【日刊ゲンダイ】石破自民党は都議選惨敗で真っ青!過去最低議席・・・7.20 参院選もボロボロ確実、公明党も参院選は苦しいアーカイブ最終更新 2025/06/28 21:021.影のたけし軍団 ★???来月の参院選(3日公示、20日投開票)の行方を占う東京都議選が22日投開票された。支持率低迷で逆風にさらされている石破自民党は、過去最低の21議席(無所属3人の追加公認含む)しか獲得できず惨敗。都議会第1党から陥落した。令和のコメ騒動をめぐる「小泉劇場」や現金給付のバラマキといった選挙目当ての対策は、どうやら効果が限定的。裏金事件への批判もやまず、参院選にも暗雲が漂う。予兆はあった。都議選最終日の21日、石破首相が墨田区と葛飾区で自民候補を応援したのだが、演説で「コメ価格を下げる!」「2万円給付する!」と訴えても、有権者の反応は薄かった。「動員で自民支持者はそれなりに集まっていましたが、まったく熱気がなかった。石破さんも拍子抜けだったんじゃないか」(地元関係者)共同通信の出口調査では、自民支持層の約5割しか自民候補に投票していなかった。自民は都議会でもパーティー券収入を「中抜き」する裏金事件を起こしている。石破政権の物価高対策の無策批判とともに、自民の「政治とカネ」に対する有権者の不信感は消えていない。支持層の離反加速で、自民は参院選も苦戦必至だ。「進次郎農相や給付金を頼みにしたが、長らく続く党勢低調を押し返すまでに至っていない。進次郎効果はしぼみつつあるし、バラマキ批判はなくならない。参院選の投票日まで残り1カ月弱。もう手の打ちようがないでしょう」(政治評論家・野上忠興氏)公明も参院選は苦しい厳しい結果は自民だけじゃない。毎度の「全員当選」を狙った公明党も目標未達。新宿区で1人落選、大田区では2人が共倒れした。全員当選ならずは36年ぶりのこと。公明も参院選は苦しい。https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/373658#goog_rewardedhttps://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/373/658/a881efef268c13b6869a5f5d1384dede20250623094606976.jpg2025/06/23 16:42:55290すべて|最新の50件2.名無しさんhfMiSゲンダイが煽ると逆効果w2025/06/23 16:43:573.名無しさんWJjmh自民党は1回落とさないとだめだろ2025/06/23 16:44:564.名無しさんh5MzP百合子とシゲルはズッ友だにょ2025/06/23 16:45:455.sagebYFQT野党がヘタレすぎてダメなんよ2025/06/23 16:45:536.名無しさんqYjKK貧乏人に媚びて減税なんかしなくても21議席も取れたんだから実質自民党の勝ちだろ2025/06/23 16:46:077.名無しさん6wKSU消費減税しかない2025/06/23 16:46:318.名無しさんCADZC負けてもどうせ第二自民党の立憲と連立だろうな2025/06/23 16:47:249.名無しさんYk7DC高市を総理にしとけばこんなことにはならなかったのに2025/06/23 16:47:2810.名無しさん6wKSU子育て支援税破棄しかない2025/06/23 16:47:3011.名無しさんPlk6W人気絶頂の小泉農相は選挙応援演説はしなかったのか?2025/06/23 16:48:0812.名無しさんLWxHMザマァ。参議院選楽しみだな。2025/06/23 16:48:2413.名無しさん1wVS7いや、意外と自民は票伸ばしただろ21議席も獲得したんだから2025/06/23 16:48:4414.sagebYFQTコメ問題は未解決2025/06/23 16:48:4715.名無しさんzvtmP>>11してこれ2025/06/23 16:48:5016.名無しさんCADZC都民ファーストは名前からして国政にはでられないように思うが、どうなんだろ?出たらますます自民党を食うな2025/06/23 16:49:2117.名無しさん6wKSU人気に見えるだけ、ビニール袋無料に戻さなきゃ真の支持は得られない2025/06/23 16:50:3118.名無しさんh5MzP21議席確保は半年前の裏金問題なんて大したことなかったんや!と自信つけていい結果2025/06/23 16:51:3019.名無しさんo6rKz参議院も与党過半数割れ維新・国民辺りが自公になびかなければ自公政権遂に終了2025/06/23 16:53:4620.名無しさんPlk6W>>15ダメだコリャ2025/06/23 16:54:3721.名無しさんJgTdo選挙いかないやつが選挙行くだけで、公明党の全員落選も夢じゃないのにな。2025/06/23 16:54:5322.名無しさんmUfbp都民ファーストと自民党って何か違いがあるんか2025/06/23 16:55:1123.名無しさんtVszs財務省の言いなりに国民の困窮無視して馬鹿言っていたからこんなことに。2025/06/23 16:55:4024.名無しさんNgPmV石破茂は凄いな衆議院選挙 惨敗都議選 惨敗次は参議院か?w2025/06/23 16:56:0025.名無しさんRheJRそもそも自民党の議員には国民を楽にしてあげようという思いが全くない。むしろいかに上級国民以外の国民から奪うかしか考えていない。2025/06/23 16:56:2126.名無しさんUxbNH>>22百合子様に永遠の忠誠を誓う軍団とそうでない軍団の違い2025/06/23 16:56:3627.名無しさんJgTdo宗教政党はその構造自体が政治とは無関係な思考、投票行動で決まるから世界的に問題になってる気がする。2025/06/23 16:57:1728.名無しさん1wVS7>>22> 都民ファーストと自民党って何か違いがあるんか小池百合子のシモベかJAと商工会のシモベかの違い2025/06/23 16:57:2729.名無しさんaPJ5J>>5政権交代は民意じゃないからね少数与党でいいんだよ2025/06/23 16:58:2030.名無しさんIiqDf>>25田中真紀子が言っていたが、国会議員700名の内630名が中国朝鮮系だと指摘していた。これを完全に嘘や冗談とは思えないほど、日本人に対する姿勢は冷たい2025/06/23 17:00:3131.名無しさんaPJ5J>>27自創連立政権のときに、自民のやり口は教義とあわないと困惑した学会員はあったみたいだな。2025/06/23 17:01:0132.名無しさんDZRchまぁ、下野までしなくても少なからず議席は減るだろうなw2025/06/23 17:01:1433.名無しさんJgTdo東京ってまだましなほうだしな、むしろ自民党は勝ってるように見えるわな地方から見たら自民党って何の実績もない給料泥棒だろう。2025/06/23 17:03:1534.名無しさん047lgゲル「自民党をブッ壊す!」2025/06/23 17:05:1935.名無しさんhzNoG公明党得票数は前回63万票から53万票に激減この比率からすると次回の参院選では500万割れかもな2025/06/23 17:05:4936.sageAGlhI都ファ相手は奴ら有利な東京ホームだけの問題だし!参院選には関係ないし!!自民神話はまだ終わらんよ2025/06/23 17:05:5237.名無しさんxZaYqここまで国民にケンカ売って勝てる訳が無い。2025/06/23 17:07:1638.名無しさんZz0Fl大麻問題の影響すごいなだめ絶対、そうですかということ聞いてたら世界でもう核問題起きるはトキオ事件で芸能界自体が落ちていくかもしれん2025/06/23 17:07:1739.名無しさんZz0Flわーくにはこうなったら破産宣言して解散するしかない借金は政府が一生かかって返していくことになる2025/06/23 17:08:2340.名無しさんR3FnWさようなら👋自民党今まで苦しめてくれて。2025/06/23 17:08:5141.名無しさん7R4bu>>24惨敗キングの称号も目の前だな2025/06/23 17:11:0942.名無しさん4vSRl絶対増税党に入れる理由がない既得権益に関わる人や消去法で仕方なくだろ2025/06/23 17:12:3643.名無しさんwAwpWゲンダイなら多数取ると言うことかな。その前に投票率上がらんと変わらんよ2025/06/23 17:12:4044.名無しさんsvMbz国民舐め腐った政治してたツケ2025/06/23 17:14:5145.名無しさんcLzTl>>25頃して楽にさせようとしてるだろ2025/06/23 17:15:5346.名無しさんcLzTl>>44そのつけは有権者へ2025/06/23 17:16:1947.名無しさん3zSc1進次郎効果は大きかった進次郎いなかったらさらに半分、いやそれ以下だったろ2025/06/23 17:16:3648.名無しさんLy0kJ最近消費税減税が声高々となっているが、土地持ちや家を建てたりしている連中は高額な税を支払っているのに、税金高いって、いう連中高額税払っている人の身にもなれよ底辺が払う税ってタバコ 酒ぐらいだろ?2025/06/23 17:18:0649.名無しさんIiqDf寧ろ、自民党がこんなに議席を獲得してる事が信じられない都民は日本で最も衆愚性が強いのかもしれんな2025/06/23 17:18:1450.名無しさんxFWtC日刊ゲンダイは自民を批判したい人向けて商売するメディアなのでそらね自民一強でなくなっただけで、全体として保守勢力が議席確保してるので、現実的にはあまり変化は無さげ2025/06/23 17:21:1051.名無しさんMbQio>>47いや、今回しんじろー効果は大して効いてなかったぞ2025/06/23 17:24:2352.名無しさんdV2mC参議院選挙が楽しみやな改選になる自民党国会議員戦々恐々状態 自公で過半数の参議院もこれにて終了 終焉の時>自公現在 参院で計141議席を占め このうち非改選は>自民62 公明13の計75議席>改選となるのは自民52、公明14の計66議席で>50議席を確保すれば参院全体の過半数に達する2025/06/23 17:24:3553.名無しさんSVV8uどうしたゲンダイ、「これからは小沢一郎の時代」が無いぞ?!2025/06/23 17:26:3754.