【国際】トランプの対中関税「145%」が失敗に終わるこれだけの理由…中国よりもアメリカに影響かアーカイブ最終更新 2025/04/17 20:351.ずぅちゃん ★???トランプ大統領の関税攻勢に世界が翻弄されている。アメリカの同盟国であるヨーロッパや日本、そしてアメリカのライバルの中国は、どう対応するのか。アメリカは、中国からの輸入品に145%の関税を課し、報復として、中国はアメリカからの輸入品に125%の関税措置を実行する。世界第一位と第二位の経済大国間の関税戦争である。中国は、これ以上はもうアメリカの相手はしないと突き放した。EUは、20%の相互関税は90日間猶予されたものの、10%の相互関税や鉄鋼・アルミニウムや自動車に対する25%の関税は維持されたままである。日本も、EUと同じような状況にある。石破首相は、赤沢経済再生大臣を対米交渉の責任者に抜擢し、アメリカに派遣する。トランプとどのような「ディール(取引)」をすれば、相互関税の復活を阻止できるのか、明確な方針は決まっていない。EUもまた同様で、報復関税の実施を一時保留した。ヨーロッパは、安全保障も経済もアメリカに依存しすぎていたことを反省している。安全保障では、防衛費を増やして、アメリカ抜きでもヨーロッパを守る体制を築こうとしている。フランスは自国の核の傘をヨーロッパ全体に広げようとしている。経済についても、アメリカとの相互依存関係を弱める方向で動き始めた。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/190dbb7f6f46877edfbeaedd19031ecdaf6c3cf92025/04/16 11:15:4559すべて|最新の50件2.名無しさんcyCB7訳苦しいからやめるアルヨ2025/04/16 11:21:253.名無しさんZtXii嘘だよ、米国は世界で最大のマーケットだよ。中国の消費には比べ物にならん、困ったらトランプが農家に補助金出すことだってやるでしょう。2025/04/16 11:34:134.名無しさんvTS8w日本も核保有だな2025/04/16 11:41:195.名無しさんF2Mxe関税ってつまり消費税と同じだろ?自民党がこんなことやったら間違いなくデモ起きるんじゃね2025/04/16 11:42:346.名無しさんU7tTCアメリカはリショアリングしてんだよ対チャイナとの全面戦争を見据えてね平和ボケ🎌為政者どもはしないのかい?2025/04/16 11:51:377.名無しさんQrDUw日本も報復で消費税150%にしろよビビリカスの自民じゃ無理か?w2025/04/16 11:51:388.名無しさんcgT2n共産党王朝が滅ぶまで今しばらくお待ちください2025/04/16 11:57:029.名無しさん5MIXY現代ビジネスかぁw2025/04/16 11:59:1210.名無しさんcyCB7日米あっての中国が工場でありマーケットでもあったのだが内製経済に本腰入れてからおかしくなったもはや虚構ハリボテ経済だが最後の経済政策である台湾も日本もアメリカも全部やっつけて俺のもの(同陣営ロシア方式)が発動したためしばかれるのは当たり前その準備には失敗して欲しいから騒ぎ立てるのは当然2025/04/16 12:03:3411.名無しさんM6f3Zみんな貿易をわかってないな輸入品ていうものは輸入国側が輸出国側に注文するから自国内に入ってくるものだぜ輸出国が注文もないのに輸出したりしない荷受け人が居ないのに荷物を送る事なんて出来ないだろもしくは輸入国側に輸出国の輸入販売代理店があれば荷受け出来る輸入関税が上がれば値段が上がり売れないと判断して注文をしなくなるって事しかしどうしても必要なら関税を負担して注文し輸入するしかない2025/04/16 12:14:1112.名無しさんM6f3Zトランプはこれから先どんな世界にしたいのかそれは先進国アメリカは物価が高いのは当たり前現在の中国や東南アジアと同等の物価というのがあり得ない状況中国が1年働いて得られる賃金はアメリカなら1ヶ月で得られる状態が理想アメリカで製造しグローバルに輸出する輸出できなくても国内で消費し内需を活発にする2025/04/16 12:18:5313.名無しさんijRCt安くて高品質な中国製を使わないとかアタオカかよ2025/04/16 12:23:3214.名無しさんM6f3Zこれまで対中国貿易赤字を垂れ流した結果が中国をここまで大きくしたアメリカや日本から中国に金が流出しなければアメリカや日本は世界の覇者になれたはずなのだこのまま金が中国に流出し中国を育てて続ければ中国は日本やアメリカより大きな存在になり脅威になる2025/04/16 12:24:2015.名無しさんcyCB7中国から発想が離れた台湾や一部のメーカーだけが世界に肩を並べた脱中華的発想がキーポイントまあ大概脱中華的発想出来てないから自転車操業に陥っている自転車操業とぶっ壊れ関税率は相性が悪い2025/04/16 12:27:5316.名無しさんcyCB7自転車操業に対するぶっ壊れ関税率の有効性をトランプはよく理解している2025/04/16 12:28:5217.