MARCH文系と基本情報ってどっちが難しい?アーカイブ最終更新 2023/11/19 12:551.番組の途中ですが転載は禁止ですDqgAjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら教えてくれ2023/11/19 09:10:334すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です0AVqe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マーチ小中高12年間その資格試験の勉強しないと受からないのか?2023/11/19 09:12:313.番組の途中ですが転載は禁止ですA57GDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この少子化の時代にMARCHごときに入れないってよほどだぞというと現役世代は「今は進学率が上がってそれに伴い競争が激化してる」とか怒るんだよなあ競争が激しいってのは第二次ベビーブームの頃のことナイナイの矢部は甲子園大学にすら落ちた2023/11/19 09:34:0314.番組の途中ですが転載は禁止です0AVqe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31970年代初めの第二次ベビーブームと今を比較すると、子供の数は今より1.6倍多い逆に大学進学率は今より1.5倍少ない単純比較で難易度は変わらないもう少し詳しく検討すると、有名私立大は①少子化を考慮した偏差値設定、②2016年以後の私立大定員厳格化、③指定校推薦含む入試形態の多様化、が理由で昔より一般合格者数を相当絞ってるなので一般受験だと決して昔より楽かと言われれば全くそんなことはない逆に指定校推薦で簡単に入れるという主張も、実は東大早慶からFランまで、指定校推薦の方が大学4年間の平均成績は良い(だから指定校推薦が増えてる)つまり、受験の詰め込み事務能力「しか」できなかった人は大学以後に求められる総合的学力が低いので、逆に「頭が悪い」とも言える2023/11/19 12:55:43
吉本の大物小籔が第三者委員会に説教「トーシロの弁護士の先生は『すぐ(中居の番組を)終わらせろ』と言う。ギョーカイ人の僕なら終わらせない事情が分かるんだが😅」ニュー速(嫌儲)63862025/04/05 11:33:14
小中高12年間その資格試験の勉強しないと受からないのか?
というと現役世代は「今は進学率が上がってそれに伴い競争が激化してる」とか怒るんだよなあ
競争が激しいってのは第二次ベビーブームの頃のこと
ナイナイの矢部は甲子園大学にすら落ちた
1970年代初めの第二次ベビーブームと今を比較すると、子供の数は今より1.6倍多い
逆に大学進学率は今より1.5倍少ない
単純比較で難易度は変わらない
もう少し詳しく検討すると、有名私立大は①少子化を考慮した偏差値設定、②2016年以後の私立大定員厳格化、③指定校推薦含む入試形態の多様化、が理由で昔より一般合格者数を相当絞ってる
なので一般受験だと決して昔より楽かと言われれば全くそんなことはない
逆に指定校推薦で簡単に入れるという主張も、実は東大早慶からFランまで、指定校推薦の方が大学4年間の平均成績は良い(だから指定校推薦が増えてる)
つまり、受験の詰め込み事務能力「しか」できなかった人は大学以後に求められる総合的学力が低いので、逆に「頭が悪い」とも言える