【朗報】ダイハツ社長「法規制に適合しなくても、自分としては今まで通り安心して乗っていただければと思う」2023/12/22 01:55 コメント109 4アーカイブ最終更新 2023/12/27 22:581.番組の途中ですが転載は禁止ですAsV7E(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1:それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:56:33.99 ID:eDhq7rtA0 現在、ダイハツ製の車に乗っている人は乗り続けても大丈夫なのか。 奥平総一郎社長は記者会見で、発覚した174の不正について一つずつ安全性を再確認した結果、「乗り続けて問題がある事象はなかった」と説明した。 ただ、不正とは別に、作業の過程でダイハツ「キャスト」、トヨタ「ピクシスジョイ」のエアバッグに問題点が見つかった。作動後にドアをロックしてしまい、外からの乗員救出に支障がでる恐れがあるという。 法規制に適合しない可能性もあるとして技術的な検証を進めているが、奥平社長は「現時点で事故や問題が発生したという情報はない。自分としては、今まで通り安心して乗っていただければ」と答えた。https://news.yahoo.co.jp/articles/487af5c13825601bdf08c117b6d8d0e15a02aea23:それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:57:35.41 ID:VE/kg5q30ガーイ4:それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:58:05.34 ID:fm3WS/FC0法規制に適合しないかもしれないものを公道で走らせたらアカンやろ6:それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:58:29.53 ID:T8Z1F8KL0久々に(小並感)って言葉思い出したわ7:それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:59:27.55 ID:odDRsGhw0タイマーで作動するエアバッグwwwwww8:それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:59:34.80 ID:hOCksF2J0頭安倍晋三か?↓ http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/61100875.html2023/12/23 04:38:2998すべて|最新の50件49.番組の途中ですが転載は禁止ですodWeg(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽自動車に安全性求めてる奴はそもそも軽に乗らない会社上役なんかは乗車拒否するレベルだしそういう連中はセダンやらまともな普通車しか乗らない2023/12/23 12:47:3850.番組の途中ですが転載は禁止ですpJLLVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何を言っているんだい2023/12/23 15:23:3751.番組の途中ですが転載は禁止ですbh3Qj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本車はこれだから怖くて乗れない2023/12/23 15:58:5952.番組の途中ですが転載は禁止ですCOrMNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アバッグだけはダメだわ2023/12/23 16:00:4553.番組の途中ですが転載は禁止ですnO1UiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで買い叩かれまくって一台1万円で車ゲット出来るようになってほしい2023/12/23 16:11:3654.番組の途中ですが転載は禁止ですKGQkkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイハツ乗りは集団訴訟せんのか2023/12/23 16:51:07155.番組の途中ですが転載は禁止ですodWeg(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54生活の足だし自分で自分の首絞めたい奴はいないそれに実際そこまで致命的な不正ではないんだよな車両検査のシステム自体がそもそも現状に合ってなくて古いんじゃないかな2023/12/23 17:37:2656.番組の途中ですが転載は禁止ですodWeg(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当にやばいのはアイドリングで火を吹いて炎上したり窓が落っこちたり普通の雨で雨漏りする外車だろあいつら不具合あっても仕様ですとかとんでも屁理屈で応えるしああいう車にこそ厳しいチェック基準を設けるべき2023/12/23 17:39:06157.番組の途中ですが転載は禁止ですFppnDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頼むから潰れてくれ、ダイハツ2023/12/23 19:29:4458.番組の途中ですが転載は禁止ですYymJ1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップモーターも潰れなかったろ?そう言う事だよ2023/12/23 19:36:0159.番組の途中ですが転載は禁止ですAtE8jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最低だわスズキ買えばよかったいらん地元根性で買ったばかりにこの仕打ち大阪発動機2023/12/23 19:43:2060.番組の途中ですが転載は禁止ですDJq5xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国車買え世界的人気ですよ2023/12/23 20:56:1361.番組の途中ですが転載は禁止ですVo0CoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わろたなんか他人事感あっていいと思うww2023/12/23 21:12:4362.番組の途中ですが転載は禁止ですbh3Qj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56いつの時代の話してんだよ老害w2023/12/23 21:17:02163.番組の途中ですが転載は禁止ですuwJZtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題ないよってのが認承じゃないの?2023/12/23 21:57:0764.