でも、武将の優劣って"いかに情けなく他人を蹴落とし、時には肉親をも取引に使う非情さを持っているか?いないか?"だよな?こんなもんのドラマを未だに喜んで見てる日本人っておかしくない?アーカイブ最終更新 2023/12/05 19:571.番組の途中ですが転載は禁止ですhUrf0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんなん?2023/12/04 15:31:0437すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですoGgn0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武将ってチンパン?2023/12/04 15:38:023.番組の途中ですが転載は禁止ですkQGKxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社人間は見るだろ2023/12/04 15:38:114.✨👁👄👁✨2RCuJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイコパス💀2023/12/04 15:44:145.番組の途中ですが転載は禁止ですZe3LB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケンモメンはどれだけ肉身の脛を齧り続ける非情さを持っているかで優劣を競ってるもんな2023/12/04 15:54:2516.番組の途中ですが転載は禁止ですTg5etコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大昔の起きた蛮行は許される風潮あるよなそれが正しいのかどうかは俺にはわからんが、ヒトラーの非道も何世紀か後は大昔の歴史となって許されるようになるのかね?直近で最もインパクトある蛮行によって、それ以前の蛮行に対する嫌悪感が上書きされるのかもな2023/12/04 16:05:327.番組の途中ですが転載は禁止です1WLaEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなもの現環境や相手の手札、戦場の状況によって違う馬鹿みたいに何でも人のせいだと思ってくれるアホがおればワイでもボーナス確定で畳み掛けるっつーの2023/12/04 16:07:178.ケモクラシーqZqeh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大衆の歴史評価が幼稚とは言われてるよな昔お札の肖像を決めるときに話題になった2023/12/04 16:11:269.ケモクラシーqZqeh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武将やと北条氏康>武田信玄などになるやろ先進国なら2023/12/04 16:12:37110.番組の途中ですが転載は禁止ですWYObU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首がおもしろかったんだろうけど、真に受け過ぎだぞ2023/12/04 16:33:5411.番組の途中ですが転載は禁止ですWYObU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9武田信玄は戦争続けながらも、現代もまだ機能する信玄堤を築いた治水事業もやってるからね他の戦国武将は戦争と平行に大規模な治水事業まではやってないなある程度収まってからならあるけど2023/12/04 16:37:18212.番組の途中ですが転載は禁止ですZe3LB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11家康の方が上じゃない?東京って家康の開拓の成果でしょ2023/12/04 16:58:1913.番組の途中ですが転載は禁止ですzXV0aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なろう系に無視される武将さん悔しいだろ2023/12/04 17:03:0014.番組の途中ですが転載は禁止ですWYObU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸に転封されたのは秀吉が天下統一してからじゃん関東にはもう何も脅威がない中の開発九戸政実の乱は遠い土地だしまだまだ乱世が続く中で周囲の勢力と抗争続けながら片手間に大規模治水もやってたのは信玄くらいだな2023/12/04 17:06:3015.番組の途中ですが転載は禁止ですWyUEzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いかに竹中直人に近いかだろ2023/12/04 17:08:4716.番組の途中ですが転載は禁止ですnZFoEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争してない国でも蹴落とし合いはある政略結婚もまだあるし2023/12/04 17:17:3617.番組の途中ですが転載は禁止ですgqfrfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼敵の親族だったら一族郎党赤ちゃん、幼児まで皆殺し美しい日本人の風習です美しい国へ2023/12/04 17:40:1218.番組の途中ですが転載は禁止です3bCPeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内面は中世から大して進化してないのかもな・・・2023/12/04 18:10:1619.番組の途中ですが転載は禁止です58uFJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本ほぼいまの都道府県で殺し合い、強姦、奴隷狩りをやってたのがジャップだから隣県への憎しみは根が深い「おっしゃ地方移住でもするか!」なんてやったら普通にいびり殺される2023/12/04 18:43:0120.番組の途中ですが転載は禁止ですu5lIPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦国時代まで勝った奴が正義なのは伝統だしな徳川幕府時代のせいで日本人の頭が悪くなったあのまま戦闘民族を続けていたら世界制覇できていたかもしれない2023/12/04 20:22:07221.番組の途中ですが転載は禁止ですpOWm6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親子兄弟で殺しあったのが日本の歴史なのに何を今更あと講和の酒宴の席で騙し討ちってのも得意技2023/12/04 21:24:13222.番組の途中ですが転載は禁止ですkvGSQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8050問題は非情だよね2023/12/05 06:11:2423.番組の途中ですが転載は禁止ですlGNieコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21降伏します、城を明け渡しますって言って、ノコノコ城に入ってきた敵大将を討ち取るのもあるぞ2023/12/05 11:29:47224.