【スマホ】大学生はiPhone信者…9割以上が「iPhoneを使用中」「iPhone以外の購入を検討していない」アーカイブ最終更新 2025/04/18 09:311.北あかり ★???リクー(RECCOO)は、Z世代のホンネ調査として「iPhone」に関する調査を実施した。iPhoneおよび最新機種の16eに対して現役大学生326人が回答している。まず「あなたはiPhoneを使用していますか」と聞くと、93%の学生が「使用している」と回答しており、圧倒的なiPhoneのシェア率が判明した。またこれら使用者に「iPhone以外の購入を検討しましたか」と聞くと、92%が「iPhone以外の購入を検討していない」と回答しており、その支持の高さがうかがえる結果となった。一方で最新機種である「iPhone 16e」(2025年2月28日発売)について購入したいかを聞くと、「いいえ」が71%と多数派。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c9c1c8946250739d638b6a9bbbf901954244bb182025/04/16 11:16:3446すべて|最新の50件2.名無しさんfNOax買ったら信者かよ2025/04/16 11:17:203.名無しさんCUfWOトランプがウンコロイドを絶滅させる日まであと半年2025/04/16 11:22:114.名無しさんPGDnJ異端末者は魔女2025/04/16 11:31:455.名無しさんF2Mxe学生はiPhoneじゃないとハブられるから仕方ないよ2025/04/16 11:43:516.名無しさんKBmiz逆にアンドロイド使ってるオサレ男女の好感度爆上がり説2025/04/16 11:48:587.名無しさんc0LSA好きな方を使えばいいし、用途にあってれば問題もないんだけどねそれらを考えずに選んでることにモヤモヤするのは俺だけ?2025/04/16 11:50:388.名無しさんeM9MO大概の学生はアンドロイドは使いこなせないからな2025/04/16 11:50:459.名無しさんwh7e1iPhoneじゃないと恥ずかしい。特に女子は。2025/04/16 12:03:5510.名無しさんCxvjl>>6は???wwwwwwwwwwww2025/04/16 12:11:2711.名無しさんI4HRKアプリ開発してみたい子は両方使ってみるといいよ片方は安い中古のWi-Fi運用でもいい2025/04/16 12:23:3412.名無しさんaNveAサターンとプレステどっちがどっちかは分かるよな2025/04/16 12:25:5413.名無しさんyLANmどんな統計だよ盛すぎだろ2025/04/16 12:29:0714.名無しさんiXcf4親のすねかじりだからな自分で買うようになったら変わるでしょ2025/04/16 12:31:4915.名無しさんTVKMJSE もう買えないんやで〜2025/04/16 12:31:5516.名無しさんA4T0wproじゃなきゃ意味ないけど 一生買い続けるんか?俺はさすがに嫌だな2025/04/16 13:00:1617.名無しさんkAaDZMacBookを使うなら、iPhoneにするんじゃない?なぜMacBookなのかというと、たぶん丈夫だから。2025/04/16 13:03:0218.名無しさんv1utT同調圧力に流される メダカ どもだからな2025/04/16 13:16:1319.名無しさん6fnYq脆弱フォン2025/04/16 13:22:0120.名無しさんCImhdすきならいいんじゃないの?2025/04/16 13:24:4521.名無しさんP0ioz他国との比較も付けとけ2025/04/16 13:30:4922.名無しさんcLq2Oアップルは学割キャンペーンを年中やってるイメージ2025/04/16 13:47:2523.名無しさんAzhAp>>9うちの娘、Android使ってるけどな。友達も何人かはAndroidだって言ってたわ。何ら支障は無いらしい。2025/04/16 14:22:4524.名無しさん2mPz4高校指定のタブレットがiPadだからiPhoneの方が都合が良い2025/04/16 14:42:1825.名無しさんA4T0wらくらくホンみたいでじじいにはいいよな2025/04/16 15:01:4226.名無しさん2s3yl同調圧力というより機能が同じじゃないと不便なんだろうな2025/04/16 15:08:0627.名無しさんFcEoVアプリの互換性があるからなPCもアプリ資産的にWindows以外の選択肢がないのと同じ2025/04/16 15:10:0828.名無しさんV0H2u社会に出るとアップルはWindowsと連携悪くて困ることがある2025/04/16 16:02:2329.名無しさんrwbvG金持ちやな2025/04/16 16:39:0430.sage2Jk50大学生はバカで金持ちなんですね2025/04/16 19:28:2031.名無しさんuF5AzAndroidでアプリ開発とかのクレイジー以外は無難で見た目もイケてるiPhone一択だろアプリ開発のためにAndroidを手放せないクレイジーなワイが言うんだから間違いない!2025/04/16 19:43:5232.