【日本の定番アイスを訪日外国人が口をそろえて大絶賛!】「チョコモナカジャンボは人類史上最高の発明だ、すごくおいしくて!日本以外の国に、こんなアイスはないよ、来日するたび、コンビニで真っ先に買っている」アーカイブ最終更新 2025/04/21 22:411.影のたけし軍団 ★???桜の4月。日本各地が訪日外国人客でにぎわいを見せる中、彼らの間で"コンビニで買える激ウマアイス"として人気沸騰中の商品がある。日本人も大好き「チョコモナカジャンボ」だ! いったいなぜ外国人の間でウケている? その理由を探った!■海外の有名選手がSNSに次々投稿「人類史上最高の発明だ」今年2月、アラブ首長国連邦出身で、格闘ゲーム『ストリートファイター6』の強豪選手であるBig Bird氏が、自身のXで、チョコモナカジャンボをこう絶賛。翌月に両国国技館で開催された同ゲームの世界大会「CAPCOM CUP 11」に出場した際にも、このアイスを堪能する姿を披露した。彼に触発され、大会期間中はほかの海外選手もチョコモナカジャンボを手にする様子をSNSに次々と投稿。海外プロゲーマーの間で、〝チョコモナカジャンボブーム〟が巻き起こったのだ。また、この3月にはMLBの東京シリーズのため来日したロサンゼルス・ドジャースの選手もチョコモナカジャンボの写真をSNSに投稿。捕手のハンター・フェドシア氏が自身のインスタグラムで、「いっぱい食べたよ」と紹介した。なぜ、彼らはチョコモナカジャンボに惹かれたのか。Big Bird氏に聞くと、所属チーム「REJECT」を通じて次のように回答してくれた。「初めて食べたのは2019年に来日したとき。友人に勧められて食べてみたら、すぐ気に入ったよ。ウエハース(モナカの皮)と、中に入っているチョコレートやバニラクリーム、そのすべてがすごくおいしくて!日本以外の国に、こんなアイスはないよ。だから、来日するたび、コンビニで真っ先に買っているんだ」訪日外国人からの反響を受け、近年、製造元の森永製菓はインバウンド需要向けのPRを強化。3月29、30日には東京・浅草の浅草寺で計2万5000個の無料サンプルの配布を実施した。観光で訪れた外国人を中心に多くの人が詰めかけ、両日とも2時間ほどで終了する大盛況となった。https://news.yahoo.co.jp/articles/a3b6eb0959e79c50db64240b37d576dc693dc562https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/9/69e0f_973_fdabb97467ccd5d3537ed9400449b405.jpghttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/e/0efe9_973_f96757d390ceb34cd187facda38232aa.jpg2025/04/16 11:48:5789すべて|最新の50件2.名無しさん9u0p4そうか値上げするんだな2025/04/16 11:57:113.名無しさんwh7e1それが全国どこでも買いたいときに買えるという凄さ。2025/04/16 12:01:384.名無しさんt87Pv雪見だいふくも外国人ウケよさそう2025/04/16 12:02:315.名無しさんerYzW>>4もうすでにじゃない?モチクリームとかって現地で売ってるやつらのいうモチは求肥だから2025/04/16 12:05:206.名無しさんaRwsyそこまで美味しいかな。どちらなという子供向けのイメージ2025/04/16 12:08:427.名無しさんerYzWハイチュウにしても森永のなにがそこまで惹きつけるんだろうな日本人からしたらどちらも数あるお菓子やアイスのうちのひとつって感じなのに2025/04/16 12:09:418.名無しさんO0LCaコンビニは定価価格だから高いのにスーパーで買えよ2025/04/16 12:10:459.名無しさんih32Sバニラモナカジャンボの方が美味しいのに(´・ω・`)2025/04/16 12:11:2610.名無しさん3zXvxまたあ。作文。だんだん質落ちてきてる。2025/04/16 12:16:2511.名無しさんgUMMhロッテも似たようなの出してなかったっけ?2025/04/16 12:18:0312.名無しさんQdApK気持ち悪いから来るな2025/04/16 12:18:3113.名無しさんHpZti関税しよー2025/04/16 12:20:3214.名無しさんGDrCx全然ジャンボじゃないのに2025/04/16 12:24:1915.名無しさんih32S>>11モナ王?