名無しさんkX7lu中国「アメリカの代わりに買ってくれ」EU「やだ」中国「…」2025/04/16 12:31:3818.名無しさんwhAJp中共ですらAIの助言聞くのにトランプは一切人の話し聞かずだからなw2025/04/16 12:34:0619.名無しさんAniJ0中国には強欲すぎることを恥じる文化もない2025/04/16 12:34:3920.名無しさんM6f3Z日本政府ができる事は日本国内国民に金を渡し内需を活発にする事、トランプの真似をして中国からの輸入品に関税をかけてもいい中国から日本に工場を戻し日本の物価賃金を上げてアメリカと同等の物価にする事だ2025/04/16 12:36:2721.名無しさんAniJ0中国とネット保守動画とネトウヨはウィンウィンの関係を築いたほうが持続的に儲かるほうという概念がないカタワのオナニーである2025/04/16 12:36:3922.名無しさんFqegu売国はするなよ2025/04/16 12:36:5023.名無しさんhTyKz荒療治だけどもっとやれと思う 興味深い2025/04/16 12:36:5524.名無しさんAniJ0>>20その内需のための金余りは自由経済ではどんどん海外に抜けていくから円安になり貿易摩擦を助長するだから政府は困っているのであってあまり市中に金が余らないよう徴税してあとからばらまいて調整するほうが楽なのである2025/04/16 12:40:5425.名無しさんAniJ0ようやくカタワウヨにもネット保守動画のオナニー経済論が通用しないことがわかる時代になったことだろう三橋、クライテリオン、高橋洋一のような奴らのことだ2025/04/16 12:41:5726.名無しさんAniJ0そもそも年間100万人に迫る人口減なのに毎年過去最高の予算を組んでいてどこが緊縮財政なのか2025/04/16 12:42:5127.名無しさんAniJ0ネット保守動画とネトウヨ=カタワ2025/04/16 12:43:1228.名無しさんJRrJqトランプに投票した人たちはこんな状況を期待していたの?2025/04/16 12:43:2929.名無しさんf9Lihパヨクの悲鳴記事。2025/04/16 12:47:1230.名無しさんAniJ0例えばトランプが関税の代わりに再円高を求めればプラザ合意IIのようなことになる2025/04/16 12:49:1031.名無しさんAniJ0ウィンウィンのためのアイデアをどれだけ出せるか明らかに石破首相は高市のネトウヨオナニー政策よりも優れているのである2025/04/16 12:50:4232.名無しさんr7eUE現代ビジネス笑2025/04/16 13:08:5233.名無しさんmKfpDアメリカ人は中国製商品を必要としていることをトランプは理解していない2025/04/16 13:19:1634.sagexG66f中華製品を必要としていない、トランプと必要としているアメリカ人2025/04/16 13:25:0935.名無しさん1CDloアメリカ国債売り払うぞといえば..どうなるか2025/04/16 14:32:1636.名無しさんM6f3Z>>24輸入品を買うから海外に金が出ていく輸入関税を高くすれば値段が上がり買わない、売れないから仕入れない2025/04/16 14:57:3537.名無しさんHanuf>28教養のないバカはなにも理解してない。常に敵を探して噛みついて人生をごまかして、自分をごまかして騙してるだけの人生。負け犬ってやつ。2025/04/16 17:27:2838.名無しさん2tgZw中国には、米国の肩代わりをして、消費国になる体力が残ってないやろう。不動産バブルの崩壊で金がない。2025/04/16 17:32:2039.名無しさん7MH2I舛添かな? と思ったら やはりそうだった。2025/04/16 19:24:1540.名無しさんqEHoi>>38日本と同じ様に不良債権処理すりゃいい借金がチャラになれば高倍率は復活する2025/04/16 20:50:3641.名無しさんmT6VSアメリカに工場を作らせても人件費が高いから結局高い物をアメリカ人は買わされることになるけどな2025/04/16 21:55:1742.名無しさんULWOn中国に米国債を買ってもらって、その金で中国からモノを買わない。それが目標やから勝ち負けは関係ないで。すでに目標は達成やで。あまり極端に不景気やと困るから、中国以外と調整中やけどな。不景気になるとか言ったらトランプは踊らんやろう。でも、トランプは上手いこと踊らされとる。2025/04/16 22:00:5143.名無しさんULWOn中国から金を借りて、その金で中国からモノを買う。それを止めるための対中関税やで。当面は常態化する。2025/04/16 22:02:4944.名無しさんZpPlS>>42中国はアメリカ国債を売ってそれを日本が買ってるんだよね2025/04/17 06:32:1845.