【ケンモ、飲みに行かない??🥹】ケンモメンも大好きな天下一品が東京の店舗を続々閉店!! 繁華街での"シメのラーメン"文化は終わったのか??😡アーカイブ最終更新 2024/07/19 15:491.番組の途中ですが転載は禁止です28uckこってりラーメンでおなじみ、天下一品が東京・歌舞伎町店や恵比寿店など繁華街の店舗を続々閉店。これは、飲んだシメにラーメンという文化の衰退が一因? アンケートやラーメン店主の声から実情を探ってみた!【アンケート】お酒を飲んだ後、外でシメのラーメンを食べたことがありますか?* * *■最近、シメのラーメン食べました?こってりラーメンが有名なチェーン、天下一品の東京の繁華街の店舗が続々と閉店(歌舞伎町店、恵比寿店、池袋東口店など)。天下一品の広報担当者によると......。「各店舗の閉店に関する取材についてはすべてお断りさせていただいております。あしからずご了承ください」とのことで、はっきりとした閉店理由は不明なのだが、繁華街で飲んだ後にシメのラーメンを食べるという文化が減ってきているのでは?という疑問が浮上。というわけで、20代から50代の会社員男性400人にアンケートで「この3ヵ月以内に、飲んだ後、外でシメのラーメンを食べたことがあるか?」を聞いてみたところ、50代はさすがに健康に気を使ってか10%台と少なかったが、各世代の平均で24%という数字が出た。これを多いと見るか、少ないと見るか......。アンケートではこんな声が。「コロナが明けてからも朝まで飲むことがなくなったので、シメにラーメンを食べたくなることがなくなった。行っても2軒目までで、終電で解散になる」(38歳・広告)このコメントを分析してくれたのは、ラーメンライターでミュージシャンの井手隊長。「コロナを経てシメのラーメン文化は完全に変わりました。繁華街の店舗は家賃も高いので、とにかく営業時間を長くして客数を稼ぐというのが勝ちパターンだった。しかし、コロナによる短縮営業で夜遅くまでの営業ができなくなりました。もちろんそうした店に協力金は出ていましたが、それでも薄利多売でやっていた小さな個人店はどこも厳しく、コロナで撤退してしまったところが多々あります。結果として、最近は深夜にシメのラーメンを食べられるような店自体が減ってしまったので、食べたくても食べられない状況になっているというのが衰退している要因かもしれません。今でも深夜にやっているラーメン店は貴重なので、行列ができる店舗もあるようです」2024/07/19 07:58:0020すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですGUuM7蒲田にあるぞ2024/07/19 07:59:023.番組の途中ですが転載は禁止です28uckコロナを経て、深夜営業をしている店舗が減ってしまったことは大きいようだ。苦しいラーメン業界の中で業績好調な、関東を中心に展開する中華チェーンの日高屋はコロナ後も営業時間を短縮したままの店舗を置いた。広報担当者が語る。「生産性の向上と顧客ニーズの変化によって、深夜営業をしなくても、コロナ前以上の売り上げを取れています。意図した営業時間短縮ではございませんでしたが、結果的にいい業績につながったのではないかと考えます」やはり顧客であるわれわれの意識はコロナを経て大きく変わったようだ。続きはこちら https://news.yahoo.co.jp/articles/2baaae2d9d5364a2b59ff7908ace19de853b4b39https://i.imgur.com/TYEKGHP.jpeghttps://i.imgur.com/FwQ61TB.jpeg2024/07/19 08:00:004.番組の途中ですが転載は禁止です28uck背脂チャッチャとか二郎とか天下一品みたいなのは好き嫌いがハッキリ分れるな嫌う奴はやたら酷く言う2024/07/19 08:01:255.番組の途中ですが転載は禁止ですt6cMdラーメンが調子に乗って1000円越えてきたからじゃない?2024/07/19 08:31:156.番組の途中ですが転載は禁止ですAD6CG外で会社の金使って飲みまくってた団塊の世代は老人ホーム団塊ジュニア世代はローンや介護で金がないそれより下は少子化でそもそも飲む人がいない2024/07/19 08:36:177.番組の途中ですが転載は禁止ですGruKe高杉なんだよな天一は2024/07/19 09:20:378.番組の途中ですが転載は禁止ですgx2dH派手な広告費や無駄な店舗出しすぎコストを価格に転嫁はあかん2024/07/19 09:32:229.番組の途中ですが転載は禁止です2VTf7初めの頃は庶民の味方で大衆からの人気もあったが次第に金や名声を手に入れると権力にすり寄って上級社会でどう立ち回るかしか興味なくなる奴いるよな2024/07/19 09:36:0610.