【悲報】財務省、焦りすぎ介入に次ぐ介入アーカイブ最終更新 2024/07/15 09:251.番組の途中ですが転載は禁止です6urODコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やーばい2024/07/12 23:09:1489すべて|最新の50件40.番組の途中ですが転載は禁止ですVHBjd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18それに加えて海外の物、海外サービスに金使ってるからね2024/07/13 06:05:0041.番組の途中ですが転載は禁止ですVHBjd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神田さんも交代の時言ってたよ発電の燃料代、新nisaの円流出ここが問題って現状どうにか出来そうな部分ってここらへんしかないからね俺は原発推進派じゃないからね2024/07/13 06:13:3042.番組の途中ですが転載は禁止ですtz7eqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら儲かってる?俺はまあまあ2024/07/13 06:24:19143.番組の途中ですが転載は禁止ですWXNSDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国益なのになんで介入するの?2024/07/13 06:33:0944.番組の途中ですが転載は禁止です1gK8PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沼にはまるカイジ2024/07/13 06:42:5045.番組の途中ですが転載は禁止ですqci2AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなことやるなら新ニーサ国内限定にするか海外の枠制限しとけよみんなで日経買ってたらもっと株価あがってたと思うわ2024/07/13 07:30:33446.番組の途中ですが転載は禁止です1pKb1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドルが強すぎるわ2024/07/13 08:25:4747.番組の途中ですが転載は禁止です7XsR6(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45普通に考えてこれな2024/07/13 09:03:5548.番組の途中ですが転載は禁止ですdzsgVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党のクソを生かしておいたツケだろ2024/07/13 09:35:1149.番組の途中ですが転載は禁止ですjLgbcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45価値がないものが上がってババ抜きになるだけやん2024/07/13 10:02:47150.番組の途中ですが転載は禁止ですv1dCUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49PER、PBR的には適正水準むしろ日本株が今まで安すぎた2024/07/13 10:10:14151.番組の途中ですが転載は禁止です5Kjak(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28> 減税しか勝たん事に気付いて財務省w 消費税廃止あのな、減税ってのは政策的に減税によって個人消費が増え成長する見通しがある場合に効果があるんで、日本はそうじゃないでしょ?いまの円安は中銀が物価の安定のための政策手段をなにももってない(放置してる)からこうなってんでしょ?それプラス、財政改善の糸口すらつかめないまま人口減少期に突入してんだからさあちょっとは頭つかえよゴミども2024/07/13 13:08:48252.番組の途中ですが転載は禁止です5Kjak(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50「適正水準」なんて考えるべきじゃあないもっと緊張感もてよ、取引してるなら2024/07/13 13:09:46153.番組の途中ですが転載は禁止です7XsR6(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51ゴミは財務省庶民の使える金減らしてるから消費なんか伸びるわけねーだろ少し考えりゃわかるぞザイム心理教2024/07/13 15:23:37154.番組の途中ですが転載は禁止ですPU2vUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52個人投資家は長期保持でないと勝てない短期の上げ下げで焦って売り買いするケンモ仕草は損しかない2024/07/13 15:38:4455.番組の途中ですが転載は禁止ですdpf3M(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51A級戦犯的には定額減税はどういう評価なの?やっぱり岸田死ねって評価なの?2024/07/13 15:44:08156.番組の途中ですが転載は禁止です9S6qQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドルが高いうちにドルを売りまくれー2024/07/13 15:50:54157.番組の途中ですが転載は禁止です5Kjak(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55増税・減税ってのはさ、先に収奪するか後から収奪するかだろ?で、いまの日本で減税してもあとから(経済成長を通じて)収奪できないじゃん?だから意味ないっつってんの。遅いんだよもう。