X民「税金を払ってない坊主が、今年の漢字は税と書くのムカつく」アーカイブ最終更新 2023/12/13 22:221.番組の途中ですが転載は禁止ですUP6JI@cbwatch1010坊主も納税してるとかいうけど、払わなくていい分があるだけでずるいんだよ@JapanTank清水寺ってほぼ観光施設なのに宗教法人だから税金払ってないくせに、漢字でネチネチ「税」とか書いちゃってなんかモヤる@economics_dr税金を払ってない僧侶が、「今年の漢字は税」と書くのなんかムカつく@netatank税金を支払ってからどうぞ。今年の漢字は「税」 京都・清水寺で発表 - 日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF066DJ0W3A201C2000000/2023/12/13 10:22:3720すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですlhcU2自民党に文句言えないX民2023/12/13 10:25:533.番組の途中ですが転載は禁止ですdn3ah加熱式たばこ増税にブチ切れて選んだ説2023/12/13 10:44:434.番組の途中ですが転載は禁止です3ZfmM坊主が自分で選んでないから八つ当たりみたいなもんだ2023/12/13 11:03:105.番組の途中ですが転載は禁止ですXDOyXこいつも孕んでないけどな2023/12/13 11:17:316.番組の途中ですが転載は禁止です1wbBB糞みたいな書き込みしかないな2023/12/13 11:23:427.番組の途中ですが転載は禁止ですVpBzEなんで税金に集る自民党に怒りの矛先が向かないの?🤔2023/12/13 12:24:468.番組の途中ですが転載は禁止です12HWq政治家も払ってないし2023/12/13 12:37:229.番組の途中ですが転載は禁止ですw1iOGずるいって・・・消費税分は払ってるだろ。2023/12/13 12:41:2510.番組の途中ですが転載は禁止ですUP6JI寺の住職というのは税務上、「寺という宗教法人に雇われた従業員」という扱いになる。つまりはサラリーマンなわけだ。そして、住職は寺から給料をもらっているという建前になっており、この給料は普通のサラリーマンと同じように税金が源泉徴収されるのである。この源泉徴収される税金というのは、給料の金額に応じて決められる。給料が多ければ源泉徴収額も多いし、少なければ少ない。そして住職というのは、名目上の給料は非常に低いのだ。というのも、住職の生活費全般は寺の経費で賄われるからだ。住居から光熱費、自動車まで寺のお金で整えられる。友達と飲みに行った費用も、交際費として寺のお金で支払われていることもある。となると、住職自身がもらう給料というのは、少なくて済むわけだ。ほんの小遣い程度の給料であっても、生活は十分に成り立つし、平均以上の生活が送れるのだ。小遣い程度の給料しかもらっていないということになっているので、必然的に税金も非常に安くなる。フリーターよりも税金が安い、という住職もたくさんいる。生活費全般を誰かに出してもらうことで、自分の給料自体は低く抑え込み、税金を安くするのである。2023/12/13 12:43:5011.番組の途中ですが転載は禁止ですUP6JI税金払え クソ坊主2023/12/13 13:50:4612.番組の途中ですが転載は禁止ですRAmbd自民も叩くが坊主も叩く2023/12/13 14:09:1113.番組の途中ですが転載は禁止ですFFXEk坊主は毛筆で書いてるだけで、選んでるのは別だったはずちがったかな2023/12/13 16:42:3114.番組の途中ですが転載は禁止ですFp3Zyこういう連中は、やくみつるにも「プロ野球選手でもないのにプロ野球関連のワードを流行語大賞にするな」ってちゃんと言ってるのか?2023/12/13 16:51:5915.番組の途中ですが転載は禁止ですB7uAfなんでや!坊さんだって酒税やたばこ税払ってるだろ!2023/12/13 18:43:2916.番組の途中ですが転載は禁止ですHgrnf諸悪の根源は無税な2023/12/13 19:13:4517.番組の途中ですが転載は禁止ですsYvsa>>5こいつなら孕ませといたぜ2023/12/13 20:33:2118.番組の途中ですが転載は禁止ですsYvsaつーか、三大宗教すら無理ならこの神なき世界の荒廃した国、倫理観ゼロになりそうだな2023/12/13 20:35:4419.番組の途中ですが転載は禁止ですRZort低所得者層には意見を言う資格がないって流れになりそうだから許してやれよ2023/12/13 21:02:1220.番組の途中ですが転載は禁止です3ZfmM一位で4パーとかに本気になり過ぎやろ2023/12/13 22:22:10
坊主も納税してるとかいうけど、払わなくていい分があるだけでずるいんだよ
@JapanTank
清水寺ってほぼ観光施設なのに宗教法人だから税金払ってないくせに、漢字でネチネチ「税」とか書いちゃってなんかモヤる
@economics_dr
税金を払ってない僧侶が、「今年の漢字は税」と書くのなんかムカつく
@netatank
税金を支払ってからどうぞ。
今年の漢字は「税」 京都・清水寺で発表 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF066DJ0W3A201C2000000/
つまりはサラリーマンなわけだ。そして、住職は寺から給料をもらっているという建前になっており、
この給料は普通のサラリーマンと同じように税金が源泉徴収されるのである。
この源泉徴収される税金というのは、給料の金額に応じて決められる。給料が多ければ源泉徴収額も多いし、少なければ少ない。そして住職というのは、名目上の給料は非常に低いのだ。
というのも、住職の生活費全般は寺の経費で賄われるからだ。
住居から光熱費、自動車まで寺のお金で整えられる。友達と飲みに行った費用も、交際費として寺のお金で支払われていることもある。
となると、住職自身がもらう給料というのは、少なくて済むわけだ。ほんの小遣い程度の給料であっても、生活は十分に成り立つし、平均以上の生活が送れるのだ。
小遣い程度の給料しかもらっていないということになっているので、必然的に税金も非常に安くなる。
フリーターよりも税金が安い、という住職もたくさんいる。生活費全般を誰かに出してもらうことで、自分の給料自体は低く抑え込み、税金を安くするのである。
ちがったかな
「プロ野球選手でもないのにプロ野球関連のワードを流行語大賞にするな」
ってちゃんと言ってるのか?
坊さんだって酒税やたばこ税払ってるだろ!
こいつなら孕ませといたぜ