映画『君たちはどう生きるか』アメリカ批評サイトで絶賛の嵐、全員が100点満点アーカイブ最終更新 2023/09/18 11:351.番組の途中ですが転載は禁止ですkthBF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼『君たちはどう生きるか』、海外批評家の評価は?予告映像もついに解禁トロントでの公式上映後には、アメリカの批評集積サイト「ロッテン・トマト」に世界中の批評家から続々とレビューが投稿されている。現時点ではまだ35名(※9月13日現在)しか見られないが、全員が好意的評価を付ける「100%フレッシュ」を記録するなど、あたたかな賛辞に包まれているようだ。その一部を紹介すると、「RogerEbert.com」のブライアン・トラリコは「『風立ちぬ』が宮崎監督の輝かしいキャリアの最終章だとすれば、本作はそのエピローグ。宮崎作品のすばらしい一本であり、贈り物のような作品」と絶賛。また「Rolling Stone」のデヴィッド・フィアーは「宮崎駿が今日でももっとも偉大なアニメーターでありつづけるという立場を確固たるものにした」と、いずれも宮崎監督の最新作を待ち望み、その期待に応える作品であったと讃えるレビューが目立っているhttps://moviewalker.jp/news/article/1156836/2023/09/16 22:52:1864すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですyw6BQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨまた負けたんかw2023/09/16 22:52:403.番組の途中ですが転載は禁止ですqfftz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気持ち悪い ステマでもしたのかあんな意味わからんカートゥーン映画 アメリカ人が評価するわけがない2023/09/16 22:54:2214.番組の途中ですが転載は禁止ですb8zWaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も2回見たあと一回は見に行くつもり2023/09/16 22:55:415.番組の途中ですが転載は禁止ですyw6BQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二回目の方が面白いよなディスってたネトウヨが馬鹿だ2023/09/16 22:56:296.番組の途中ですが転載は禁止ですjvYlUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電通ww2023/09/16 22:57:437.番組の途中ですが転載は禁止ですafnw2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝共法で低評価入れてたネトウヨ大敗北やんw2023/09/16 22:59:118.番組の途中ですが転載は禁止ですGBxEwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吹替で観てるのかな字幕で観てるのかな?2023/09/16 22:59:579.番組の途中ですが転載は禁止ですenSBYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3日本では星ゼロか星5に別れてるよ2023/09/16 23:00:17110.番組の途中ですが転載は禁止ですavNqoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この作品は欧米の方が受けると思う二度目のアカデミー賞あるかもね2023/09/16 23:00:5411.番組の途中ですが転載は禁止です5SRJrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここでぶっ叩いてた逆神ども どや息してるかー?2023/09/16 23:01:26112.番組の途中ですが転載は禁止ですqfftz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9レビューサイトはステマが横行して機能しなくなったところが多いな5なんて映画じゃ間違いなくないのに工作員が5で絶賛するからイラっとされてカウンターで0つけられるんだろ結局投票合戦になっちゃう2023/09/16 23:01:5713.番組の途中ですが転載は禁止ですzphxfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿な奴には分からない映画なのは認める俺は好きだけども2023/09/16 23:02:3114.番組の途中ですが転載は禁止ですsk7uWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内容的には評論家ウケは良さそうだしな2023/09/16 23:03:4315.番組の途中ですが転載は禁止ですkthBF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう死が近づいて来て宮崎駿の才能がもがいてる感が出てて凄く良いんだよ2023/09/16 23:05:31116.番組の途中ですが転載は禁止ですqfftz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11まあ興行成績、前の風立ちぬの120億円から下がって80億円台で終わりそうだからやっぱりダメなんじゃない?ポスト宮﨑駿の新海誠のすずめの戸締まりの148億円に大きく水あけられたしな2023/09/16 23:05:3617.番組の途中ですが転載は禁止ですhwAVm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは右左で作品を判断しないからいいよな…日本はあまりにネトウヨ工作がやば過ぎる2023/09/16 23:09:5218.