あれラクトアイスじゃんロッテはチョコといいパチもんばっかだよ(´・ω・`)2025/04/16 12:24:5316.名無しさんgwbTv俺はハーゲンダッツのクリスピーサンドの方が好みだなあ2025/04/16 12:25:0917.名無しさんrUAvS>>1ゲーマーかモナカは手が汚れないからなでも細かい粉が落ちるのだがな2025/04/16 12:29:5018.名無しさんL9myvわかるが、至高のアイスクリームはセンタンのアイスキャンデー(ミルク)最近見なくなったのが悲しい2025/04/16 12:36:0119.名無しさんoVXfnまだあずきバーは知られてないようだな2025/04/16 12:43:1220.名無しさんMqboqチョコモナカジャンボがアイスミルクでバニラモナカジャンボはアイスクリームだっけか。でもバランス的に美味しいのはチョコモナカジャンボだなバニラだけじゃなくてチョコも欲しい。2025/04/16 12:48:1121.名無しさん3bkIe観光やお土産程度なら良いが日本の菓子類、超加工食品を日常的に摂取すると健康害するぞ?海外の菓子類って糖分抑えてたり余計な添加物使ってなかったり味はイマイチだが健康被害リスクは低かったりするんだよ菓子類に限らずコンビニや外食チェーンの食品等日本の美味しいは添加物によるものって認識もった方がいいぞ?2025/04/16 12:48:2822.名無しさんMCCB9もう日本に来なくていい。ウザい。マジで。2025/04/16 12:51:0123.名無しさんi5mOo日本三大アイスチョコモナカジャンボピノジャイアントコーン2025/04/16 12:53:4324.名無しさんmVgHLコイツらこの前たまごサンドでも神の食べ物とか言ってたぞ?普段なに食ってんの?虫かなんかか?2025/04/16 12:55:4925.名無しさんrvyZxはいはい日本すごい日本すごい2025/04/16 13:12:2126.名無しさんQXftd森永のアイスって森永製菓森永乳業があり、小麦粉で作ったものが混ざってると森永製菓2025/04/16 13:12:5227.名無しさん4efpAhttps://i.imgur.com/Pb59Z16.jpeg2025/04/16 13:13:2928.名無しさんA4T0wそんなんでビビってたらピノとか食ったら失禁するんじゃねえかな2025/04/16 13:20:3229.名無しさんkdIRz板チョコ入れるっていう発想がなかったろうからな2025/04/16 13:21:4130.名無しさんT5sN0チョコモナカジャンボのジャンボは大きいことを表す言葉と思われがちだが元はスワヒリ語の挨拶だからな、挨拶をするように気軽に食べてもらいたいそういった思いを込めて名付けられたのがチョコモナカジャンボなんだよ。というのは嘘。2025/04/16 13:30:1931.名無しさんRJdoE海外のこれ系は駄菓子も含めてほんとショボいからなキットカットもスタンダードなやつですら日本のが一番美味い日本凄いと思うわ2025/04/16 13:38:4832.名無しさんA4OfGモナカアイスはフランス人が特に好きそう2025/04/16 13:39:5933.名無しさんA4OfGフランスもフランス料理やフランス菓子と言った一大ジャンル気づいてるけどプライド捨てて褒めてくれるよな日本の食を俺もパンオレザンは大好きなパンだ2025/04/16 13:43:3634.名無しさんA4OfGアイスボックスピノアイスの実雪見だいふくここら辺食わせて感想聞きたい2025/04/16 13:45:2035.名無しさんuuXVZサクサクしてないモナ王の方がうまい。2025/04/16 14:12:3036.名無しさんV2ZURチョコ好きは好きだろうね自分はあんまりチョコ好きではないからたまにしか食べないモナ王はよく食べる2025/04/16 15:25:2037.名無しさんYKCg2パリパリが売りなのに大量に積んで売ってるスーパーとかで買うとシナシナなハズレのやつがけっこうある2025/04/16 15:34:2338.名無しさんCJ3rG>>37そういう管理が難しいからスーパーのアイスはコンビニよりも安く売ってんだよ2025/04/16 15:44:5439.名無しさん8e7JC外人様はチョコモナカジャンボ日本人はガリガリ君これが格差だ!2025/04/16 15:53:4540.名無しさんEpat5スーパーで買えばもっと安く買えるのに。2025/04/16 16:29:1541.名無しさんST4ud海外はどんだけマズイ食べ物だらけなんだよ2025/04/16 17:36:1442.