大阪万博、参加国から建設依頼もされてないのに20以上の簡易型パビリオンを勝手に作り始めるアーカイブ最終更新 2023/11/13 12:511.番組の途中ですが転載は禁止ですLo2Sf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼<独自>万博協会、20超「タイプX」先行発注 参加国の決定待たず見切り発車https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f683f81e0c1fff6157662e4070e95545e9b5d12025年大阪・関西万博の運営主体「日本国際博覧会協会(万博協会)」が、各国を代行して発注・建設する簡易型パビリオン「タイプX」に関し、導入を正式決定した国数を大幅に上回る20カ国超分を建設事業者に発注したことが9日、分かった。今の時点でタイプX導入を正式決定したのは2カ国。多くの海外パビリオンの建設が万博開幕に間に合わなくなる懸念が強まる中、万博協会は、各国の最終決定を待たず先行発注に踏み切った。30カ国近くが、どのタイプを採用するか決められない状況となっている。協会は、これらの国が建設遅れで出展をあきらめることがないよう、各国の正式な採用決定を待たずタイプXを発注し、先行して建物の準備を進める方針をとったとみられる。2023/11/09 20:28:313174すべて|最新の50件125.番組の途中ですが転載は禁止ですzCMOsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124既に白線なかったりボロボロじゃないっけ2023/11/10 10:58:11126.番組の途中ですが転載は禁止ですf0qYSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ大阪博だろ2023/11/10 11:05:53127.番組の途中ですが転載は禁止ですnfVSyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テロリスト強殺戦士氷河期チョ。んも世代をガス室で殺害せよ2023/11/10 11:27:47128.番組の途中ですが転載は禁止ですq8sTrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さも海外で日本が人気、日本が人気ってメディアがウソ流すからこういう現実を見せてやれば良い2023/11/10 11:44:47129.番組の途中ですが転載は禁止ですi32LvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハーン「失敗したら国民の責任や!しっかりせぇ!」2023/11/10 12:01:29130.番組の途中ですが転載は禁止です5vXRc(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124もしかしたら1人2万円の商品券とか経済政策で配れたかもしれないのが無くなるか、住民税で回収か2023/11/10 12:15:19131.番組の途中ですが転載は禁止ですvoeFpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ターンタイプX2023/11/10 12:17:40132.番組の途中ですが転載は禁止ですViqT2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金で補填だな大阪の府税と市税で賄えよ大阪人が望んでることなんだから税金上げればいいだろ2023/11/10 12:26:151133.ケモクラシー0alV6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1日もはやく止めろ2023/11/10 16:06:36134.番組の途中ですが転載は禁止ですKsjI7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132私立高校無償化でも、本来貧乏で私立へ行けない奴らの授業料を府民の税金から補填してるだけだからなw私立高校の理事長とかは儲かって笑いが止まらんだろうけど、高校生を持たない人達は、全くの税金の無駄遣いでしかない。でも大阪府民は、維新はーんはよーやっとるって思って投票してまうんだなw2023/11/10 16:16:27135.番組の途中ですが転載は禁止ですkMh72コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼哀しい陰キャ2023/11/10 16:35:36136.番組の途中ですが転載は禁止ですD5hkBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自作自演国家2023/11/10 18:04:56137.番組の途中ですが転載は禁止です1uBaHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップwwww2023/11/10 18:39:37138.番組の途中ですが転載は禁止ですERPNEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブエノスアイレス万博はどうなったの?2023/11/10 19:39:02139.番組の途中ですが転載は禁止ですsyK5T(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼委員会発表だと現在の参加国は153か国もあるらしいぞそんなに屋台出せるスースがあるわけないだろ2023/11/10 20:15:531140.番組の途中ですが転載は禁止ですbgx67(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139100カ国以上は一ヶ所の建物で共同出店だよそれこそ「屋台」と同じ2023/11/10 20:25:381141.番組の途中ですが転載は禁止ですbgx67(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博の目玉はやっぱり一つの国が建物丸ごと占有して世界に技術をアピールするパビリオンなんだよでもパビリオンが全く進んでないちゃちな屋台は問題なく建築が進んでるらしいけど2023/11/10 20:27:59142.番組の途中ですが転載は禁止ですsyK5T(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140マジか… まさか屋台村ってのが真実だとは2023/11/10 20:30:17143.番組の途中ですが転載は禁止ですbgx67(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チェコはまだ諦めてないらしいな 2025年の大阪・関西万博で複数の国が撤退を検討していることが分かりました。