番組の途中ですが転載は禁止ですFe9Qt>>1日高屋あたりで一人寂しく食事するのがケンモメン飲み会の帰りに天下一品にみんなでシメのラーメンに行けるほど陽キャじゃない定期2024/07/19 10:25:3711.番組の途中ですが転載は禁止ですdasc5あんなドロドロしたのマズくて食えねーよ2024/07/19 11:03:0812.番組の途中ですが転載は禁止です1OLTDだいたい吐くまで飲む食べるみたいなのが異常って気づいただけ2024/07/19 11:17:0213.番組の途中ですが転載は禁止ですOC91Qうわぁ飲んで胃腸が荒れてるときに天一食べるんだ…2024/07/19 11:22:2714.番組の途中ですが転載は禁止ですe9Uc6あんなコーンポタージュ食えんわ2024/07/19 11:25:0815.番組の途中ですが転載は禁止ですYGxy0高いんだよ1000円超えるのは無理2024/07/19 11:32:3616.番組の途中ですが転載は禁止ですqSC87たかくなったからだろ2024/07/19 12:11:0117.番組の途中ですが転載は禁止ですe2NNc絶対値段2024/07/19 12:53:1018.ケモクラシーYBrp5うそつけ自民党に負けたんだよ日本人は2024/07/19 13:26:4119.番組の途中ですが転載は禁止です2jYON日高屋でいいやん2024/07/19 14:52:5920.👂👁🗨👄👁🗨👂bvyNe今のシメのトレンドはお題目だよ!!2024/07/19 15:49:58
【アンケート】お酒を飲んだ後、外でシメのラーメンを食べたことがありますか?
* * *
■最近、シメのラーメン食べました?
こってりラーメンが有名なチェーン、天下一品の東京の繁華街の店舗が続々と閉店(歌舞伎町店、恵比寿店、池袋東口店など)。天下一品の広報担当者によると......。
「各店舗の閉店に関する取材についてはすべてお断りさせていただいております。あしからずご了承ください」
とのことで、はっきりとした閉店理由は不明なのだが、繁華街で飲んだ後にシメのラーメンを食べるという文化が減ってきているのでは?という疑問が浮上。
というわけで、20代から50代の会社員男性400人にアンケートで「この3ヵ月以内に、飲んだ後、外でシメのラーメンを食べたことがあるか?」を聞いてみたところ、50代はさすがに健康に気を使ってか10%台と少なかったが、各世代の平均で24%という数字が出た。これを多いと見るか、少ないと見るか......。アンケートではこんな声が。
「コロナが明けてからも朝まで飲むことがなくなったので、シメにラーメンを食べたくなることがなくなった。行っても2軒目までで、終電で解散になる」(38歳・広告)
このコメントを分析してくれたのは、ラーメンライターでミュージシャンの井手隊長。
「コロナを経てシメのラーメン文化は完全に変わりました。繁華街の店舗は家賃も高いので、とにかく営業時間を長くして客数を稼ぐというのが勝ちパターンだった。しかし、コロナによる短縮営業で夜遅くまでの営業ができなくなりました。
もちろんそうした店に協力金は出ていましたが、それでも薄利多売でやっていた小さな個人店はどこも厳しく、コロナで撤退してしまったところが多々あります。
結果として、最近は深夜にシメのラーメンを食べられるような店自体が減ってしまったので、食べたくても食べられない状況になっているというのが衰退している要因かもしれません。今でも深夜にやっているラーメン店は貴重なので、行列ができる店舗もあるようです」
「生産性の向上と顧客ニーズの変化によって、深夜営業をしなくても、コロナ前以上の売り上げを取れています。意図した営業時間短縮ではございませんでしたが、結果的にいい業績につながったのではないかと考えます」
やはり顧客であるわれわれの意識はコロナを経て大きく変わったようだ。
続きはこちら https://news.yahoo.co.jp/articles/2baaae2d9d5364a2b59ff7908ace19de853b4b39
https://i.imgur.com/TYEKGHP.jpeg
https://i.imgur.com/FwQ61TB.jpeg
嫌う奴はやたら酷く言う
団塊ジュニア世代はローンや介護で金がない
それより下は少子化でそもそも飲む人がいない
次第に金や名声を手に入れると権力にすり寄って
上級社会でどう立ち回るかしか興味なくなる奴いるよな
日高屋あたりで一人寂しく食事するのがケンモメン
飲み会の帰りに天下一品にみんなでシメのラーメンに行けるほど陽キャじゃない定期
1000円超えるのは無理
自民党に負けたんだよ日本人は