【車】MAZDAのCX5の初期型が安くなってきたから買いたいんだけど嫌儲的にどう?アーカイブ最終更新 2023/07/20 22:131.番組の途中ですが転載は禁止です6BZ3e(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【朗報】初代 マツダ CX-5がいよいよ100万円でも選びやすくなってきた! そんな現在のオススメ中古車って?https://www.carsensor.net/contents/market/category_1491/_66898.htmlこれhttps://img.suv-land.jp/blog_images/2036/jLebHZyz.jpg2023/07/17 10:13:4348すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です8gWuU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買えばいいけど、ディーゼルは要注意2023/07/17 10:26:253.番組の途中ですが転載は禁止です8gWuU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディーゼルなら長所短所を理解して買えよ2023/07/17 10:28:3324.番組の途中ですが転載は禁止です6BZ3e(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3長所 ガソリン安い短所 短距離だとすすがたまるくらいか?2023/07/17 10:30:045.番組の途中ですが転載は禁止ですwZLRhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネクステージってよう見るわ2023/07/17 10:30:326.番組の途中ですが転載は禁止ですd5SZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じ値段出すならカローラで良いんじゃないの、、2023/07/17 10:41:4917.番組の途中ですが転載は禁止ですhW4AGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で新車から使ってたら納得できるけど、使い方によって煤が溜まってパワー全然出ないから中古はあんま買いたくないな分解清掃前提で買うなら良いけど2023/07/17 10:48:048.番組の途中ですが転載は禁止ですacXMx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくらか知らんけど300万出せば新古車買えるんやからそっちしたほうがええんちゃうんか?2023/07/17 10:54:3219.番組の途中ですが転載は禁止です6BZ3e(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6ださいやん2023/07/17 10:54:4610.番組の途中ですが転載は禁止です6BZ3e(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>860万で買えるのを見つけたんや300万とか出せんわ2023/07/17 10:55:15211.番組の途中ですが転載は禁止ですHL7LMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初代だと良くて7年落ちぐらいかディーゼルターボが気になるけど走行距離にもよるな2023/07/17 11:11:10112.番組の途中ですが転載は禁止ですlg7kUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1110万キロらしい2023/07/17 11:14:10113.番組の途中ですが転載は禁止ですbJ7DHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10やす!!それは欲しいわ2023/07/17 11:16:4714.番組の途中ですが転載は禁止ですLdZ7ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長く乗るならガソリンのほうが無難だと思う特に都会に住んでるならディーゼルはやめとけ2023/07/17 11:17:0515.番組の途中ですが転載は禁止です8gWuU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金ないヤツはタイヤの大きい車は避けとけよ。高くつく。車は買って終りじゃない。維持費も考えんと。保険もな本当は自動車板で訊いたほうがいいけど、あいつら短所を正直に言わんことがよくあるからな新車ならライバル車のスレで訊けばいいけど古い車だと関心ないだろうな本気で買うつもりだったら自動車板で訊いてみ2023/07/17 11:18:4216.番組の途中ですが転載は禁止ですLpXvjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうちょっとお金出してマイチェンしたMazda2新車で買ったほうがいいと思う2023/07/17 11:32:1717.番組の途中ですが転載は禁止ですacXMx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10車は古いほど維持費も高くなるから安すぎるやつ狙うのは返って高くなるぞ2023/07/17 11:35:08118.番組の途中ですが転載は禁止ですdOUHkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1210万って買い替え時やん2023/07/17 12:15:3519.番組の途中ですが転載は禁止です5kBOsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インテークにカーボンたっぷり溜まってんだろ2023/07/17 12:17:1920.番組の途中ですが転載は禁止ですvcePMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でかいデミオ2023/07/17 12:17:2621.番組の途中ですが転載は禁止ですW078YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SUVもう飽きられてきたからもっと下がると思う2023/07/17 12:27:1522.番組の途中ですが転載は禁止ですtxJEI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17維持費が高くなるなんて車齢20年近くなってからだろうな、10年くらいの車だったらどこも壊れない2023/07/17 12:53:3323.番組の途中ですが転載は禁止ですzfr5dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中古ディーゼルって不安2023/07/17 13:12:4524.番組の途中ですが転載は禁止ですbvZC7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政令指定都市以外に住むなら買いだろ事故のリスクも低くて駐車場は無料に近い保険料と車検だけ負担増になるから見積もり取らせて、払えるなら購入一択2023/07/17 13:23:2425.番組の途中ですが転載は禁止ですOfSDsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディーゼルなら10万キロ程度ではビビらないだろ2023/07/17 13:24:46126.番組の途中ですが転載は禁止ですwPaDDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マツコネがクソ2023/07/17 13:25:4527.番組の途中ですが転載は禁止です2VDqSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クルマってていねいに乗ったら20万キロくらい普通に走るからな240万円のクルマを 最初のオーナーが180万払って10万キロ乗って次のオーナーが 60万払って10万キロ乗ると考えたら中古にしたら3分の1の費用で済む2023/07/17 13:27:1128.