名無しさんxgvn7石破政権がしがみついている限り自民党に見込みはない。2025/06/23 17:27:4655.名無しさんEmUNN口からデマカセ屁理屈男はダメ。2025/06/23 17:28:3556.名無しさん8Hfqeわろた後から無所属公認のステルス自民かwこいつらもうなんでもありだな2025/06/23 17:28:5857.名無しさんIiqDf小泉劇場第二幕は都心部だけで起きてる現象かもな。地方ではもの凄く嫌われてるし2025/06/23 17:29:2158.名無しさんrV55vゲンダイは何かあっても何もなくても自民党ボロ負け予想だから評価判断基準としては不適当2025/06/23 17:30:1159.名無しさんAU6cW自公立維はもう不要だからね2025/06/23 17:32:5660.名無しさんnDIWN実質的には自民党の大勝利だよ、本来であればもっと減ってもよかったところだから2025/06/23 17:33:0761.名無しさん5lq4jいや石破は「ウラガネのせいでまた負けたじゃないか」って顔マッカにして怒ってると思うよ。「俺は寝ずにがんばってるのに周りが足を引っ張るんだ」って。2025/06/23 17:33:1962.名無しさんNnpLRここは自民維新推しネラーが集結してるし2025/06/23 17:36:0863.名無しさん4vSRlなにがあろうと消費税は下げないというスタンス表明されてまで自民党を選ぶ気になるのが理解不能少子高齢化で最終的に何%にする気だよ。氷河期大虐殺で辻褄を合わせるつもりなんじゃないかと疑ってるわ2025/06/23 17:38:2364.名無しさんsCrrv>>63状況次第では、あと5年後の2030年までにこの国が滅ぼされるんじゃないかなぁもちろん複合要因の結果とはなるけど2025/06/23 17:40:3565.名無しさんhfMiSオールパヨク陣営もボロボロだから自公+保守寄りの野党で収まるね2025/06/23 17:43:0766.名無しさんi9HO9自民党解体へ2025/06/23 17:44:0867.名無しさんJgTdo税金は貯金があるやつからだけ取りなさい。余ってんだから。全体からとって公平だとかおかしいでしょ?パワハラして貯金してんだしさ。2025/06/23 17:44:1068.名無しさんe7et5かと言って他に入れるところが参政党しかない2025/06/23 17:44:4169.名無しさんZzI7s維新とか石0通すくらいなら自民でいいよ2025/06/23 17:45:3070.名無しさんluEP4都ファは自民と変わらんだろ2025/06/23 17:45:5171.名無しさんzaxUtバラマキを月2万ぐらいにすればワンチャン2025/06/23 17:46:5672.名無しさんKnbia石破って誰に大人気だったの???テレビは何十年も石破は大人気って言ってたじゃんもしかしてデマだったの???2025/06/23 17:47:3673.名無しさん4vSRl>>70都ファは比較的若者向けの施策を推してる気がするけどな自民党は昔から団塊バブルのための党のイメージ2025/06/23 17:47:4674.名無しさんhfMiS>>72自民党の悪口言ってたからパヨクに人気だったしかしパヨクは自民党には投票してくれない2025/06/23 17:49:3475.名無しさん8Hfqe>>61裏金だけのせいにしてるならほんと自覚ないよなというかバレてないとでも思ってんだろうか?自民を動かしてる一部の者たちの信念が何なのか2025/06/23 17:49:4776.名無しさんtqqhG国民を舐めて中国優遇政策を行う自公政権など必要ない!2025/06/23 17:50:1277.名無しさんicr7K公明は要らない戦争始まりそうだし銀座のママだしwwwwwwwww2025/06/23 17:51:2778.名無しさん45ooK国民の怒りが分かった?まだ裏金問題とか的外れな原因と思ってる?米の価格が下がらないじゃん独身税という大増税したでしょ何が原因か認めろよ手遅れだけどな2025/06/23 17:51:5179.名無しさんa5ttiド田舎は自民強いっしょ2025/06/23 17:52:0080.名無しさんbw092>>49食うのがやっとの田舎出身者ばかりだからその他地域とは違うしスタートラインに立ってないくらいレベルも低いよ2025/06/23 17:52:0381.名無しさんJQcy6>>72自民党議員に大人気だから総理になってるんだろ2025/06/23 17:53:2082.名無しさん9AnMMだから高市にしとけとあれほどいったのに2025/06/23 17:53:2183.名無しさん9AnMMNATOの首脳会議にも欠席するそうだし内政もできない外交もダメではいいところがない一日居座ればそれだけ国益を損なうはようやめてくれないと日本が終わる2025/06/23 17:55:3984.名無しさんhZJdNそんなんでまっさおになるなら、先の敗北で退陣しているわな。もともと、自民党だけで政権を担う必要は無いと言う人やで。オープンリベラルな思考で、自民党が負けても何とも思わないわな。2025/06/23 17:57:4685.名無しさんdijMO少なくともあの時二択で高市にしとけばここまでの事にはなってなかっただろうな結果論とかじゃなくもう少しゆるやかだったろうなと国民にとってどうだったかは別問題として2025/06/23 17:57:4886.名無しさんsCrrv>>83中国政府「辞めないでいい、それまでにさらに売国を進めることこそが中国にとっての国益だ」2025/06/23 17:58:0987.名無しさんoadao😎遂に政権交代の時が来たか、まあ時の流れに身を任せて2025/06/23 17:58:1688.名無しさんQQiMS>>1自民党と石破も議席が減ろうが、大連立政権組めば良いとしか想ってないよ😊2025/06/23 17:58:1789.名無しさんbDsUR石破だけのせいでも無いけどちゃんと責任は取れよ?参院選まで待ってやるから、その分も含めてキッチリ支払う事責任ってそういうもんだからな?軽々しく責任者をやるんじゃねぇぞ?2025/06/23 17:59:1390.名無しさんL6Iqtでも都ファ=自民なんでしょ?2025/06/23 18:00:0691.名無しさんoadao😎大連立は村山富市や細川護熙みたらどうなるか分かるだろう、結局大臣の椅子で揉めて崩壊する2025/06/23 18:00:5192.名無しさん1L8e8>>82わろた誰がやっても同じどれだけ威勢よくても言うことは同じになる2025/06/23 18:01:0393.名無しさん4vSRl>>92元フジテレビ港浩一ばりの自爆かましまくる最近の石破よりは大抵はマシなんじゃね。ギリシャだの2万円だの消費税に逆進性ないだの意味わかんねえ2025/06/23 18:03:5494.名無しさん1L8e8>>93それ全部言わされてんだよだから誰がやろうと結局同じになる2025/06/23 18:05:2595.名無しさん3wk9qおいおい、本番はこれからなのにもう真っ青になってるのか2025/06/23 18:05:5796.名無しさんQr0lmカネ配るなよ買収に等しいメガネが定額減税とかやって過半数割れしたのにまたやるのか?2025/06/23 18:06:5397.名無しさん9AnMM総理大臣なんて誰がやっても同じなんてくだらないこというバカがまだいたことが驚きだわ2025/06/23 18:07:1098.名無しさん8LnEPそりゃあこれだけ国民に嫌がらせしてたら人気なくなるだろ逆によくこれだけ票を取れたなって印象参院選はもっとダメになるだろ2025/06/23 18:08:0799.名無しさんqdh1S厚化粧BBAが↓2025/06/23 18:09:33100.名無しさんEAoIN>>1これは極悪党自民党への天罰じゃー‼️‼️😡😡2025/06/23 18:11:16101.名無しさん1L8e8>>98それだよ組織票がいかに多いかだわ議員歴が長くなると利権が生まれるその出入り業者とかが組織票になっていくからなそうなる前にモグラ叩きのように次々と議員を変えていくのが大事2025/06/23 18:11:45102.名無しさんvtB3A>>3いや、この世から消えてもらいたい。お灸を据えるとかではなく。2025/06/23 18:15:05103.名無しさんYZIKoお金を配るのは良くないと思うの2025/06/23 18:15:33104.名無しさんgMDkL>>101大事?wバカかお前。看板が替わるだけじゃねえか2025/06/23 18:16:07105.名無しさんhFP1w当たり前やろがいこのまま参院選でも惨敗して痔眠には滅びてほしい2025/06/23 18:17:10106.名無しさんyFM2Z昨年の衆院選で自民党が歴史的なボロ負けしても石破は総理を辞めないのだから、来月の参院選でまた大敗しようが石破は多分図々しく居座ると思う。自民党有力議員はこの最悪のタイミングで進んで短命総理になりたくはないだろう。国際社会が稀にみるほど大変な時に、史上最低な無責任で無能な石破を辞めさせなかった日本の国会議員も国民も自業自得な結果になる覚悟が必要だと思う。2025/06/23 18:17:35107.名無しさん1L8e8>>104看板が変わろうとも同じ議員が利権に絡めないこれが大事なんだよ自民だって何故必死だと思う?別の政党になれば自分たちが利権から外されるからだそうやってダメ議員を次々と落選させていくことを繰り返しているうちに中には利権に流されずやっていこうという議員が現れくるはず2025/06/23 18:18:59108.名無しさん9AnMM外交だけでもちゃんとやってくれよ2025/06/23 18:19:26109.名無しさんcsMI3お金を配るのがだめならとふぁなんか真っ先に消えるだろま、どうせ大連立にさんせいとうを加えて安泰だよ2025/06/23 18:20:36110.名無しさんad4Mf国民の言う事が聞けない政治家は必要ない減税しないのならとっとと消え失せろ2025/06/23 18:21:15111.名無しさんaRDJ9確か国交省は公明党が担当してるんだっけ? 自転車運転罰則化や置き配強化等碌な事しない。来月の参院選では覚えてろ。2025/06/23 18:21:58113.名無しさんgMDkL>>107いやいやいや。コロコロ代わることで議員年金ガッポガッポやんけ2025/06/23 18:22:34114.