記念パピコ最終更新 2025/03/29 21:401.デフォルトの名無しさんarQAPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あいうえお2023/07/10 17:05:2236コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.デフォルトの名無しさんLaGHmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ムッソリーニ2023/07/10 17:47:283.デフォルトの名無しさん1jAQgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パピコン2023/07/10 18:59:364.デフォルトの名無しさんxHZaaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人いるの、ここ?2023/07/10 22:33:565.デフォルトの名無しさんxSv5LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからじゃね2023/07/11 00:50:156.デフォルトの名無しさん7pHNnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここが異世界か2023/07/11 07:51:597.デフォルトの名無しさんmBzBNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼nextjsで書き直したそうで2023/07/11 08:42:498.デフォルトの名無しさんpOhxQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人は居るんじゃないか?ま、しかし、PCでこの専ブラ使うとどうなるのか気になる。今は俺はスマホのJaneStyle使っている。PCは夜にうちに帰るまで使えない。2023/07/11 13:58:459.デフォルトの名無しさんDUvzhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パピコばら売り希望2023/07/11 14:01:5610.デフォルトの名無しさんAdwgsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3ヶ月でスレ消えるってのが本当だとしたら技術系の話題は扱いにくいかもしれんな実際、雑談や実況はtalk、技術系は5ちゃんねるでユーザーが割れてしまってるようだ2023/07/11 23:32:17211.804lFf(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帰宅した。PCから書いている。JaneStyle のアップデートしたら自動で Talk 移行したな。スレ読み直ししないとダメなようだが。2023/07/12 00:59:1612.デフォルトの名無しさん04lFf(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラウザで https://talk.jp を見てみたが、どうやらID作ってログインすることが出来るようだな。https://talk.jp/faq に「ログイン会員サービスについて」が書いてある。ID持ってる人だけ書ける板みたいなのがあるらしい。まあしかし匿名でなくなるようなものだからどの程度IDありが増えるかはわからんな。2023/07/12 01:12:3813.デフォルトの名無しさんzwZWI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NEC パピコン PC-6000シリーズ 1982年発売‼https://www.youtube.com/watch?v=BL36ggLuf8M2023/07/12 01:13:38114.デフォルトの名無しさん04lFf(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13なつかしい2023/07/12 01:28:1315.デフォルトの名無しさんNprxZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chやめようと思った翌日にクーデターが起こったなにかの神の啓示だろうか2023/07/12 02:30:4316.デフォルトの名無しさんVwrycコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかほとんどのスレがレス1になっとるこれはおま環?2023/07/12 04:09:04117.デフォルトの名無しさん04lFf(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161しかコピーしてないらしいよ。面倒だし時間掛かるから全部コピーは止めたんじゃない?後で著作権の問題で揉めないとも限らないし。そういえば利用規約見るとここも5chと同様に書いたら著作権放棄したことになるそうだな。でも誹謗中傷とか書いて裁判になるような場合は書いた本人が責任を問われるという、よくよく考えたら変な規約w2023/07/12 10:47:2918.デフォルトの名無しさんzwZWI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Talk Technologies Inc.ってどこの何者なのか?どこかのニュース・サイトの記者あたりが詳しく調べて報道してくれないかな2023/07/12 11:06:2519.デフォルトの名無しさん04lFf(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Janeがいきなり乗り換えたからJane繋がりなんじゃないかな。知らんけど。2023/07/12 13:59:1920.デフォルトの名無しさんz1b6NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10ツイッタのかわりならそれくらいで流れても困らんのでそういう需要を狙ったんじゃないかとも思うね。2023/07/12 14:23:4921.デフォルトの名無しさんpwvumコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103か月で消える仕様にするなんて思えないな2023/07/12 15:11:3722.デフォルトの名無しさんqBG5xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼超過疎ってて草2023/07/12 16:08:1023.デフォルトの名無しさんzwZWI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8月5日はパピコの日2023/07/12 21:38:0224.