英国ですらできないし、フランスも今後財政拡張が見込まれ(左派連立政権のため)市場から危ぶまれてるくらいなのに、日本なんてその2国と比較にならない規模の政府債務を背負ってるんだから。日銀ももうファイナンスできないし。資産縮小してく局面なんだし。遅々としてすすまないと思うがところで、定額減税の話だが、いまの円安があまりにひどいんで効果は「生活支援」でしかないじゃん?減税しても実質所得はプラスに転じないじゃん?そういう政策なんだよ。中銀が「物価の安定」の役割を放棄してるんで、その代替の政策2024/07/13 15:58:51158.番組の途中ですが転載は禁止ですRNdsxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56後悔するで2024/07/13 16:28:2759.番組の途中ですが転載は禁止ですdpf3M(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57イギリスフランスに関しては名目GDPは上がってるんだからまだ絞れるよね日本が減税して絞れるかどうかはこれからでしょお前みたいな減税アレルギー馬鹿のせいで減税政策なんて出来ないんだからいい加減にしろよお上信仰のクズ2024/07/13 17:19:38160.番組の途中ですが転載は禁止ですdpf3M(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どの道日本はもう終わりなのはたしかなぜなら世界一のデフレマインドだからまぁ借金してでも買いたい物が無いというブッダ体現国が日本なのだろうそのかわり衰退も自然と受け入れられるという最大の強みがあるこれがおそらく他国には無理で、年金改革が出来る国は少ないだろうこれに関しては戦犯共はもっと誇るべきだぞ能登をもっと見捨てろと声を大きく叫ぶべきだ2024/07/13 17:30:2061.番組の途中ですが転載は禁止ですjyCFuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴールドを買えゴールド2024/07/13 18:10:5162.番組の途中ですが転載は禁止です53PIfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ他人のカネ2024/07/13 18:29:2863.番組の途中ですが転載は禁止ですKSgxgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無様だねクロダに払わせろや2024/07/13 19:49:3164.番組の途中ですが転載は禁止ですi9dCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も他人の金で遊びたい2024/07/13 20:05:2265.番組の途中ですが転載は禁止ですOmDCiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介入!介入!また介入!2024/07/13 21:34:2066.番組の途中ですが転載は禁止ですV74KNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日足を突き抜けるくらいの介入せんと・・・2024/07/13 22:49:5467.番組の途中ですが転載は禁止です5Kjak(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼童貞か2024/07/13 22:53:4068.番組の途中ですが転載は禁止ですeJqMt(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59> 日本が減税して絞れるかどうかはこれからでしょ馬鹿にもわかるようにこれ以上不可能なほど明快に説明してあげて、これか底辺には理屈は通じない。つか、なんやその「絞れる」って?2024/07/14 00:03:1469.ケモクラシーS05AJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8いろいろワードできるなあ…2024/07/14 02:24:4170.番組の途中ですが転載は禁止ですoCtFFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45それはアメリカが許さないよ2024/07/14 07:27:5371.番組の途中ですが転載は禁止ですc7oUfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAは日本株限定にすれば?2024/07/14 08:36:59372.番組の途中ですが転載は禁止ですlu8KPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71それ誰が得するの?2024/07/14 08:56:14173.番組の途中ですが転載は禁止です4duTCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回は介入してなくね?米国のCPIに反応したパニックの可能性を指摘する人も多いよ2024/07/14 09:51:3174.ケモクラシーOBgNj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71みながNISA解約と予測→日本株が下がると予測→日本株が下落→年金死亡2024/07/14 12:54:0875.番組の途中ですが転載は禁止ですmzINpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71国策なんだから日本株限定でいいよな自国に投資できない奴は売国奴だと思ってる2024/07/14 13:32:48276.番組の途中ですが転載は禁止ですEfzvCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえら円安がーとか言いながら必死に円売って米国株買ってんだろ?