名無しさんZpPlS日本はアメリカから新規にアメリカ国債を買わされて売り払う中国からも買い取る日本からは金が出ていくばかり日本国民には世界一アメリカの国債を持っているんだぞ!と腹が減っても胸を張れ!と2025/04/17 06:35:0846.名無しさんZpPlSそして国民には重税を強いる日本政府日本の政治家はバカばかり2025/04/17 06:41:1847.名無しさんntcfYあまりに堂々と中国に米国債を買ってもらってと書く香具師虎と同類wwww2025/04/17 06:43:2548.名無しさんZpPlS中国はアメリカ国債を売って減らしているから新規にアメリカ国債は買わないだろうもき中国が買うとしたらアメリカから必ず日本が買うから心配するなと言われているのだろう2025/04/17 06:57:3149.名無しさんsNAj4権謀術策に長けた中国を舐めたアホなトランプの末路2025/04/17 07:17:0950.名無しさんa4vqTレアアース規制まで言われてるからなあれ換え効かないだろマジで何も考えてないんだろうなトランプ2025/04/17 07:51:5051.名無しさんTSn4b>>47事実やん。中国が米国債を買って、米国が中国からモノを買う。カネを貸して、モノを売ってる。トランプは、それを止めてる。米国は中国から買わないし、中国は米国債を買わない。失敗に終わるも何も無い。構造が変わる。2025/04/17 07:57:0952.名無しさんZpPlS貿易ってのは輸入側が輸出国側に注文するから輸出される物アメリカが中国に注文し買うから中国はアメリカ国債を買うトランプ関税と相互関税でアメリカから中国に注文しない、出来なくなるそうすると中国はアメリカ国債を買わない中国は金を得るためにアメリカ国債を売るアメリカ国債が売られると価値が下がるから中国から日本が買い取る2025/04/17 08:39:3253.名無しさんZpPlS中国はアメリカ国債を買わないしアメリカ国債を売って金を得る中国が1番金を持つ事になる2025/04/17 08:42:1454.名無しさんL2wkzキンペ:迂回輸出するから大丈夫アル 頼むアル石破:もちろんですアル、ご主人様2025/04/17 08:47:2355.名無しさんb7MUo>>1数字が増えたよ中国、米の「数字遊び」気に留めず 最大245%の関税率にhttps://jp.reuters.com/world/us/IEW45BH65VN7HJKDA2N7DZNXLY-2025-04-17/2025/04/17 16:32:3456.名無しさんNKuHG米国では賃金が高すぎて競争力がないから2025/04/17 16:33:4857.名無しさんNKuHG>>54日本もベトナムみたいに中国の巻き添えになりそうで怖いよな2025/04/17 16:35:3558.名無しさんuTZuC>>56アメリカでレクサスを作って日本に輸出日本ではレクサスを作らず安い車をアメリカに輸出アメリカは貿易赤字が下がるから納得してくれるよ2025/04/17 20:21:2359.名無しさん2yHxn関税交渉がうまくいかなかったら、テスラがトヨタを買収するとか言い始めるかもな2025/04/17 20:35:14
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」 ★2ニュース速報+84589.32025/04/27 18:51:26
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+859588.92025/04/27 18:44:22
アメリカは、中国からの輸入品に145%の関税を課し、報復として、中国はアメリカからの輸入品に125%の関税措置を実行する。世界第一位と第二位の経済大国間の関税戦争である。
中国は、これ以上はもうアメリカの相手はしないと突き放した。
EUは、20%の相互関税は90日間猶予されたものの、10%の相互関税や鉄鋼・アルミニウムや自動車に対する25%の関税は維持されたままである。日本も、EUと同じような状況にある。
石破首相は、赤沢経済再生大臣を対米交渉の責任者に抜擢し、アメリカに派遣する。トランプとどのような「ディール(取引)」をすれば、相互関税の復活を阻止できるのか、明確な方針は決まっていない。
EUもまた同様で、報復関税の実施を一時保留した。ヨーロッパは、安全保障も経済もアメリカに依存しすぎていたことを反省している。安全保障では、防衛費を増やして、アメリカ抜きでもヨーロッパを守る体制を築こうとしている。フランスは自国の核の傘をヨーロッパ全体に広げようとしている。
経済についても、アメリカとの相互依存関係を弱める方向で動き始めた。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/190dbb7f6f46877edfbeaedd19031ecdaf6c3cf9
苦しいからやめるアルヨ
中国の消費には比べ物にならん、困ったらトランプが農家に補助金出すことだってやるでしょう。
対チャイナとの全面戦争を見据えてね
平和ボケ🎌為政者どもはしないのかい?