デフォルトの名無しさんTgGMVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスト2chMate 0.8.10.1632023/07/13 18:17:3025.デフォルトの名無しさんNJXTiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼janestyle使え2023/07/15 10:22:5026.デフォルトの名無しさんe6IHm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼矢田2023/07/15 14:37:0327.デフォルトの名無しさんmUAaA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼int test_indent(){ return 0;}2023/07/15 20:19:28228.デフォルトの名無しさんmUAaA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27 でreturn のまえに半角スペース2個書いて投稿してみたらやっぱりかき消されてしもうた5ch.netと同じ仕様で残念2023/07/15 20:24:2929.デフォルトの名無しさんe6IHm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ChMateで見ると空白文字があるよHTMLではスタイルがwhite-space:pre-wrapとかにはなってないな2023/07/15 22:34:2230.>>28おじVxSsEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はわわ、ページソース確認したら確かに行頭半角スペース残ってた素のfirefoxで読み書きしてるんで気付かんかった、サンクス>>27 のfirefox表示をemacsにコピペしてみたらインデント復元できるかとおもってやってみたけど期待通りにはならず。pythonコードブロックとか貼るときインデントに全角スペース使う因習はひきつがれるんかな2023/07/16 11:19:0831.デフォルトの名無しさんzEIAzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず JaneStyle は Talk 専用専ブラとして使っている。スマホやタブレットでは chmate で5ch読み書きしている。2023/07/16 14:30:1732.デフォルトの名無しさんMR2x1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや Siki が ASCII で記事になってYahoo!ニュースでも配信されてた。5chブラウザー、JaneStyle代わりのオススメは「Siki」https://news.yahoo.co.jp/articles/adfd44b291fbc07686ea4735e1397a3287aa40452023/07/22 15:18:48133.デフォルトの名無しさんXYc4MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パピコセーターほしい2023/08/04 20:53:4834.デフォルトの名無しさんgyHc6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パピコ2023/09/02 16:54:4035.名無しさんIl8BqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32でもはっきり言ってElectronで出来てるから重いしファイルサイズもクソデカイ2023/10/12 22:08:2936.名無しさんrTraXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パピコ?2025/03/29 21:40:24
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+735985.22025/04/27 01:24:59
【MX】スライム倒して300年〜そのに〜→GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS→22/7計算外→黒執事-緑の魔女編-→mono→ 日々は過ぎれど飯うまし→クラシック★スターズ→ニートくの一→なんでここに先生が!?(再)なんでも実況J127813.52025/04/27 01:26:48
ま、しかし、PCでこの専ブラ使うとどうなるのか気になる。今は俺はスマホのJaneStyle使っている。PCは夜にうちに帰るまで使えない。
実際、雑談や実況はtalk、技術系は5ちゃんねるでユーザーが割れてしまってるようだ
JaneStyle のアップデートしたら自動で Talk 移行したな。スレ読み直ししないとダメなようだが。
https://talk.jp/faq に「ログイン会員サービスについて」が書いてある。
ID持ってる人だけ書ける板みたいなのがあるらしい。
まあしかし匿名でなくなるようなものだからどの程度IDありが増えるかはわからんな。
https://www.youtube.com/watch?v=BL36ggLuf8M
なつかしい
なにかの神の啓示だろうか
これはおま環?
1しかコピーしてないらしいよ。面倒だし時間掛かるから全部コピーは止めたんじゃない?
後で著作権の問題で揉めないとも限らないし。
そういえば利用規約見るとここも5chと同様に書いたら著作権放棄したことになるそうだな。
でも誹謗中傷とか書いて裁判になるような場合は書いた本人が責任を問われるという、よくよく考えたら変な規約w
どこかのニュース・サイトの記者あたりが詳しく調べて報道してくれないかな
ツイッタのかわりならそれくらいで流れても困らんのでそういう需要を狙ったんじゃないかとも思うね。
3か月で消える仕様にするなんて思えないな
2chMate 0.8.10.163
return 0;
}
やっぱりかき消されてしもうた
5ch.netと同じ仕様で残念
HTMLではスタイルがwhite-space:pre-wrapとかにはなってないな
素のfirefoxで読み書きしてるんで気付かんかった、サンクス
>>27 のfirefox表示をemacsにコピペしてみたらインデント復元できるかと
おもってやってみたけど期待通りにはならず。
pythonコードブロックとか貼るときインデントに全角スペース使う因習は
ひきつがれるんかな
スマホやタブレットでは chmate で5ch読み書きしている。
5chブラウザー、JaneStyle代わりのオススメは「Siki」
https://news.yahoo.co.jp/articles/adfd44b291fbc07686ea4735e1397a3287aa4045
でもはっきり言ってElectronで出来てるから重いしファイルサイズもクソデカイ