名無しさん9AnMM内政は族議員任せ外交は昭恵夫人任せいてもいなくてもかまわない人になってる2025/06/23 18:22:59115.名無しさんbDsUR>>104確かになぁ世襲議員ってまさにそれ地盤の引き継ぎ同一地域での出馬禁止ってだけで世襲問題解決しそう2025/06/23 18:23:39116.名無しさん1L8e8結局は長きにわたって有権者たる俺らがバカだったんだよとりあえずやらせてみよう、とか変えることが保守に反するとかアフォなことばかり抜かして長期利権を許してしまった利権にまみれていく議員や政党はすぐに終わらせるこれを繰り返して議員を鍛えていくのさむしろこれは真剣にやっていこうという議員にとってチャンスになるはずだそしていずれは政党政治も終わらせればいい議員はただ一人のユニークな政治家として独立すべき他の議員と協議すべきであって所属政党の言いなりになるなど言語道断2025/06/23 18:24:01117.名無しさん4Vmpx自分達で望んで下野街道一直線に突っ走ってるjんだからそりゃこうなる分かってないならマジもんの馬鹿だろ2025/06/23 18:25:09118.名無しさん1L8e8>>113同じ人間に重ねて入るわけではないその辺りもおかしくても、変えていける議員が育つまで仕方ない2025/06/23 18:25:14119.名無しさん1L8e8しっかりした議員が育つための民度がやっとスタートラインに立てそうだよね一朝一夕には結果が出ないけど、ジワジワと選挙を重ねながら投票側も育っていくべきだ2025/06/23 18:27:18120.名無しさん9AnMM>>117よほど高市が嫌なんだろうな 石破、岸田、森山は高市を首相にするくらいなら、下野したほうがましとか思ってる2025/06/23 18:27:34121.名無しさん1L8e8>>120お前ほんとそいつが好きみたいだけど、本当に日本のことを考えてるならとっくに自民なんて抜けているはず今自民に残っている奴らは二択・自分の意思で自民を支持している・弱みを握られたり脅されたりして抜けられないどっちであろうと今の日本に必要ないのはわかるな?2025/06/23 18:29:37122.名無しさんYZIKo次は太郎だな親子揃って野党の党首の自民党総裁2025/06/23 18:30:19123.名無しさんnUwrQ微妙なラインだなあ自民と都ファと公明合わせたら半数行っちまうからな仕留めたとは言えない結果だ2025/06/23 18:34:26124.名無しさんgEZgd「悪口ばかり言うな」2025/06/23 18:42:04125.名無しさんxh5Ug統一教会(自民党)は日本から叩き出せよ2025/06/23 18:44:26126.名無しさんKGU6h今回都ファに流れた奴らが自民に行くから問題ないだろ2025/06/23 18:45:54127.名無しさん9CTXgこいつらは40年以上間違った経済政策で国民を貧しくした政党だからなまだまだ同じことを続けるとこのハゲは宣言した普通は反省して修正していくものだが2025/06/23 18:47:48128.名無しさんspfxy1人区で自民負けまくってるじゃんw参院選も野党は一本化に努力しろ!玉木も空気読めよこいつがいつも足引っ張るから2025/06/23 18:50:18129.名無しさんJoiJE自民党は国民の意に反することばかりするからだ2025/06/23 18:53:32130.名無しさん0SgnY高市が頭なら期待できるけどな2025/06/23 18:55:51132.sagepfbkM自分達がどう見られているのか、わかっていない2025/06/23 19:03:09133.名無しさんLZ8cQしもつけも待ったなしだに2025/06/23 19:04:08134.名無しさんvC605まぁ、今時2万円を一回コッキリ貰えても嬉しくねえわな2025/06/23 19:04:48135.名無しさんvC605>>132石破とかパヨクはナルシストが多いからw毎日鏡見て美しいとか思ってるタイプ2025/06/23 19:06:42136.名無しさんTLUOx公明党は創価の総本山がある選挙区で負けたらしいな2025/06/23 19:09:24137.名無しさんvC605>>136創価の宗教法人認可は何故か東京創価を生き残らせてんのは東京都民の総意と捉えていいよねw2025/06/23 19:14:00138.名無しさんTLUOx石破の大嘘日本は財政破綻したギリシャ以下消費税減税するのに1年かかる減税は不公平はい全部嘘です、嘘つきクソ野郎です2025/06/23 19:14:33139.名無しさんVfbxO自業自得じゃねーか2025/06/23 19:16:42140.名無しさんW5Gegちょっと待て、自民党のバカどもは勝てるつもりでいたのか?もしそうなら世間知らずも甚だしいだろそっちの方がネタになると思うぞ2025/06/23 19:16:51141.名無しさん4MMNdマスコミは自民が負けた原因を政治とカネにしたいようだけど、ほとんど物価高による生活苦だろ2025/06/23 19:16:52142.名無しさんVfbxOもっと落ちろw2025/06/23 19:17:24143.名無しさんVfbxOもっと地獄へ2025/06/23 19:19:43144.名無しさんd2rkv>>126そうか?自民に入れたくないから都民ファーストに入れたんだろ?「国政には都民ファーストないからやっぱり自民」なんてならないと思うけどなそれなら都議選から自民に入れてるだろうし2025/06/23 19:20:52145.名無しさんQZ4RP衆議院を解散して国民の信を問えよ2025/06/23 19:21:52146.名無しさんd2rkv>>115そうなってほしいけど無理だろうな今世襲のが国会議員やってんだから2025/06/23 19:26:20147.名無しさんpxP8J共産が遠慮すれば野党連合勝てるだろ2025/06/23 19:30:02148.名無しさんd2rkv>>85あの経済政策を掲げる石破なんかが総裁になってまう自民党議員その後選挙で負けてもクソな国会運営しても石破おろしをしない自民党議員この党には失望したわ2025/06/23 19:30:17149.名無しさんJE9Y67月5日に日本は終わるから心配すんな2025/06/23 19:33:25150.名無しさんvC605地方議会なんて必要なんか?2025/06/23 19:33:26151.名無しさんcMf0k実質賃金減少で六公四民地獄の壺なんみょう政権は滅びろ2025/06/23 19:40:14152.名無しさん0Yoppでもさあ、こんな事言われてるけどフタ開けたらまた自公民でギリ過半行くんじゃない?そんな感じするわ2025/06/23 19:48:34153.名無しさんnWu3P>>149なるほどなるほど終末だからこのまま自民で行こうぜ、ってことねなるほどなるほど2025/06/23 19:50:17154.名無しさん0Jp1mトランプの暴走を止めなれなかった石破日本はアメリカの同盟国としてイラクへの攻撃を止めるべきだったこのままいくと原油価格暴落、電気、ガスの昂騰インフレの加速を受け入れないといけなくなる安倍晋三がいてくれたらトランプに意見してくれたかもしれなかった2025/06/23 19:58:35155.名無しさんL6Iqt>>154いやイラクは根絶やしにした方がいい2025/06/23 20:01:28156.名無しさんi9HO9自民党の議員が一人でも多く無職になりますように2025/06/23 20:06:24157.名無しさんYZIKo>>154アメリカが意見なんか聞くかよお前はもう寝ろ2025/06/23 20:15:36158.名無しさんOTnlH進次郎も賞味期限が過ぎてるだろうし2025/06/23 20:18:50159.名無しさんvy9A4慌ててバラまき価格を上げる予感wそしてますます支持率下がる予感w2025/06/23 20:23:29161.名無しさんqBr2Hねじれちゃうの?2025/06/23 20:31:52162.名無しさんG4VPq自民公明はもっと酷い結果になると思っていたんだけどな。2025/06/23 20:33:30163.名無しさんCjKc5>>24立憲と考え方が似ているからね。最初から大連立目指してんじゃないかな。これは村山政権成立の時と同じ流れ。岩屋は村山と同郷。大分県の中身は日本ではないのかもしれない。2025/06/23 20:37:42164.名無しさんo5eKVアレで勝てると思う方がおかしいだろ2025/06/23 20:38:36165.名無しさんsCrrv>>163これで「参議院選挙で自民党が惨敗した結果、消費税が容赦なく大増税された」とまでなったら庶民は一体どうすればいいんでしょう2025/06/23 20:39:45166.名無しさんG4VPq>>159これでばら撒き額上げたら、マジで自分達のことしか考えてないことの証明になるよな。だけどそれで釣られる人もいるから何とも情けないことだな。2025/06/23 20:39:59167.名無しさんCjKc5>>162立憲も良い結果出したし、大連立へ向けて結束できるだろう。いわゆる老人社会主義だが、村山政権の時の全く同じ流れになってる。社会制度改革の「おときた」は惨敗。若い労働者が多い東京でこれだから、自公支持者が多い全国だと、自公立憲圧勝。連立で過半超えて日本は、99.99999%滅亡だろう。2025/06/23 20:40:39168.名無しさんCjKc5>>165自己責任でしょうね。庶民も老人 vs 現役労働者ですから、老人側は大連立でおお喜びでしょう。消費税UP分は、さらに年金底上げか給付です。労働者の社会保険料は当然に上がります。国民負担率9以上になることが社会主義の理想で、石破や立憲の悲願です。2025/06/23 20:46:13169.名無しさん0i2bk>>167良い結果って議席は何倍になったんですか?2025/06/23 20:47:16170.名無しさんCjKc5>>169立憲は増えたよ。事前の社会実験「年金制度改正」で大連立の基盤は出来てる。石破は立憲と理念が近い。大連立なら東京も過半なので支配下に置いたことになる。2025/06/23 20:53:16171.名無しさんCjKc5日刊ゲンダイが危機感持ってるのは、支配層が中国になるからだろう?もう遅いぞ。そもそもお前らのマスゴミ利権で、この国はこうなったわけで…2025/06/23 20:55:11172.