番組の途中ですが転載は禁止ですBcucVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リコール隠れてそう😌2023/07/17 14:15:4429.番組の途中ですが転載は禁止ですmltgUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Mazdaに未来は無いよ。次に沈む企業はMazda2023/07/17 14:26:0130.番組の途中ですが転載は禁止ですVvz3lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速と遠距離多かったらディーゼル激推し乗ってるデミオ26万キロ超えたけど 消耗品しか代えてない2023/07/17 15:53:0431.番組の途中ですが転載は禁止ですmASpWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このタイプのは品質が悪すぎる2023/07/17 16:55:5832.番組の途中ですが転載は禁止ですqc56rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25エンジンに溜まったススが問題2023/07/17 17:48:5333.番組の途中ですが転載は禁止です51nE5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな人生送ったらマツダに乗ることになるの2023/07/17 18:01:2734.番組の途中ですが転載は禁止ですEw5jOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安物買いの銭失いになるなよこのCXー5と同型エンジンのアテンザを買って2年目でエンジンが焼き付いたワイからの助言や2023/07/17 18:10:3335.番組の途中ですが転載は禁止ですtxJEI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マツダとスバルにはハズレ個体としか呼べないような物が未だに出回るな、トヨタやホンダでエンジン壊れたとかまず聞かない2023/07/17 18:32:5236.番組の途中ですが転載は禁止ですrEZeXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先月、新車のCX-5納車された。本日、カミさんが隣に停めてある俺の古いアメ車にぶつけた。2023/07/17 18:52:2937.番組の途中ですが転載は禁止ですb5r59コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3この頃のマツダのDPFは詰まる2023/07/17 19:12:0938.番組の途中ですが転載は禁止ですLxNzdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デミオディーゼルは燃費も操安性も抜群にいいぞ2023/07/17 19:31:5039.番組の途中ですが転載は禁止ですxzzU3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔のディーゼルと違って今時のディーゼルは距離増えると故障との戦いだぞ10万kmとかもう煤まみれやろ2023/07/17 19:42:04140.番組の途中ですが転載は禁止ですr1MUJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39煤なんて自分で取ればいい2023/07/17 21:48:5041.番組の途中ですが転載は禁止ですOgdrxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺のデミオは20万キロでスス清掃してまだまだ現役2023/07/18 09:45:5342.番組の途中ですが転載は禁止ですOQbvpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マツダ地獄は昔の話、今や高級国産車。オススメ。2023/07/18 10:04:5443.番組の途中ですが転載は禁止ですcuXLFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいんじゃない1日5台くらい見るけど2023/07/18 10:06:3444.番組の途中ですが転載は禁止ですMUg3LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎だとディーゼルの方がコスパ良いなトルクもあるし使いやすいオイル交換は半年ごとだけど2023/07/18 10:58:1245.番組の途中ですが転載は禁止ですZje8y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな乗り方されてるかわからんのだしガソリン2.5一択2023/07/20 20:33:24146.番組の途中ですが転載は禁止ですfmxmBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45ガソリンは高い2023/07/20 21:21:13147.番組の途中ですが転載は禁止です1XnlQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いきなりガタガタ車体が揺れてアクセル踏んでもスピードが出なくなったら高速で事故るわ2023/07/20 21:31:3048.番組の途中ですが転載は禁止ですZje8y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46燃費やら維持費を気にするのがSUVなんて乗ってんじゃねえよ2023/07/20 22:13:29
息子の就職祝いに「500万円」を、息子名義の口座に振り込みたい! 周囲に「税金がかかる」と言われましたが、名義が子どもでも“贈与税”がかかるのでしょうか?ニュー速(嫌儲)21190.42025/04/05 19:41:20
https://www.carsensor.net/contents/market/category_1491/_66898.html
これ
https://img.suv-land.jp/blog_images/2036/jLebHZyz.jpg
長所 ガソリン安い
短所 短距離だとすすがたまる
くらいか?
分解清掃前提で買うなら良いけど
ださいやん
60万で買えるのを見つけたんや
300万とか出せんわ
ディーゼルターボが気になるけど走行距離にもよるな
10万キロらしい
やす!!
それは欲しいわ
長く乗るならガソリンのほうが無難だと思う
特に都会に住んでるならディーゼルはやめとけ
本当は自動車板で訊いたほうがいいけど、あいつら短所を正直に言わんことがよくあるからな
新車ならライバル車のスレで訊けばいいけど古い車だと関心ないだろうな
本気で買うつもりだったら自動車板で訊いてみ
車は古いほど維持費も高くなるから安すぎるやつ狙うのは返って高くなるぞ
10万って買い替え時やん
維持費が高くなるなんて車齢20年近くなってからだろうな、10年くらいの車だったらどこも壊れない
事故のリスクも低くて駐車場は無料に近い
保険料と車検だけ負担増になるから見積もり取らせて、払えるなら購入一択
240万円のクルマを 最初のオーナーが180万払って10万キロ乗って
次のオーナーが 60万払って10万キロ乗ると考えたら
中古にしたら3分の1の費用で済む
次に沈む企業はMazda
乗ってるデミオ26万キロ超えたけど 消耗品しか代えてない
エンジンに溜まったススが問題
このCXー5と同型エンジンのアテンザを買って2年目でエンジンが焼き付いたワイからの助言や
本日、カミさんが隣に停めてある俺の古いアメ車にぶつけた。
この頃のマツダのDPFは詰まる
10万kmとかもう煤まみれやろ
煤なんて自分で取ればいい
オススメ。
トルクもあるし使いやすい
オイル交換は半年ごとだけど
ガソリンは高い
燃費やら維持費を気にするのがSUVなんて乗ってんじゃねえよ