【悲報】中国経済、民間が頑張って作り上げた市場を国有企業が横からかすめ取る搾取構造だった。口紅王子の発言により中国人に認知されるアーカイブ最終更新 2023/10/03 14:391.番組の途中ですが転載は禁止ですT2QKThttps://news.yahoo.co.jp/articles/be74790fb15d3f6137e28e9a3e1aa882a69bc5cc中国人は努力していない?口紅王子にまたも痛い所を突かれてしまった中国政府10/2(月) 17:02配信中国では、国有企業は主に市場を独占することで利益を得ており、メディア、通信、石油などの分野では、外資や民間企業の事業進出を許していない。非独占的な分野でも、民間の中小企業が国有企業と対峙するのは厳しい。その一因として、中国の主要銀行(すべて国有銀行)が国有企業に優先的に融資を行っていることが挙げられる。資金をより必要とする中小企業だが、融資を受けることが非常に難しい状況にあると言える。 一方で、民間企業が成功すると、国有企業が介入してくることもある。たとえば、馬雲(ジャック・マー)が創り上げた「支付宝(アリペイ)」システムは、中国のオンライン決済における信用に関する問題を解決し、市場ニーズを的確に捉え急速に成長した(詳細は本コラム「コロナ、児童虐待、強姦殺人事件…ITツールで社会問題の解決を図る中国」を参照)。しかし、2023年7月、中国共産党政府は、支付宝(アリペイ)の親会社であるアントグループに対して、71億2300万人民元(約1400億円)の罰金を科し、同時にアントグループの株式構成を変更し、国有資本を導入した。現在、この中国で最も人気のある金融会社は、すでに国有企業と民間企業が混在する企業体制へと変わった。 改革開放以前、中国のすべての企業は国有企業であり、中国経済は世界でも最も遅れたレベルに属していた。まぎれもなく、民間企業が中国を変え、富を創出し、中国人は一定の消費能力を得ることができた。だが、そうして民間企業が作り上げた市場に国有企業が乗り込み、ときには独占し、中国人の金を巻き上げるようになったのである。国有企業は、組織が大きくなりすぎ人員がだぶつく共産党の官僚体制と同様に、民間企業と一般中国人に食いついて血を吸うヒルのような存在であると私は考える。今日の国有企業と民間企業の平均賃金の大きな差は、社会の発展の形がますます歪んでいることを反映している。2023/10/03 11:23:4511すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですT2QKT■ デリケートな問題に触れられた中国共産党 李佳琦が中国人に対して真剣に働いているかどうかを問いただすと、ネット上で炎上し、様々な議論を引き起こした。多くの人々は自分たちが一生懸命働いているにもかかわらず給料が上がらないことに不満を述べているが、一部の人々は中国経済の低迷と不公平な分配の問題について議論し始めた。 デリケートな問題に触れられた中国共産党はこれを問題視し、中国国営テレビ局「CCTV」のウェブサイト「央視網」は、世論を共産党に都合のいい方向に誘導する記事を公表し始めた。 記事では、「どの職業の人も、生活必需品を細かく見積もり生計を立てていく普通の人である。いったん、普通の民衆から逸脱してしまうと、自分の収入源を失うことに等しい。直ちに心構えを適切に調整しない限り、ネット上で非難されたり、愛想を尽かされ、マーケットから淘汰される運命にある」と述べた。 さらに、「消費者からの価格に関する質問に対し、ネットコマースの運営者は、価格、原材料、製造プロセス、特徴などの観点から商品を紹介し、消費者を導くべきところを、彼は一番最悪な方法で応答した。消費者のおかげで飯を食べていけるのに、消費者の貧しさを嘲笑った」と指摘した。 この記事が公開された後、中国経済の現状や問題点に関する記事はすべて削除された。中国のネット上には、今や2つのタイプの記事しか残っていない。1つは李佳琦の倫理感に対する批判的な記事であり、もう1つは口紅の過剰利益を疑い、資本主義は良心が欠如していることを疑問視する記事である。2023/10/03 11:25:053.番組の途中ですが転載は禁止ですT2QKT共産党員「お前ら民間は努力が足りない!」民間「努力してもどうせお前らに利益を取られるんだろ」そらそのうち努力する気起きなくなるわな2023/10/03 11:29:384.番組の途中ですが転載は禁止です6Y61sITやら中共の気分一つで潰されてる国じゃそらそうなるしかない2023/10/03 11:36:225.番組の途中ですが転載は禁止です4S6ag日本を手本にしてると聞いたことあるよ2023/10/03 11:50:016.番組の途中ですが転載は禁止ですsp400中国はいっそ単体で動ける力あるから企業国家になったらどうだ2023/10/03 11:51:327.