ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.01 (Talk)最終更新 2024/02/21 01:281.名無しさんw3ziCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーミングPCの購入相談や、雑談しつつ情報を出しあうスレです相談者は予算、やりたいゲームの要求スペックやパーツ、方針を(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したい、配信をしてみたい等)出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう長期間同じことの質問を続けると荒れるため適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いしますゲーミングノートはノートPC/ハードウェア板に中古は中古スレに行きましょう相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してますノートPC板http://egg.5ch.net/notepc/ハードウェア板https://mevius.5ch.net/hard/次スレは>>950が立ててください無理な場合は指定安価で代理依頼してください950が踏み逃げした場合は>>960以後10レス毎に立てられる人が順次代役お願いします前スレゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.63 https://talk.jp/boards/pc/16884725962023/07/10 17:54:1632コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん5RbCCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新スレおめでとう悲願だったIDがついたな統失お爺ちゃんおめでとう2023/07/10 18:50:563.名無しさんkcTIUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとうございます!ドスパラに決めました!2023/07/10 19:13:124.名無しさんgW26gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IDあってもワッチョイないからどの道変わらんな2023/07/10 21:52:015.名無しさん5CmwhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼書き込めるな2023/07/10 22:25:496.名無しさんBlzoPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスト2023/07/11 05:48:437.名無しさんAx4yxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ2023/07/12 10:35:378.名無しさんp2LstコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼な2023/07/12 17:43:509.名無しさんTId2fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご2023/07/12 17:53:5410.名無しさん5wSigコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタフィーシステム要件1080pはrx7600って書いてるけどターゲットfps書いてなくて草2023/07/12 18:05:1711.名無しさんBTpiYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5700X搭載のパソコン値上りしたな2023/07/13 13:06:2512.名無しさんkGmLsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7900XTかXTX買ってスタフィーする2023/07/13 13:16:2613.名無しさんTuju8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼i3 14300がpコア6個の6コア12T2023/07/13 13:59:2414.名無しさんntGLHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てすと2023/07/13 15:42:4015.名無しさんZfKQOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼talkは過疎板無理か2023/07/14 17:58:1516.名無しさんOCypZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼talkマジ終わってる2023/07/16 01:20:0417.名無しさんjn82xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てかむこうもこういう板死んでないか?2023/07/16 03:01:3718.名無しさんql78vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過疎板は元々超がつくほど過疎ってたからこればかりは時間の流れにまかせるしか2023/07/16 03:32:3219.名無しさんt61xZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分裂失敗して両方死んだ2023/07/16 11:31:1720.名無しさんUZg3V(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過疎板はマジで死んでて草も枯れる2023/07/16 12:52:2621.名無しさんxyvd7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼画面だけ点かなくなって、直接持ち込みで修理出したら異常なし。持って帰ったらやっぱり点かない。HDMI端子は他の機器で使えるからおそらく問題なし一体どうしたら……2023/07/16 13:13:5822.名無しさんUZg3V(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーブルかえた?2023/07/16 15:04:1623.名無しさん9Nht5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自作パソコンだが、電源が入らないcpu,マザーボード,グラボ,ケースを変更し、残りは引き継いでる。グラボなしの状態でも試したが、マザーボードの光がつくだけで電源が入らない。ファンも回らず。線が緩んでるということはない。全てしっかり差し込んでる。電源も変更する当日まで使えていて、700wと十分。マザボまで通電してるのにつかないのなんで?他に何が考えられる?2023/07/19 08:04:5624.名無しさんrcWuT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼似たようなことになったことあるけどかなり前なんで忘れたなーコモスクリアやってみたら単純に電源ケーブルピン刺しまちがえてるとか?w2023/07/19 13:47:1225.名無しさんrcWuT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや電源スイッチの線がケース内部で繋がってないのもあったな電源ピンをコモスクリアみたいに短絡させてみては?2023/07/19 20:09:5126.名無しさんCkQmNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予算10万前後で買えるオススメのゲーミングPCありませんか2023/10/10 20:16:2727.名無しさんuNdNKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あえてこれの欠点があるとしたらなんでしょうか?箱がださい?https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g115644-Oct/2023/10/10 20:57:4128.名無しさん5eORgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インテルのVictus15L(12万ぐらい)かNEXTGEAR JG-A5G60(13万ぐらい)だとどちらの方がいいと思いますか?PC初心者なのでよく分からないので教えて頂きたいです用途は中量級のゲームと動画編集とYouTubeです。2024/01/29 01:57:13129.名無しさんAO9xzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28ネクストギアは安いCPUにゲーム出来るグラボを積んでるからゲーム専用って感じよちゃんとしたソフトで動画編集するならCPUが高性能なやつじゃないと厳しい低容量の軽い動画なら大丈夫とは思うけどその辺どこまで本気かによる2024/02/07 13:37:54130.名無しさんVebr4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近のビデオ編集用ソフトはGPU使うソフト多いからグラボ必要だよ安いソフトなら関係ないと思うけど、Abobe,Hitfilm・・・有名なソフトは8倍ぐらい違う。2024/02/09 03:30:3831.名無しさんVebr4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パソコンを安く上げるならヤフオクで買うのが一番いいね5万ぐらい安く上がるよ2024/02/09 03:31:3432.名無しさんpzLNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29そこまでガチガチ編集するって訳でもないので、ネクストギアにしときます^^;2024/02/21 01:28:10
【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」ニュース速報+8261214.92025/04/12 02:30:46
相談者は予算、やりたいゲームの要求スペックやパーツ、方針を
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したい、配信をしてみたい等)
出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう
長期間同じことの質問を続けると荒れるため
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC/ハードウェア板に中古は中古スレに行きましょう
相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます
ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/
ハードウェア板
https://mevius.5ch.net/hard/
次スレは>>950が立ててください
無理な場合は指定安価で代理依頼してください
950が踏み逃げした場合は>>960
以後10レス毎に立てられる人が順次代役お願いします
前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.63
https://talk.jp/boards/pc/1688472596
悲願だったIDがついたな
統失お爺ちゃんおめでとう
ドスパラに決めました!
システム要件1080pはrx7600って書いてるけどターゲットfps書いてなくて草
こればかりは時間の流れにまかせるしか
持って帰ったらやっぱり点かない。HDMI端子は他の機器で使えるからおそらく問題なし
一体どうしたら……
cpu,マザーボード,グラボ,ケースを変更し、残りは引き継いでる。
グラボなしの状態でも試したが、マザーボードの光がつくだけで電源が入らない。ファンも回らず。
線が緩んでるということはない。全てしっかり差し込んでる。
電源も変更する当日まで使えていて、700wと十分。
マザボまで通電してるのにつかないのなんで?
他に何が考えられる?
コモスクリアやってみたら
単純に電源ケーブルピン刺しまちがえてるとか?w
電源ピンをコモスクリアみたいに短絡させてみては?
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g115644-Oct/
用途は中量級のゲームと動画編集とYouTubeです。
ネクストギアは安いCPUにゲーム出来るグラボを積んでるからゲーム専用って感じよ
ちゃんとしたソフトで動画編集するならCPUが高性能なやつじゃないと厳しい
低容量の軽い動画なら大丈夫とは思うけどその辺どこまで本気かによる
安いソフトなら関係ないと思うけど、Abobe,Hitfilm・・・有名なソフトは8倍ぐらい違う。
5万ぐらい安く上がるよ
そこまでガチガチ編集するって訳でもないので、ネクストギアにしときます^^;