「撤退ドミノ」の懸念も浮上しています。 問題の背景にあるのは、海外パビリオンの建設費の高騰や、建設の遅れです。 そこで主催する日本国際博覧会協会(万博協会)は準備が進んでいない各国に、独自パビリオンの建設をあきらめ、協会が用意した建物を使うよう勧めています。 ところが、独自のパビリオンにこだわる参加国は少なくありません。 そのひとつが22年10月、今回の万博に向けて参加契約を結んだ最初の9カ国のひとつ、チェコです。 今年10月には、海外勢第1号として大阪市から「仮設建築物許可」を得たと報じられ、準備が順調に進んでいるかに見えたチェコ。しかし、朝日新聞のインタビューに10日に応じたチェコのオンドジェイ・ソシュカ政府代表は「非常に厳しい状況。ただし、まだあきらめるつもりはない」と訴えました。https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCB6K41RCBULFA03L.html2023/11/10 20:30:38144.番組の途中ですが転載は禁止ですbgx67(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初の9カ国でこれならマジで独自パビリオン無理筋建築そのものも万博におけるアピール要素だというのに2023/11/10 20:33:36145.番組の途中ですが転載は禁止ですTVZd4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メキシコだけじゃなく5カ国も撤退決定しててわろたw海外の掲示板でもめっちゃ笑われてるぞ、ネトウヨよ2023/11/10 20:36:18146.番組の途中ですが転載は禁止ですq8PJGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハリーボッテーでUSJに対抗2023/11/10 21:48:281147.番組の途中ですが転載は禁止です0iyMGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハリーボッテーと愚者の意思ってかw2023/11/10 22:23:041148.番組の途中ですが転載は禁止ですAodmlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メキシコ撤退でドミノで撤退が続く模様維新のメンツはもう地に落ちたな2023/11/10 22:50:15149.番組の途中ですが転載は禁止ですtX4Od(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147ハリーボッテーと府長の決断2023/11/10 23:56:12150.番組の途中ですが転載は禁止ですYMTF2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう屋台で本場のケバブとかフランクフルトとか路上でよくわかんないビーズネックレスとか売るんで良くね?ひたすら盆踊りでも踊ってろよ2023/11/11 01:30:521151.番組の途中ですが転載は禁止ですo5wVEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150会場は代々木公園でええな。わざわざ腐れ維新のテリトリーでやる必要は無かろう2023/11/11 05:54:35152.番組の途中ですが転載は禁止ですvcnpt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新の潰える日が楽しみだ2023/11/11 06:53:14153.番組の途中ですが転載は禁止ですe8sfgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146それでUSJの5倍の観客来るかw2023/11/11 08:57:24154.番組の途中ですが転載は禁止ですqozwzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確実に失敗するだろうに責任誰がとるの🥺2023/11/11 13:57:071155.番組の途中ですが転載は禁止ですNRsTrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やったもん勝ちは日本じゃ常識なんでね2023/11/11 14:48:31156.番組の途中ですが転載は禁止です1Wb3ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな国が戦争やりたがってるんだからバカだよなw2023/11/11 14:56:151157.番組の途中ですが転載は禁止ですvcnpt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156富国強兵時代なら調子乗るのもしゃーないよ、でもね、今や貧国弱男時代だからね。。2023/11/11 14:59:01158.番組の途中ですが転載は禁止ですIEGwSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国のゴーストタウンもびっくり2023/11/11 15:07:08159.番組の途中ですが転載は禁止ですspxbfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一斉に拒否してほしいわ吉村が恥かいてほしい2023/11/11 15:20:19160.番組の途中ですが転載は禁止です0aoN5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼う~ん立憲が悪い!2023/11/11 16:55:14161.番組の途中ですが転載は禁止ですIlIMa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154誰も取らないけど?強いていうなら税金払わされるという意味で責任取るのは「国民」かなw2023/11/11 20:12:26162.番組の途中ですが転載は禁止ですIlIMa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民もそうだが中抜きの弊害だよな無能老害がトップにいるから何も管理出来てないんだよただポストに居座ってるだけのゴミ老害東京五輪から何も学んでないんだよね2023/11/11 20:13:521163.番組の途中ですが転載は禁止ですUlbU8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162もっと昔から...2023/11/12 02:40:15164.