金融政策歴史的大失敗【完】→コレの責任者アーカイブ最終更新 2023/11/02 10:021.番組の途中ですが転載は禁止ですf7WkN日銀、金利操作の再修正を決定 長期金利1%超え容認日銀は31日に開いた金融政策決定会合で長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の再修正を決めた。10年物国債の指し値オペ(公開市場操作)の運用を見直し、長期金利の事実上の上限だった1%を「めど」とし、一定程度超えることを容認する。政策運営を柔軟化することで市場機能の低下を避ける狙いがある。詳しくはhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB310DR0R31C23A0000000/2023/10/31 13:56:22167すべて|最新の50件118.番組の途中ですが転載は禁止ですkUa73ウン国葬に賛成参列した奴ら2023/10/31 20:12:20119.番組の途中ですが転載は禁止です9q8dW>>110市中に資金増やしてインフレ進むきっかけ与えるのが金融緩和だろ市中に金流れないなら金融緩和じゃなくてただの泥棒w2023/10/31 20:23:40120.番組の途中ですが転載は禁止ですK1b3m>>113円安の原因は日米の金利差で、利上げも出来ないほど日本を弱らせたのはデフレに増税してきた連中だろ今現在だけじゃなくてなぜそうなったかだろ2023/10/31 20:37:39121.番組の途中ですが転載は禁止ですTEzjr>>8じゃあ行政のトップである内閣森羅万象担当総理大臣に責任があるのであります2023/10/31 20:45:25122.番組の途中ですが転載は禁止ですBu6IP>>119いやEasingはEasingお前の手元に金が届くかどうかは関係ないっす2023/10/31 21:16:45123.番組の途中ですが転載は禁止ですnoviF>>120もはや金利差だけなく実体経済の強さも原因なここまで弱らせたガイジジャップ政府が全て悪い2023/10/31 21:34:56124.番組の途中ですが転載は禁止ですBu6IP>>120>>123で、過去の反省を活かしてどうすべきだと?2023/10/31 21:49:30125.番組の途中ですが転載は禁止です9q8dW>>122お金が届かなかったのは市中だけどw2023/10/31 21:55:44126.番組の途中ですが転載は禁止です9q8dW>>124過去の成功と失敗反省するなら地方の開発が最重要なはずなんだがなあまあ日本人バカだから気づかなそう2023/10/31 21:56:40127.番組の途中ですが転載は禁止ですnoviF>>124詰んだジャップを棄民するしかない2023/10/31 22:00:48128.番組の途中ですが転載は禁止ですtm90F>>122頭かったいなきみ2023/10/31 22:02:14129.番組の途中ですが転載は禁止ですWv2Aa変動金利でローン組んだやつは戦々恐々としてるだろうな2023/10/31 22:18:13130.番組の途中ですが転載は禁止ですZ4Ard>>89ウォークマンもファミコンも内需があったから生まれたのに内需を見捨てちゃ 売れる商品も作られなくなるわな2023/10/31 22:34:16131.番組の途中ですが転載は禁止ですvUKPe>>129変動金利は利上げルールが厳しいから固定金利より損するのは難しいよ新しく借りるローンは規制も何も無いし固定金利はすぐに跳ね上がるからまだローン組んでない奴は終了だな2023/10/31 23:55:44132.番組の途中ですが転載は禁止ですUlT0C>>53本の矢を説き、4本目の矢で死んだひと?2023/11/01 01:59:50133.番組の途中ですが転載は禁止ですUlT0C>>37> 緊縮財政をやった民主党政権がどうなったか「新規国債発行額の推移」でググってみては?君ら統計参照しないから2023/11/01 02:05:53134.番組の途中ですが転載は禁止ですUlT0C>>125市中におカネが流れるか否かは借り手次第あれだけの低金利なんだから、推して知るべし2023/11/01 02:07:42135.番組の途中ですが転載は禁止ですUlT0C>>119> 市中に金流れないなら金融緩和じゃなくてただの泥棒w泥棒?wたしかに国民(労働者でありかつ消費者)から輸出産業に富を強制的に移転したみたいな政策と言えることは言えるが…2023/11/01 02:11:40136.ケモクラシーD3E9R>>117条件付やがYESやなあ2023/11/01 02:17:53137.