名無しさんCdDI1おおぅ、わしも好きだぞ2025/04/16 17:51:3143.名無しさんCdDI1たい焼きにおどろいてるイギリス人もいたよな2025/04/16 17:52:0944.名無しさんST4udイギリスで一番うまいのは、マクドナルドなんだろ?2025/04/16 17:53:2745.名無しさんHZH8Wモラルやマナーの無い国からの海外旅行者、モラルやマナーの無い国からの移民、国内滞在者が増えるとこうなります。って見本にすれば良い。2025/04/16 18:57:3646.名無しさんP5f8I輸出しないのか?2025/04/16 19:12:0847.名無しさんbIpY7ぶっちゃけ日本のアイスは安いやつでも美味いよ。2025/04/16 19:37:0848.名無しさんj4XNyキャンディーキャンディーアイス食ったことないのかよ2025/04/16 19:38:0249.名無しさんjxlRQパルムばっか食ってますわ2025/04/16 19:56:1950.名無しさん6wPFn良いぞデブ共2025/04/16 20:25:1951.名無しさんq4GoTでも、バニラ部分の味落ちてない?甘さが足りない、なんかスカスカなバニラ2025/04/16 22:31:2052.名無しさんsdoB020年以上遅い2025/04/16 22:31:4353.名無しさんXkBd9日本ならスイカバーだろ2025/04/16 23:19:5054.名無しさんBhLnEモナカアイスはロッテが開発し、ロッテは韓国だからモナカアイスは韓国が最初に作った。カップラーメンも台湾人が作ったから台湾が発祥。日本って嘘ばかり自慢してて吐き気がするわ!2025/04/16 23:23:5155.名無しさんIAHGx>>54吐き気?また拾い喰いしたんかw2025/04/17 00:21:3156.名無しさんDVDYl実は安いアイスの中身は油なので…2025/04/17 00:41:2357.名無しさんjMy3wMOW>>7成分表とか、原材料とか調べてみろ、分かるから!2025/04/17 01:01:4658.名無しさんntcfY>>54>重光武雄(辛格浩)が1948年(昭和23年)に日本で創業。期限は姦酷じゃないみたいwwww2025/04/17 01:08:4859.名無しさんL2wkz故郷に錦を飾るつもりが、なにやら身ぐるみはがされているらしいパン・チョッパリの宿命2025/04/17 01:29:4360.名無しさん1DTxf日本人は貧しくてコンビニで買い物できないんだが2025/04/17 01:31:3461.名無しさんfHFVx前にYouTubeでも同じ内容の動画見たけどこの記事ただの宣伝だよな2025/04/17 02:19:3762.名無しさんIovYOライラさん大喜びwラクトアイスを喜ぶとは2025/04/17 02:22:5263.名無しさんIovYO>>54日本創業の韓国企業ですけどw2025/04/17 02:23:5664.名無しさんauDz7もう外人のバカ食いにはコリゴリだ奴らに食べ物の味なんかわかるかよ2025/04/17 02:32:5465.名無しさんIovYO>>64日本のお菓子とかはチートだったりするメキシコからポッキー食いに来ただけの人がいたのは笑えた2025/04/17 02:43:5766.名無しさんrbVeU飛行機代使って日本に来て「一番の収穫は、コンビニで買ったアイスだ!」という外信様「コンビニではアイスは高くて買えない。20円30円安売りしてるスーパーで買う」という貧乏な日本人これが経済格差。先進国と後進国の差遅れて進む後進国ではなく、もはや後ろに向かって疾走する後進国ニッポン2025/04/17 10:04:4467.名無しさんvaYS7>>66そういう後ろ向きマインドがお前そのもの2025/04/17 10:29:2468.名無しさんG38Anそんなに珍しいかモナカアイスがw2025/04/17 16:45:3769.名無しさんImhyz>>62外人のバカ舌がラクトアイスとか判別できる訳ないじゃんw2025/04/17 17:46:2570.名無しさんFKXI1元々モナカアイスは韓国人が作ったから韓国が起源2025/04/17 20:54:3171.名無しさんkjnuPヨーロッパのクッキーはバター使ってるし、チョコレートはカカオバター、日本はそれらを植物油でごまかしてるのが多い日本のお菓子がレベル高いとかいうの信じるなら恥ずかしい2025/04/18 16:05:2072.名無しさんXmq2Q>>1日本語でおk時間が経っていることが多いので薬品臭いことがある古いアイスは捨てろよ2025/04/19 07:15:2673.