悲報 百貨店、富裕層や外国人観光客からしか相手にされてなかったアーカイブ最終更新 2023/08/15 13:131.番組の途中ですが転載は禁止ですMCszC■富裕層やインバウンドの恩恵を受ける大手百貨店 そんなニュースと同じ日に日本経済新聞には、「百貨店売上高、大都市は好調 伊勢丹新宿本店や阪急本店」という記事が載っていた。伊勢丹新宿本店の2022年度売り上げはバブル期を上回り過去最高を記録、2023年度も前年比1%増を見込んでおり、さらに記録を伸ばす見通しだというし、大阪の阪急本店も6か月連続で過去最高売り上げを継続している。 国内富裕層の高額品消費が好調なのに加えて、インバウンドの回復も寄与している大都市部においては、百貨店の売り上げは絶好調なのである。ただし、富裕層やインバウンドの恩恵を受けていない地方百貨店は依然としてコロナ前の8割程度まで売り上げが戻っていない。富裕層、インバウンドの取り込みが百貨店の業績の明暗を分けているということになるのだろう。 これらの状況を踏まえると、大都市にも拠点を持つ大手百貨店の一角を占めるそごう・西武は、本当に売られるべき存在なのか、という声も聞く。本当のところはどうなのか、大都市の百貨店について、ちょっと現況をみてみることにしよう。https://news.yahoo.co.jp/articles/191cb48af96e4c2a16e10d546b37f36c1e9c7492?page=12023/08/15 10:05:1820すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です0Zdk6元から百貨店は貧乏人お断りだろ2023/08/15 10:06:473.番組の途中ですが転載は禁止ですsPRuz自分の地元の所も着物着たおばあちゃんがお高い食材買ってくイメージしかない2023/08/15 10:07:004.番組の途中ですが転載は禁止ですTzD35そういう老人がきえてるんやろな2023/08/15 10:08:165.番組の途中ですが転載は禁止ですMO3o5相模大野の伊勢丹が潰れたのは当然だと思う、あそこは富裕層が居る街じゃないし2023/08/15 10:12:256.番組の途中ですが転載は禁止ですcjQlV実際お帳場と呼ばれる外商で持ってるようなものって聞いたことがある2023/08/15 10:12:537.番組の途中ですが転載は禁止です3iwhvターミナル駅直結の超大型店舗、っていう恵まれた条件であんなに苦戦してたのがわからん田舎のイオンなんて、地方のちっちゃい駅から無料バスを走らせて客を呼び込んでるのに大盛況なんだぞ2023/08/15 10:15:378.番組の途中ですが転載は禁止ですeC4ouコロナ明けの需要があるだけで来年なったら更に沈むと思うわ2023/08/15 10:22:329.番組の途中ですが転載は禁止ですJ8OPYエルメスとか見るといつも客が店内にいるよな2023/08/15 10:27:1910.番組の途中ですが転載は禁止ですyejE6世界中で売ってる海外ブランドばかりなのに金持ちが価格差をそんなに気にするんか2023/08/15 10:32:0911.番組の途中ですが転載は禁止ですEtqUN昔ばばあといい部屋に通された記憶があるわ2023/08/15 10:36:5612.番組の途中ですが転載は禁止ですVMWkoそりゃそうだろ高いもん2023/08/15 10:50:1513.番組の途中ですが転載は禁止ですKaf9Eまあガイジンもバカじゃないからいずれあれ?ジャスコモールのほうが安くていいんじゃね?って気付くわな2023/08/15 10:52:0414.番組の途中ですが転載は禁止ですVMWko>>13イオンにハイブランドなんて入ってないし2023/08/15 10:54:4415.番組の途中ですが転載は禁止ですTsyr7>>13旅行で来た外人は田舎行く時間ねぇだろ笑2023/08/15 11:01:5616.番組の途中ですが転載は禁止ですT0TNq平日昼間から銀座のブランドショップ巡りしてる謎の中年の魅力2023/08/15 11:03:1217.番組の途中ですが転載は禁止ですCkGin外商カード2枚持ってるけど駐車場サービス以外の使い道はないなユニクロの服とか薬洗剤の類を頼めればいいんだけどデパートって所詮いいものを値段にこだわらず買いたい金持ちのための店だと実感するね2023/08/15 11:13:2218.番組の途中ですが転載は禁止ですbwJdS日本人の中間層が消えて二極化したんだろと思ったが、激安ニッポン (マガジンハウス新書) という本には、日本人富裕層が安物専用ショップへの購買をためらわない特徴があるようなことが書かれていたから、デパートの営業方針が利益率の高い高級品販売に特化して購買層を絞ったとみえるよ2023/08/15 13:00:0619.番組の途中ですが転載は禁止ですdsaB5>>10ジャップに遊びに来たついでに買い付けて元を取るくらいのもんじゃね?2023/08/15 13:04:3620.番組の途中ですが転載は禁止ですbJ4Yhテレビで報道されてる爆買い外人って海外の転売ヤー何だろ高級品を買える富裕層がわざわざ日本来てそんな山盛り買い物するか?家族の為に買ってるとか嘘だろ2023/08/15 13:13:37
そんなニュースと同じ日に日本経済新聞には、
「百貨店売上高、大都市は好調 伊勢丹新宿本店や阪急本店」という記事が載っていた。
伊勢丹新宿本店の2022年度売り上げはバブル期を上回り過去最高を記録、
2023年度も前年比1%増を見込んでおり、さらに記録を伸ばす見通しだというし、
大阪の阪急本店も6か月連続で過去最高売り上げを継続している。
国内富裕層の高額品消費が好調なのに加えて、インバウンドの回復も寄与している大都市部においては、
百貨店の売り上げは絶好調なのである。
ただし、富裕層やインバウンドの恩恵を受けていない地方百貨店は依然としてコロナ前の8割程度まで売り上げが戻っていない。
富裕層、インバウンドの取り込みが百貨店の業績の明暗を分けているということになるのだろう。
これらの状況を踏まえると、大都市にも拠点を持つ大手百貨店の一角を占めるそごう・西武は、
本当に売られるべき存在なのか、という声も聞く。
本当のところはどうなのか、大都市の百貨店について、ちょっと現況をみてみることにしよう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/191cb48af96e4c2a16e10d546b37f36c1e9c7492?page=1
田舎のイオンなんて、地方のちっちゃい駅から無料バスを走らせて客を呼び込んでるのに大盛況なんだぞ
金持ちが価格差をそんなに気にするんか
あれ?ジャスコモールのほうが安くていいんじゃね?
って気付くわな
イオンにハイブランドなんて入ってないし
旅行で来た外人は田舎行く時間ねぇだろ笑
ユニクロの服とか薬洗剤の類を頼めればいいんだけど
デパートって所詮いいものを値段にこだわらず買いたい金持ちのための店だと実感するね
ジャップに遊びに来たついでに買い付けて元を取るくらいのもんじゃね?
高級品を買える富裕層がわざわざ日本来てそんな山盛り買い物するか?
家族の為に買ってるとか嘘だろ