番組の途中ですが転載は禁止ですUlT0C>>106> 単純に1997年に消費税増税されるまで1.5%程度成長してたから消費増税翌年の成長率の落ち込みは、翌年の回復で相殺どころかプラス成長それでもなお90年のディケイドは1.0%未満増税は関係にですよ2023/11/01 02:18:13138.番組の途中ですが転載は禁止ですUlT0C>>117> 君は現状で減税か給付を行うべきだと考えてる?日銀の緩和が所与の前提なんだから、それしかないだろ物価高への対応は2023/11/01 02:20:49139.番組の途中ですが転載は禁止ですUlT0C>>105緩和したが市中にカネが回らず、というのはべつに二律背反ではない実際に起きたことでもある2023/11/01 02:22:21140.番組の途中ですが転載は禁止ですUlT0C>>103> 生活保護とか障害年金貰ってる奴に君たちは寄生虫じゃないんだよ~社会への憎悪がすごい2023/11/01 02:24:02141.番組の途中ですが転載は禁止ですbEsXmまだ道半ばなのであります2023/11/01 03:17:26142.番組の途中ですが転載は禁止ですgCzuE>>124>まあ日本人バカだから気づかなそうってことは実業で成功してるか高い学識があるんだよねその証拠をアップロードした上で具体的に地方をどう開発するかさらっと教えてくれない?地方にへばりついて無駄に生きる底辺ならともかく、それなりの人間で地方開発を主張してる人はかなり珍しいと思う>>127それは同意見国家としてケンモ家族(働けない金もない人間)を見捨てるか みんなでさらに貧しくなるかだなと俺も思う>>128言葉の定義をコロコロ変える奴は頭わっるいなきみ と俺は思うw2023/11/01 08:24:50143.番組の途中ですが転載は禁止ですgCzuE>>136その条件とは?俺の知ってる経済学の常識なら財政緊縮で利上げなんだけどな2023/11/01 08:26:57144.番組の途中ですが転載は禁止ですgCzuE>>138>それしかないだろ物価高への対応は経済政策なら物価高に対応する必要ないでしょ「たまにはお刺身たべたい」と泣いている貧しい惨めなケンモ老母の願いをかなえても経済成長はしない2023/11/01 08:30:26145.番組の途中ですが転載は禁止ですgCzuE>>140決められた結論から逆算された超理論なんて読む価値ないと言ってるだけだがそもそも生活保護受給者≠社会だろw2023/11/01 08:33:25146.番組の途中ですが転載は禁止ですVBI4Vお前2023/11/01 10:46:18147.博士の俺aeY0b10年以上前の俺「リフレ政策をすればスタグフレーションと国債金利の上昇を招きますよ」↑どや、ピンポイントだろw2023/11/01 10:59:56148.番組の途中ですが転載は禁止ですMSgnTでも今の日銀総裁はようやっとるって評価じゃんか2023/11/01 11:19:22149.番組の途中ですが転載は禁止ですMqhTL>>148ハードクラッシュしてない点は買えるでもアベノミクスの負の遺産はどうしようもないけどな2023/11/01 11:31:32150.番組の途中ですが転載は禁止ですWmL1c一番の戦犯は売国の真似して消費税を導入した連中だろ失われた30年の大元なんだから全員死刑でもいいぐらいの売国奴だ2023/11/01 11:43:11151.番組の途中ですが転載は禁止ですMqhTL消費税って庶民から富裕層や大企業への富の付け替えだからなトリクルダウンなんて幻だったし2023/11/01 11:46:40152.番組の途中ですが転載は禁止ですuHET0>>14730点だね。リフレをしたら貧富の格差が広がるので正確なことを言えばスタグレは起きてません。非正規の人たちは給料が上がらない(上がる要素がない)のでスタグレだと感じてるだけです金利は景気が回復傾向になった時に上昇します。正解2023/11/01 12:18:01153.番組の途中ですが転載は禁止ですhQeWT>>152論理的に考えるとインフレは貧富の差を少なくするしアメリカでは実際そうなってるけどな奴隷労働日本では違うが、一般的には賃金上昇は生活にすぐ影響する低所得層から始まるもんだから2023/11/01 12:35:55154.番組の途中ですが転載は禁止ですuHET0>>153何言ってんだ……?インフレは貧富の差を拡大するし、アメリカは格差が酷いことになってるし、インフレ時では低所得者がさらに苦しくなる。ググればわかるような嘘を言わんでくれ2023/11/01 13:18:08155.