成までもふくむ中長期の堅固なプランそれを可能にする膨大な投資資金があってはじめて手がつけられる
それを34億ドルで「大陸を丸ごと中国が買い取ったようなものやん」
ものやんの語尾に知性が宿るw
ポルトガルみたいに終わるのは確定してるぞ
いつ終わるかってだけ
無関係かもしれないが、同じイベリア豚、じゃないイベリア半島のスペインの24年の成長率見通しは、欧州域内で抜群のトップだそうだ
日本がアフリカ援助で下地を撒いてきたのに30年不況で手をこまねいているうちに
まるっと美味しい所を中国に奪われた
アフリカ諸国も 過去莫大な投資をした日本より 将来投資してくれそうな中国を選ぶ
次は俺らが援助してもらう番だ😠
ポルトガル人はフランスへの出稼ぎが多い
EU圏内でヴィザが不要だし
同じラテン語系言語で言葉が簡単に覚えられるから
建物の管理人gardien(ne)やスーパーのレジ打ちなんかに多い
中国はすでに34億ドルもの投資をしていて、おかげでアフリカはすっかり先進国の外貌になりました
日本の投資なんて、井戸を掘るとかそんなもんでしょ
YouTubeでバカ丸出しの日本のお笑いなんか見てないで、実際に今のアフリカの様子、中国がどんなにアフリカを変えたか、アフリカがそのためにどんなに中国を崇めているか見てみなさいよ
かつてのアフリカの大宗主国のフランス語が出来たらね
このちっぽけな関東平野が広大なんですか
貧乏人は可哀そうだねえ
むかし「北海道でっかいどう」なんてCMがあって、井の中の蛙の日本人は北海道を広大だと思ってたみたいですが、あんなちっぽけな、飛行機で上空を飛んだら10分やそこらで終わってしまうような島も、あなたなんか「でっけーーーー」なんて思って自慢に思ってるんでしょう、かわいそうに
アフリカで34億米ドルがどれほど価値があるか知らないね、このバカは
アフリカ支援、3年間に4兆円総額300億ドル TICADで岸田首相表明(2022年)
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220827-OYT1T50170/
90年代から日本がやってきたTICADでアフリカへの支援額は120億ドル
インフラ、保険医療教育etc 歴史的には日本のほうが貢献してきたわけだが
日本がアフリカ投資に下火になっていったのと対照的に
今の中国は日本の100倍くらいの駐在員をアフリカに派遣して中国マンセーやらせてるからね
結局人間の数で負けてるんだわな。
>>101
それは先人の日本人に失礼だよ。そんな言い草するなら金返せっての。