番組の途中ですが転載は禁止です8v4ie(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23それは敵大将が迂闊すぎるだろ誰だよ2023/12/05 11:31:3625.番組の途中ですが転載は禁止ですUVH6VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23信行がそんな感じだったっけ2023/12/05 11:46:1626.番組の途中ですが転載は禁止ですJ1c9s(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず史実かどうか怪しいだろというか大体後世の作り話桶狭間なんて場所すら判明していないしジャ史の史料の無さは以上2023/12/05 12:04:4227.番組の途中ですが転載は禁止ですJ6rqKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本史と違って世界史は史料完備で謎なんか無いかのように思っている反日2023/12/05 12:08:1128.番組の途中ですが転載は禁止ですbVIyKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すぐ切腹だの打ち首にするの嫌い2023/12/05 12:08:1129.番組の途中ですが転載は禁止です8v4ie(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ日本は文革もないし領土も紀元前からほぼ変わらないしで、史料はよく残ってる方だろ効率的に活用できているかは別にして2023/12/05 12:17:44130.番組の途中ですが転載は禁止ですJ1c9s(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21それは世界的に共通だなジャの歴史に一切の特色はないんだわ2023/12/05 12:33:2931.番組の途中ですが転載は禁止ですcLynl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20> あのまま戦闘民族を続けていたら世界制覇できていたかもしれない小学生か2023/12/05 16:22:4032.番組の途中ですが転載は禁止ですcLynl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29> 史料はよく残ってる方だろ基本的に、どこの地域でも、後の「史料」となる記録を残すのは官僚たちであろう日本は古代に中国に倣った官僚制を敷こうとしたが、根付かなかったなら、「史料」のほどは推して知るべしでは?2023/12/05 16:27:3233.番組の途中ですが転載は禁止ですcLynl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20> 戦国時代まで勝った奴が正義なのは伝統だしな世界の他の地域とどこが違うんだ?え?むしろ、歴史的に日本は統一政府がなかなかつくれず、現在の都道府県よりさらに小さな領土の領主たちが相争ってたわけで、であれば「正義」の伝統などなかったということではないか2023/12/05 16:32:0334.名無しさんMoZ6BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼殺しあいの修羅道に身を置いてる厳しい世界だよな平和な時代でよかった殺し合いとかごめんだし昔の人は仏教の調和を重んじる精神とどう整合性とってたんだろ2023/12/05 18:28:29135.番組の途中ですが転載は禁止ですrWmS7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34人殺しても極楽に行ける仏教が流行ったわけだ2023/12/05 18:35:4136.番組の途中ですが転載は禁止ですpRxao(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5齧るスネの肉が無くなったら骨を叩き割って骨髄まで吸うのがケンモメン2023/12/05 19:55:1337.番組の途中ですが転載は禁止ですpRxao(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11後北条氏はほとんど沼だった武蔵国を一大耕作地に作り替えてたんだが…ちょっと知識があるからってさも知った風な口きくのはよくないと思う2023/12/05 19:57:07
それが正しいのかどうかは俺にはわからんが、ヒトラーの非道も何世紀か後は大昔の歴史となって許されるようになるのかね?
直近で最もインパクトある蛮行によって、それ以前の蛮行に対する嫌悪感が上書きされるのかもな
馬鹿みたいに何でも人のせいだと思ってくれるアホがおればワイでもボーナス確定で畳み掛けるっつーの
昔お札の肖像を決めるときに話題になった
武田信玄は戦争続けながらも、現代もまだ機能する信玄堤を築いた治水事業もやってるからね
他の戦国武将は戦争と平行に大規模な治水事業まではやってないな
ある程度収まってからならあるけど
家康の方が上じゃない?
東京って家康の開拓の成果でしょ
悔しいだろ
関東にはもう何も脅威がない中の開発
九戸政実の乱は遠い土地だし
まだまだ乱世が続く中で周囲の勢力と抗争続けながら片手間に大規模治水もやってたのは信玄くらいだな
政略結婚もまだあるし
赤ちゃん、幼児まで皆殺し
美しい日本人の風習です
美しい国へ
「おっしゃ地方移住でもするか!」なんてやったら普通にいびり殺される
徳川幕府時代のせいで日本人の頭が悪くなった
あのまま戦闘民族を続けていたら世界制覇できていたかもしれない
あと講和の酒宴の席で騙し討ちってのも得意技
降伏します、城を明け渡しますって言って、ノコノコ城に入ってきた敵大将を討ち取るのもあるぞ
それは敵大将が迂闊すぎるだろ
誰だよ
信行がそんな感じだったっけ
というか大体後世の作り話
桶狭間なんて場所すら判明していないしジャ史の史料の無さは以上
効率的に活用できているかは別にして
それは世界的に共通だな
ジャの歴史に一切の特色はないんだわ
> あのまま戦闘民族を続けていたら世界制覇できていたかもしれない
小学生か
> 史料はよく残ってる方だろ
基本的に、どこの地域でも、後の「史料」となる記録を残すのは官僚たちであろう
日本は古代に中国に倣った官僚制を敷こうとしたが、根付かなかった
なら、「史料」のほどは推して知るべしでは?
> 戦国時代まで勝った奴が正義なのは伝統だしな
世界の他の地域とどこが違うんだ?え?
むしろ、歴史的に日本は統一政府がなかなかつくれず、現在の都道府県よりさらに小さな領土の領主たちが相争ってたわけで、であれば「正義」の伝統などなかったということではないか
平和な時代でよかった殺し合いとかごめんだし
昔の人は仏教の調和を重んじる精神とどう整合性とってたんだろ
人殺しても極楽に行ける仏教が流行ったわけだ
齧るスネの肉が無くなったら骨を叩き割って骨髄まで吸うのがケンモメン
後北条氏はほとんど沼だった武蔵国を一大耕作地に作り替えてたんだが…
ちょっと知識があるからってさも知った風な口きくのはよくないと思う