番組の途中ですが転載は禁止ですWipdV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼──木村拓哉さんの演技はどうでした?押井守「声優は全員ダメ。単独出資で作ったのに業界の圧力があるんだね」──でも木村拓哉さんのおかげで興収が伸びるでしょ押井守「今からでも声優を全員変えて撮りなおせば興収が4割くらい差が出る。声がまともなら作品がちゃんと評価される」発売中のTVブロスよりうろ覚え(インタビュアーは恒例のワタナベマキ)2023/09/16 23:15:15119.番組の途中ですが転載は禁止ですij4A2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この映画の略ってなに?君いき?千と千尋はせんちひだっけ2023/09/16 23:19:1520.番組の途中ですが転載は禁止ですhwAVm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼声優はみんな良かったぞ、今回2023/09/16 23:21:5421.番組の途中ですが転載は禁止ですWipdV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨今のニュースで知ったけど夏子役の木村佳乃もジャニーズ関連だからな新社長東山紀之の嫁だとかでこれから見に行く人は声はマジで終わってるから覚悟して臨むようにこれだけ言ってもヒミが何言ってるか全く頭に入ってこないから2023/09/16 23:28:2322.番組の途中ですが転載は禁止ですyhkx9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカがネトウヨバイアスにかかって無くてほんと良かった分かる人には良さが分かるんだなぁ2023/09/16 23:39:4823.番組の途中ですが転載は禁止ですqrbJ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三十五人てみてるの熱狂的ファンだろ2023/09/16 23:46:5424.番組の途中ですが転載は禁止ですUnjUBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカに褒められて喜ぶのはアメポチだけだよ2023/09/16 23:48:3725.番組の途中ですが転載は禁止ですsiFO4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のネトウヨが何故かこの映画嫌ってるらしいけどなんでなの?2023/09/16 23:51:4226.番組の途中ですが転載は禁止です177nbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼英語字幕が優れていたのでは?w観てないから知らんけど2023/09/16 23:52:4027.番組の途中ですが転載は禁止ですwWxdhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絵も昔に比べて手抜きっぽいしあれで本当に満点?2023/09/16 23:57:0128.番組の途中ですが転載は禁止ですUQwes(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮崎作品だいすきな奴が見てレビューしてるんだから当たり前だわなだって内容は宮崎駿の過去作品のオムニバスなんだから2023/09/17 00:12:5129.番組の途中ですが転載は禁止ですeBakAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局あのインコ達は誰の比喩だったの?2023/09/17 00:18:11130.番組の途中ですが転載は禁止ですUQwes(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29どう見てもジブリスタッフだろ2023/09/17 00:21:1731.番組の途中ですが転載は禁止ですMAQUBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼比喩とかは考えなくていいよそういうのを気にしてると岡田の再生数の餌になる2023/09/17 00:22:5632.番組の途中ですが転載は禁止ですvnSs4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18押井守で売れる映画…2023/09/17 00:25:1833.番組の途中ですが転載は禁止ですhCQRCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんとに宣伝しなかったなアメリカで宣伝どうだったか知らんけど高評価かっこええな2023/09/17 00:25:5434.番組の途中ですが転載は禁止ですMmYiHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に制作費に100億円も使ってんの?2023/09/17 00:26:1135.番組の途中ですが転載は禁止ですoL0nyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般受けはしないが批評家受けはしそうな作品ではある2023/09/17 00:44:5036.番組の途中ですが転載は禁止ですsJCOi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨ悔しそうで笑ったわw宮崎駿を攻撃したかったのに、逆に返り討ちパターンwつかネトウヨ頭悪すぎww2023/09/17 01:09:1437.番組の途中ですが転載は禁止ですYVCZA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国では人気無いらしいよ全然知らんそうだ2023/09/17 01:09:3238.