番組の途中ですが転載は禁止ですhQeWT>>154アメリカの2022年高インフレで低所得者所得が先んじて向上してるデータはそれこそググればいくらでも出てくるけどな2023/11/01 14:16:05156.番組の途中ですが転載は禁止ですbww1C>>155だから自分のレスは間違ってない!っこと?2023/11/01 14:31:50157.番組の途中ですが転載は禁止です8TFIC聞き齧ったような内容で上から目線の意見書いてる奴いるけど失われた30年で結果でてるからな国が余計な事せず国民がチャレンジしやすい環境を与えるだけでいいんだよ2023/11/01 15:00:51158.番組の途中ですが転載は禁止ですmEZC21945年から大蔵省の動きで今の方針や状態が決まっているのに>>100>>104こんな認識の奴がいるのが笑える2023/11/01 15:15:26159.番組の途中ですが転載は禁止ですINd0tなぜか日本国民にすり替えられる2023/11/01 15:33:27160.番組の途中ですが転載は禁止ですdRoy6植田は頑張ってるよ黒田安倍が火の中に入れた栗を拾う役割をよく引き受けたと思うわ2023/11/01 18:24:27161.番組の途中ですが転載は禁止ですVw8LD>>124少なくともデフレ脱却目指すときに増税した事を猛省して財務省解体2023/11/01 21:55:55162.番組の途中ですが転載は禁止ですjrYxbこの国は原発が爆発したのでもう取り返しがつかない。官僚はみんな知ってるから。2023/11/01 21:58:25163.番組の途中ですが転載は禁止ですVw8LD>>137消費支出の伸び率は消費税増税する度に半分程度に落ち込み、その後も回復してない。2023/11/01 21:59:17164.番組の途中ですが転載は禁止ですjrYxb昔は3年働けば誰でも新車が買えた。今は全部消費税に消える。2023/11/01 22:01:54165.番組の途中ですが転載は禁止ですV7rpO米株安いんだから今のうちそっちに逃がしとけ2023/11/01 22:03:59166.番組の途中ですが転載は禁止ですV7rpO>>164ほんこれ2010年ぐらいまでは20代で御三家Cセグ買う奴も珍しくなかった2023/11/01 22:09:08167.ケモクラシー5Kefg>>164欧米人にとってはかつての200万の日本車は120万、アジア人には80万くらいの感覚になっとるからな日本人にとっては250万2023/11/02 10:02:58
【ネトウヨだんまり】iPhoneが個人情報を収集していた事を認めてしまう。余計な物が入っていたけどネトウヨは何故かこれを無視。中国製はめちゃくちゃ叩いてたくせに…ニュー速(嫌儲)211402025/01/07 11:23:47
日銀は31日に開いた金融政策決定会合で長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の再修正を決めた。10年物国債の指し値オペ(公開市場操作)の運用を見直し、長期金利の事実上の上限だった1%を「めど」とし、一定程度超えることを容認する。政策運営を柔軟化することで市場機能の低下を避ける狙いがある。
詳しくは
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB310DR0R31C23A0000000/
市中に資金増やしてインフレ進むきっかけ与えるのが金融緩和だろ
市中に金流れないなら金融緩和じゃなくてただの泥棒w
円安の原因は日米の金利差で、利上げも出来ないほど日本を弱らせたのはデフレに増税してきた連中だろ
今現在だけじゃなくてなぜそうなったかだろ
じゃあ行政のトップである内閣森羅万象担当総理大臣に責任があるのであります
いやEasingはEasing
お前の手元に金が届くかどうかは関係ないっす
もはや金利差だけなく実体経済の強さも原因な
ここまで弱らせたガイジジャップ政府が全て悪い
>>123
で、過去の反省を活かしてどうすべきだと?
お金が届かなかったのは市中だけどw
過去の成功と失敗反省するなら地方の開発が最重要なはずなんだがなあ
まあ日本人バカだから気づかなそう
詰んだ
ジャップを棄民するしかない
頭かったいなきみ
ウォークマンもファミコンも
内需があったから生まれたのに
内需を見捨てちゃ 売れる商品も作られなくなるわな
変動金利は利上げルールが厳しいから固定金利より損するのは難しいよ
新しく借りるローンは規制も何も無いし固定金利はすぐに跳ね上がるから
まだローン組んでない奴は終了だな
3本の矢を説き、4本目の矢で死んだひと?