番組の途中ですが転載は禁止ですZ1JyXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この発言で信用が完全に地に落ちたな2023/12/23 22:12:0265.番組の途中ですが転載は禁止ですPC3CW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼検査してもしなくても同じ??逮捕もされない??それなら車検も無しにしろよ2023/12/24 00:55:1566.番組の途中ですが転載は禁止ですrAj16コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62今も変わらんが?お前絶対ドイツ車とかに乗ったことないから憧れ抱いてるだろ2023/12/24 01:27:4767.番組の途中ですが転載は禁止ですpQjvIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死人にクチナシ2023/12/24 09:04:3668.番組の途中ですが転載は禁止ですhhaBW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう24ヶ月点検とかクソ真面目にやる必要ないな車検も意味ない陸運がOK出せば何でもいいってことでしょ保険もいらん2023/12/24 09:06:3869.番組の途中ですが転載は禁止です9if75コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32仮定の質問にはお答えできない!😤2023/12/24 09:08:3070.番組の途中ですが転載は禁止ですPGLrbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタの子会社だしな2023/12/24 09:08:5871.番組の途中ですが転載は禁止ですhhaBW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任意保険はガチでいらんと思う法すら守れん奴らが任意入れとは言えんよな2023/12/24 09:09:2172.番組の途中ですが転載は禁止ですYvlmeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな不正か知らないが走って曲がって止まれればいいじゃん事故した時の安全性だったら事故らなきゃいいじゃん事故った人には申し訳ないけど下手クソだし、注意力ないから事故るんだよまじでどうやったら事故れるか俺からは謎2023/12/24 09:11:2673.番組の途中ですが転載は禁止です311dpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔ダイハツの社長が自社の車だか自社の車に乗っている人間をバカにするような発言をして炎上したことがあったが、こういうことを知っていたからなら納得2023/12/24 09:19:34174.番組の途中ですが転載は禁止ですEc7KMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73それはスズキだねぇhttps://news.livedoor.com/article/detail/8271575/お前の言うダイハツのソース待っています2023/12/24 09:24:0875.番組の途中ですが転載は禁止ですZAvSzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分としては安心して乗っていただければ?2023/12/24 10:46:2476.番組の途中ですが転載は禁止です4A2qWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも車検通ってたんでしょ2023/12/24 13:08:1877.番組の途中ですが転載は禁止ですi9qmzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼百ハゲも皇族芸人も欧州車乗ってたなまぁ金あるなら普通そうするわな2023/12/24 14:03:2478.番組の途中ですが転載は禁止ですSIqdQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつら ハンシャかw2023/12/24 14:17:3179.番組の途中ですが転載は禁止です9qXHYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼走行に問題なければ法規制に適合してなくても乗っていいなら法律いらんわけでちんこ出して渋谷歩いても良いって話になる2023/12/24 14:22:4080.番組の途中ですが転載は禁止ですPC3CW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法律?別に守らんでも良いだろ?2023/12/24 18:55:1081.番組の途中ですが転載は禁止ですqsjJxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先ず隗より始めよ2023/12/25 09:10:0282.番組の途中ですが転載は禁止ですwjU6hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法令遵守を出来ない結果犯罪に走る企業は漏れなく地獄に落されるもんだけどダイハツならカネで解決するんだろ2023/12/25 17:09:1883.番組の途中ですが転載は禁止ですlNBI2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼潰れたら楽しいw2023/12/25 17:19:2784.番組の途中ですが転載は禁止ですap2iOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故らなければ安心だから保険もいらないよな事故ればあの世だからノーガードでできるだけ身軽にして燃費も稼いで行け2023/12/26 11:15:2985.番組の途中ですが転載は禁止ですre0myコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイハツムーヴ:法に適合しなくても無視して顧客に使わせる様2023/12/26 11:44:53186.番組の途中ですが転載は禁止ですXHedfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85ワロタ2023/12/26 11:51:4087.番組の途中ですが転載は禁止ですQY4oBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法規制に寄るな2023/12/26 14:05:0888.番組の途中ですが転載は禁止ですc72szコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなこと言い始めたら無車検車だって新しい内はちゃんと走れるわな2023/12/26 16:36:5389.