名無しさんIen8nというか東京都民は賢くバランス取ったと思う立憲は少し増えてしまったが、共産はマイナス維新れいわ石丸はゼロ国民と参政がプラス今回の結果はかなり理想的なんじゃないかね立憲増やしても意味ないから2025/06/23 20:57:36173.名無しさんCjKc5>>172頑張ったと思う。「おときた」なんかは維新抜けて参政に入ってたら当選してたがなw2025/06/23 20:59:36174.名無しさんpDmAS自民は考えが古くて自分に甘くて節約ができない老害の集まり何もかも増税でしか解決する気がない2025/06/23 21:00:18175.名無しさんCjKc5>>174違うな。利権中抜き型、社会主義の成立を目指しているんだろう?USAIDそのものだ。新自由主義と中抜き社会主義は相性がいい。2025/06/23 21:01:38176.名無しさんLQ9la>>172要は行政のスリム化して税金減らせっていうこと都民ファや国民が議席伸ばした背景はそれ2025/06/23 21:05:13177.名無しさんiGkWQもういいから石破をジャニーズ事務所に入れてやれよもうううざり2025/06/23 21:09:22178.名無しさんCjKc5>>176どうだろうな。単に外国人増えすぎて、外国人優遇政党が落ちただけに見えるが?立憲は負担率上げる政治理念だろう?2025/06/23 21:10:31179.名無しさんhFP1w>>172立憲と共産は選挙区調整してるから都民のバランスじゃないぞ、戦略だ2025/06/23 21:12:28180.名無しさんXpzClANN調査で比例投票先1位は自民党悪夢の民主党政権よりは自民党政権のほうがよいと考える国民は多い2025/06/23 21:12:45181.名無しさんiGkWQ暫定税率廃止しろよ原油高になろうが関係ない約束守れジャニキタ2025/06/23 21:13:32182.名無しさんYqf8h2万円すらさっさと配れん奴が票取れる訳ないんだわ2025/06/23 21:13:35183.名無しさんiGkWQこれが日本の顔気持ち悪い応援してたのに残念政権取ってトップになったら変わるタイプさっさと辞めてくれ2025/06/23 21:15:25184.名無しさんtgKrh自由売国党「年金支給額を15%に下げる」2025/06/23 21:15:25185.名無しさんKrV5nこんだけコケにされてまだクソ自民に入れるやつがおるんだなw2025/06/23 21:16:39186.名無しさん3uNWxチョウセンパヨクの石破政権では戦えない2025/06/23 21:19:14187.名無しさんCjKc5>>183石破も岩屋も、ある時期から豹変したんだ…2025/06/23 21:22:10188.名無しさんCjKc5>>185そりゃ自民利権で、零細なのに年間10億抜けるんだから支持する奴もいるわな。インバウンド飲食とかな。2025/06/23 21:22:48189.名無しさんdWsWI>参院選まで1ヶ月、もう打つ手はないでしょう。いやいや国民の声聞いてる?議席欲しくないの?難聴の痴呆ならもう用はないから潰れてくれ。2025/06/23 21:39:55190.名無しさんTszZv>>1全ては 石破 が無能なことに尽きる 石破をさっさと引きずり下ろせこいつが今回の都議選 敗北の戦犯だ2025/06/23 21:40:11191.名無しさんEplnZありがとう 自民党2025/06/23 21:47:43192.名無しさん6XsnRえ?自民ボロボロにするために居座ってるもんだと2025/06/23 21:47:52193.名無しさんCjKc5>>192自民党中華系が韓国系を追い出した感じだな。総仕上げは自公立憲連立だな。村山の時に見たわw2025/06/23 22:00:11194.名無しさん84d0I>>1公明も兵庫と福岡を落とす可能性あるんよな兵庫は泉、福岡は国民民主この二つを落とすとかなり痛い兵庫は維新が落ちて公明が残るルートもあり得るが2025/06/23 22:08:19196.名無しさん7EMvkばら撒きが足りんからや2025/06/23 22:46:10197.名無しさんyygu8うむ給付金最低10万円早う2025/06/23 22:51:29198.名無しさんcJqln>>3永遠にだよ2025/06/23 22:54:58199.sagej4sSzどうなんだろうな?かつて民主党が政権を取った時のような勢いや雰囲気が国民にはないような…。いざフタを開けてみないと、分からないぞ。投票率は過去最低レベルを記録し、自民が議席を減らすも与党を死守すると言ったところかな。野党も大幅に伸びる訳でもなさそう。ちなみに自民は資本家や経営者などに立った政策しかしないのは散々言われている通り。お金の問題がお金の問題として出てきてるけど、彼らにしたら、支持されている以上何が悪い?となる。何が問題かは理解できないだろう。2025/06/23 23:06:43200.名無しさん2Y9I3今日の会見でトドメ刺したよね。まあ自業自得だわ2025/06/23 23:22:27201.名無しさんMiCKyサヨクが大はしゃぎ。まあ頑張れ。2025/06/23 23:23:32202.名無しさんwsmDe心配するな石破さんあんたじゃなくても自民がダメだって話やコロナ禍で唯一増税した国で危機的少子化の今でさえ増税で狂ってる党だからな2025/06/23 23:27:42203.名無しさんbKAsfまあ石破には何の責任感も無いよ惨敗しても偉そうに敗因を分析して語るだろうね2025/06/23 23:39:21204.名無しさんd1Xp3>>201今回漁夫の利を得るのは立民になりそうなんだがその先を考えると社会党の「山が動いた」時みたいになるのがあからさまなんだよね2025/06/23 23:43:53205.名無しさんd1Xp3>>203石破「裏金!裏金!アベ派の裏金!とっととしばけ!」みたいな感じよな2025/06/23 23:44:39206.名無しさん9Dd1z自民下り坂路線だから誰がやっても無駄だけど、石破だったから下り加速が増しただけ2025/06/23 23:45:12207.名無しさんL1LQ3んもー 自民はもうだめポ; \:::| 永遠の師匠 | しかし うち(創価)も調子がでませんなぁ; -==≡ミ ≡=-|| <・> | ̄|<・> | 💩アンチがネガキャンやってるんですかね? < \_/ ヽ_/|| /( )\| ` ´ | それでは 世界恒久平和の言葉| \_/\/ヽ/ | 唱えましょう! イトマンヽ \  ̄ ̄/ / ウーマン キンマンコッ!運転手まで中国支配か #公明国交が外国人運転手ごり押しで犯罪の懸念もhttps://miletarymk1.seesaa.net/article/516471362.html#北海道で中国人が違反な森林伐採と建築その背後に #公明国交の売国マニュアルhttps://miletarymk1.seesaa.net/article/516339777.html2025/06/23 23:52:00208.名無しさんTWjV53人が落選、とくに大田は2人を立てて共倒れ、そして創価学会と公明党本部の本部の新宿で落とした公明党の方が痛手だろう2025/06/24 00:04:15209.名無しさんvGYxg>>208大田区いつもトップ当然だったのに、二人とも落ちてメシウマ2025/06/24 00:07:04210.名無しさんTWjV5>>204いやいや、土井たか子と野田佳彦ごときを一緒にするなもうかつての「山が動いた」のようなことは起きない2025/06/24 00:07:16211.名無しさんTWjV5>>209ほんとメシウマまさか共倒れとは思わなかったちなみに自分は他の区2025/06/24 00:08:16212.名無しさんnh65N公増税党「年金支給額を15%に下げる」2025/06/24 00:08:26213.名無しさんnTmI9>>210はいはい、頑張ってね。2025/06/24 00:13:34214.名無しさんX3CqN石破には後ろから撃つ石破がいないから応えない2025/06/24 00:14:40215.名無しさんRTH7Nグッバイ石丸https://imgur.com/ffZlvOt2025/06/24 00:27:12216.名無しさん4JtuH>>201移民党こそ中共日本支部じゃん。https://x.com/TM47383445/status/19294044611615131682025/06/24 00:28:58217.名無しさん4JtuH>>212??? 都議選前に基礎年金上げたよ…将来世代被雇用者の負担増給付減でな2025/06/24 00:30:19218.名無しさんnTmI9>>216選挙の前に無くなった12新党のことか?あと、移民党なら立民とかの方が酷いやろ自民党内には移民制限を謳う人は多いが外国人の国外退去すら反対するのが左翼四党だろ。2025/06/24 00:38:20219.名無しさん3nIfZ都議選負けたことによって悪夢の民主党政権の恐怖を思い出し自公でギリギリ過半数維持できると思う2025/06/24 00:52:42220.名無しさん4JtuH>>218今の自民と立憲は協力関係にあるぞ。「基礎年金への厚生年金流用」「ガソリン減税棄却」「中韓歓迎」で一致していた。2025/06/24 00:54:02221.名無しさんjNuxq自民党を支持する連中から自民党支持税を取ろうぜ2025/06/24 01:21:54222.名無しさんsmFGq試しに15万配ってみ?日本人はアホ民族だから孫の代まで安泰だぞ2025/06/24 03:45:57223.名無しさん52wfZ公明は大分弱ったねいい事だ2025/06/24 03:57:38224.名無しさん28kdF自民党が苦しいのは分かる公明党はなんで苦しいの?元々信者しか投票してないでしょ信者が減ってるの?2025/06/24 05:44:25225.名無しさんdhRnvどうせ政権交代したってグダグダになるだけ。内ゲバで崩壊して何にもできないで終わりだろ。2025/06/24 06:43:37226.名無しさんVJRy3統一教会と創価学会の連立政権を30年間も支持し続けた連中が異常だったそのせいで日本は衰退した2025/06/24 06:44:44228.名無しさんkhvF2こうまでジリ貧だとさすがに焦るでしょ財務省に楯突いて消費税減税と言い出すかもw2025/06/24 07:55:36229.