【警視庁最終合格者】入校まで話しましょう!26期目最終更新 2023/07/11 23:051.受験番号774DNJc3HA0前スレ 【警視庁最終合格者】入校まで話しましょう!25期目 http://itest.5ch.net/wc2014/test/read.cgi/police/1355202701/テンプレは>>2-10あたり。次スレは>>970が立てること。出典 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/15380650592018/09/28 01:17:396コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.受験番号774irjL0警視庁の警察学校のテストってどんな内容?テスト範囲の教科書を丸暗記!って聞いたけどマジで一言一句丸暗記しろってことなん?2023/07/11 22:55:183.受験番号7747oDom【寮・生活】 基本的に、警察人生で最も楽しい時期が初任科。用意をしてより充実させよう。 ・入校前に、 家族の名前、生年月日、職業等(たまに家族の名前を正確に書けない大馬鹿がいる) 家族や親戚(イトコくらいまで)の学校・職場の正式名称・住所TELなど 母校の正式名称・住所TELなども バイト先や今まで勤務した職場の正式名称・住所TELなど 奨学金、ローンなど自分の借金の額と返済予定 などを控えてかなり便利。 ・初任科課程短期6ヶ月+2ヶ月 長期10ヶ月+3ヶ月 ・完全個室1人部屋 ・入校中、教官・助教による居室チェックがある(大々的なガサではない) 。 ・非常招集訓練もあり。 ・携帯は夜回収、課外に返却(休前日は回収なし) 。 ・課外は基本トレーニングやら課題に時間を取られるが、要領よくやって自分の時間を作ろう。 ・法律初学者は予習しておこう。教官は教えるプロではないし、大抵が法律の素人。自分と家族のため、住民、国民のために自学自習を。 ・初補の課外は自主性に任されることが多いので、基本は余裕があるが、?類は昇任試験間近なことを自覚して勉強を。 ・入校段階では荷物は必要最低限(指示されているもの)にまとめ、必要があれば休日に買いに行く(校内売店も生活用品は品揃え豊富) 。 ・洗濯ひも、洗濯ネット、ハンガー多め、メモ帳、常備薬、適度のサプリメントなどあればよし。 ・初任科では外出はできるが多くの場合外泊はできない(初補でも所属待機寮にもどるだけだが) ・外出も初期段階では学習室単位での団体行動がほとんど(担当教官・助教次第) 。 ・休日でも午前中は教練などで潰れることが多い。 ・トイレはウオッシュレット付き。2023/07/11 23:00:234.受験番号7747oDom【入校前の予習】 初学者が半年から10カ月教官(異動で教官になり、その後、短期間の教官養成科に行っただけで、教える経験が極端に少ない素人)に教わったところで身に付く知識は知れたもの。 入校前に勉強できるところはしておこう。判例・通説をおさえれば問題なし。 六法すら持ってないなら、それを買うことからはじめよう。 警察官なら必携の六法 警察官実務六法 https://www.tokyo-horei.co.jp/shop/goods/index.php?131財団法人司法協会の図書はべたな判例・通説ベース。 以下は買って読んでおこう。 http://www.jaj.or.jp/publication_booklist.html憲法概説 (再訂版)\1,400 刑法概説 (七訂版) \2,200 刑法総論講義案 (三訂補訂版)\3,300 刑事訴訟法概説 (三訂補訂版)\1,500 刑事訴訟法講義案 (四訂版) \4,200 2023/07/11 23:03:525.受験番号7747oDom上のだけだと辛いかも知れないので、伊藤真の試験対策講座を併用するのがお勧め。 判例・通説だけ読むつもりで割り切ろう。憲法<第三版> 行政法<第三版> 刑法総論<第三版> 刑法各論<第三版> 刑事訴訟法<第三版> 2023/07/11 23:04:416.受験番号7747oDom【トレーニング】 ・一般人並みの体力があればいい。体力不足で退職する人はほとんどいない。 ・駅伝大会までは走りメイン、その後は教官・助教・体育係次第。 ・マラソンカードを卒業までに最低表面はクリアする(普通は余裕で終わる)。 ・給与をもらいながら健康づくりができると喜んでやろう。 ・体力で成績、席次が決まる訳ではない。初任科卒業前までには分かるだろう。 【クラブ活動】 ・多くは文化系、体育系、それぞれ1つずつ入る。・希望はとるが、基本教官が決める。 期次第。 ・体育系は、柔道・剣道経験者は基本的に柔道クラブか剣道クラブ。 ・文化系はどれに入るかわからない。 【その他】 ・必ず何かの係に就く。 ・郵便物の受け取りは可能だが、家族以外からだと中身を見られる可能性あり(不当だが教官・助教次第)。 ・重要な郵便物は自宅で受け取ってもらうようにしよう。 ・どうしても学校で受け取りたい郵便物は親展、御直披で。 ・給料は振り込みは任意に指定可能。警視庁職員信用組合(けいしん)は学校内にATMがあるが、卒業後のこと、家族の都合を考えると普通の金融機関でも可能。 ・入校式・卒業式には親以外の家族や親戚も呼べる(事前調査の可能性あり) 。 ・熱湯が出る蛇口があるので、インスタントラーメンを作ることができるし、コーヒーも飲める。2023/07/11 23:05:11
【埼玉栄高校】涙ぐむ人…高2死亡、窓から身を乗り出して車が横転 深夜グラウンドで 高校が説明会、保護者「ずさんであり得ない」 頭を下げてあいさつし、真面目な生徒が多い学校「いたたまれない」ニュース速報+6291196.22024/11/21 23:11:06
【警視庁最終合格者】入校まで話しましょう!25期目
http://itest.5ch.net/wc2014/test/read.cgi/police/1355202701/
テンプレは>>2-10あたり。
次スレは>>970が立てること。
テスト範囲の教科書を丸暗記!って聞いたけどマジで一言一句丸暗記しろってことなん?