番組の途中ですが転載は禁止です4S6ag民間企業に共産党員を送り込むらしいこの辺は日本の天下りを参考にしてると思う2023/10/03 11:53:328.番組の途中ですが転載は禁止ですiD5EWくちべにたまご?名前が面白すぎて内容が一ミリも入って来ないw2023/10/03 12:13:409.番組の途中ですが転載は禁止ですI0XAD極論いえば別に国が乗っ取ってもいいよそれで更に企業が発展するならな。日本の場合、天下り受け入れると衰退していくところばっかりだろ2023/10/03 12:19:2210.番組の途中ですが転載は禁止ですoE6K1ジャックマーも日本逃げてきたやろアリババ実質中国に接収されて国有企業になったからなああいうことがあるから中国企業に投資してもダメだと外国の人ももうわかった2023/10/03 12:21:3611.番組の途中ですが転載は禁止です58J6y共産主義だろ2023/10/03 14:39:11
中国人は努力していない?口紅王子にまたも痛い所を突かれてしまった中国政府
10/2(月) 17:02配信
中国では、国有企業は主に市場を独占することで利益を得ており、メディア、通信、石油などの分野では、外資や民間企業の事業進出を許していない。非独占的な分野でも、民間の中小企業が国有企業と対峙するのは厳しい。その一因として、中国の主要銀行(すべて国有銀行)が国有企業に優先的に融資を行っていることが挙げられる。資金をより必要とする中小企業だが、融資を受けることが非常に難しい状況にあると言える。
一方で、民間企業が成功すると、国有企業が介入してくることもある。たとえば、馬雲(ジャック・マー)が創り上げた「支付宝(アリペイ)」システムは、中国のオンライン決済における信用に関する問題を解決し、市場ニーズを的確に捉え急速に成長した(詳細は本コラム「コロナ、児童虐待、強姦殺人事件…ITツールで社会問題の解決を図る中国」を参照)。しかし、2023年7月、中国共産党政府は、支付宝(アリペイ)の親会社であるアントグループに対して、71億2300万人民元(約1400億円)の罰金を科し、同時にアントグループの株式構成を変更し、国有資本を導入した。現在、この中国で最も人気のある金融会社は、すでに国有企業と民間企業が混在する企業体制へと変わった。
改革開放以前、中国のすべての企業は国有企業であり、中国経済は世界でも最も遅れたレベルに属していた。まぎれもなく、民間企業が中国を変え、富を創出し、中国人は一定の消費能力を得ることができた。だが、そうして民間企業が作り上げた市場に国有企業が乗り込み、ときには独占し、中国人の金を巻き上げるようになったのである。
国有企業は、組織が大きくなりすぎ人員がだぶつく共産党の官僚体制と同様に、民間企業と一般中国人に食いついて血を吸うヒルのような存在であると私は考える。今日の国有企業と民間企業の平均賃金の大きな差は、社会の発展の形がますます歪んでいることを反映している。
李佳琦が中国人に対して真剣に働いているかどうかを問いただすと、ネット上で炎上し、様々な議論を引き起こした。多くの人々は自分たちが一生懸命働いているにもかかわらず給料が上がらないことに不満を述べているが、一部の人々は中国経済の低迷と不公平な分配の問題について議論し始めた。
デリケートな問題に触れられた中国共産党はこれを問題視し、中国国営テレビ局「CCTV」のウェブサイト「央視網」は、世論を共産党に都合のいい方向に誘導する記事を公表し始めた。
記事では、「どの職業の人も、生活必需品を細かく見積もり生計を立てていく普通の人である。いったん、普通の民衆から逸脱してしまうと、自分の収入源を失うことに等しい。直ちに心構えを適切に調整しない限り、ネット上で非難されたり、愛想を尽かされ、マーケットから淘汰される運命にある」と述べた。
さらに、「消費者からの価格に関する質問に対し、ネットコマースの運営者は、価格、原材料、製造プロセス、特徴などの観点から商品を紹介し、消費者を導くべきところを、彼は一番最悪な方法で応答した。消費者のおかげで飯を食べていけるのに、消費者の貧しさを嘲笑った」と指摘した。
この記事が公開された後、中国経済の現状や問題点に関する記事はすべて削除された。中国のネット上には、今や2つのタイプの記事しか残っていない。1つは李佳琦の倫理感に対する批判的な記事であり、もう1つは口紅の過剰利益を疑い、資本主義は良心が欠如していることを疑問視する記事である。
民間「努力してもどうせお前らに利益を取られるんだろ」
そらそのうち努力する気起きなくなるわな
この辺は日本の天下りを参考にしてると思う
名前が面白すぎて内容が一ミリも入って来ないw
それで更に企業が発展するならな。
日本の場合、天下り受け入れると衰退していくところばっかりだろ
アリババ実質中国に接収されて国有企業になったからな
ああいうことがあるから中国企業に投資してもダメだと外国の人ももうわかった