番組の途中ですが転載は禁止ですqoXMiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新太陽の塔を建てるしかないだろ2023/11/12 02:42:54165.番組の途中ですが転載は禁止ですSdlyIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンモア19692023/11/12 02:51:00166.番組の途中ですが転載は禁止ですkIOmcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民間企業でこんなことするか????2023/11/12 07:16:22167.番組の途中ですが転載は禁止ですrXeZHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家が馬鹿じゃなければ俺らはこんなに朝早くからから夜遅くまで必死になって死ぬまで働くことはないのになこの馬鹿どものせいで一度しかない貴重な人生が壊されている2023/11/12 07:25:081168.番組の途中ですが転載は禁止ですCeqUeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オカンが「必要になるやろ」ってトイレットペーパー買い込むようなもんか?2023/11/12 07:49:16169.番組の途中ですが転載は禁止ですFnirKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とっとと中止にしろ2023/11/12 08:41:28170.番組の途中ですが転載は禁止ですrUBvoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1エキスポランド2作るのか2023/11/12 09:30:28171.番組の途中ですが転載は禁止ですT0g6XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167国民も馬鹿だからその馬鹿を何度も選挙で勝たせるんだけどね2023/11/12 19:43:49172.番組の途中ですが転載は禁止ですInScaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後のパピリオン孔明である2023/11/12 20:14:54173.番組の途中ですが転載は禁止ですBvuzxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう作ることが目的になってる2023/11/12 21:28:41174.番組の途中ですが転載は禁止ですi25vkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更やめられないという結論に至った2023/11/13 12:51:58
【限界突破】志らく「中居君はおそらく最低な事をやった。それは軽蔑すべき。だけどSMAPの中居くんは大好き。こうやって分けて考えないとおかしなことになっちゃう」ニュー速(嫌儲)46549.82025/04/03 21:00:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f683f81e0c1fff6157662e4070e95545e9b5d1
2025年大阪・関西万博の運営主体「日本国際博覧会協会(万博協会)」が、各国を代行して発注・建設する簡易型パビリオン「タイプX」に関し、導入を正式決定した国数を大幅に上回る20カ国超分を建設事業者に発注したことが9日、分かった。今の時点でタイプX導入を正式決定したのは2カ国。多くの海外パビリオンの建設が万博開幕に間に合わなくなる懸念が強まる中、万博協会は、各国の最終決定を待たず先行発注に踏み切った。
30カ国近くが、どのタイプを採用するか決められない状況となっている。
協会は、これらの国が建設遅れで出展をあきらめることがないよう、各国の正式な採用決定を待たずタイプXを発注し、先行して建物の準備を進める方針をとったとみられる。
既に白線なかったりボロボロじゃないっけ
もしかしたら1人2万円の商品券とか経済政策で配れたかもしれないのが無くなるか、住民税で回収か
大阪の府税と市税で賄えよ
大阪人が望んでることなんだから税金上げればいいだろ
私立高校無償化でも、本来貧乏で私立へ行けない奴らの授業料を府民の税金から補填してるだけだからなw
私立高校の理事長とかは儲かって笑いが止まらんだろうけど、高校生を持たない人達は、全くの税金の無駄遣いでしかない。
でも大阪府民は、維新はーんはよーやっとるって思って投票してまうんだなw
そんなに屋台出せるスースがあるわけないだろ
100カ国以上は一ヶ所の建物で共同出店だよ
それこそ「屋台」と同じ
でもパビリオンが全く進んでない
ちゃちな屋台は問題なく建築が進んでるらしいけど
マジか… まさか屋台村ってのが真実だとは
2025年の大阪・関西万博で複数の国が撤退を検討していることが分かりました。「撤退ドミノ」の懸念も浮上しています。
問題の背景にあるのは、海外パビリオンの建設費の高騰や、建設の遅れです。
そこで主催する日本国際博覧会協会(万博協会)は準備が進んでいない各国に、独自パビリオンの建設をあきらめ、協会が用意した建物を使うよう勧めています。
ところが、独自のパビリオンにこだわる参加国は少なくありません。
そのひとつが22年10月、今回の万博に向けて参加契約を結んだ最初の9カ国のひとつ、チェコです。
今年10月には、海外勢第1号として大阪市から「仮設建築物許可」を得たと報じられ、準備が順調に進んでいるかに見えたチェコ。しかし、朝日新聞のインタビューに10日に応じたチェコのオンドジェイ・ソシュカ政府代表は「非常に厳しい状況。ただし、まだあきらめるつもりはない」と訴えました。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCB6K41RCBULFA03L.html
マジで独自パビリオン無理筋
建築そのものも万博におけるアピール要素だというのに
海外の掲示板でもめっちゃ笑われてるぞ、ネトウヨよ
維新のメンツはもう地に落ちたな
ハリーボッテーと府長の決断
ひたすら盆踊りでも踊ってろよ
会場は代々木公園でええな。わざわざ腐れ維新のテリトリーでやる必要は無かろう
それでUSJの5倍の観客来るかw
富国強兵時代なら調子乗るのもしゃーないよ、でもね、今や貧国弱男時代だからね。。
吉村が恥かいてほしい
誰も取らないけど?
強いていうなら税金払わされるという意味で責任取るのは「国民」かなw
無能老害がトップにいるから何も管理出来てないんだよ
ただポストに居座ってるだけのゴミ老害
東京五輪から何も学んでないんだよね
もっと昔から...
この馬鹿どものせいで一度しかない貴重な人生が壊されている
国民も馬鹿だからその馬鹿を何度も選挙で勝たせるんだけどね