頭大丈夫か??2024/07/14 14:00:40177.番組の途中ですが転載は禁止ですjMSY9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の財産守るためゴミ円持っててもしょうがないじゃん愛国者(笑)は雑魚円と心中すればええやん2024/07/14 14:14:5978.ケモクラシーOBgNj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75ケインズも対外投資が内需に結ばないから投資家階級を締め上げて、企業家と労働者に分配しようとしたイギリスの投資家が植民地の鉄道に投資しても、植民地の雇用が増えてドイツの機関車が売れるだけだったからしかし一面で植民地にしわ寄せの行くブロック経済に陥った日本の場合、大日本帝国に投資、満州や南方占領地の軍部利権に投資した連中は売国奴だったその二の舞いを演じないでくれたまえよ2024/07/14 14:23:25179.番組の途中ですが転載は禁止ですeJqMt(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45> みんなで日経買ってたらもっと株価あがってたと思うわ発想が逆立ちしてる海外株だから(外貨建てだから)新NISAは急伸したのであって2024/07/14 14:39:20180.番組の途中ですが転載は禁止ですFGzLAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79そもそも新ニーサで買われてる株の半分以上は日本株2024/07/14 15:17:5081.番組の途中ですが転載は禁止ですeJqMt(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75年金制度が機能しなくなるのが目に見えてるんで、その代替の「国策」じゃん貯金から投資へってのは2024/07/14 15:26:5182.番組の途中ですが転載は禁止ですeJqMt(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78> しかし一面で植民地にしわ寄せの行くブロック経済に陥ったブロック経済とは、本国と植民地との交易を本国が独占する、そういう経済システムですが、それで植民地側に「しわ寄せの行くブロック経済に陥っ」たとするのはトートロジーでしょうそもそも植民地なんだから一方的に独占的に収奪される側であり、「植民地の雇用が増えて」もそこに労働市場などなく(独占しており競合しないんだから)ただの安価で強制できる労働力であることがすでに過酷な「しわ寄せ」であるそれと英国によるインドの鉄道施設がドイツ製ってほんと?2024/07/14 15:54:5383.番組の途中ですが転載は禁止ですeJqMt(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼敷設と施設をまちがえた2024/07/14 16:05:2384.番組の途中ですが転載は禁止ですePDDcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72日本株を買う人2024/07/14 17:00:1585.番組の途中ですが転載は禁止です4UMzf(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76マクロの目線→円安がーミクロの合理的行動→円売って雨株かおっと。別に普通のこと2024/07/15 08:20:56186.番組の途中ですが転載は禁止です4UMzf(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミクロの合理的行動がマクロでは悪影響を与えることは合成の誤謬として知られ様々な事で起こり得る中抜きなんかもこれな2024/07/15 08:23:0487.番組の途中ですが転載は禁止です4UMzf(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国の支配層が中抜きの権化で個人的利益を追求してるのだからこの国がうらぶれるのは当然の結果2024/07/15 08:25:0488.番組の途中ですが転載は禁止ですI52A1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう158になってる2024/07/15 08:43:1289.番組の途中ですが転載は禁止ですXMMqyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85悪い円安ガー!1ドル200円や!全力ドルロング!↑けどこいつら電車止めてそうだよね?2024/07/15 09:25:55
それに加えて海外の物、海外サービスに金使ってるからね
発電の燃料代、新nisaの円流出ここが問題って
現状どうにか出来そうな部分ってここらへんしかないからね
俺は原発推進派じゃないからね
俺はまあまあ
みんなで日経買ってたらもっと株価あがってたと思うわ
普通に考えてこれな
価値がないものが上がってババ抜きになるだけやん
PER、PBR的には適正水準
むしろ日本株が今まで安すぎた
> 減税しか勝たん事に気付いて財務省w 消費税廃止
あのな、減税ってのは政策的に減税によって個人消費が増え成長する見通しがある場合に効果があるんで、日本はそうじゃないでしょ?いまの円安は中銀が物価の安定のための政策手段をなにももってない(放置してる)からこうなってんでしょ?それプラス、財政改善の糸口すらつかめないまま人口減少期に突入してんだからさあ
ちょっとは頭つかえよゴミども
「適正水準」なんて考えるべきじゃあない
もっと緊張感もてよ、取引してるなら
ゴミは財務省
庶民の使える金減らしてるから消費なんか伸びるわけねーだろ
少し考えりゃわかるぞザイム心理教
個人投資家は長期保持でないと勝てない
短期の上げ下げで焦って売り買いするケンモ仕草は損しかない
A級戦犯的には定額減税はどういう評価なの?
