【認める】ニコニコ動画、グループ内情報の一部「ダークウェブ通じてインターネットに流出」アーカイブ最終更新 2024/07/02 13:081.番組の途中ですが転載は禁止ですjiDH9(1/2)ニコニコ動画、グループ内情報の一部「ダークウェブ通じてインターネットに流出」パスワードはシステム内で暗号化されてから保存しており「念のためニコニコアカウントと同じパスワードを他サービスでもお使いの場合は、変更することを推奨いたします」と説明した。https://news.livedoor.com/article/detail/26690760/2024/07/02 06:56:4516すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です67Jkk必死に流出情報を入手しないでください!違法です!と脅してて草2024/07/02 06:58:283.番組の途中ですが転載は禁止ですjiDH9(2/2)何故か沈黙https://i.imgur.com/YImVcrw.jpeghttps://i.imgur.com/50Ud9Fg.jpeg2024/07/02 07:00:054.番組の途中ですが転載は禁止ですnQKEJ>>3リテラシー0とシンプルに嘘つき2024/07/02 07:16:275.番組の途中ですが転載は禁止ですkwJCsとうとう出たね。。。2024/07/02 07:22:056.番組の途中ですが転載は禁止ですEkZl6あれ?よからぬ噂は訴えるって言ってなかった?2024/07/02 07:29:327.番組の途中ですが転載は禁止ですznC6Y漏れだした辺りからマイクロソフトアカウントに数十回ログイン失敗の痕跡があるんだけどこいつらが漏洩を認めず黙ってたせいで被害増えてるぞ我が身可愛さでしか行動してないマジもんのクズだなこいつら2024/07/02 08:50:198.番組の途中ですが転載は禁止ですAI9s3最近急に迷惑メールがね…メールサーバで止められてるけど2024/07/02 09:01:249.番組の途中ですが転載は禁止ですZQJpKこれあかんやつや2024/07/02 09:07:2410.番組の途中ですが転載は禁止です73FF9令和のキンタマウィルス2024/07/02 09:09:2511.番組の途中ですが転載は禁止ですkbWgp被害者であるユーザーを叩くのはいつものこと2024/07/02 09:16:0112.番組の途中ですが転載は禁止ですwyIuB(1/2)これニコニコは悪くないとか思ったらまじで駄目だからなランサムウェアは普通に防げるし、仮にパクられても元データを暗号化していればよかっただけだからな当たり前の対策をしてない企業がやらかして、それを認めないでカネを払わずぶち撒かれてるんだから、ユーザの個人情報なんてどうでもいいから短期特損は避けようって判断だぞ2024/07/02 09:54:0713.番組の途中ですが転載は禁止ですZwtbi暗号化も既知のものではなくて独自開発していればさらに安全だな2024/07/02 10:06:2814.番組の途中ですが転載は禁止ですunjoMビリビリならまだしも日本のサイトを信じる奴とか情報弱者か?2024/07/02 11:54:1415.番組の途中ですが転載は禁止ですlJBHiそもそも何でランサムなんかに感染した?どっかの馬鹿が罠メールにホイホイ釣られたのか?2024/07/02 12:45:1416.番組の途中ですが転載は禁止ですwyIuB(2/2)>>15大抵は罠メール、違法サイト、フィッシングサイトだなセキュリティがまともなら、未然に全部防げる2024/07/02 13:08:38
パスワードはシステム内で暗号化されてから保存しており「念のためニコニコアカウントと同じパスワードを他サービスでもお使いの場合は、変更することを推奨いたします」と説明した。
https://news.livedoor.com/article/detail/26690760/
https://i.imgur.com/YImVcrw.jpeg
https://i.imgur.com/50Ud9Fg.jpeg
リテラシー0とシンプルに嘘つき
我が身可愛さでしか行動してないマジもんのクズだなこいつら
メールサーバで止められてるけど
ランサムウェアは普通に防げるし、仮にパクられても元データを暗号化していればよかっただけだからな
当たり前の対策をしてない企業がやらかして、それを認めないでカネを払わずぶち撒かれてるんだから、ユーザの個人情報なんてどうでもいいから短期特損は避けようって判断だぞ
情報弱者か?
どっかの馬鹿が罠メールにホイホイ釣られたのか?
大抵は罠メール、違法サイト、フィッシングサイトだな
セキュリティがまともなら、未然に全部防げる