ビビリカスの自民じゃ無理か?w
もはや虚構ハリボテ経済だが最後の経済政策である台湾も日本もアメリカも全部やっつけて俺のもの(同陣営ロシア方式)が発動したためしばかれるのは当たり前
その準備には失敗して欲しいから騒ぎ立てるのは当然
輸入品ていうものは輸入国側が輸出国側に注文するから自国内に入ってくるものだぜ
輸出国が注文もないのに輸出したりしない
荷受け人が居ないのに荷物を送る事なんて出来ないだろ
もしくは輸入国側に輸出国の輸入販売代理店があれば荷受け出来る
輸入関税が上がれば値段が上がり売れないと判断して注文をしなくなるって事
しかしどうしても必要なら関税を負担して注文し輸入するしかない
それは先進国アメリカは物価が高いのは当たり前
現在の中国や東南アジアと同等の物価というのがあり得ない状況
中国が1年働いて得られる賃金はアメリカなら1ヶ月で得られる状態が理想
アメリカで製造しグローバルに輸出する
輸出できなくても国内で消費し内需を活発にする
中国をここまで大きくした
アメリカや日本から中国に金が流出しなければアメリカや日本は世界の覇者になれたはずなのだ
このまま金が中国に流出し中国を育てて続ければ中国は日本やアメリカより大きな存在になり脅威になる
脱中華的発想がキーポイント
まあ大概脱中華的発想出来てないから自転車操業に陥っている
自転車操業とぶっ壊れ関税率は相性が悪い
EU「やだ」
中国「…」
中国から日本に工場を戻し日本の物価賃金を上げてアメリカと同等の物価にする事だ
だから政府は困っているのであってあまり市中に金が余らないよう徴税してあとからばらまいて調整するほうが楽なのである
三橋、クライテリオン、高橋洋一のような奴らのことだ
明らかに石破首相は高市のネトウヨオナニー政策よりも優れているのである
輸入品を買うから海外に金が出ていく
輸入関税を高くすれば値段が上がり買わない、売れないから仕入れない
教養のないバカはなにも理解してない。
常に敵を探して噛みついて人生をごまかして、自分をごまかして騙してるだけの人生。
負け犬ってやつ。
中国には、米国の肩代わりをして、消費国になる体力が残ってないやろう。
不動産バブルの崩壊で金がない。
日本と同じ様に不良債権処理すりゃいい
借金がチャラになれば高倍率は復活する
中国に米国債を買ってもらって、その金で中国からモノを買わない。
それが目標やから勝ち負けは関係ないで。すでに目標は達成やで。
あまり極端に不景気やと困るから、中国以外と調整中やけどな。
不景気になるとか言ったらトランプは踊らんやろう。
でも、トランプは上手いこと踊らされとる。
中国から金を借りて、その金で中国からモノを買う。
それを止めるための対中関税やで。当面は常態化する。
中国はアメリカ国債を売って
それを日本が買ってるんだよね
売り払う中国からも買い取る
日本からは金が出ていくばかり
日本国民には世界一アメリカの国債を持っているんだぞ!と腹が減っても胸を張れ!と
日本の政治家はバカばかり
虎と同類wwww
もき中国が買うとしたらアメリカから必ず日本が買うから心配するなと言われているのだろう
あれ換え効かないだろ
マジで何も考えてないんだろうなトランプ
事実やん。
中国が米国債を買って、米国が中国からモノを買う。
カネを貸して、モノを売ってる。トランプは、それを止めてる。
米国は中国から買わないし、中国は米国債を買わない。
失敗に終わるも何も無い。構造が変わる。
アメリカが中国に注文し買うから中国はアメリカ国債を買う
トランプ関税と相互関税でアメリカから中国に注文しない、出来なくなる
そうすると中国はアメリカ国債を買わない
中国は金を得るためにアメリカ国債を売る
アメリカ国債が売られると価値が下がるから中国から日本が買い取る
アメリカ国債を売って金を得る
中国が1番金を持つ事になる
石破:もちろんですアル、ご主人様
数字が増えたよ
中国、米の「数字遊び」気に留めず 最大245%の関税率に
https://jp.reuters.com/world/us/IEW45BH65VN7HJKDA2N7DZNXLY-2025-04-17/
日本もベトナムみたいに中国の巻き添えになりそうで怖いよな
アメリカでレクサスを作って日本に輸出
日本ではレクサスを作らず安い車をアメリカに輸出
アメリカは貿易赤字が下がるから納得してくれるよ