> 緊縮財政をやった民主党政権がどうなったか
「新規国債発行額の推移」でググってみては?
君ら統計参照しないから
市中におカネが流れるか否かは借り手次第
あれだけの低金利なんだから、推して知るべし
> 市中に金流れないなら金融緩和じゃなくてただの泥棒w
泥棒?w
たしかに国民(労働者でありかつ消費者)から輸出産業に富を強制的に移転したみたいな政策と言えることは言えるが…
条件付やがYESやなあ
> 単純に1997年に消費税増税されるまで1.5%程度成長してたから
消費増税翌年の成長率の落ち込みは、翌年の回復で相殺どころかプラス成長
それでもなお90年のディケイドは1.0%未満
増税は関係にですよ
> 君は現状で減税か給付を行うべきだと考えてる?
日銀の緩和が所与の前提なんだから、それしかないだろ物価高への対応は
緩和したが市中にカネが回らず、というのはべつに二律背反ではない
実際に起きたことでもある
> 生活保護とか障害年金貰ってる奴に君たちは寄生虫じゃないんだよ~
社会への憎悪がすごい
>まあ日本人バカだから気づかなそう
ってことは実業で成功してるか高い学識があるんだよね
その証拠をアップロードした上で具体的に地方をどう開発するかさらっと教えてくれない?
地方にへばりついて無駄に生きる底辺ならともかく、それなりの人間で地方開発を主張してる人はかなり珍しいと思う
>>127
それは同意見
国家としてケンモ家族(働けない金もない人間)を見捨てるか みんなでさらに貧しくなるかだなと俺も思う
>>128
言葉の定義をコロコロ変える奴は頭わっるいなきみ と俺は思うw
その条件とは?
俺の知ってる経済学の常識なら財政緊縮で利上げなんだけどな
>それしかないだろ物価高への対応は
経済政策なら物価高に対応する必要ないでしょ
「たまにはお刺身たべたい」と泣いている貧しい惨めなケンモ老母の願いをかなえても経済成長はしない
決められた結論から逆算された超理論なんて読む価値ないと言ってるだけだが
そもそも生活保護受給者≠社会だろw
↑
どや、ピンポイントだろw
ハードクラッシュしてない点は買える
でもアベノミクスの負の遺産はどうしようもないけどな
失われた30年の大元なんだから全員死刑でもいいぐらいの売国奴だ
トリクルダウンなんて幻だったし
30点だね。
リフレをしたら貧富の格差が広がるので正確なことを言えばスタグレは起きてません。非正規の人たちは給料が上がらない(上がる要素がない)のでスタグレだと感じてるだけです
金利は景気が回復傾向になった時に上昇します。正解
論理的に考えるとインフレは貧富の差を少なくするしアメリカでは実際そうなってるけどな
奴隷労働日本では違うが、一般的には賃金上昇は生活にすぐ影響する低所得層から始まるもんだから
何言ってんだ……?
インフレは貧富の差を拡大するし、アメリカは格差が酷いことになってるし、インフレ時では低所得者がさらに苦しくなる。ググればわかるような嘘を言わんでくれ
アメリカの2022年高インフレで低所得者所得が先んじて向上してるデータはそれこそググればいくらでも出てくるけどな
だから自分のレスは間違ってない!っこと?
国が余計な事せず国民がチャレンジしやすい環境を与えるだけでいいんだよ
黒田安倍が火の中に入れた栗を拾う役割をよく引き受けたと思うわ
少なくともデフレ脱却目指すときに増税した事を猛省して財務省解体
もう取り返しがつかない。
官僚はみんな知ってるから。
消費支出の伸び率は消費税増税する度に半分程度に落ち込み、その後も回復してない。
今は全部消費税に消える。
ほんこれ
2010年ぐらいまでは20代で御三家Cセグ買う奴も珍しくなかった
欧米人にとってはかつての200万の日本車は120万、
アジア人には80万くらいの感覚になっとるからな
日本人にとっては250万