岸田政権は「国民の負担増?反発?そんなもん秋の解散でリセットできるっしょww」と甘く考えていたもよう。不祥事続きで解散もできずクソメガネ窮地へアーカイブ最終更新 2023/08/24 15:251.番組の途中ですが転載は禁止ですPvjd5“ガソリン200円”に現実味で岸田政権が右往左往 補助金縮小が「9月解散シナリオ崩壊」で大誤算にhttps://news.yahoo.co.jp/articles/cbd2237f96b86ff582468c2877f1d55e8c3211e2円安とガソリン価格の関係について、加谷氏はこう続ける。「為替の影響がガソリン価格に反映されるには、実は3か月程度のタイムラグがあるといわれています。現下の円安の影響が出るのは実は年末から来年の年明けにかけて。ようするに、9月末の補助金縮小終了後も値上がりは続き、200円という水準が見えてくる。しかも、そこがピークかといえば、そう断言もできず、その後も上がってしまう可能性さえ否定できません」円安の要因は、日米の金融政策の「差」にあるといわれる。アメリカの連邦準備制度理事会(FRB)は7月下旬にさらなる利上げを決めたが、日銀は金融緩和について継続する方針。金利の安い円が売られ、金利が高いドルが買われ続ける構図だ。「日銀の植田和男総裁は7月の金融政策決定会合で、利上げに向けた小さな一歩を踏み出したのですが、その直後から、安倍派の一部などから『アベノミクス(の金融緩和路線)を放棄するのか』という強烈な牽制球が飛んだ。独立性がある日銀といえども、与党が嫌がる政策を強く押し出すのは、当面は難しいと考えられます」(加谷氏)ただ、ちょっと待ってほしい。指摘はもっともだが、それほど政治の影響が強いなら、なぜ政府はアベノミクス路線を維持する、つまりは円安が続くことを容認しながら、その一方でガソリンの補助金を縮小したのか。ガソリン高騰を許容しているようにさえ見えるが、一方で今になって慌てて対応策を練ろうとしている。そんな疑問をぶつけると、加谷氏は「推測ですが」と断わってこう読み解いた。「岸田政権の内閣支持率が上り調子だった春までは、9月までに解散・総選挙が行なわれるという見通しが濃厚でした。『負担増に多少の反発が起きても選挙で勝ってリセットできる』という打算が働いた可能性はある。ところが、直後からマイナ保険証のトラブルで解散は遠のき、自民党女性局長だった松川るい氏のエッフェル塔写真が炎上。選挙ネタもなくなったメディアは連日、ガソリン高騰を報じ、一気に焦りが高まったという印象です」2023/08/24 11:41:4311すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですFNewBこんにちは。あたしはカウガール。 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。 __ ヽ|__|ノ モォ ||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、 /(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ ∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ _/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ2023/08/24 11:42:423.番組の途中ですが転載は禁止ですPvjd5公明党にまであんな支持率で解散なんて無理プッwと言われてやんの2023/08/24 11:44:054.番組の途中ですが転載は禁止ですO47f4野党は政権交代を目指せ!!2023/08/24 11:45:265.番組の途中ですが転載は禁止ですVqJUY野党と安倍派がズタボロやしな怖いのは財務官僚だけまあ岸田でなくても似たようなこと考えるやろ2023/08/24 11:48:176.番組の途中ですが転載は禁止ですIfYKj統一も解散させてないし落ちる一方だな2023/08/24 11:52:247.番組の途中ですが転載は禁止ですk0bJ4それでも消去法で自民!だろうこの国の国民のバカさ加減を舐めてはいけない2023/08/24 12:07:348.番組の途中ですが転載は禁止ですl7mgFは?何があっても消去法で自民なんですけど?わー国舐めんなよ?2023/08/24 12:09:139.番組の途中ですが転載は禁止ですxRbII>>7たった今「ひるおび」見たけど汚染水でも北の衛星失敗でもなくプリゴジンでもなく大谷の腕の疲労であった2023/08/24 12:16:3710.番組の途中ですが転載は禁止ですdRKQ2不祥事続きというかまともなこと一度もやってない2023/08/24 12:30:5811.番組の途中ですが転載は禁止ですXiAnZメガネっしょww2023/08/24 15:25:04
【なんてこった…😭】わーくにの厚生労働省さん、マイナ保険証の紐付け解除申請13000件超えに相当ブチギレてる模様www👹お前らの想像の5倍はブチギレwww🥹ニュー速(嫌儲)24112.22024/12/23 12:17:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbd2237f96b86ff582468c2877f1d55e8c3211e2
円安とガソリン価格の関係について、加谷氏はこう続ける。
「為替の影響がガソリン価格に反映されるには、実は3か月程度のタイムラグがあるといわれています。現下の円安の影響が出るのは実は年末から来年の年明けにかけて。ようするに、9月末の補助金縮小終了後も値上がりは続き、200円という水準が見えてくる。しかも、そこがピークかといえば、そう断言もできず、その後も上がってしまう可能性さえ否定できません」
円安の要因は、日米の金融政策の「差」にあるといわれる。アメリカの連邦準備制度理事会(FRB)は7月下旬にさらなる利上げを決めたが、日銀は金融緩和について継続する方針。金利の安い円が売られ、金利が高いドルが買われ続ける構図だ。
「日銀の植田和男総裁は7月の金融政策決定会合で、利上げに向けた小さな一歩を踏み出したのですが、その直後から、安倍派の一部などから『アベノミクス(の金融緩和路線)を放棄するのか』という強烈な牽制球が飛んだ。独立性がある日銀といえども、与党が嫌がる政策を強く押し出すのは、当面は難しいと考えられます」(加谷氏)
ただ、ちょっと待ってほしい。指摘はもっともだが、それほど政治の影響が強いなら、なぜ政府はアベノミクス路線を維持する、つまりは円安が続くことを容認しながら、その一方でガソリンの補助金を縮小したのか。ガソリン高騰を許容しているようにさえ見えるが、一方で今になって慌てて対応策を練ろうとしている。
そんな疑問をぶつけると、加谷氏は「推測ですが」と断わってこう読み解いた。
「岸田政権の内閣支持率が上り調子だった春までは、9月までに解散・総選挙が行なわれるという見通しが濃厚でした。『負担増に多少の反発が起きても選挙で勝ってリセットできる』という打算が働いた可能性はある。ところが、直後からマイナ保険証のトラブルで解散は遠のき、自民党女性局長だった松川るい氏のエッフェル塔写真が炎上。選挙ネタもなくなったメディアは連日、ガソリン高騰を報じ、一気に焦りが高まったという印象です」
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ

怖いのは財務官僚だけ
まあ岸田でなくても似たようなこと考えるやろ
この国の国民のバカさ加減を舐めてはいけない
たった今「ひるおび」見たけど汚染水でも北の衛星失敗でもなくプリゴジンでもなく大谷の腕の疲労であった