基本的に、警察人生で最も楽しい時期が初任科。用意をしてより充実させよう。
・入校前に、
家族の名前、生年月日、職業等(たまに家族の名前を正確に書けない大馬鹿がいる)
家族や親戚(イトコくらいまで)の学校・職場の正式名称・住所TELなど
母校の正式名称・住所TELなども
バイト先や今まで勤務した職場の正式名称・住所TELなど
奨学金、ローンなど自分の借金の額と返済予定
などを控えてかなり便利。
・初任科課程短期6ヶ月+2ヶ月 長期10ヶ月+3ヶ月
・完全個室1人部屋
・入校中、教官・助教による居室チェックがある(大々的なガサではない) 。
・非常招集訓練もあり。
・携帯は夜回収、課外に返却(休前日は回収なし) 。
・課外は基本トレーニングやら課題に時間を取られるが、要領よくやって自分の時間を作ろう。
・法律初学者は予習しておこう。教官は教えるプロではないし、大抵が法律の素人。自分と家族のため、住民、国民のために自学自習を。
・初補の課外は自主性に任されることが多いので、基本は余裕があるが、?類は昇任試験間近なことを自覚して勉強を。
・入校段階では荷物は必要最低限(指示されているもの)にまとめ、必要があれば休日に買いに行く(校内売店も生活用品は品揃え豊富) 。
・洗濯ひも、洗濯ネット、ハンガー多め、メモ帳、常備薬、適度のサプリメントなどあればよし。
・初任科では外出はできるが多くの場合外泊はできない(初補でも所属待機寮にもどるだけだが)
・外出も初期段階では学習室単位での団体行動がほとんど(担当教官・助教次第) 。
・休日でも午前中は教練などで潰れることが多い。
・トイレはウオッシュレット付き。
初学者が半年から10カ月教官(異動で教官になり、その後、短期間の教官養成科に行っただけで、教える経験が極端に少ない素人)に教わったところで身に付く知識は知れたもの。
入校前に勉強できるところはしておこう。判例・通説をおさえれば問題なし。
六法すら持ってないなら、それを買うことからはじめよう。
警察官なら必携の六法
警察官実務六法
https://www.tokyo-horei.co.jp/shop/goods/index.php?131
財団法人司法協会の図書はべたな判例・通説ベース。
以下は買って読んでおこう。
http://www.jaj.or.jp/publication_booklist.html
憲法概説 (再訂版)\1,400
刑法概説 (七訂版) \2,200
刑法総論講義案 (三訂補訂版)\3,300
刑事訴訟法概説 (三訂補訂版)\1,500
刑事訴訟法講義案 (四訂版) \4,200
判例・通説だけ読むつもりで割り切ろう。
憲法<第三版>
行政法<第三版>
刑法総論<第三版>
刑法各論<第三版>
刑事訴訟法<第三版>
・一般人並みの体力があればいい。体力不足で退職する人はほとんどいない。
・駅伝大会までは走りメイン、その後は教官・助教・体育係次第。
・マラソンカードを卒業までに最低表面はクリアする(普通は余裕で終わる)。
・給与をもらいながら健康づくりができると喜んでやろう。
・体力で成績、席次が決まる訳ではない。初任科卒業前までには分かるだろう。
【クラブ活動】
・多くは文化系、体育系、それぞれ1つずつ入る。
・希望はとるが、基本教官が決める。 期次第。
・体育系は、柔道・剣道経験者は基本的に柔道クラブか剣道クラブ。
・文化系はどれに入るかわからない。
【その他】
・必ず何かの係に就く。
・郵便物の受け取りは可能だが、家族以外からだと中身を見られる可能性あり(不当だが教官・助教次第)。
・重要な郵便物は自宅で受け取ってもらうようにしよう。
・どうしても学校で受け取りたい郵便物は親展、御直披で。
・給料は振り込みは任意に指定可能。警視庁職員信用組合(けいしん)は学校内にATMがあるが、卒業後のこと、家族の都合を考えると普通の金融機関でも可能。
・入校式・卒業式には親以外の家族や親戚も呼べる(事前調査の可能性あり) 。
・熱湯が出る蛇口があるので、インスタントラーメンを作ることができるし、コーヒーも飲める。