名無しさんGMQzO>>224信者も米が食えなきゃ離れるのでは2025/06/24 08:02:43230.名無しさん6MzbV>>224党首が死んだのと信者の高齢化2025/06/24 08:11:06231.名無しさんQnX5e確かゲンダイって都知事選でずっと蓮舫優勢を叫んでてどうにも劣勢になったラスト1週間ですら「神風が吹く可能性アリ」とほざいてたとこだよな2025/06/24 08:15:00232.名無しさんtjck6ゲンダイに褒められたらおしまい2025/06/24 08:23:22233.名無しさんlr00G>>224宗教なんて、豊かな人の贅沢な悩み相談解消組織なんやで。今の子は貧乏だから、宗教なんてクソ喰らえだろうな2025/06/24 08:30:18234.名無しさんLb3uq公明と共産が似たような状況なので笑った両党には、狭隘で空疎な政治理念、強固な組織票、豊富な財源とボランティア活動家等々、類似点が多数あるが、今回も「高齢化」という同じ問題に直面し、同じように退潮したw2025/06/24 08:58:34235.名無しさんJe9963人詐欺まがいで議席水増ししたやん2025/06/24 09:42:31236.名無しさん2QsCfこれを機に公明党はずせ自民党は自民だけで組閣組めずッ~と組めないから野党に下野(笑)公明はずしたから、宗教法人を課税対象にし高い税率にする野党ばっかりだから法案通らない(笑) 日本オワタ2025/06/24 09:57:12237.名無しさん79rSN>>203マスゴミや サヨクオールドメディアから石破 が選ばれた理由は 石破 が無能だから。 石破は役に立つ馬鹿 ってやつだ2025/06/24 09:59:57238.名無しさんp9OiC>>4都議選、都民ファーストが第一党に! 自民党が大幅減国民民主党と参政党が初めて議席獲得 維新と石丸新党は全員落選https://johosokuhou.com/2025/06/23/78330/2025/06/24 10:01:29239.名無しさんzfwwL>>199学校で先生は「政治家は知識がなくても政治を官僚に任せてるから安心」って言ってた。(安心は間違ってる。)「官僚や電通の為」を抜かすべきではない。財閥の者が昇進するだろうから、財閥で間違いではないが。2025/06/24 11:48:43240.名無しさんkhvF2マジで選挙前に自民党総裁が変わるかもな新次郎が総理大臣とか勘弁してほしいが2025/06/24 11:51:50241.名無しさんlS4le>>199今回はもっと深刻だ前回はなんで自民にお灸を据えようと思ったのか忘れるぐらい。今回は「税」が明確。何がなんでも減税したくない何がなんでも国民から搾り取りたいってのが赤裸々になった。壇ノ浦に追い詰めて滅ぼす。2025/06/24 12:10:53242.名無しさんXn6EE普通なら自民党員てだけで石投げられるくらいだからな2025/06/24 12:25:09243.名無しさんrclEM参院選は日本ファーストを掲げた政党が勝つ外人ファースト増税ファースト利権ファーストの政党は滅ぶべし!2025/06/24 12:28:54244.名無しさんENU9Lしかし待って欲しい。30年以上衰退してるのに何も変わろうとしなかった自浄能力0の日本人の知能を舐めないで欲しい。今回も自民党はちょっと減るだけだよ。日本人の知能を舐めちゃいけない。2025/06/24 12:29:26245.名無しさん2vTxs財務省と結託してさんざん国民から金を奪った自民党選挙前だけ金配って票を買収してきたんだろうけど、さすがに国民負担率50%超えるとそんな子供騙しは通用せんぞ2025/06/24 12:35:56246.名無しさんyIYwbゲンダイときいて、石破逆転満塁ホームランの可能性がでてきたな2025/06/24 17:27:49247.名無しさんGuy1o>>246一応自民の票読みだと非改選と合わせて自公で過半数は割れないって感じらしいし、石破も勝敗ラインはそこに引いたからなここ割ると少数与党とかいう現状は大きく変わる可能性がある2025/06/24 17:41:29248.名無しさんIxz4A参院選は自民公明負けそうだねでも次の衆院選はもっと負けそう次までに一悶着ありそうだけど、それまで日本復興出来る形で残ってればいいね2025/06/24 17:49:08249.名無しさんQnX5e>>2442009年からのリーマンショック~大震災不況とその後に1兆回繰り返された「悪夢の民主党政権」というデマワードが大きいとにかく自民政権を変えたいなら立憲に投票するのが現状では最短なんだが氷河期より下は「悪夢の民主党政権ガー」と言われるとみんな腰が引けるだから自民嫌いの票が分散して「誰も支持しないのに自民党政権」という状況が続く2025/06/24 22:35:06250.名無しさんQnX5e「東アジア共同体」という中国封じ込め&アジア版EU構想をぶち上げた鳩山フクイチの被害を最小限に食い止めた菅直人肝の据わった政治家っぷりを見せた野田この3人の過小評価が今の政治の混迷っぷりの元凶2025/06/24 22:35:29251.名無しさんfCmBA>>248つまり、その間に南海トラフや首都直下などの大震災が立て続けに発生したら中国に大々的に付け入る機会を与えることにまでなって、もう日本の復興どころではなくなるってことなのかな2025/06/24 22:57:55252.名無しさんfCmBA>>246> 石破が大逆転満塁ホームランを打たれて見事に負ける可能性もでてきたなにしか読めない2025/06/24 22:59:11253.名無しさんfCmBA>>249場合によっては、参政党が最大の台風の目になるんじゃないかな2025/06/24 23:00:18254.名無しさんzMWJS石破はルーピー鳩山 だからなだからサヨクオールドメディアの受けがいい 。自民党をぶっ潰すには 石破 のようなルーピー鳩山をつけるのが一番だ2025/06/24 23:05:02255.名無しさんdTkwu選挙で勝つことを最優先して総裁が代わるのが一番ヤバい高市は完全に忘れられて進次郎が看板になるはずセクシーが総理になるのは本当にヤバい2025/06/25 02:00:11256.名無しさん9q838>>224本当かどうかは知らんけど創価信者は鬱憤溜まってるらしいよ自民と連立組んでるせいで消費税廃止とか言えないし2025/06/25 02:03:55257.名無しさんOle1285年成立、86年施行の「労働者派遣法」は改め、「奴隷労働防止法」として日本に合わない制度は厳罰を持ってこれを禁止するべきだ!2025/06/25 02:05:17258.名無しさんZTqlZそれでも自民に入れるバカ2025/06/25 02:19:52259.名無しさんu6MiY現金給付は無くなる2025/06/25 02:49:54260.名無しさんSEjUW自民党なんか消滅しろ。維新も。2025/06/25 06:57:01261.名無しさんlAjq1無所属から禊を終えた議員が自民党の肥やしに戻ったそうな2025/06/25 07:57:09262.名無しさん4VI8kそれでも21議席を確保して都政では第二党、無視できない立場だ、ダメだよ無視できる数まで減さなきゃ2025/06/25 08:02:05263.名無しさんxIQMz>>253参政党は思ったよりしっかりやってるけど本当の意味で国政政党になるには超えるべきハードルがまだ多いその途中で「濾過」されて若者向けのジェネリック維新みたいな政党になるかもしれないし途中から自民や国民民主の草刈り場になる可能性もあるれいわの一党独裁志向・純血主義のほうが本当の意味で日本を変える可能性高いんだけど参政党はそうならずにどこかのタイミングで政治屋さんに堕ちる可能性高いと見てる2025/06/25 08:29:47264.名無しさんZ8XCt本気で惨敗原因が裏金だと思ってるなら石破継続かなどうせなら衆参ダブルでいいぞアホ自民2025/06/25 08:32:29265.名無しさんU4nwTお仲間の維新の会も議席ゼロかよ2025/06/25 08:56:38266.名無しさんuMmy7>>264誰がどう見たって 国民が 石破政権にNOを突きつけているのになぜか石破を擁護する マスゴミ サヨク オールドメディアは 無視してる2025/06/25 08:58:23267.名無しさんxIQMz>>266NOを突き付けてない国民も多いNOを突き付けてる国民も突き付けた「後」どこに投票するかがバラバラだから票がバラけて結局自民が第一党になる90年代頭の政権交代は小沢一郎が旗振って「とにかく自民を下野させる」だけの目的で共産党以外の全野党が連立するという奇跡起こした今回もそのレベルの奇跡がないと無理2025/06/25 09:45:19268.名無しさんG4BKLたぶんコメ問題。天明の飢饉のときの田沼意次の失脚も、大阪・江戸の米価を下げるために地方のコメを都市に回したり、備蓄米を放出しなければならなかった情勢が背景にある2025/06/25 12:15:05269.名無しさんs1Z6J自民党が勝つ方法は今すぐ総理を小泉進次郎にするしかない2025/06/25 12:25:43270.名無しさんJjDF6>>267石破は前回の衆院選で負けている 。すでに国民にNOを突きつけられている。にもかかわらず奴は居座った。本来ならすぐ党首を 辞任するべきだった。 当然 今の内閣総理大臣も石破 ではない 。そして今回がとどめの東京都議会議員選挙だ。自民党の歴史的大敗 。これは全て国民が石破にNOを突きつけた結果だ。2025/06/25 17:20:59271.名無しさんu6MiYチョウセン腹話術人形の様な石破茂見苦しい消えて2025/06/25 22:06:48272.名無しさんxIQMz>>270公民の時間に「死票」とか習わなかったのか?NOを言うだけなら何も変わらない対案を出し、それに人々の同意を集めなければいけないそれが民主主義自民党は民主主義の仕組みを知り尽くしてハックしてるそれに対抗するには反自民勢力が結集しなければいけない2025/06/25 22:22:21273.名無しさんgZUakちょっとでも投票率が上がるときつい!せや!三連休中日にしたろww自民はカス2025/06/25 22:22:42274.