【悲報】大阪万博海外館の建設代行費用、日本が一時的「肩代わり」アーカイブ最終更新 2023/10/13 15:071.番組の途中ですが転載は禁止ですNE7D0(1/3)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF069YO0W3A001C2000000/2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の海外パビリオンを巡り、ゼネコンとの交渉や発注を日本が代行する「タイプX」の建設費用を日本側が一時的に「肩代わり」することが12日、分かった。複数の関係者が明らかにした。運営主体の日本国際博覧会協会が発注するメイン会場などの工事費は従来計画を500億円上回る最大2350億円となる見通しだ。政府、大阪府・市、経済界が均等に負担し、増額分には肩代わり費用も含ま...2023/10/13 09:46:4829すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですNE7D0(2/3)なんやこれ…2023/10/13 09:48:033.番組の途中ですが転載は禁止ですNE7D0(3/3)海外もくっそやる気ないやん2023/10/13 09:49:034.番組の途中ですが転載は禁止ですhPIPN中止した方がいいのでは・・・?2023/10/13 09:50:265.番組の途中ですが転載は禁止です1srgA(1/2)アホかいつも外国に及び腰の日本だから踏み倒されて有耶無耶にされるだけだろまあそれを前提にやろうと思ってるんだろうけどな2023/10/13 09:54:526.番組の途中ですが転載は禁止ですMewSz完全に踏み倒されること前提だな2023/10/13 09:56:057.番組の途中ですが転載は禁止です2A5fR(1/2)ビルドアンドスクラップww2023/10/13 10:03:058.番組の途中ですが転載は禁止ですvQhsg金利儲かってええやん2023/10/13 10:03:399.番組の途中ですが転載は禁止ですKsWD6最初から税金掠取が目的だから成功だぞ2023/10/13 10:04:0210.番組の途中ですが転載は禁止です2A5fR(2/2)万博参加してください何でもしますから!!2023/10/13 10:04:0911.番組の途中ですが転載は禁止です1srgA(2/2)>>8今払わない国が後で払うわけないから踏み倒される金額の方がはるかに多くなるだろう2023/10/13 10:08:2412.番組の途中ですが転載は禁止です1MBpu仮に一斉工事が始まったとしても工事用道路が大渋滞して全く進まないだろうってテレビで言ってた2023/10/13 11:05:2513.番組の途中ですが転載は禁止ですCXCGpいつも日本から払わなくていいって言うからなほんとふざけてるわ2023/10/13 11:10:1314.番組の途中ですが転載は禁止ですniW9pこれこそもう 中止だ中止! だろ2023/10/13 11:12:1115.番組の途中ですが転載は禁止ですxXyuuふざけるな😡2023/10/13 11:13:0016.番組の途中ですが転載は禁止ですzaAsE>>12相変わらず補給線の概念が欠如してるんだなこの国のお偉いさんは2023/10/13 11:14:4917.番組の途中ですが転載は禁止ですnLIsk令和のインパール作戦2023/10/13 11:24:2618.番組の途中ですが転載は禁止ですNipDhムリだったら返さなくて良いとか言い出すのわかりきってんだろ。2023/10/13 11:27:3219.番組の途中ですが転載は禁止です8jhdG間違いなく、踏み倒し祭り2023/10/13 11:34:1920.番組の途中ですが転載は禁止ですocoOi(1/2)ふざけんなよ維新の党費で全額賄えクソが2023/10/13 11:58:2721.番組の途中ですが転載は禁止ですAaZic踏み倒しOKなのでパビリオン建てて下さいってか2023/10/13 12:10:1322.番組の途中ですが転載は禁止ですocoOi(2/2)マジでいい加減にしてほしい2023/10/13 12:12:5523.番組の途中ですが転載は禁止ですfDxn5絶対海外にはタダでいいですよって言ってるだろどうせ税金からなんだし2023/10/13 12:23:4924.番組の途中ですが転載は禁止ですaxd7J架空の海外が発生するやつ2023/10/13 12:27:3025.番組の途中ですが転載は禁止ですI6ZGC毎回いくら損しようが「今更やめられない」とか言って突き進むんよな使うのが税金だからこういう馬鹿な発想になるんであって、自腹だったら絶対やらんだろ2023/10/13 12:39:3926.番組の途中ですが転載は禁止ですSgU5dもう無理なんだと頭の中ではみんな判っているのに取りあえず前に進めるしかないとなるとこうやって滅茶苦茶な事を平然とやり出す 最悪だな2023/10/13 12:41:4527.番組の途中ですが転載は禁止ですGy2nQ>>25どうせ損は国民に押し付ければいいだけだからな2023/10/13 12:42:2728.番組の途中ですが転載は禁止ですEfGYG今からジオン公国を名乗って独立して出展するか2023/10/13 12:50:2129.番組の途中ですが転載は禁止ですP7REu「日本が」じゃねーだろ、俺らの血税じゃねてかクソったれ2023/10/13 15:07:36
2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の海外パビリオンを巡り、ゼネコンとの交渉や発注を日本が代行する「タイプX」の建設費用を日本側が一時的に「肩代わり」することが12日、分かった。複数の関係者が明らかにした。
運営主体の日本国際博覧会協会が発注するメイン会場などの工事費は従来計画を500億円上回る最大2350億円となる見通しだ。政府、大阪府・市、経済界が均等に負担し、増額分には肩代わり費用も含ま...
まあそれを前提にやろうと思ってるんだろうけどな
今払わない国が後で払うわけないから踏み倒される金額の方がはるかに多くなるだろう
ほんとふざけてるわ
相変わらず補給線の概念が欠如してるんだなこの国のお偉いさんは
維新の党費で全額賄えクソが
どうせ税金からなんだし
使うのが税金だからこういう馬鹿な発想になるんであって、自腹だったら絶対やらんだろ
どうせ損は国民に押し付ければいいだけだからな