やっぱり岸田死ねって評価なの?
増税・減税ってのはさ、先に収奪するか後から収奪するかだろ?
で、いまの日本で減税してもあとから(経済成長を通じて)収奪できないじゃん?
だから意味ないっつってんの。遅いんだよもう。英国ですらできないし、フランスも今後財政拡張が見込まれ(左派連立政権のため)市場から危ぶまれてるくらいなのに、日本なんてその2国と比較にならない規模の政府債務を背負ってるんだから。日銀ももうファイナンスできないし。資産縮小してく局面なんだし。遅々としてすすまないと思うが
ところで、定額減税の話だが、いまの円安があまりにひどいんで効果は「生活支援」でしかないじゃん?減税しても実質所得はプラスに転じないじゃん?そういう政策なんだよ。中銀が「物価の安定」の役割を放棄してるんで、その代替の政策
後悔するで
イギリスフランスに関しては名目GDPは上がってるんだからまだ絞れるよね
日本が減税して絞れるかどうかはこれからでしょ
お前みたいな減税アレルギー馬鹿のせいで減税政策なんて出来ないんだから
いい加減にしろよお上信仰のクズ
なぜなら世界一のデフレマインドだから
まぁ借金してでも買いたい物が無いというブッダ体現国が日本なのだろう
そのかわり衰退も自然と受け入れられるという最大の強みがある
これがおそらく他国には無理で、年金改革が出来る国は少ないだろう
これに関しては戦犯共はもっと誇るべきだぞ
能登をもっと見捨てろと声を大きく叫ぶべきだ
クロダに払わせろや
> 日本が減税して絞れるかどうかはこれからでしょ
馬鹿にもわかるようにこれ以上不可能なほど明快に説明してあげて、これか
底辺には理屈は通じない。つか、なんやその「絞れる」って?
いろいろワードできるなあ…
それはアメリカが許さないよ
それ誰が得するの?
米国のCPIに反応したパニックの可能性を指摘する人も多いよ
みながNISA解約と予測→日本株が下がると予測→日本株が下落→年金死亡
国策なんだから日本株限定でいいよな
自国に投資できない奴は売国奴だと思ってる
愛国者(笑)は雑魚円と心中すればええやん
ケインズも対外投資が内需に結ばないから投資家階級を締め上げて、企業家と労働者に分配しようとした
イギリスの投資家が植民地の鉄道に投資しても、植民地の雇用が増えてドイツの機関車が売れるだけだったから
しかし一面で植民地にしわ寄せの行くブロック経済に陥った
日本の場合、大日本帝国に投資、満州や南方占領地の軍部利権に投資した連中は売国奴だった
その二の舞いを演じないでくれたまえよ
> みんなで日経買ってたらもっと株価あがってたと思うわ
発想が逆立ちしてる
海外株だから(外貨建てだから)新NISAは急伸したのであって
そもそも新ニーサで買われてる株の半分以上は日本株
年金制度が機能しなくなるのが目に見えてるんで、その代替の「国策」じゃん
貯金から投資へってのは
> しかし一面で植民地にしわ寄せの行くブロック経済に陥った
ブロック経済とは、本国と植民地との交易を本国が独占する、そういう経済システムですが、それで植民地側に「しわ寄せの行くブロック経済に陥っ」たとするのはトートロジーでしょう
そもそも植民地なんだから一方的に独占的に収奪される側であり、「植民地の雇用が増えて」もそこに労働市場などなく(独占しており競合しないんだから)ただの安価で強制できる労働力であることがすでに過酷な「しわ寄せ」である
それと英国によるインドの鉄道施設がドイツ製ってほんと?
日本株を買う人
マクロの目線→円安がー
ミクロの合理的行動→円売って雨株かおっと。
別に普通のこと
中抜きなんかもこれな
悪い円安ガー!1ドル200円や!全力ドルロング!
↑
けどこいつら電車止めてそうだよね?