名無しさんxIQMz石原慎太郎は生前「日本人は戦後民主主義で劣化した」という趣旨のエッセイ集出したが劣化の証拠の一つに「国のためなら身を挺したテロも辞さない烈士がいなくなったこと」を挙げた山上烈士は見事国賊を討ち果たしたが「統一教会のため」というトンチンカンな理由を挙げたせいで統一教会は消されたが自民党本体は残った「国民のために自民党を討つ」という志がないなら>>270はただの戯言だね2025/06/25 22:22:55275.名無しさん4QubA>>273選挙で勝つためには悪知恵ならいくらでも思いつくし実行するのが自民党2025/06/25 22:26:11276.名無しさん45XuA>>275だけど、変なプライドだけは持っている。絶対に消費税を下げるとは言わない。何が何でも言わない。立民みたいにウソでもいいのにそれだけは言わない。まるでおごれる平氏。壇ノ浦まで追いつめて滅ぼすしかない。2025/06/25 22:30:22277.名無しさんonmlxクソ石破もそろそろ殺される覚悟しとかんとあかんやろ2025/06/25 22:35:13278.名無しさんhlcL2>>263都議会選挙で維新・れいわが獲得議席ゼロとなり、参議院選挙でも全く同様の結果となるとしたら得票の行く先は一体どうなるんだろうな2025/06/25 22:46:37279.名無しさんaJVCn都市部は余程の知名度がない限り全滅でしょう。自民党もそろそろ地方党とか利権党とかに党名変更すれば良い頃合いですね。2025/06/25 22:50:49280.名無しさんQZLmw>>272すでに結果は出てる。石破は選挙で負け続け 自民党首も内閣総理大臣にも資格がない。2025/06/26 01:28:08281.名無しさんHOLlZ投票率が低ければ石破は生き残る2025/06/26 07:09:33282.名無しさんDYGmD連休の中日なんて若い奴は予定あって選挙行かないだろ。記録のある中で初めての中日投票とかやり口が汚い自民党。さすがだぜ。2025/06/26 07:19:40283.名無しさんJOgBb>>278東京と全国は全然違うからなあ現に東京選挙区だと共産党がかなりの議席取ってるけど全国だとゴミ2025/06/26 08:10:13284.名無しさんOyB6J衆院選と都議選で石破は2連敗参院選でも負けたら3連敗でスリーアウトチェンジ2025/06/26 08:32:10285.名無しさんVAksP>>283その「全然違う」が今回に限っては全く当てはまらない結果とでもならないものかなぁつまり自民・公明・立憲民主党・国見民主党・維新・れいわ・共産ともNGとなるけどw2025/06/26 12:54:33286.名無しさんZ16lf再生の道の候補者の名前言えるやつはほぼいないでも石丸と再生の道で40万は入ってるであれば比例で3人くらいはありえるという戦略なんだと思う2025/06/26 19:28:16287.名無しさんS9Bq8>>224神の御元に行けると喜んで死んで行った宗教者よりも、神を呪いながら死んで行った宗教者の方が多いと思うぞ🤣😂🤣宗教なんて、所詮、そんなもの🤣😂🤣2025/06/27 01:48:34288.名無しさんYsQbi嘘しかつかない日韓ヒュンダイ2025/06/27 02:01:00289.名無しさんFxJ3G>>236宗教法人は固定資産税がポイントだな創価学会は信濃町周辺の土地を買い漁って、今やあの地域は学会タウンと化しているが、都内の一等地だから、本来なら巨額の固定資産税が課税されるはずなのに、土地も建物も全部非課税旧統一教会の施設だって同じ公明が与党である限り、宗教法人課税は出来ないしかし、自民は公明なしで選挙は勝てないということは、自民を与党から追い落とさない限り、宗教法人課税も出来ないということだ2025/06/27 09:35:38290.名無しさんYIzoE議席をくださいhttps://youtu.be/-K_kZ4V704w?si=axnHWrwV_hh-KBFz2025/06/28 21:02:16
【くるま】「ウインカーを出す意味が分かりません」「肝心な運転がおろそかになってしまう」素朴な疑問が大炎上 なぜウインカーは必要? 「合図」を出すべき理由とはニュース速報+5841052.32025/07/17 00:15:46
【ロシアのウクライナ侵略】参政党の神谷宗幣代表 「ロシアだけ100%悪いというのは公平ではない」 「ロシアを追い込んだ勢力が米国の中にいる」ニュース速報+410912.72025/07/17 00:03:07
【コメ問題】参政党・神谷宗幣代表 「日本人が稲作をやらなくなったら信仰がなくなる、神道もなくなる、神道がすたれたら皇室もなくなる、外来のものを入れる、これって時間をかけた民族浄化なんじゃないですか」ニュース速報+92736.52025/07/17 00:18:23
都議会第1党から陥落した。令和のコメ騒動をめぐる「小泉劇場」や現金給付のバラマキといった選挙目当ての対策は、どうやら効果が限定的。裏金事件への批判もやまず、参院選にも暗雲が漂う。
予兆はあった。都議選最終日の21日、石破首相が墨田区と葛飾区で自民候補を応援したのだが、演説で「コメ価格を下げる!」「2万円給付する!」と訴えても、有権者の反応は薄かった。
「動員で自民支持者はそれなりに集まっていましたが、まったく熱気がなかった。石破さんも拍子抜けだったんじゃないか」(地元関係者)
共同通信の出口調査では、自民支持層の約5割しか自民候補に投票していなかった。自民は都議会でもパーティー券収入を「中抜き」する裏金事件を起こしている。
石破政権の物価高対策の無策批判とともに、自民の「政治とカネ」に対する有権者の不信感は消えていない。支持層の離反加速で、自民は参院選も苦戦必至だ。
「進次郎農相や給付金を頼みにしたが、長らく続く党勢低調を押し返すまでに至っていない。進次郎効果はしぼみつつあるし、バラマキ批判はなくならない。
参院選の投票日まで残り1カ月弱。もう手の打ちようがないでしょう」(政治評論家・野上忠興氏)
公明も参院選は苦しい
厳しい結果は自民だけじゃない。毎度の「全員当選」を狙った公明党も目標未達。新宿区で1人落選、大田区では2人が共倒れした。
全員当選ならずは36年ぶりのこと。公明も参院選は苦しい。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/373658#goog_rewarded
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/373/658/a881efef268c13b6869a5f5d1384dede20250623094606976.jpg
選挙応援演説はしなかったのか?
参議院選楽しみだな。
21議席も獲得したんだから
してこれ
出たらますます自民党を食うな
ダメだコリャ
衆議院選挙 惨敗
都議選 惨敗
次は参議院か?w
百合子様に永遠の忠誠を誓う軍団とそうでない軍団の違い
世界的に問題になってる気がする。
> 都民ファーストと自民党って何か違いがあるんか
小池百合子のシモベかJAと商工会のシモベかの違い
政権交代は民意じゃないからね
少数与党でいいんだよ
田中真紀子が言っていたが、国会議員700名の内630名が中国朝鮮系だと指摘していた。
これを完全に嘘や冗談とは思えないほど、日本人に対する姿勢は冷たい
自創連立政権のときに、自民のやり口は教義とあわないと困惑した学会員はあったみたいだな。
地方から見たら自民党って何の実績もない給料泥棒だろう。
この比率からすると次回の参院選では500万割れかもな
参院選には関係ないし!!
自民神話はまだ終わらんよ
だめ絶対、そうですかということ聞いてたら
世界でもう核問題起きるはトキオ事件で芸能界自体が落ちていくかもしれん
借金は政府が一生かかって返していくことになる
今まで苦しめてくれて。
惨敗キングの称号も目の前だな
既得権益に関わる人や消去法で仕方なくだろ
その前に投票率上がらんと変わらんよ
頃して楽にさせようとしてるだろ
そのつけは有権者へ
進次郎いなかったらさらに半分、いやそれ以下だったろ
底辺が払う税ってタバコ 酒ぐらいだろ?
都民は日本で最も衆愚性が強いのかもしれんな
自民一強でなくなっただけで、全体として保守勢力が議席確保してるので、現実的にはあまり変化は無さげ
いや、今回しんじろー効果は大して効いてなかったぞ
改選になる自民党国会議員
戦々恐々状態 自公で過半数の参議院も
これにて終了 終焉の時
>自公現在 参院で計141議席を占め このうち非改選は
>自民62 公明13の計75議席
>改選となるのは自民52、公明14の計66議席で
>50議席を確保すれば参院全体の過半数に達する
後から無所属公認のステルス自民かw
こいつらもうなんでもありだな
地方ではもの凄く嫌われてるし
「俺は寝ずにがんばってるのに周りが足を引っ張るんだ」って。
少子高齢化で最終的に何%にする気だよ。氷河期大虐殺で辻褄を合わせるつもりなんじゃないかと疑ってるわ
状況次第では、あと5年後の2030年までにこの国が滅ぼされるんじゃないかなぁ
もちろん複合要因の結果とはなるけど
余ってんだから。
全体からとって公平だとかおかしいでしょ?
パワハラして貯金してんだしさ。
テレビは何十年も石破は大人気って言ってたじゃん
もしかしてデマだったの???
都ファは比較的若者向けの施策を推してる気がするけどな
自民党は昔から団塊バブルのための党のイメージ
自民党の悪口言ってたからパヨクに人気だった
しかしパヨクは自民党には投票してくれない
裏金だけのせいにしてるならほんと自覚ないよな
というかバレてないとでも思ってんだろうか?
自民を動かしてる一部の者たちの信念が何なのか
まだ裏金問題とか的外れな原因と思ってる?
米の価格が下がらないじゃん
独身税という大増税したでしょ
何が原因か認めろよ
手遅れだけどな
食うのがやっとの田舎出身者ばかりだからその他地域とは違うしスタートラインに立ってないくらいレベルも低いよ
自民党議員に大人気だから総理になってるんだろ
内政もできない外交もダメではいいところがない
一日居座ればそれだけ国益を損なう
はようやめてくれないと日本が終わる
もともと、自民党だけで政権を担う必要は無いと言う人やで。
オープンリベラルな思考で、自民党が負けても何とも思わないわな。
結果論とかじゃなくもう少しゆるやかだったろうなと
国民にとってどうだったかは別問題として
中国政府「辞めないでいい、それまでにさらに売国を進めることこそが中国にとっての国益だ」
自民党と石破も議席が
減ろうが、大連立政権組めば
良いとしか想ってないよ😊
ちゃんと責任は取れよ?
参院選まで待ってやるから、その分も含めてキッチリ支払う事
責任ってそういうもんだからな?
