東電に原発を動かす資格があるのか 規制委による適格性再確認、開始アーカイブ最終更新 2023/09/01 12:451.番組の途中ですが転載は禁止ですlRTVT(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働をめぐり、原子力規制委員会は31日、東電に原発を動かす「適格性」があるかの再確認を始めた。規制委が運転を認める条件としている7項目(「七つの約束」)が守られているかについて、9月中旬にも初回の現地調査をし、3カ月ほどかけて調べる予定だ。 規制委は2017年12月、安全最優先の経営▽自主的な安全性の向上▽福島第一の廃炉に主体的に取り組むなどの7項目を条件に、福島第一原発事故を起こした東電に再び原発を動かす適格性があると認め、柏崎刈羽原発6、7号機の安全対策の基本方針を許可した。その後、原発の運転ルールである「保安規定」にも明記させた。 だがその後、柏崎刈羽原発でテロ対策の不備が相次いで発覚。規制委は21年4月に事実上の運転禁止命令を出し、解除の是非を判断するための検査を続けている。https://news.yahoo.co.jp/articles/faca330e09b11c86a09f5f58bb6dbc05a728ac462023/09/01 08:33:1033すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですlRTVT(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の検査はそれとは別に、「適格性がある」とした判断を維持できるかどうか再確認するためのものだ。 この日の公開会合では、「キックオフ」として、7項目の順守のための取り組み状況を東電から聞き取った。 東電は、必要な投資をしていること▽自然災害などのリスクの情報を収集していること▽社員から安全性向上につながる提案を公募していることなどを説明し、「一定の成果をあげていると考えている」とした。テロ対策の不備の対応で得られた気付きを反映するため、保安規定を見直すことも明らかにした。 規制委は、3カ月ほどかけて現地調査で資料や会議録などを確認し、取り組みの実効性を判断する。 ただ、規制委は「何か違反を見つけにいくような検査ではなく、(適格性が)維持されているかどうかを確認するための検査」2023/09/01 08:33:263.番組の途中ですが転載は禁止ですlRTVT(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今さらか?😅2023/09/01 08:33:574.番組の途中ですが転載は禁止ですlRTVT(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メルトダウン隠蔽するようなやつらの適正ってなんや?😅2023/09/01 08:35:155.番組の途中ですが転載は禁止ですlRTVT(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかも違反を見つけるような検査では無いってなんやねん😅2023/09/01 08:37:116.番組の途中ですが転載は禁止ですUu59rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう東電無くせよ…2023/09/01 08:37:307.番組の途中ですが転載は禁止ですy0vHiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんなことが有ってとてつもない負債抱えたんだから普通に考えて転職できる者から居なくなってるでしょ今いらっしゃるのは転職ができなかった人たちだけでしょだからいまだに他社では考えられないような手落ちやミスや申告漏れが続いてるんじゃないの2023/09/01 08:38:508.番組の途中ですが転載は禁止です7e0uVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発を動かす資格があるか無いか?あるわけねえだろ2023/09/01 08:44:269.番組の途中ですが転載は禁止ですHk4EfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題なし!ヨシ!な予感しかしないが2023/09/01 08:45:2810.番組の途中ですが転載は禁止ですWHFgyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資格(金)はあるだろ2023/09/01 08:45:4711.番組の途中ですが転載は禁止ですZ2zKSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東電株主の49%が原子力損害賠償・廃炉等支援機構←ここに経産省から天下り原子力規制委員会← 規制庁は経産省から157人環境庁からは24名管理職の50%33人は経産省職員トップ5名も経産省経産省が運営して経産省が規制してんだけど意味あんの?2023/09/01 08:47:23112.番組の途中ですが転載は禁止ですer6JwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発は絶対安全だから安全対策を取る必要がないこんな論理の奴らがいまだに原発動かしてる恐怖2023/09/01 08:49:3213.番組の途中ですが転載は禁止ですqZ4MoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで言い掛かり付ける様だったら、マジで寄生委員会は解体して、委員長とかは逮捕してブタ箱送り込むべきだろう。>ただ、規制委は「何か違反を見つけにいくような検査ではなく、(適格性が)維持されているかどうかを確認するための検査」まぁこの一文見る限り、恐らく政府の方から、相当な警告を裏で受けてんだろうな(失笑今まで、反原発放射脳とその工作員と組んでやりたい放題やってたからね。流石にこんなのを三条委員会って事で独立的権限認めてたじゃいかんって話になってんだろ(大笑い2023/09/01 08:55:3314.番組の途中ですが転載は禁止ですjAldn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼責任感がなくてやべーよな、東電また事故起きそうだ2023/09/01 08:57:1215.番組の途中ですが転載は禁止ですlxRXyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無いのは皆分かってるのにな2023/09/01 08:58:2716.番組の途中ですが転載は禁止ですjAldn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11何故こういうダメ組織になる事が罷り通るのが、マジに謎すぎるよな、日本2023/09/01 08:59:23117.番組の途中ですが転載は禁止ですrOGMpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内部組織みたいなもんですやんw2023/09/01 09:17:1518.番組の途中ですが転載は禁止ですGx6MJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反原発ブサヨのエコチェンスレか2023/09/01 09:48:5819.