名無しさんWuYgxチョコが邪魔 バニラモナカジャンボが良い2025/04/19 07:39:3974.名無しさん4RXu1いつも思うが日本をリスペクトしてすり寄ろうとするな自国でオリジナルのうまい菓子を開発する努力をしろ2025/04/20 01:57:2375.名無しさんXOahY>>74いつもそんな下らんこと思ってたんだな2025/04/20 02:24:3276.名無しさんhFhd5>>75くだらなくねえ当たり前のことだ外人との合の子のおまは日本からさっさと出てけ2025/04/20 05:21:5177.名無しさん9q4fe>>76おま2025/04/20 08:36:3878.名無しさんYvm7d>>71材料より食って美味いか?どうかだよ。2025/04/21 04:15:4479.名無しさんRisMZ>>24ほんと、チョコモナカアイス程度を絶賛するとかどんだけ酷いもんしか食えないんだよと2025/04/21 20:15:3680.名無しさんSaDzlタダ配りした甲斐があったな2025/04/21 20:27:5881.名無しさんkCemn>>79アメリカとか欧州の菓子とか本当に不味いぞ!2025/04/21 21:40:3982.名無しさんy1g4i>>81そういや昔ロシアのチョコ貰ったけどロシア製のチョコは美味いと聞いた気がする2025/04/21 21:56:1783.名無しさんyEjT6何で森永は海外展開しないのかってことだな2025/04/21 21:58:1284.名無しさんfjOlM小豆もなかがスーパーから消えた・・・!2025/04/21 22:03:1885.名無しさんH77o3チョコモナカジャンボはたしかに上手い2025/04/21 22:11:5086.名無しさんH77o3旨い2025/04/21 22:13:4687.名無しさんH77o3アメリカだと酒は断ってるけど付き合いで酒場に行かなきゃならない奴が代わりにアイスをガツガツ食ってたりする2025/04/21 22:18:2288.名無しさんy1g4i中に板チョコと表面もチョコのアイスが好き2025/04/21 22:22:1589.名無しさんM5hR0輸出していないんだ2025/04/21 22:41:25
日本人も大好き「チョコモナカジャンボ」だ! いったいなぜ外国人の間でウケている? その理由を探った!
■海外の有名選手がSNSに次々投稿
「人類史上最高の発明だ」
今年2月、アラブ首長国連邦出身で、格闘ゲーム『ストリートファイター6』の強豪選手であるBig Bird氏が、自身のXで、チョコモナカジャンボをこう絶賛。
翌月に両国国技館で開催された同ゲームの世界大会「CAPCOM CUP 11」に出場した際にも、このアイスを堪能する姿を披露した。
彼に触発され、大会期間中はほかの海外選手もチョコモナカジャンボを手にする様子をSNSに次々と投稿。海外プロゲーマーの間で、〝チョコモナカジャンボブーム〟が巻き起こったのだ。
また、この3月にはMLBの東京シリーズのため来日したロサンゼルス・ドジャースの選手もチョコモナカジャンボの写真をSNSに投稿。
捕手のハンター・フェドシア氏が自身のインスタグラムで、「いっぱい食べたよ」と紹介した。
なぜ、彼らはチョコモナカジャンボに惹かれたのか。Big Bird氏に聞くと、所属チーム「REJECT」を通じて次のように回答してくれた。
「初めて食べたのは2019年に来日したとき。友人に勧められて食べてみたら、すぐ気に入ったよ。ウエハース(モナカの皮)と、中に入っているチョコレートやバニラクリーム、そのすべてがすごくおいしくて!日本以外の国に、こんなアイスはないよ。だから、来日するたび、コンビニで真っ先に買っているんだ」
訪日外国人からの反響を受け、近年、製造元の森永製菓はインバウンド需要向けのPRを強化。
3月29、30日には東京・浅草の浅草寺で計2万5000個の無料サンプルの配布を実施した。観光で訪れた外国人を中心に多くの人が詰めかけ、両日とも2時間ほどで終了する大盛況となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3b6eb0959e79c50db64240b37d576dc693dc562
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/9/69e0f_973_fdabb97467ccd5d3537ed9400449b405.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/e/0efe9_973_f96757d390ceb34cd187facda38232aa.jpg
もうすでにじゃない?