軽々しく責任者をやるんじゃねぇぞ?
わろた
誰がやっても同じ
どれだけ威勢よくても言うことは同じになる
元フジテレビ港浩一ばりの自爆かましまくる最近の石破よりは大抵はマシなんじゃね。ギリシャだの2万円だの消費税に逆進性ないだの意味わかんねえ
それ全部言わされてんだよ
だから誰がやろうと結局同じになる
買収に等しい
メガネが定額減税とかやって過半数割れしたのにまたやるのか?
逆によくこれだけ票を取れたなって印象
参院選はもっとダメになるだろ
↓
これは極悪党自民党への天罰じゃー‼️‼️😡😡
それだよ
組織票がいかに多いかだわ
議員歴が長くなると利権が生まれる
その出入り業者とかが組織票になっていくからな
そうなる前にモグラ叩きのように次々と議員を変えていくのが大事
いや、この世から消えてもらいたい。お灸を据えるとかではなく。
大事?wバカかお前。
看板が替わるだけじゃねえか
このまま参院選でも惨敗して
痔眠には滅びてほしい
自民党有力議員はこの最悪のタイミングで進んで短命総理になりたくはないだろう。
国際社会が稀にみるほど大変な時に、史上最低な無責任で無能な石破を辞めさせなかった日本の国会議員も国民も自業自得な結果になる覚悟が必要だと思う。
看板が変わろうとも同じ議員が利権に絡めない
これが大事なんだよ
自民だって何故必死だと思う?
別の政党になれば自分たちが利権から外されるからだ
そうやってダメ議員を次々と落選させていくことを繰り返しているうちに
中には利権に流されずやっていこうという議員が現れくるはず
ま、どうせ大連立にさんせいとうを加えて安泰だよ
減税しないのならとっとと消え失せろ
置き配強化等碌な事しない。来月の参院選では覚えてろ。
いやいやいや。コロコロ代わることで
議員年金ガッポガッポやんけ
外交は昭恵夫人任せ
いてもいなくてもかまわない人になってる
確かになぁ
世襲議員ってまさにそれ
地盤の引き継ぎ
同一地域での出馬禁止ってだけで世襲問題解決しそう
とりあえずやらせてみよう、とか変えることが保守に反するとか
アフォなことばかり抜かして長期利権を許してしまった
利権にまみれていく議員や政党はすぐに終わらせる
これを繰り返して議員を鍛えていくのさ
むしろこれは真剣にやっていこうという議員にとってチャンスになるはずだ
そしていずれは政党政治も終わらせればいい
議員はただ一人のユニークな政治家として独立すべき
他の議員と協議すべきであって所属政党の言いなりになるなど言語道断
分かってないならマジもんの馬鹿だろ
同じ人間に重ねて入るわけではない
その辺りもおかしくても、変えていける議員が育つまで仕方ない
一朝一夕には結果が出ないけど、ジワジワと選挙を重ねながら投票側も育っていくべきだ
よほど高市が嫌なんだろうな 石破、岸田、森山は
高市を首相にするくらいなら、下野したほうがましとか思ってる
お前ほんとそいつが好きみたいだけど、
本当に日本のことを考えてるならとっくに自民なんて抜けているはず
今自民に残っている奴らは二択
・自分の意思で自民を支持している
・弱みを握られたり脅されたりして抜けられない
どっちであろうと今の日本に必要ないのはわかるな?
親子揃って野党の党首の自民党総裁
自民と都ファと公明合わせたら半数行っちまうからな
仕留めた
とは言えない結果だ
まだまだ同じことを続けるとこのハゲは宣言した
普通は反省して修正していくものだが
参院選も野党は一本化に努力しろ!
玉木も空気読めよ
こいつがいつも足引っ張るから
石破とかパヨクはナルシストが多いからw
毎日鏡見て美しいとか思ってるタイプ
創価の宗教法人認可は何故か東京
創価を生き残らせてんのは東京都民の総意と捉えていいよねw
日本は財政破綻したギリシャ以下
消費税減税するのに1年かかる
減税は不公平
はい全部嘘です、嘘つきクソ野郎です
もしそうなら世間知らずも甚だしいだろ
そっちの方がネタになると思うぞ
そうか?
自民に入れたくないから都民ファーストに入れたんだろ?
「国政には都民ファーストないからやっぱり自民」なんてならないと思うけどな
それなら都議選から自民に入れてるだろうし
そうなってほしいけど無理だろうな
今世襲のが国会議員やってんだから
あの経済政策を掲げる石破なんかが総裁になってまう自民党議員
その後選挙で負けてもクソな国会運営しても石破おろしをしない自民党議員
この党には失望したわ
地獄の壺なんみょう政権は滅びろ
なるほどなるほど
終末だからこのまま自民で行こうぜ、ってことね
なるほどなるほど
日本はアメリカの同盟国としてイラクへの攻撃を止めるべきだった
このままいくと原油価格暴落、電気、ガスの昂騰
インフレの加速を受け入れないといけなくなる
安倍晋三がいてくれたらトランプに意見してくれたかもしれなかった
いやイラクは根絶やしにした方がいい
アメリカが意見なんか聞くかよ
お前はもう寝ろ
そしてますます支持率下がる予感w
立憲と考え方が似ているからね。最初から大連立目指してんじゃないかな。これは村山政権成立の時と同じ流れ。岩屋は村山と同郷。大分県の中身は日本ではないのかもしれない。
これで「参議院選挙で自民党が惨敗した結果、消費税が容赦なく大増税された」とまでなったら
庶民は一体どうすればいいんでしょう
これでばら撒き額上げたら、マジで自分達のことしか考えてないことの証明になるよな。だけどそれで釣られる人もいるから何とも情けないことだな。
立憲も良い結果出したし、大連立へ向けて結束できるだろう。いわゆる老人社会主義だが、村山政権の時の全く同じ流れになってる。社会制度改革の「おときた」は惨敗。若い労働者が多い東京でこれだから、自公支持者が多い全国だと、自公立憲圧勝。連立で過半超えて日本は、99.99999%滅亡だろう。
自己責任でしょうね。庶民も老人 vs 現役労働者ですから、老人側は大連立でおお喜びでしょう。消費税UP分は、さらに年金底上げか給付です。労働者の社会保険料は当然に上がります。国民負担率9以上になることが社会主義の理想で、石破や立憲の悲願です。
良い結果って議席は何倍になったんですか?
立憲は増えたよ。事前の社会実験「年金制度改正」で大連立の基盤は出来てる。石破は立憲と理念が近い。大連立なら東京も過半なので支配下に置いたことになる。
もう遅いぞ。そもそもお前らのマスゴミ利権で、この国はこうなったわけで…
立憲は少し増えてしまったが、共産はマイナス
維新れいわ石丸はゼロ
国民と参政がプラス
今回の結果はかなり理想的なんじゃないかね
立憲増やしても意味ないから
頑張ったと思う。「おときた」なんかは維新抜けて参政に入ってたら当選してたがなw
何もかも増税でしか解決する気がない
違うな。利権中抜き型、社会主義の成立を目指しているんだろう?
USAIDそのものだ。新自由主義と中抜き社会主義は相性がいい。
要は行政のスリム化して税金減らせっていうこと
都民ファや国民が議席伸ばした背景はそれ
もうううざり
どうだろうな。単に外国人増えすぎて、外国人優遇政党が落ちただけに見えるが?
立憲は負担率上げる政治理念だろう?
立憲と共産は選挙区調整してるから
都民のバランスじゃないぞ、戦略だ
悪夢の民主党政権よりは自民党政権のほうがよいと考える国民は多い
原油高になろうが関係ない
約束守れジャニキタ
気持ち悪い
応援してたのに残念
政権取ってトップになったら変わるタイプ
さっさと辞めてくれ
石破も岩屋も、ある時期から豹変したんだ…
そりゃ自民利権で、零細なのに年間10億抜けるんだから支持する奴もいるわな。インバウンド飲食とかな。
いやいや国民の声聞いてる?議席欲しくないの?
難聴の痴呆ならもう用はないから潰れてくれ。
全ては 石破 が無能なことに尽きる 石破をさっさと引きずり下ろせこいつが今回の都議選 敗北の戦犯だ
自民ボロボロにするために居座ってるもんだと
自民党中華系が韓国系を追い出した感じだな。総仕上げは自公立憲連立だな。村山の時に見たわw
公明も兵庫と福岡を落とす可能性あるんよな
兵庫は泉、福岡は国民民主
この二つを落とすとかなり痛い
兵庫は維新が落ちて公明が残るルートもあり得るが
給付金最低10万円早う
永遠にだよ
かつて民主党が政権を取った時のような勢いや雰囲気が国民にはないような…。いざフタを開けてみないと、分からないぞ。
投票率は過去最低レベルを記録し、自民が議席を減らすも与党を死守すると言ったところかな。野党も大幅に伸びる訳でもなさそう。
ちなみに自民は資本家や経営者などに立った政策しかしないのは散々言われている通り。お金の問題がお金の問題として出てきてるけど、彼らにしたら、支持されている以上何が悪い?となる。何が問題かは理解できないだろう。
まあ頑張れ。
惨敗しても偉そうに敗因を分析して語るだろうね
今回漁夫の利を得るのは立民になりそうなんだが
その先を考えると社会党の
「山が動いた」時みたいになるのが
あからさまなんだよね
石破「裏金!裏金!アベ派の裏金!とっととしばけ!」
みたいな感じよな
; \
:::| 永遠の師匠 | しかし うち(創価)も調子がでませんなぁ
; -==≡ミ ≡=-|
| <・> | ̄|<・> | 💩アンチがネガキャンやってるんですかね?
< \_/ ヽ_/|
| /( )\
| ` ´ | それでは 世界恒久平和の言葉
| \_/\/ヽ/ | 唱えましょう! イトマン
ヽ \  ̄ ̄/ / ウーマン キンマンコッ!