番組の途中ですが転載は禁止ですJdaLBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は「君たちはどう生きるか」ってタイトルにしたのが余計に意味不明海外と同じシンプルなタイトルの「少年とサギ」にするべきだった2023/09/17 01:12:5839.番組の途中ですが転載は禁止ですYZ10pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼声優も公募するべきなんよ2023/09/17 01:13:0740.番組の途中ですが転載は禁止ですsJCOi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディスってたネトウヨの黒歴史になりそうw2023/09/17 01:14:37141.番組の途中ですが転載は禁止ですh7MM9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金吸い取られてるやん紅の豚がいちばんのけっさくだったな2023/09/17 01:32:0642.番組の途中ですが転載は禁止ですslG1IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観に行こう2023/09/17 01:34:0243.番組の途中ですが転載は禁止ですYVCZA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40宮崎駿ってネトウヨジャップだろ2023/09/17 01:39:23144.番組の途中ですが転載は禁止ですmPRplコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思ってたよりファンタジーだし思ってたよりは面白かったハウルとかポニョとかより好き2023/09/17 04:43:3945.自己主張の強いへそフェチQnghXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43兵器が好きだが戦争嫌いな左翼だぞ。2023/09/17 04:57:37146.番組の途中ですが転載は禁止ですNxYUvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨが異常に嫌ってる作品2023/09/17 05:07:5547.番組の途中ですが転載は禁止ですqadjvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45兵器好きって大好きな戦闘機や戦車が壊れるから戦争嫌いだよな2023/09/17 05:37:2048.番組の途中ですが転載は禁止ですRsCW5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国系評論家、宮崎駿の「風立ちぬ」を痛烈批判=「非常に不道徳」「真の目的を覆い隠している」―米国https://www.recordchina.co.jp/b80372-s0-c10-d0052.htmlそういえば風立ちぬは韓国のネトウヨからも叩かれてたな2023/09/17 05:52:1949.番組の途中ですが転載は禁止ですn2ApPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観てきたけど、マジで駄作世界観があまりにも狭すぎるラピュタがエイリアン2だとするとこれは変態村インコ大王がマヌケだったことしか記憶に残らない2023/09/17 06:10:23150.番組の途中ですが転載は禁止です6AUk4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼けどジャニーズ使ってるからなぁ2023/09/17 07:40:11251.番組の途中ですが転載は禁止ですRsCW5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50バレたらやばいなそれ( ^з^)2023/09/17 07:57:5252.番組の途中ですが転載は禁止ですeSFgMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49いや変態村がわからんw2023/09/17 11:00:2453.番組の途中ですが転載は禁止ですAeUBPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョン・ラセターなら無条件で星5つけそう2023/09/17 11:23:0854.番組の途中ですが転載は禁止ですKpMy2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今作は本田雄が崇められる理由がよくわかった駿が何年もムチでしばき倒したらこんな凄い絵を描けるんだなと感動したこれまでは卒なくこなすから関係者に好かれてるだけの職業アニメーターぐらいにしか思ってなかった2023/09/17 12:24:0055.番組の途中ですが転載は禁止ですN4k7RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50最初から見に行く気がないなら喋んなきゃいいのにどういうんだこの人は2023/09/17 13:09:1156.番組の途中ですが転載は禁止ですjmYzuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムタクが評価されたんだな2023/09/17 13:49:3857.番組の途中ですが転載は禁止です6AUk4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャニーズ使ってると言うと不味かったみたいだねゴメンネw2023/09/17 13:52:2358.