モチクリームとかって現地で売ってる
やつらのいうモチは求肥だから
日本人からしたらどちらも数あるお菓子やアイスのうちのひとつって感じなのに
スーパーで買えよ
だんだん質落ちてきてる。
モナ王?あれラクトアイスじゃん
ロッテはチョコといいパチもんばっかだよ(´・ω・`)
ゲーマーか
モナカは手が汚れないからな
でも細かい粉が落ちるのだがな
センタンのアイスキャンデー(ミルク)
最近見なくなったのが悲しい
でもバランス的に美味しいのはチョコモナカジャンボだな
バニラだけじゃなくてチョコも欲しい。
日本の菓子類、超加工食品を日常的に摂取すると健康害するぞ?
海外の菓子類って糖分抑えてたり余計な添加物使ってなかったり
味はイマイチだが健康被害リスクは低かったりするんだよ
菓子類に限らずコンビニや外食チェーンの食品等
日本の美味しいは添加物によるものって認識もった方がいいぞ?
ウザい。マジで。
チョコモナカジャンボ
ピノ
ジャイアントコーン
普段なに食ってんの?虫かなんかか?
森永製菓
森永乳業
があり、小麦粉で作ったものが混ざってると森永製菓
https://i.imgur.com/Pb59Z16.jpeg
元はスワヒリ語の挨拶だからな、挨拶をするように気軽に食べてもらいたい
そういった思いを込めて名付けられたのがチョコモナカジャンボなんだよ。
というのは嘘。
キットカットもスタンダードなやつですら日本のが一番美味い
日本凄いと思うわ
俺もパンオレザンは大好きなパンだ
ピノ
アイスの実
雪見だいふく
ここら辺食わせて感想聞きたい
そういう管理が難しいからスーパーのアイスはコンビニよりも安く売ってんだよ
日本人はガリガリ君
これが格差だ!
カップラーメンも台湾人が作ったから台湾が発祥。
日本って嘘ばかり自慢してて吐き気がするわ!
吐き気?
また拾い喰いしたんかw
>>7
成分表とか、原材料とか調べてみろ、
分かるから!
>重光武雄(辛格浩)が1948年(昭和23年)に日本で創業。
期限は姦酷じゃないみたいwwww
パン・チョッパリの宿命
この記事ただの宣伝だよな
ラクトアイスを喜ぶとは
日本創業の韓国企業ですけどw
奴らに食べ物の味なんかわかるかよ
日本のお菓子とかはチートだったりする
メキシコからポッキー食いに来ただけの人がいたのは笑えた
「コンビニではアイスは高くて買えない。20円30円安売りしてるスーパーで買う」という貧乏な日本人
これが経済格差。先進国と後進国の差
遅れて進む後進国ではなく、もはや後ろに向かって疾走する後進国ニッポン
そういう後ろ向きマインドがお前そのもの
外人のバカ舌がラクトアイスとか判別できる訳ないじゃんw
日本のお菓子がレベル高いとかいうの信じるなら恥ずかしい
日本語でおk
時間が経っていることが多いので薬品臭いことがある
古いアイスは捨てろよ
自国でオリジナルのうまい菓子を開発する努力をしろ
いつもそんな下らんこと思ってたんだな
くだらなくねえ当たり前のことだ
外人との合の子のおまは日本からさっさと出てけ
おま
材料より食って美味いか?どうかだよ。
ほんと、チョコモナカアイス程度を絶賛するとか
どんだけ酷いもんしか食えないんだよと
アメリカとか欧州の菓子とか本当に不味いぞ!
そういや昔ロシアのチョコ貰ったけど
ロシア製のチョコは美味いと聞いた気がする