運転手まで中国支配か
#公明国交が外国人運転手ごり押しで犯罪の懸念も
https://miletarymk1.seesaa.net/article/516471362.html
#北海道で中国人が違反な森林伐採と建築
その背後に #公明国交の売国マニュアル
https://miletarymk1.seesaa.net/article/516339777.html
公明党の方が痛手だろう
大田区いつもトップ当然だったのに、二人とも落ちてメシウマ
いやいや、土井たか子と野田佳彦ごときを一緒にするな
もうかつての「山が動いた」のようなことは起きない
ほんとメシウマ
まさか共倒れとは思わなかった
ちなみに自分は他の区
はいはい、頑張ってね。
https://imgur.com/ffZlvOt
移民党こそ中共日本支部じゃん。
https://x.com/TM47383445/status/1929404461161513168
??? 都議選前に基礎年金上げたよ…将来世代被雇用者の負担増給付減でな
選挙の前に無くなった12新党のことか?
あと、移民党なら立民とかの方が酷いやろ
自民党内には移民制限を謳う人は多いが
外国人の国外退去すら反対するのが左翼四党だろ。
自公でギリギリ過半数維持できると思う
今の自民と立憲は協力関係にあるぞ。「基礎年金への厚生年金流用」「ガソリン減税棄却」「中韓歓迎」で一致していた。
自民党支持税を取ろうぜ
日本人はアホ民族だから孫の代まで安泰だぞ
いい事だ
公明党はなんで苦しいの?
元々信者しか投票してないでしょ
信者が減ってるの?
そのせいで日本は衰退した
財務省に楯突いて消費税減税と言い出すかもw
信者も米が食えなきゃ離れるのでは
党首が死んだのと信者の高齢化
都知事選でずっと蓮舫優勢を叫んでて
どうにも劣勢になったラスト1週間ですら「神風が吹く可能性アリ」とほざいてたとこだよな
宗教なんて、豊かな人の贅沢な悩み相談解消組織
なんやで。
今の子は貧乏だから、宗教なんてクソ喰らえだろうな
両党には、狭隘で空疎な政治理念、強固な組織票、豊富な財源とボランティア活動家等々、類似点が多数あるが、今回も「高齢化」という同じ問題に直面し、同じように退潮したw
自民党は自民だけで組閣組め
ずッ~と組めないから野党に下野
(笑)
公明はずしたから、宗教法人を課税対象にし高い税率にする
野党ばっかりだから法案通らない
(笑) 日本オワタ
マスゴミや サヨクオールドメディア
から石破 が選ばれた理由は
石破 が無能だから。
石破は役に立つ馬鹿 ってやつだ
都議選、都民ファーストが第一党に! 自民党が大幅減
国民民主党と参政党が初めて議席獲得 維新と石丸新党は全員落選
https://johosokuhou.com/2025/06/23/78330/
学校で先生は「政治家は知識がなくても政治を官僚に任せてるから安心」って言ってた。(安心は間違ってる。)
「官僚や電通の為」を抜かすべきではない。
財閥の者が昇進するだろうから、財閥で間違いではないが。
新次郎が総理大臣とか勘弁してほしいが
今回はもっと深刻だ
前回はなんで自民にお灸を据えようと
思ったのか忘れるぐらい。
今回は「税」が明確。
何がなんでも減税したくない
何がなんでも国民から搾り取りたい
ってのが赤裸々になった。
壇ノ浦に追い詰めて滅ぼす。
外人ファースト
増税ファースト
利権ファースト
の政党は滅ぶべし!
30年以上衰退してるのに何も変わろうとしなかった自浄能力0の日本人の知能を舐めないで欲しい。
今回も自民党はちょっと減るだけだよ。
日本人の知能を舐めちゃいけない。
選挙前だけ金配って票を買収してきたんだろうけど、さすがに国民負担率50%超えるとそんな子供騙しは通用せんぞ
一応自民の票読みだと非改選と合わせて自公で過半数は割れないって感じらしいし、石破も勝敗ラインはそこに引いたからな
ここ割ると少数与党とかいう現状は大きく変わる可能性がある
でも次の衆院選はもっと負けそう
次までに一悶着ありそうだけど、それまで日本復興出来る形で残ってればいいね
2009年からのリーマンショック~大震災不況と
その後に1兆回繰り返された「悪夢の民主党政権」というデマワードが大きい
とにかく自民政権を変えたいなら立憲に投票するのが現状では最短なんだが
氷河期より下は「悪夢の民主党政権ガー」と言われるとみんな腰が引ける
だから自民嫌いの票が分散して「誰も支持しないのに自民党政権」という状況が続く
フクイチの被害を最小限に食い止めた菅直人
肝の据わった政治家っぷりを見せた野田
この3人の過小評価が今の政治の混迷っぷりの元凶
つまり、その間に南海トラフや首都直下などの大震災が立て続けに発生したら
中国に大々的に付け入る機会を与えることにまでなって、もう日本の復興どころではなくなるってことなのかな
> 石破が大逆転満塁ホームランを打たれて見事に負ける可能性もでてきたな
にしか読めない
場合によっては、参政党が最大の台風の目になるんじゃないかな
だからサヨクオールドメディアの
受けがいい 。
自民党をぶっ潰すには 石破 のような
ルーピー鳩山をつけるのが一番だ
高市は完全に忘れられて進次郎が看板になるはず
セクシーが総理になるのは本当にヤバい
本当かどうかは知らんけど
創価信者は鬱憤溜まってるらしいよ
自民と連立組んでるせいで消費税廃止とか言えないし
参政党は思ったよりしっかりやってるけど
本当の意味で国政政党になるには超えるべきハードルがまだ多い
その途中で「濾過」されて若者向けのジェネリック維新みたいな政党になるかもしれないし
途中から自民や国民民主の草刈り場になる可能性もある
れいわの一党独裁志向・純血主義のほうが
本当の意味で日本を変える可能性高いんだけど
参政党はそうならずにどこかのタイミングで政治屋さんに堕ちる可能性高いと見てる
どうせなら衆参ダブルでいいぞアホ自民
誰がどう見たって 国民が 石破政権に
NOを突きつけているのに
なぜか石破を擁護する マスゴミ
サヨク オールドメディアは 無視してる
NOを突き付けてない国民も多い
NOを突き付けてる国民も
突き付けた「後」どこに投票するかがバラバラだから
票がバラけて結局自民が第一党になる
90年代頭の政権交代は小沢一郎が旗振って
「とにかく自民を下野させる」だけの目的で共産党以外の全野党が連立するという奇跡起こした
今回もそのレベルの奇跡がないと無理
天明の飢饉のときの田沼意次の失脚も、
大阪・江戸の米価を下げるために地方のコメを都市に回したり、備蓄米を放出しなければならなかった情勢が背景にある
石破は前回の衆院選で負けている 。
すでに国民にNOを突きつけられている。にもかかわらず奴は居座った。
本来ならすぐ党首を 辞任するべきだった。 当然 今の内閣総理大臣も
石破 ではない 。
そして今回がとどめの東京都議会議
員選挙だ。
自民党の歴史的大敗 。
これは全て国民が石破にNOを
突きつけた結果だ。
石破茂
見苦しい消えて
公民の時間に「死票」とか習わなかったのか?
NOを言うだけなら何も変わらない
対案を出し、それに人々の同意を集めなければいけない
それが民主主義
自民党は民主主義の仕組みを知り尽くしてハックしてる
それに対抗するには反自民勢力が結集しなければいけない
せや!三連休中日にしたろww
自民はカス
劣化の証拠の一つに「国のためなら身を挺したテロも辞さない烈士がいなくなったこと」を挙げた
山上烈士は見事国賊を討ち果たしたが
「統一教会のため」というトンチンカンな理由を挙げたせいで
統一教会は消されたが自民党本体は残った
「国民のために自民党を討つ」という志がないなら
>>270はただの戯言だね
選挙で勝つためには悪知恵ならいくらでも思いつくし実行するのが自民党
だけど、変なプライドだけは持っている。
絶対に消費税を下げるとは言わない。
何が何でも言わない。
立民みたいにウソでもいいのにそれだけは言わない。
まるでおごれる平氏。
壇ノ浦まで追いつめて滅ぼすしかない。
都議会選挙で維新・れいわが獲得議席ゼロとなり、参議院選挙でも全く同様の結果となるとしたら
得票の行く先は一体どうなるんだろうな
自民党もそろそろ地方党とか利権党とかに党名変更すれば良い頃合いですね。
すでに結果は出てる。
石破は選挙で負け続け
自民党首も
内閣総理大臣にも資格がない。
予定あって選挙行かないだろ。
記録のある中で初めての中日投票とか
やり口が汚い自民党。さすがだぜ。
東京と全国は全然違うからなあ
現に東京選挙区だと共産党がかなりの議席取ってるけど全国だとゴミ
参院選でも負けたら3連敗でスリーアウトチェンジ
その「全然違う」が今回に限っては全く当てはまらない結果とでもならないものかなぁ
つまり自民・公明・立憲民主党・国見民主党・維新・れいわ・共産ともNGとなるけどw
でも石丸と再生の道で40万は入ってる
であれば比例で3人くらいはありえる
という戦略なんだと思う
神の御元に行けると喜んで死んで行った宗教者よりも、神を呪いながら死んで行った宗教者の方が多いと思うぞ🤣😂🤣
宗教なんて、所詮、そんなもの🤣😂🤣
宗教法人は固定資産税がポイントだな
創価学会は信濃町周辺の土地を買い漁って、今やあの地域は学会タウンと化しているが、都内の一等地だから、本来なら巨額の固定資産税が課税されるはずなのに、土地も建物も全部非課税
旧統一教会の施設だって同じ
公明が与党である限り、宗教法人課税は出来ない
しかし、自民は公明なしで選挙は勝てない
ということは、自民を与党から追い落とさない限り、宗教法人課税も出来ないということだ
https://youtu.be/-K_kZ4V704w?si=axnHWrwV_hh-KBFz