番組の途中ですが転載は禁止ですiqze0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15こういう見方ができるやつが褒めてるならケンモメンには面白いんだろうな2023/09/17 15:39:0959.番組の途中ですが転載は禁止ですyX6xHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう公開終わりそう?見に行くか2023/09/17 16:12:1160.番組の途中ですが転載は禁止ですoJx5NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼延々と他人の夢を見せられてる感じだった2023/09/17 21:11:34161.番組の途中ですが転載は禁止ですnmcsAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達がXで批判してたから俺は見るのやめとこって思って行ってない2023/09/17 21:15:1662.番組の途中ですが転載は禁止ですhXJiNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60ボケ老人の説教聞かされるようなものだろ人生の時間の無駄だな2023/09/18 02:38:1863.番組の途中ですが転載は禁止ですMs45bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トロント観客賞は『アメリカン・フィクション』!宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』は3位第48回トロント国際映画https://www.cinematoday.jp/news/N01390702023/09/18 05:36:3464.番組の途中ですが転載は禁止です4toRxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラスト10分は感動的だったけど感動するように作ってあるからなあとか思ってしまった2023/09/18 11:35:18
トロントでの公式上映後には、アメリカの批評集積サイト「ロッテン・トマト」に世界中の批評家から続々とレビューが投稿されている。現時点ではまだ35名(※9月13日現在)しか見られないが、全員が好意的評価を付ける「100%フレッシュ」を記録するなど、あたたかな賛辞に包まれているようだ。
その一部を紹介すると、「RogerEbert.com」のブライアン・トラリコは「『風立ちぬ』が宮崎監督の輝かしいキャリアの最終章だとすれば、本作はそのエピローグ。宮崎作品のすばらしい一本であり、贈り物のような作品」と絶賛。また「Rolling Stone」のデヴィッド・フィアーは「宮崎駿が今日でももっとも偉大なアニメーターでありつづけるという立場を確固たるものにした」と、いずれも宮崎監督の最新作を待ち望み、その期待に応える作品であったと讃えるレビューが目立っている
https://moviewalker.jp/news/article/1156836/
あんな意味わからんカートゥーン映画 アメリカ人が評価するわけがない
あと一回は見に行くつもり
ディスってたネトウヨが馬鹿だ
日本では星ゼロか星5に別れてるよ
二度目のアカデミー賞あるかもね
レビューサイトはステマが横行して機能しなくなったところが多いな
5なんて映画じゃ間違いなくないのに工作員が5で絶賛するからイラっとされてカウンターで0つけられるんだろ
結局投票合戦になっちゃう
俺は好きだけども
宮崎駿の才能がもがいてる感が出てて凄く良いんだよ
まあ興行成績、前の風立ちぬの120億円から下がって80億円台で終わりそうだからやっぱりダメなんじゃない?
ポスト宮﨑駿の新海誠のすずめの戸締まりの148億円に大きく水あけられたしな
日本はあまりにネトウヨ工作がやば過ぎる
押井守「声優は全員ダメ。単独出資で作ったのに業界の圧力があるんだね」
──でも木村拓哉さんのおかげで興収が伸びるでしょ
押井守「今からでも声優を全員変えて撮りなおせば興収が4割くらい差が出る。声がまともなら作品がちゃんと評価される」
発売中のTVブロスよりうろ覚え(インタビュアーは恒例のワタナベマキ)
君いき?
千と千尋はせんちひだっけ
新社長東山紀之の嫁だとかで
これから見に行く人は声はマジで終わってるから覚悟して臨むように
これだけ言ってもヒミが何言ってるか全く頭に入ってこないから
分かる人には良さが分かるんだなぁ
観てないから知らんけど
だって内容は宮崎駿の過去作品のオムニバスなんだから
どう見てもジブリスタッフだろ
そういうのを気にしてると岡田の再生数の餌になる
押井守で売れる映画…
つかネトウヨ頭悪すぎww
全然知らんそうだ
海外と同じシンプルなタイトルの「少年とサギ」にするべきだった
紅の豚がいちばんのけっさくだったな
宮崎駿ってネトウヨジャップだろ
ハウルとかポニョとかより好き
兵器が好きだが戦争嫌いな左翼だぞ。
兵器好きって大好きな戦闘機や戦車が壊れるから戦争嫌いだよな
https://www.recordchina.co.jp/b80372-s0-c10-d0052.html
そういえば風立ちぬは韓国のネトウヨからも叩かれてたな
世界観があまりにも狭すぎる
ラピュタがエイリアン2だとするとこれは変態村
インコ大王がマヌケだったことしか記憶に残らない
バレたらやばいなそれ( ^з^)
いや変態村がわからんw
駿が何年もムチでしばき倒したらこんな凄い絵を描けるんだなと感動した
これまでは卒なくこなすから関係者に好かれてるだけの職業アニメーターぐらいにしか思ってなかった
最初から見に行く気がないなら喋んなきゃいいのにどういうんだこの人は
ゴメンネw
こういう見方ができるやつが褒めてるならケンモメンには面白いんだろうな
見に行くか
ボケ老人の説教聞かされるようなものだろ
人生の時間の無駄だな
第48回トロント国際映画
https://www.cinematoday.jp/news/N0139070