番組の途中ですが転載は禁止ですDegf6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車検なんてほんとは必要ないんだよ2023/12/26 16:43:30290.番組の途中ですが転載は禁止ですTbT7AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイルドな男のクルマ2023/12/26 16:49:3191.番組の途中ですが転載は禁止ですaCOdPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法律が悪いと言わんばかりのスタイル自民仕草やね2023/12/26 16:50:2692.番組の途中ですが転載は禁止ですV2x50コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89ヘッドライトやナンバー灯切れで走っている車もいるから必要だな車検がないとオイル交換やブレーキパッド交換やタイヤの空気圧調整や交換などもしないから危険2023/12/26 19:00:1793.番組の途中ですが転載は禁止ですTpL1uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36もう二度と再開しないけどな2023/12/27 07:10:30194.番組の途中ですが転載は禁止ですe9kTgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89規制に適合してない車がウヨウヨしてることがわかった今こそ必要でしょ😅2023/12/27 10:18:2195.番組の途中ですが転載は禁止です2lAeDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼250cc以下のバイクは車検ないからね 必要性を感じている人が多いのなら国や関係者も喜んでいるだろう2023/12/27 11:14:4896.番組の途中ですが転載は禁止です8FqSBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93ほんとネットは適当なこと言うなあ2023/12/27 21:36:0997.番組の途中ですが転載は禁止です87PJiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイハツ社長「法規制に意味ない」反社かw2023/12/27 22:56:2998.番組の途中ですが転載は禁止です1s3OFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーた原爆が爆発するのか2023/12/27 22:58:49
「テスラは安い外国部品買ってきて組み立ててるだけの会社」とディスられたイーロンマスク、「ホントにバカ」「知能が低い」と大統領顧問に猛反論ニュー速(嫌儲)21205.92025/04/09 20:49:12
1:それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:56:33.99 ID:eDhq7rtA0
現在、ダイハツ製の車に乗っている人は乗り続けても大丈夫なのか。
奥平総一郎社長は記者会見で、発覚した174の不正について一つずつ安全性を再確認した結果、「乗り続けて問題がある事象はなかった」と説明した。
ただ、不正とは別に、作業の過程でダイハツ「キャスト」、トヨタ「ピクシスジョイ」のエアバッグに問題点が見つかった。作動後にドアをロックしてしまい、外からの乗員救出に支障がでる恐れがあるという。
法規制に適合しない可能性もあるとして技術的な検証を進めているが、奥平社長は「現時点で事故や問題が発生したという情報はない。自分としては、今まで通り安心して乗っていただければ」と答えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/487af5c13825601bdf08c117b6d8d0e15a02aea2
3:それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:57:35.41 ID:VE/kg5q30
ガーイ
4:それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:58:05.34 ID:fm3WS/FC0
法規制に適合しないかもしれないものを公道で走らせたらアカンやろ
6:それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:58:29.53 ID:T8Z1F8KL0
久々に(小並感)って言葉思い出したわ
7:それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:59:27.55 ID:odDRsGhw0
タイマーで作動するエアバッグwwwwww
8:それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:59:34.80 ID:hOCksF2J0
頭安倍晋三か?
↓
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/61100875.html
会社上役なんかは乗車拒否するレベルだしそういう連中はセダンやらまともな普通車しか乗らない
生活の足だし自分で自分の首絞めたい奴はいない
それに実際そこまで致命的な不正ではないんだよな
車両検査のシステム自体がそもそも現状に合ってなくて古いんじゃないかな
窓が落っこちたり普通の雨で雨漏りする外車だろ
あいつら不具合あっても仕様ですとかとんでも屁理屈で応えるしああいう車にこそ厳しいチェック基準を設けるべき
そう言う事だよ
スズキ買えばよかった
いらん地元根性で買ったばかりにこの仕打ち
大阪発動機
世界的人気ですよ
なんか他人事感あっていいと思うww
いつの時代の話してんだよ老害w
逮捕もされない??
それなら車検も無しにしろよ
今も変わらんが?
お前絶対ドイツ車とかに乗ったことないから憧れ抱いてるだろ
車検も意味ない
陸運がOK出せば何でもいいってことでしょ
保険もいらん
仮定の質問にはお答えできない!😤
法すら守れん奴らが任意入れとは言えんよな
事故した時の安全性だったら事故らなきゃいいじゃん
事故った人には申し訳ないけど下手クソだし、注意力ないから事故るんだよ
まじでどうやったら事故れるか俺からは謎
それはスズキだねぇ
https://news.livedoor.com/article/detail/8271575/
お前の言うダイハツのソース待っています
まぁ金あるなら普通そうするわな
ちんこ出して渋谷歩いても良いって話になる
別に守らんでも良いだろ?
事故ればあの世だからノーガードでできるだけ身軽にして燃費も稼いで行け
ワロタ
自民仕草やね
ヘッドライトやナンバー灯切れで走っている車もいるから必要だな
車検がないとオイル交換やブレーキパッド交換やタイヤの空気圧調整や交換などもしないから危険
もう二度と再開しないけどな
規制に適合してない車がウヨウヨしてることがわかった今こそ必要でしょ😅
ほんとネットは適当なこと言うなあ
反社かw