番組の途中ですが転載は禁止ですGx6MJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中共に同調して処理水に関するデマを流しまくった連中に原発を語る資格はないな2023/09/01 09:51:2520.番組の途中ですが転載は禁止ですMm9vQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼両氏(勝俣恒久・清水正孝)はまだ切腹してないんだろ?東電はイージーミスで 国土や国民に どれだけ甚大な被害を与えたか。それが分かっていれば組織として 「辞任して終了」 とはならないはずオレが両氏なら生きていられない。デブリ除去とかで被爆してこの世から去る2023/09/01 10:01:1921.番組の途中ですが転載は禁止ですzbJBsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東電は原発運用したくないんだろ、前にも発言してたし、だからチョンボ繰り返してるんだと思う2023/09/01 10:05:19122.番組の途中ですが転載は禁止ですcl3AOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全てにおいてケチ貧乏みみっちいで起こった事故とその後の不始末2023/09/01 10:10:2023.番組の途中ですが転載は禁止ですwnUAlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生きる資格すらねえだろ2023/09/01 10:12:2324.番組の途中ですが転載は禁止ですg6G2qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今もALPS処理水「等」とか言ってストロンチウム出てるのも経産省とグルになって隠蔽してるのにある訳ないじゃんネトウヨと推進派は科学を信じろ教とかいう宗教始めちゃったし2023/09/01 10:13:1325.番組の途中ですが転載は禁止ですIsGIyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな所が出す情報信用出来る訳がない2023/09/01 10:31:3326.番組の途中ですが転載は禁止ですxi01rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤラセ組織とかに無駄金使うな2023/09/01 10:48:1727.番組の途中ですが転載は禁止ですflExZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21東電は左翼!2023/09/01 11:02:2528.番組の途中ですが転載は禁止です9BEWEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだけ嘘の報告ばっかりしてきてコケにされてきたのに適性ありとか判断したら笑えるw2023/09/01 11:53:1429.番組の途中ですが転載は禁止ですibflGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黙っている方が良いと思うがねwこれで適格だと発表したら中国の思う壺かと言って不適格というわけにもいかない放射能水はもうぶっ放してるんだし2023/09/01 11:59:5330.番組の途中ですが転載は禁止ですKhTjlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼適格性なんかあるわけない連中にお墨付きを与えるためだけのために存在する無駄な組織こういうのが民主主義のムダな所なんだよね、独裁制だったら必要ないのに2023/09/01 12:04:5131.番組の途中ですが転載は禁止です3wFDbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東電どうこう以前に日本人には原発は無理だって、今回の汚染水投棄だって電離放射線防護的にも経済的にも合理性皆無じゃん2023/09/01 12:17:5332.番組の途中ですが転載は禁止ですm5HQUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16お友達だからな2023/09/01 12:38:2033.番組の途中ですが転載は禁止ですAYB90コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼロを目指すんだろ?2023/09/01 12:45:49
規制委は2017年12月、安全最優先の経営▽自主的な安全性の向上▽福島第一の廃炉に主体的に取り組むなどの7項目を条件に、福島第一原発事故を起こした東電に再び原発を動かす適格性があると認め、柏崎刈羽原発6、7号機の安全対策の基本方針を許可した。その後、原発の運転ルールである「保安規定」にも明記させた。
だがその後、柏崎刈羽原発でテロ対策の不備が相次いで発覚。規制委は21年4月に事実上の運転禁止命令を出し、解除の是非を判断するための検査を続けている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/faca330e09b11c86a09f5f58bb6dbc05a728ac46
この日の公開会合では、「キックオフ」として、7項目の順守のための取り組み状況を東電から聞き取った。
東電は、必要な投資をしていること▽自然災害などのリスクの情報を収集していること▽社員から安全性向上につながる提案を公募していることなどを説明し、「一定の成果をあげていると考えている」とした。テロ対策の不備の対応で得られた気付きを反映するため、保安規定を見直すことも明らかにした。
規制委は、3カ月ほどかけて現地調査で資料や会議録などを確認し、取り組みの実効性を判断する。
ただ、規制委は「何か違反を見つけにいくような検査ではなく、(適格性が)維持されているかどうかを確認するための検査」
今いらっしゃるのは転職ができなかった人たちだけでしょ
だからいまだに他社では考えられないような手落ちやミスや申告漏れが続いてるんじゃないの
あるわけねえだろ
←ここに経産省から天下り
原子力規制委員会← 規制庁は経産省から157人
環境庁からは24名
管理職の50%33人は経産省職員
トップ5名も経産省
経産省が運営して経産省が規制してんだけど意味あんの?
安全対策を取る必要がない
こんな論理の奴らがいまだに原発動かしてる恐怖
>ただ、規制委は「何か違反を見つけにいくような検査ではなく、(適格性が)維持されているかどうかを確認するための検査」
まぁこの一文見る限り、恐らく政府の方から、相当な警告を裏で受けてんだろうな(失笑
今まで、反原発放射脳とその工作員と組んでやりたい放題やってたからね。流石にこんなのを
三条委員会って事で独立的権限認めてたじゃいかんって話になってんだろ(大笑い
また事故起きそうだ
何故こういうダメ組織になる事が罷り通るのが、マジに謎すぎるよな、日本
東電はイージーミスで 国土や国民に どれだけ甚大な被害を与えたか。
それが分かっていれば組織として 「辞任して終了」 とはならないはず
オレが両氏なら生きていられない。デブリ除去とかで被爆してこの世
から去る
ネトウヨと推進派は科学を信じろ教とかいう宗教始めちゃったし
信用出来る訳がない
東電は左翼!
これで適格だと発表したら中国の思う壺
かと言って不適格というわけにもいかない
放射能水はもうぶっ放してるんだし
こういうのが民主主義のムダな所なんだよね、独裁制だったら必要ないのに
お友達だからな