名無しさんAzhAp>>27他人と互換性気にしないと駄目なアプリで、iPhoneもしくはAndroidのどちらかにしか存在してないアプリって、どんなん?2025/04/16 21:22:2833.名無しさん6wMQG学割で半額とかなら買うわな2025/04/16 23:49:2334.名無しさんlO0RT日本人にはありがちな単なるくだらないステイタス2025/04/17 00:54:4235.名無しさん2KWvb両方買わないのが貧乏臭いとくにサイズがiPhoneだけでは2025/04/17 02:02:2436.名無しさんvCPqmiPhoneやめました。Androidの方が同じくらいの性能なら7割程度の値段で買えるし、低価格の端末でもiPhoneよりも高機能でiPhoneの優位はOSのアップデートが5年くらいあるから古い端末でも使い続けられるくらい2025/04/17 07:28:5237.名無しさんdqZvX>>30親に金出してもらってるからな社会人に名tt何が必要かわかって自分で金出すようになれば変わるでしょ2025/04/17 07:30:0238.名無しさんKJKtl何というか、iPhoneが一番安心なんだよなandroidは当たりハズレあるじゃんそういうギャンブルしなくて済む2025/04/17 08:09:2739.名無しさんR7Ojlタブレットしか触ってない情弱が多いから当然だな2025/04/17 09:54:0740.名無しさんwRNuy>>24林檎はみんな同じで簡単なラクラクフォンみたいなやつだから学校や会社は向いてる2025/04/17 12:26:4141.名無しさん0JhjQiOSが良いのでiPhoneを使い続ける。けどMacはいらん。Windowsが良い。2025/04/17 12:32:5242.名無しさんKAR6c>>40年寄りはAndroid使ってるのに矛盾してるね2025/04/17 13:01:0943.名無しさん03qk4>>38日本で正規に流通してるミドル以上の端末選べばハズレとか先ず無いけどな。って言うか、ローエンドでもハズレとか聞いたこと無いわ。ハズレ引いてるんじゃなく、使うやつ自身がハズレなだけ。2025/04/17 13:44:0244.名無しさん8q7tzまあ日本人は横に倣えだからな2025/04/17 17:18:1845.名無しさん6URMwイジメ推奨2025/04/18 00:28:3346.名無しさんpL7x0>>43もしかして中華端末とか使ってる情弱?2025/04/18 09:31:15
【栃木】「前から突然車が」東北道上りで“逆走車”男女3人死亡・負傷者多数…事故車両は「ぐちゃぐちゃに」 トラックなど6台絡む事故も発生 那須塩原市ニュース速報+41903.72025/04/27 13:09:41
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+816667.32025/04/27 13:10:08
まず「あなたはiPhoneを使用していますか」と聞くと、93%の学生が「使用している」と回答しており、圧倒的なiPhoneのシェア率が判明した。またこれら使用者に「iPhone以外の購入を検討しましたか」と聞くと、92%が「iPhone以外の購入を検討していない」と回答しており、その支持の高さがうかがえる結果となった。
一方で最新機種である「iPhone 16e」(2025年2月28日発売)について購入したいかを聞くと、「いいえ」が71%と多数派。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9c1c8946250739d638b6a9bbbf901954244bb18
それらを考えずに選んでることにモヤモヤするのは俺だけ?
は???wwwwwwwwwwww
片方は安い中古のWi-Fi運用でもいい
どっちがどっちかは分かるよな
盛すぎだろ
自分で買うようになったら変わるでしょ
俺はさすがに嫌だな
なぜMacBookなのかというと、たぶん丈夫だから。
うちの娘、Android使ってるけどな。友達も何人かはAndroidだって言ってたわ。何ら支障は無いらしい。
だからiPhoneの方が都合が良い
PCもアプリ資産的にWindows以外の選択肢がないのと同じ
アプリ開発のためにAndroidを手放せないクレイジーなワイが言うんだから間違いない!
他人と互換性気にしないと駄目なアプリで、iPhoneもしくはAndroidのどちらかにしか存在してないアプリって、どんなん?
とくにサイズがiPhoneだけでは
親に金出してもらってるからな
社会人に名tt何が必要かわかって自分で金出すようになれば変わるでしょ
androidは当たりハズレあるじゃん
そういうギャンブルしなくて済む
林檎はみんな同じで簡単なラクラクフォンみたいなやつだから学校や会社は向いてる
けどMacはいらん。Windowsが良い。
年寄りはAndroid使ってるのに矛盾してるね
日本で正規に流通してるミドル以上の端末選べばハズレとか先ず無いけどな。
って言うか、ローエンドでもハズレとか聞いたこと無いわ。
ハズレ引いてるんじゃなく、使うやつ自身がハズレなだけ。
もしかして中華端末とか使ってる情弱?